スマートフォン版はこちら

(ios/android)スマホアプリ開発エンジニアの転職・求人情報

検索結果一覧188件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    モビリティサービス向けシステム開発

    トヨタ自動車株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【特色】トヨタの掲げる「べての人に移動の自由」を実現するため、新たな移動体験を提供するモビリティサービス向けのシステム開発を推進する人材を求めています。#システム開発 #システム運用 #DevOps #アジャイル開発 #ソフトウェア #クラウド #クラウドネイティブ #コネクティッドサービス #モビリティサービス #カーシェア・ライドシェア #フリートマネジメント #自動運転 #IoTサービス<概要>トヨタでは多様化する移動ニーズに応じた様々なモビリティサービスを提供しています。本ポジションではこれらのサービス向けのシステム・アプリケーションの開発・運用をリードし、お客様への価値提供・品質向上を担っていただきます。また、既存サービスだけでなく将来必要とされるサービス像の検討やそのための技術検討や検証も担っていただきます。<サービス例>以下サービスを扱っています。ご経験や希望を踏まえて担当を決定いたします。・フリートマネジメントシステム・カーシェアサービス・デジタルキーシステム・ライドシェア・自動運転<詳細>以下、業務を担当しています。・事業環境や顧客ニーズ、技術トレンド等に基づく開発ロードマップ策定・システム要件定義・開発、テスト、リリースの推進・リリース後の運用・保守・エンハンス・可用性、性能、セキュリティ、コストの最適化・開発効率化のための開発プロセスの改善や自動化推進・上記に伴う関係者とのコミュニケーション、開発パートナーのマネジメント【歓迎要件】・フリート管理、運行管理、シェアリングなどモビリティ向けのシステム開発経験・テックリード、スクラムマスター、開発リーダーなど責任あるポジションの経験・クラウドに関する認定資格を有すること(AWSなど)・英語で技術的な会話が出来る方(TOEIC730点以上相当)<職場イメージ>・車両にとどまらないソリューションやソフトPFの事業にチャレンジしている組織です。・キャリア入社メンバーが多数在籍し、様々なバックグラウンドを持った人たちが集まる多様性に富んだ職場です。・愛知にとどまらず、首都圏や海外の社内外の組織と連携し、巻き込みながら仕事をしています。・顧客起点、現地現物を重視し、想いを込めた自発的な業務推進ができる環境です。<ミッション>・自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、トヨタも世界中の人々に移動に関わるあらゆるサービスを提供するモビリティカンパニーへモデルチェンジします。・私たちの組織は新しいモビリティサービスの開発・展開を通じて、誰でも自由に、安心・安全・快適に移動ができるモビリティ社会の実現を目指しています。<やりがい>・トヨタ自動車の歴史の中ではできたばかりの新しいモビリティやサービスを手掛ける事業をソフトウェアで支える部署です。成果をタイムリーに社会・お客様に届けることができ、またフィードバックもすぐにいただけることから非常にやりがいがある仕事です。 ・トヨタが従来から強みとする車両・ハードウェアの力に、ソフトウェア、ソリューションの力を掛け合わせることによって、社会やお客様への大きな貢献・変革を生み出すチャンスに恵まれた職場です。<PR>・開発だけでなく、事業企画やマーケティング、営業まで、幅広い担当が一緒に仕事をしており、幅広い視点で事業、お客様を意識した開発を進めることが出来ます。・車両からソフト・クラウド技術まで幅広い技術にかかわることができます。また、各分野で業界一流の技術者が集まっており、切磋琢磨しながら成長できる環境があります。・トヨタはグローバルで1億台を超える車両をお使いいただいており、広く世界のお客様に自身の成果を届けるポテンシャルがあります。【在宅勤務】在宅勤務可能です。グループのリモート勤務率は50%程度です。※首都圏在住で転居不可の方は東京勤務も応相談。ただし、チームビルドや円滑なコミュニケーションの観点で、名古屋オフィスに定期的に出張できることを前提とします。<採用背景>新しいモビリティ領域におけるサービスの事業化、普及を加速させるため、それを下支えするソフトウェア技術者の体制強化を進めています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    830万円~1680万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    Androidエンジニア/車載向け【フルリモート可】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【業務概要】タクシー配車サービス『GO』の実現に欠かせない車載アプリ(タクシー車内で動いているAndroidアプリ)の開発と継続的な改善をします。GO Inc.は技術力を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではなくプロダクトに向き合うことを大切にしています。 ユーザーの課題やニーズを理解し、より良い体験を追求しながら開発を進めていきます。今後はタクシー配車にとどまらず、社会課題解決に向けてより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。▼参考記事タクシーアプリ「JapanTaxi」と「MOV」をわずか5ヶ月で統合―― 開発責任者が語る、新タクシーアプリ「GO」誕生秘話https://now.mo-t.com/n/nb27de673a061エンジニア向けイベント「GO Tech Talk」https://jtx.connpass.com/【業務内容】タクシー車内で利用するAndroidアプリの開発をお任せします。現在開発中の車載アプリは、大きく2つあります。これらの車載アプリは、Bluetoothやシリアル通信といったIoTならではの技術や工夫があります。■タクシー業務アプリタクシー乗務員の日々の営業をサポートするためAndroidアプリを開発しています。このアプリは、ナビのような車を利用する業務で一般的に利用する機能を備えていることはもちろん、タクシー配車アプリ『GO』の注文を受け付ける役割も担っています。『GO』で注文いただいたお客様を、快適に目的地までお送りできるようサポートしています。■後部座席設置タブレット向けアプリタクシー後部座席に設置したAndroid端末向けアプリの開発です。本タブレットは、デジタルサイネージの機能の他、「GO Pay」をはじめとした各種QR決済、クレカや電子マネーによる決済など、乗車いただいたお客様にタクシーをより快適にご利用いただくための機能を提供しています。【開発環境】プログラミング言語:Kotlinライブラリ類等:Android Jetpack, Kotlin coroutines, Firebase, AWS etc.CI/CD:CircleCI, Bitrise, GitHub Actions【組織について】各プロダクトごとにAndroidエンジニア5人程度のチームです。プロダクトマネージャーやデザイナー、営業の方など、様々な部門の方と日々一緒に議論を重ねながら開発を進めます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    Androidエンジニア【フルリモート可】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【業務概要】タクシーアプリ『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、3,000万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。GOはタクシー配車のみにとどまらず、相乗りやライドシェアなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォーム開発を進めています。【業務内容】タクシーアプリ『GO』の Android アプリ開発を行っていただきます。GOのプロダクトでは、アプリプロダクトに閉じた開発以外にも、GOのシステム全体に対するアプリプロダクトの開発も多く生まれます。そのため、大小数多くの開発プロジェクトが同時に動いています。そういった中で、現在のアプリ開発では固定的なチーム体制を取らず、各々の開発に向けて柔軟に体制を組み、日々の開発業務を行っています。<開発プロジェクト例>・相乗りに基づく移動ソリューションの配車の仕組みの提供 (GOシャトル開発)・利用頻度の多いユーザーへの特典付与や満足度を高めるための開発・改善 (ロイヤリティプログラム)・アカウント連携機能の開発・ユーザーの移動にまつわる体験を向上させるための改善他、日々開発を行うエンジニアとしては技術的な改善、取り組みなども無碍にはできません。そういったことについても、プロジェクトと比較せずに進めることができるよう開発活動を行っています。【解決したい課題】・長期を見据えた適切なドメイン・プレゼンテーションドメイン設計・プロダクトの将来を見据えたアーキテクチャの見直し、改善・ソフトウェアの内部品質の改善、活動の推進【本ポジションの魅力】・モビリティ分野とスマートフォンの親和性は高く、スマートフォンの機能をフル活用してアプリの開発を行うことが可能です。たとえば、迎車状況をリアルタイムにお知らせするために Push 通知を利用することを初めとし、タクシーの乗務員との通話を実現するために音声通話機能の提供、支払いを円滑にするためのQR コード支払い、当然ですが位置情報や地図機能の活用も挙げられます。その親和性と深さから、Webのみでは実現できないことがたくさんあり、ネイティブアプリとして開発する価値が非常に大きいのが特徴です。【開発環境】IDE:Android Studioプログラミング言語:KotlinCI/CD:Bitrise, Github Actionsその他:Android Jetpack (compose, lifecycle, navigation, room, work, constraintlayout, camerax, etc),Kotlin Coroutines, Kotlin Flow, Dagger Hilt, Retrofit, Moshi, OkHttp,Firebase (Cloud Messaging, Crashlytics, RemoteConfig, etc),Timber, Paparazzi, Mockk, JUnit4/5, Kotest, etc.【組織について】各プラットフォームのモバイルエンジニアそれぞれ10人程度が所属しています。GOでは大小様々なプロジェクトが常に動いています。各プロジェクトごとにアプリのリードを決め、規模を見て適切なチームサイズで開発を行っています。【参考記事】・『GO』は未完成? iOS/Androidエンジニアたちが目指す、タクシーアプリのその先https://go-on.goinc.jp/n/nb375bfa96279・社会を動かすエンジニアリングって?GO開発トップが語る過去と未来|惠良×長谷 対談https://go-on.goinc.jp/n/n5c60f6de0daa

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    システム企画・管理業務/東証プライム上場/金融【高松市】

    株式会社百十四銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    IT推進、システム企画~管理を中心にお任せ致します。具体的に、【基幹システム・分散システムの企画、開発】・銀行の基幹システム(ホストコンピューター)に関する事業運営の推進、開発支援・分散系システム(サーバ・クラウド)に関する開発、運用支援・システム基盤に関する企画、推進、管理・営業店と本部を結ぶネットワークの運用、保守【リスク管理業務】・サイバーセキュリティ対策      ・システムリスクの管理【新技術】・先端コンピュータ技術の情報収集・蓄積、銀行業務への適用(クラウド活用、スマホアプリ開発)・生成AIの活用や銀行全体のDX推進【募集背景】システム企画業務、システム管理業務を体制強化させるための増員

    勤務地
    香川県
    年収
    370万円~650万円
    職種
    サーバーエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    バックエンドエンジニア【フルリモート可】

    株式会社タイミー

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業

    【ミッション】タイミーが提供するスポットワークの根幹である、ユーザー(クライアント・ワーカー)のマッチングや労務管理を支えるスポットワークシステムのバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。ユーザーが登録から短い時間で求人にエントリーすることができ、働き終わったらすぐに相互評価を終えて給与支払いまで完了するような、なめらかなスポットワーク体験を実現するための機能開発や改善に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】■Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース■チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行■担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応■エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行■チーム内で実施する各種スクラムイベントへの参加【開発組織の特徴】タイミーの開発組織はフロントエンドからSREのレイヤまでひとつのチームで解決できることをコンセプトにしています。裁量はスクラムチームに移譲されており、自身の専門分野を中心に、隣接する領域に染み出しながら開発に携わることができます。 ユーザーインタビューにエンジニアが参加して課題の探索から参加することができ、プロダクト組織と連携しながら顧客価値に基づいて開発を行う文化が浸透しています。また、プロダクト戦略で定義された顧客価値に基づいてフルサイクルに価値提供できることを目指して、Tribeという開発領域ごとにチームを組成しています。【開発環境】開発言語: Ruby 3.3系フレームワーク: Ruby on Rails 7.0系、RSpecアーキテクチャ: Modular Monolithデータストア:MySQL 5.7(Aurora)、Redisツール: Docker、OpenAPI、CircleCI、GitHub Actions、AWS、Terraform、Datadog、Sentry【働き方】フルリモート・フレックスの働き方が浸透しており、NotionやSlackを活用したテキストコミュニケーション、ハドルやMeetを使った同期的なコミュニケーションなどによって職種問わずコミュニケーションが活発な環境になっています。また、所属チームを超えてiOSやAndroidなど専門的な技術テーマごとに取り扱うコミュニティ活動も活発で、組織図を超えたオープンなコミュニケーションが行われています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    シニアバックエンドエンジニア【フルリモート可】

    株式会社タイミー

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業

    【ミッション】タイミーが提供するスポットワークの根幹である、ユーザー(クライアント・ワーカー)のマッチングや労務管理を支えるスポットワークシステムのバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。【具体的な業務内容】■Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース■チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行■担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応■エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行■各種スクラムイベントへの参加【開発組織の特徴】タイミーの開発組織はフロントエンドからSREのレイヤまでひとつのチームで解決できることをコンセプトにしています。裁量はスクラムチームに移譲されており、自身の専門分野を中心に、隣接する領域に染み出しながら開発に携わることができます。 ユーザーインタビューにエンジニアが参加して課題の探索から参加することができ、プロダクト組織と連携しながら顧客価値に基づいて開発を行う文化が浸透しています。 また、プロダクト戦略で定義された顧客価値に基づいてフルサイクルに価値提供できることを目指して、Tribeという開発領域ごとにチームを組成しています。【働き方】フルリモート・フレックスの働き方が浸透しており、NotionやSlackを活用したテキストコミュニケーション、ハドルやMeetを使った同期的なコミュニケーションなどによって職種問わずコミュニケーションが活発な環境になっています。また、所属チームを超えてiOSやAndroidなど専門的な技術テーマごとに取り扱うコミュニティ活動も活発で、組織図を超えたオープンなコミュニケーションが行われています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    お客様と直接つながり満足度向上を目的とするプロジェクト

    スズキ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    次世代ファンコミュニティマーケティングプロジェクト 推進メンバー【業務の概要】お客様と直接つながるファンコミュニティマーケティングプロジェクトを推進するメンバーを募集します。本プロジェクトでは、お客様のエンゲージメントとロイヤリティを最大限に高め、熱量の上がるモノ・コトを理解し、そのフィードバックを製品・サービスの改善に活かし、お客様に感動を与え続けることに取り組んでいます。ご経験とご志向に合わせて、ご活躍いただけるポジションをご用意しています。【業務内容】ご経験とご志向に合わせて、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。【コミュニティプロジェクトメンバー】・マーケター視点でのコミュニティの戦略策定、設計、プロジェクト管理・オンラインコミュニティの運営(コンテンツ作成、コメント対応など)・イベントの運営(イベントの企画、運営、振り返り)【アプリメンバー】・アプリUI/UXデザイン全般(新規機能のデザイン、既存機能の改善提案など)・デザイントークンの設計、企画、開発エンジニアと連携・PdMと要求、要件について議論・連携、要件策定への参画・UI/UXデザインレビューやガイドライン策定による品質担保【アプリ運営・品質向上リーダー兼インシデントコマンダー】アプリ運営の品質向上の取り組みのリード・新規リリースや変更前のアプリケーションに対するリスク評価・レビューの実施・リリース前のシステム変更・新機能追加に伴う運用・障害リスクの洗い出し、影響分析、対策提案・リリース判定会議や変更管理プロセスへの参画、リスク低減策の推進・セキュリティ、パフォーマンス、運用性、可用性等の観点からのリスクアセスメント問題発生時の初期対応と事後対応のリード・自社アプリケーションの運用・保守におけるインシデント(障害・トラブル)発生時の指揮・対応・障害発生時の状況把握、影響範囲の特定、初動対応、関係者への報告・調整・原因調査、恒久・暫定対策の立案・実施、再発防止策の策定・障害対応プロセスの継続的な改善、ナレッジの蓄積・展開・運用チーム・開発チーム・ビジネス部門等、社内外関係者との連携・調整・障害報告書・インシデントレポート等のドキュメント作成・必要に応じて、運用自動化や監視システムの改善提案・実装【採用背景】100年に一度の変革期を迎える自動車業界では、自動車の製造販売という枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。このような潮流の中で、当社はひとりひとりの“暮らし”と“人生”に寄り添う新たな価値の創出に取り組んでいます。そのうちの一つとして、車両ご購入後のお客様のニーズを把握するべく、代表的車種であるジムニーを起点に次世代のファンコミュニティマーケティングプロジェクトを立ち上げました。本プロジェクトを通じてメーカー自らがお客様を理解・分析し、新たなユーザー体験の提供による商品価値の再発見に繋げるサイクルを回すことで、車種ならびに企業ファンの拡大を目指していきたいと考えています。その実現のため、一緒に活動していただける仲間を募集します。【配属部署】・次世代モビリティサービス本部・20代~40代前半の社員が活躍しています。チームメンバー・社内外関係者と連携して業務を行っています。・勤務地:本社(静岡県浜松市)およびサテライトオフィス(浜松駅前)・勤務時間:勤務時間:8:45~17:30      フレックス適用 有【キャリアプラン】・既成概念にとらわれず、目的に合致したアプリを開発し、運用を通じて進化させるプロジェクトを経験することにより、計画から実行までのプロセスを総合的に経験し、プロジェクトリーダーやインシデントコマンダーとしての他では得がたい実績を積むことができます。【入社後の教育】・配属初日は導入研修を実施します。その後は、配属先にて業務に取り組んでいただきます。・定期的に上司・人事担当者が面談を実施し、業務・生活面でフォローします。【職種分類】次世代モビリティ

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~890万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    Webアプリ開発エンジニア[Sansan]

    Sansan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【サービスについて】「Sansan」は、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。【業務内容】法人向け営業DXサービス「Sansan」の開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。また、プロジェクトマネジメントをお任せする場合もあります。【募集背景】「Sansan」の機能拡張やグローバルへの展開、技術的負債の解消など、さらなるスケールアップを目指し、組織体制を強化していきます。【やりがい】優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。数名規模の企業から大手企業まで、9,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーションを開発でき、今後のさらなる価値向上に向き合えます。営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。【チームカルチャー】ユーザー価値創出の最大化にフォーカスし、よりハイレベルな課題解決を目指しています。システムの特性として、BtoB SaaS故の長期的な機能サポートが求められるため、企画/要件/設計などのプロジェクト初期工程の品質を重視しています。SIer、自社開発を問わず多様な経験を持ったメンバーが在籍し、年齢層も幅広い組織です。【開発環境】▼開発利用言語:C#、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESSフレームワーク:.NET Framework(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF)データベース:PostgreSQL▼管理リポジトリ:GitHubプロジェクト:Planio、GantterCI- テスト:Jenkins、NUnit▼インフラインフラ:AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど)運用- 監視:Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elasticsearch Service、Fluentd、Chef

    勤務地
    東京都
    年収
    847万円~1134万円
    職種
    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    iOSエンジニア/オープンポジション

    合同会社DMM.com

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、次のような業務内容を想定しています。【具体的には】・アーキテクチャやライブラリなどの技術選定・ステークホルダーとコミュニケーションをとって、仕様を策定していく・デザイナーと協業してUIの設計を行う・チームの生産性向上およびチームメンバーの育成【ポジションの魅力】・60を超える自社サービスやその背景にあるマイクロサービス群の再設計から開発、運用までを一貫して進めることができます。・アーキテクチャ設計、ライブラリ選定などは、一任されているので、自由な構築ができます。・新プロダクトの構築の際は、積極的に新技術を採用しています。・勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している技術のスキルアップや、今後を導入検討している技術のトレーニングなど、会社負担で参加する事が可能です。【募集背景】DMM.com Groupは、現在サービス総展開数が40を超え安定的に成長している中で、今後はより加速してスマホアプリの展開に力を入れて行きたいと考えております。現在少数精鋭のアプリチームでは、アプリの開発に自信があることはもちろん、アプリエンジニアとして企画者と企画、設計、仕様書作成等まで、積極的にご提案頂ける方とともにDMMのアプリの展開を加速していきたく今回募集をさせて頂きました。またDMMは事業数が多いため、それに伴い求人数は大変多く、DMMに興味はあるもののどの求人に応募すれば良いかわからないという問い合わせをいただくことが多いです。そのため、どの事業部がいいのか相談しながら選考にすすめる窓口を開設させていただきました。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    販売会社向け販売店業務システムの企画・開発・運用業務

    スズキ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    ■担当いただく仕事概要スズキグループの販売会社向け販売店業務システムの開発・運用業務に携わって頂きます。■業務の詳細①販売店業務システム(四輪販売/整備/部品販売/会計等)の企画ニーズをもとにした要件定義・外部設計・テスト・リリース管理・運用監視②販売店スタッフ・営業担当者からのシステムトラブルに関する問い合わせ対応■部門のミッションお客様一人一人をデジタル・リアルで把握する基盤を構築し、お客様に寄り添ったサービス提供するシステムを作ります。■採用背景 コネクテッドや先進安全技術、シェアリングなどCASE時代に対応するため、販売店業務システムに対してもビジネスの要求にこたえる迅速な開発・運用が求められています。そのため、開発・運用業務推進のみならず、IT専門家として業務部門と共に企画立案を行うなど幅広く担当頂きます。ITだけではなく、販売店業務における、セールス、サービス(整備)など様々な部門と協力しながら、お客様目線であるべき姿を一緒に考え実現していくことを期待しています。■入社後の教育体制(立ち上がり支援)・豊富な社内教育のほか、OJTで業務をお伝えしていくほか、チーム内でスキルも随時共有します。・部内での導入教育では、半年ほどかけてカリキュラムを組んで学んでいきます。・カリキュラムの中では、各部署の業務の紹介、IT基礎教育に加え、英語も勉強できます。■キャリアプラン・システム利用ユーザ、経営層、業務部門、開発パートナー会社など、様々な利害関係者と接点を持つため、様々な角度から物事を整理して案件を進めていく力が身につきます。・本人の志向性によってキャリアパスを選ぶことができるため、他の部署への異動も含め相談が可能です。・期待するポジション・役割入社後は以下のいずれかを想定しています。ご経験・スキルに応じて、ご本人と相談の上、当面のポジション・業務を決定いたします。①開発リーダーとしてユーザ部門へのアプローチと折衝を行い、2~3名のチームでシステム開発企画業務、および、メンバ育成を担当②開発リーダーとして基幹システム構造変革設計を担当し、2~4名のチームで連携し業務、および、メンバ育成を担当。③上記①②にチームメンバとして業務を担当■職場からのメッセージ・業務内容は多岐にわたり、自動車販売業務における幅広い知識が得られる職場になります。・プログラムに強い人、論理的思考ができて要件を整理できる人、他部署やユーザとのコミュニケーションが得意な人など、様々な人がいろんな立場で活躍をしています。・ITスキルについては、導入教育やOJTにて必要なスキルを習得頂きます。・業務はチームで行うことになるため、一人が何でもできるようになる必要はありません。・現場経験があったり対人スキルに自信があるが、ITスキルは…という方もITスキルを勉強しながら実際に活躍しています。ぜひ一緒に働きましょう!!≪歓迎するスキル・経験≫・WEBアプリケーション開発経験・現行システムの環境一覧 アプリケーションサーバ/ソフトウェア AIX7.2/WebSphereApplicationServer DBサーバ/ソフトウェア IBMi7.3/DB2 開発言語 Java8/HTML/CSS/JavaScript       ・販売管理システムの管理・運用経験・販売会社における業務経験3年以上

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~890万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    iOSモバイルエンジニア(DtoCプロジェクト)

    スズキ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    お客様向けファンコミュニティのネイティブアプリケーション(DtoCプロジェクト)を開発します。ユーザー目線を重視しつつもメーカー目線(ビジネスとして成り立つか)をビジネス側のメンバー(UI/UX設計者)と一緒に検討しながら設計、開発を行います。【具体的には】・iOSモバイルエンジニアのアプリケーション開発・他のチームメンバーと緊密な連携・テストケースとテストスイートを書く。・自動化テストを書く。・単体テストを書くこともある。・コードカバレッジ分析を行う。・セキュリティテストを実施する。・若手エンジニアとのペアプロ、コーチング【採用背景】メーカー自らが、ユーザの熱量を維持・向上させる(アプローチ)するために、ユーザーと繋がるがるファンコミュニティマーケティングアプリを実装し、ユーザーを理解・分析し、商品やサービス開発に活用することで、お客様が真に求めているもので還元するサイクルを回す体制を整た、企業ファン化事業を拡大するため。【部門のミッション】DtoCプロジェクトミッション:お客様の期待を超える価値を提供し続け、スズキをもっと好きになって頂く(スズキが生活になくてはならない存在へ)所属する部門ミッション:ソフトウエア開発の内製化。自動車メーカーとして会社を成長させるため、プロジェクトメンバー全員が同じ目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。アプリ開発の経験を得られるだけでなく、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届けることができます。【配属部署】・配属拠点:本社・就業時間:8:45~17:30・フレックス適用:有・在宅勤務利用状況:推奨している【入社後の教育体制(立ち上がり支援) 】企業ファン化を目指し、とある車種を題材にしたファンコミュニティマーケティングアプリのプロジェクトへ参加いただきます。業務に必要な技術、知識、疑問点などは都度相談しながら進めることができます。開発体制は、モバイルエンジニアチームで3名以上。ペアプログラミングを実施します。職種(フロント/バック/モバイル/インフラ・セキュリティ)ごとに小チームを編成し、プロジェクト全体で1つの開発チームとなります。【キャリアプラン】開発メンバーとして複数プロジェクトに参加した後、チームリーダーとして開発をリード、若手指導を実施して、将来的には複数チームをマネジメントするポジションについていただきます。エンジニアとしての専門職コースを希望される方も都度相談させていただきます。【スズキでの業務のやりがい】これまで、お客様へメーカが直接デジタルマーケティングのサービスを提供する機会は、ほとんどありませんでした。今後お客様がスズキ製品を購入後の所有・使用期間で直接つながり続けることで、新たなビジネス・スズキの企業価値をお客様へ提供し続け、お客様の声をダイレクトに感じられる職場です。【歓迎要件】・最新のソフトウェアサービス技術スタックに関する最新のスキルと知識。・ソフトウェア開発ライフサイクル(SDL)をよく理解している。・ソフトウェア品質保証に関する知識・スキルを有する。・モバイルプラットフォーム(iOS)に関する知識、スキル、経験。・Swiftの言語スキル、経験。・Python、XCUITest,その他などを使用したテスト自動化の記述能力。・コミュニケーション能力、協調性がある方。・クリティカルシンキングや問題解決が得意な方。・異なるタイムゾーンに対応できること(日本、インド、米国西海岸)。・DevOps/SREの経験や知識は大歓迎ですが、必須ではありません。・AWSの経験や知識は大歓迎ですが、必須ではありません。・セキュリティエンジニアリングの経験は大歓迎ですが、必須ではありません。・英語でのコミュニケーション能力(ネイティブである必要はないが、会話や文書が理解できること)。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~890万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    コネクテッドサービス事業におけるスマホアプリ開発

    スズキ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    スズキのコネクテッドサービス「スズキコネクト」で、お客様との接点となるスマホアプリの開発する業務です。機能追加や機能改善のためのお客様利用シーンを想定し、課題の理解のためのリサーチやUX・UIデザインや動作仕様の定義、開発プロジェクトの管理を行います。【業務内容】ご経験・ご志向に合わせて以下のいずれかの業務をお任せします。■UI・UXデザイナーお客様との接点となるスマホアプリの開発におけるUI・UXのデザイン設計をお任せします。〈具体的な業務〉・ユーザーインターフェース(UI)およびユーザーエクスペリエンス(UX)デザインの企画、設計、実装・ユーザーのニーズやビジネス要求を分析し、適切なデザインを検討・提案・設計チームとのワークショップやユーザーインタビューを通じて洞察を得て、デザインを作成・改善・企画チームと連携・共想して、デザイン面から課題の解決策を提案■システム設計お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるシステム設計をお任せします。〈具体的な業務〉・ユーザー要望やビジネス要求を分析し、ユーザー視点に立ったアプリ機能を設計・システム構成やデータベース構造を理解し、サーバー側担当者と連携して、アプリの仕様を決定・外部委託先との共想によってシステム要件定義を行い、プロジェクトの着実な進行に寄与・車両開発メンバーなどを含めた、クロスファンクショナルチームの一員として、アプリ開発の推進役を担う・設計ドキュメントの作成と保守■プロジェクトマネジメントお客様との接点となるスマホアプリの開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。〈具体的な業務〉・プロジェクトのスコープ、目標、リソースを定義し、計画の策定・プロジェクトチームの組成、指導、モチベーションの提供・スケジュールとタスクの割り当て、進捗のモニタリング・ステークホルダーとのコミュニケーション、要件の調整・リスク評価と対策の立案や実施・プロジェクトドキュメンテーションの作成と報告アプリの特性として、サーバーとのシステム連携(API連携)が前提となり、比較的規模の大きい開発を行っています。マネジメント専従というよりも、UI・UXデザインやアプリのシステム設計全体に積極的に関与し、プロジェクトの推進役としてチーム運営し活躍していただくポジションです。【採用背景】100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。このような背景の中で、当社はひとり一人の“暮らし”と“人生”に寄り添う新たな価値の創造に取り組んでおります。その一つとして2018年よりコネクテッドサービスを開始しました。今後も次期サービスの市場投入・グローバル展開を計画しており、事業の更なる成長を予定しております。事業拡大に伴う体制強化のため、ゼロベースから事業を進めてくださる方を求めております。【部門のミッション、ビジョン】本サービスは、車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、例えば、事故の際に自動通報が作動してオペレーターがすぐに緊急車両の出動を要請することや、スマートフォンのアプリからクルマのエアコン操作やドアロック状態を確認・操作できるなど、お客様のカーライフがより「安心・安全」で「快適・便利」になるサービスです。CASEの一つであるコネクテッドカーの技術を、広範囲かつ有効に活用できるよう車両の開発を行うとともに、世界各地での普及やこれらの技術を応用した新サービスの企画・開発など、同社の製品をお使いいただくお客様のより豊かなモビリティのある暮らしを実現すべく、今後も取り組んでいきます。【入社後の教育】・入社後は導入研修を実施します。その後は、配属先にてOJT。・定期的に上司・人事担当者が面談を実施し、業務・生活面でフォローします。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~890万円
    職種
    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    テクニカルリード【上場企業/Sansan】

    Sansan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    「Sansan」の開発を担当し、技術面のリードとして、以下に携わっていただきます。【業務内容】・開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計・技術検証の方針策定・技術的な改善提案・また、プロジェクトやチームのマネジメントを行う場合もあります。【やりがい】・数名規模の企業から大手企業まで、8,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーション開発ができ、プロジェクトの技術的な意思決定に携わることができます。・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。【開発環境】利用言語:C#、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESSフレームワーク:.NET Framework(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF)データベース:PostgreSQL

    勤務地
    東京都
    年収
    1001万円~1848万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    F-IoTアプリケーションの企画/開発_福岡勤務

    デンソーテクノ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    九州工場IoTを実現するWebアプリケーション開発。福岡技術部は、西日本地域の工場DXを主に担当していますが、国内外のF-IoT開発業務へ関わることが可能。海外業務については、グループ会社 デンソーテクノフィリピンに業務を委託し、アジア拠点のIoT拡大を推進中。顧客との対話を通じて工場製造現場の担当者が抱える課題やニーズをヒアリングし、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進します。◆開発手法スクラム開発◆工程要件定義)企画、技術調査、アーキテクチャ、UserStoryMap、など。設計・開発)クラウドアプリ、オンプレアプリ、ETL、など。テスト)ユニットテスト、システムテスト、キャパシティテスト、など。実機展開)原則、リモート確認。必要に応じて、現地調査。◆技術クラウド) AWS、GCPWEBアプリ) Python、JavaScript、Docker、Vue、Bootstrap、PostgreSQL、NGINXiOSアプリ)Swift、Flutter、React NativeVR/AR/MRアプリ)Unity、C#PowerPlatformアプリ)Apps、Automate、BI【本ポジションの魅力】・全体的に若手が多く、平均年齢の低い組織です。・立ち上げて間もない組織であるため、仕組み作りや標準化など、これまでの経験を活かして頂けます。・新たな技術、知識に触れる機会が多く、難しさがある反面、刺激があり楽しい業務です。・スクラム開発はチームプレイが重要となり、一体感を感じることが出来ます。【入社後に期待すること】アプリの開発という面だけではなく、工場現場に特化した知識も仕事を通して学んで頂きます。将来的には、長期的な目線で企画/提案が出来る様に、幅広い知識の習得を期待します。拠点として立ち上げて間もない事業であるため、強い熱意、情熱を持ち、この事業を牽引することを期待しています。勤務地は福岡ですが、業務内容によっては愛知地区などへの出張があります。<意欲>製品固有知識を学ぶ機会は十分にありますので、貪欲に学んでいただきたいと思います。また若いメンバーも多いため、後進の育成にも期待しています。【キャリア形成】社員一人ひとりが望むキャリアの実現を応援しています。■人材育成  ・200を超える充実した全社教育カリキュラム  ・会社指定資格制度(合格祝金・受験料支給)  ・各職場内教育や自己啓発支援 など■キャリア形成支援  ・キャリアデザイン制度  ・複線型役職制度  ・キャリア相談室の設置 など

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~900万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    Salesforceエンジニア【SaaS×Fintech】

    株式会社マネーフォワード

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】現在、既存のプロセスやシステムの最適化、新規プロジェクト推進の双方において、技術的専門性を発揮しながらプロジェクトをリードできるメンバーが不足している状況です。このポジションを通じて、営業活動の生産性向上と効率化に大きく寄与する方をお迎えしたく募集しております。【ミッション】■MFBC従業員のKGI達成支援:各本部のオペレーション効率を最大化し、正確で迅速な取引プロセスを構築することで業務目標達成を支援。■プロダクト利用顧客の価値向上:見積書作成から請求・契約更新・解約に至るまで、正確で透明性の高い取引プロセスを提供。弊社のValueである「User Focus」と「Fairness」を体現する仕組みを構築する。また、既存システムの課題を改善しつつ、未来のビジネスニーズを見据えた持続可能なプラットフォームの設計と運用を担い、MFBC全体の営業活動における生産性向上に寄与することが求められます。【業務内容】本ポジションでは、Salesforceを中心としたシステム設計・開発・運用をリードし、ビジネスの複雑さを克服しながら、効率的かつ正確な営業活動や取引を支える仕組みを構築していただきます。特に、高度な技術スキルとプロジェクト推進能力を発揮し、組織全体の生産性向上と持続可能なシステム運用を実現していただくことを期待しています。■Salesforce関連:Salesforceの設計・構築Flow、Apex、Lightning Web Components、Visualforceを活用した機能設計と開発Salesforceを中心としたシステム間データ連携の構築と運用(例: Marketoや社内システムとの連携)■プロジェクトリーダー業務:プロジェクト管理(スコープ、優先順位、QCD管理)ステークホルダーとの合意形成と進行テスト計画の作成と品質管理プロジェクト全体をリードし、進捗管理やリスク対応を遂行■課題解決と業務効率化:根本課題を捉えた解決策の提案業務プロセスの改善提案と実行営業プロセス(The Model)の理解をもとに、効率化施策の立案■コミュニケーションとリーダーシップ:ビジネス部門との密接な連携チーム内外の調整やリーダーシップの発揮【ポジションの魅力】■技術力とビジネススキルを融合できる環境Salesforceをはじめとする最新のSaaSツールや連携技術を駆使しながら、ビジネス部門と密接に連携することで課題解決をリードしていきます。技術的な専門性を発揮するとともに、プロジェクトマネジメント能力やステークホルダー間の調整力を磨くことができ、ビジネス全体を俯瞰するスキルが自然と身につきます。■キャリアパスの多様性プロジェクトをリードする経験を積みながら、将来的にはBizOps本部全体の戦略策定に関与するリーダーシップを発揮することが期待されています。テクニカルスキルに加え、ビジネス視点やマネジメントスキルを磨くことで、技術専門職から経営戦略に関与する役割まで、幅広いキャリアパスを描くことが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    【新潟】Android、iOS向けアプリ開発エンジニア

    株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    Android、iOS向けアプリケーション開発エンジニアとしてご活躍いただきます。【募集背景】組織強化に伴う増員【具体的な業務内容】ご経験を踏まえて、以下業務をお任せいたします。■決済端末向けアプリケーション開発業務 POSアプリや決済アプリなど、決済端末に関連する各種アプリケーションの設計・開発■アーキテクチャ設計および開発プロジェクトの推進 アプリケーションのアーキテクチャ設計(要件定義や技術選定含む) 外部委託先の開発ベンダへの作業指示 開発成果物のレビュー(コードレビュー、テスト結果確認など)■開発後のアプリケーション対応業務 開発したアプリケーションに関する各種問合せ対応(例: ログ調査、不具合解析、改修対応など)【将来的なキャリアプラン】まずは、開発業務におけるリーダ兼実務担当者をご経験頂き、専門性を高めていただくことを期待しています。開発プロジェクトは複数が同時進行することが多く、プロジェクトにはアプリケーション開発メンバーとして社員数名+外部委託先数名がアサインされることが多くなります。その中で、中心メンバとして技術的なリードを行っていただくことを期待しています。将来的には各チームをまとめるグループマネージャーとして、ラインマネジメントのご経験を積むことや、より専門性を高め技術プロフェッショナルとしてのキャリアに向かうことも可能です。【配属部署】部長(40代・男性)、GM(30代前半・男性)、プロパー14名(20~60代まで幅広く在籍)※東京11名、新潟5名※女性社員は東京に1名【レポートライン】社長-管掌役員-本部長-部長-GM【働き方】想定法定外残業時間:5時間リモート割合:~40%備考:週3以上出社基本【定年】60歳【同社の魅力】■キャッシュレス決済の普及・社会的安定性国内で初めてキャッシュレス決済ゲートウェイ(ネットワーク/クラウド型の仕組み)を開発した企業でもあり、キャッシュレス業界内では必要不可欠な企業となります。厚生労働省が進める給与デジタル払いの開始など後押しをしており、Pay系の普及・拡大により今後も事業拡大が見込めます。■グロース市場への上場国内でのキャッシュレス普及・拡大に伴い、昨年2023年にグロース市場への上場を果たしました。従来まで取り組めなかった新領域や事業拡大も進めており、上場に伴う変革が社内で進んでおります。■5~10時間の残業/子育てとの両立全社平均残業が10.7時間/月であり、男性育休の取得促進など個々のライフステージに合わせた就業が可能な環境です。各求人にて目安となる残業時間も定めており、繁忙期期間に伴う時間の多い/少ないあるものの長時間残業抑制に繋がっております。お子様がいる方についても事前相談でお子様の送り迎え時間への配慮など制度・環境ともにあるため仕事と私生活の両立が可能な企業です。【サービスについて】同社では従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、現在は電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で、従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードに対応している事、仮想化技術を用いる事、優れた拡張性高いセキュリティを可能としており、業界での大きな優位性を確立しております。https://www.tm-nets.com/service/thinclient/

    勤務地
    新潟県
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【東京】Android、iOS向けアプリ開発エンジニア

    株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    Android、iOS向けアプリケーション開発エンジニアとしてご活躍いただきます。【募集背景】組織強化に伴う増員【具体的な業務内容】ご経験を踏まえて、以下業務をお任せいたします。■決済端末向けアプリケーション開発業務 POSアプリや決済アプリなど、決済端末に関連する各種アプリケーションの設計・開発■アーキテクチャ設計および開発プロジェクトの推進 アプリケーションのアーキテクチャ設計(要件定義や技術選定含む) 外部委託先の開発ベンダへの作業指示 開発成果物のレビュー(コードレビュー、テスト結果確認など)■開発後のアプリケーション対応業務 開発したアプリケーションに関する各種問合せ対応(例: ログ調査、不具合解析、改修対応など)【将来的なキャリアプラン】まずは、開発業務におけるリーダ兼実務担当者をご経験頂き、専門性を高めていただくことを期待しています。開発プロジェクトは複数が同時進行することが多く、プロジェクトにはアプリケーション開発メンバーとして社員数名+外部委託先数名がアサインされることが多くなります。その中で、中心メンバとして技術的なリードを行っていただくことを期待しています。将来的には各チームをまとめるグループマネージャーとして、ラインマネジメントのご経験を積むことや、より専門性を高め技術プロフェッショナルとしてのキャリアに向かうことも可能です。【配属部署】部長(40代・男性)、GM(30代前半・男性)、プロパー14名(20~60代まで幅広く在籍)※東京11名、新潟5名※女性社員は東京に1名【レポートライン】社長-管掌役員-本部長-部長-GM【働き方】想定法定外残業時間:5時間リモート割合:~40%備考:週3以上出社基本【定年】60歳【同社の魅力】■キャッシュレス決済の普及・社会的安定性国内で初めてキャッシュレス決済ゲートウェイ(ネットワーク/クラウド型の仕組み)を開発した企業でもあり、キャッシュレス業界内では必要不可欠な企業となります。厚生労働省が進める給与デジタル払いの開始など後押しをしており、Pay系の普及・拡大により今後も事業拡大が見込めます。■グロース市場への上場国内でのキャッシュレス普及・拡大に伴い、昨年2023年にグロース市場への上場を果たしました。従来まで取り組めなかった新領域や事業拡大も進めており、上場に伴う変革が社内で進んでおります。■5~10時間の残業/子育てとの両立全社平均残業が10.7時間/月であり、男性育休の取得促進など個々のライフステージに合わせた就業が可能な環境です。各求人にて目安となる残業時間も定めており、繁忙期期間に伴う時間の多い/少ないあるものの長時間残業抑制に繋がっております。お子様がいる方についても事前相談でお子様の送り迎え時間への配慮など制度・環境ともにあるため仕事と私生活の両立が可能な企業です。【サービスについて】同社では従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、現在は電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で、従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードに対応している事、仮想化技術を用いる事、優れた拡張性高いセキュリティを可能としており、業界での大きな優位性を確立しております。https://www.tm-nets.com/service/thinclient/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    車載ソフトウェア開発(Flutter)

    株式会社システナ

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問

    大手完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成、コーディング等のプライム案件の上流/下流工程業務を行っていただきます。業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。【配属予定プロジェクトの特色】■大手自動車メーカーの上流/下流工程に参画(確約します)・フロントエンド、バックエンド開発・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成・仕様調整用のドキュメント作成・仕様策定スケジュール管理、進捗管理・テスト項目作成・コーディングetc※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきますのでご安心ください。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1700万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.29

    • 入社実績あり

    開発エンジニア(車載ソフト)【プライム案件/開発言語不問】

    株式会社システナ

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問

    大手完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成、コーディング等のプライム案件の上流/下流工程業務を行っていただきます。業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。【採用背景】増員(各完成車メーカーからの需要が高く、車載開発未経験の方でも積極的に採用をしています)【業務内容】・フロントエンド、バックエンド開発・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成・仕様調整用のドキュメント作成・仕様策定スケジュール管理、進捗管理・テスト項目作成・コーディング         etc【配属予定プロジェクトの特色】◆大手自動車メーカーの上流/下流工程に参画(確約します)★魅力■高い技術力の提案スマートフォンの端末やアプリケーション開発や組込み開発でで培ったノウハウを基に自動運転の実証実験や運行管理システムなどにも提案をしています■完成車メーカーとのプライム案件車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。■教育体制経験や職位に応じた研修やキャリアパスが充実しており、案件未経験の方でも数ヶ月でキャリアアップが可能な環境がございますhttps://recruit.systena.co.jp/2025/company/careerpath.html

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.04

    • 入社実績あり

    九州支社【公共向け】上流システムエンジニア

    三菱総研DCS株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など公共機関における政策推進に向け、業務分析や業務改善案策定の支援作業、要求事項の整理といった上流工程、また情報システムの新規構築・更改時のアプリケーションの要件定義、設計、一部開発などを担っていただきます。【担当案件属性】当社プライム、もしくはMRIプライムが多く、コンサルティング・調査検討、要件定義~各種テスト、運用保守など様々なフェーズを担当いただきます。【職務内容】■業務分析や業務改善案策定の支援作業■要求事項の整理、システム化実現方法の提案■要件定義(顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討)■設計(要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン)等※顧客へのコンサルティングを中心に活躍を期待していますが、開発・テスト等も一部担います。経験に応じて上記業務の補佐からご担当頂きます=入社直後=・入社直後は当社のプロジェクトの進め方や開発標準を理解いただきます。・1ヶ月程度スキルを確認しながら案件を検討し配属しますので、安心して就業できる環境です。=将来=・医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など政策推進に関する業務を担当いただきます。・業務の基礎検討からシステム構築・保守運用まで、様々なフェーズを経験していただきます。・5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。 達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。【入社後の流れ】従事していただく案件の状況に応じて、週単位で数か月~半年程度の本社OJT、月に数回の本社出張の可能性があります。※詳細はご都合を考慮し調整致します。【事業の魅力】政策に関わる業務が多く、日々ニュースと日常の業務がリンクする瞬間を体感できます。またローコード、デジタルツイン、生成AIなど最新技術に触れられる環境です。三菱総合研究所と連携をし、顧客の直請け案件を最上流から最下流まで一気通貫で担うことができ、顧客の生の声をききながら案件を推進できます。手触り感のあるコンサルティング経験を積んでいきたい方におすすめです。【会社の魅力】◆三菱総合研究所の総合シンクタンクとしての知見と、三菱総研DCSの多彩なITソリューション・サービスによる実現力◆同社の事業戦略拠点としてゼロベースでの九州支社立ち上げ◆経験を活かし裁量もって事業開発が出来る◆総合職として東京水準での処遇◆リモート勤務も可能なため基本的に転勤はございません【募集背景】拠点立ち上げに伴う【組織構成】九州支社:5名(支社長・副支社長・社員2・人事 ※4月には7名に増員予定)

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    【アプリ開発/サブリード】AWS×PythonでDXを牽引

    株式会社カチタス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    ■募集背景同社は築古戸建市場で 11年連続マーケットリーダー を維持し、日本の空き家問題という大きな社会課題に挑戦しています。現在は「年間棟数10,000棟」の目標達成に向け、全社的なDXを推進中です。その中核となるのが統合プラットフォーム構想やスーパーアプリ開発、そしてデータ基盤の高度化です。この大規模な変革をリードし、事業課題を構造化しながらシステムやプロセスを設計・導入できるアプリ開発・サブリードエンジニアを募集します。■業務内容・業務要件に基づくアプリケーションの設計・実装・テスト・運用・PythonによるAPI開発や業務ロジックの実装・React/JavaScriptを用いたフロントエンド開発・AWSを活用したクラウドネイティブなシステム開発・営業支援アプリや業務システムの改善、新機能開発・チームリードの補佐(コードレビュー、後輩エンジニアの育成支援■本ポジションの魅力①社会課題解決に直結:空き家・中古住宅市場という大きな社会課題の解決を技術で支援できます。②最新技術に触れられる:AWS、サーバーレス、データ基盤、生成AIなど最先端の技術を実運用環境で経験できます。③キャリアアップ環境:リードエンジニアの指導のもと、要件定義や技術選定にも関わりながら、将来的にリードポジションを目指せます。④事業成長とともに成長できる:営業・バックオフィスを統合する大規模DXのコア開発メンバーとして、自らの成果が事業成長に直結します。■配属先:DX推進部門は現在部長1名(40代男性・中途入社者)に情報システム部門4名、DX企画部門17名(業務委託含む)で構成されています。■同社の特徴:・11年連続業界No.1(※)・プライム市場上場、ニトリHDとの業務提携、ポーター賞受賞など受賞歴あり。※2024年リフォーム産業新聞調べ

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~900万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    Androidエンジニア/オープンポジション

    合同会社DMM.com

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、次のような業務内容を想定しています。【具体的には】・アーキテクチャやライブラリなどの技術選定・ステークホルダーとコミュニケーションをとって、仕様を策定していく・デザイナーと協業してUIの設計を行う・チームの生産性向上およびチームメンバーの育成【ポジションの魅力】・60を超える自社サービスやその背景にあるマイクロサービス群の再設計から開発、運用までを一貫して進めることができます。・アーキテクチャ設計、ライブラリ選定などは、一任されているので、自由な構築ができます。・新プロダクトの構築の際は、積極的に新技術を採用しています。・勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している技術のスキルアップや、今後を導入検討している技術のトレーニングなど、会社負担で参加する事が可能です。【募集背景】DMM.com Groupは、現在サービス総展開数が40を超え安定的に成長している中で、今後はより加速してスマホアプリの展開に力を入れて行きたいと考えております。現在少数精鋭のアプリチームでは、アプリの開発に自信があることはもちろん、アプリエンジニアとして企画者と企画、設計、仕様書作成等まで、積極的にご提案頂ける方とともにDMMのアプリの展開を加速していきたく今回募集をさせて頂きました。またDMMは事業数が多いため、それに伴い求人数は大変多く、DMMに興味はあるもののどの求人に応募すれば良いかわからないという問い合わせをいただくことが多いです。そのため、どの事業部がいいのか相談しながら選考にすすめる窓口を開設させていただきました。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【教育×IT上場企業】機械学習・AIエンジニア

    KIYOラーニング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    オンライン資格講座「STUDYing(スタディング)」や法人向け社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」において、機械学習を活用した機能拡張や新サービスの開発・運用を担って頂きます。これまで当社では、オンライン講座の学習履歴データを活用し、AIを使って個別に学習計画を提案「AI学習プラン」などのAI活用を行ってきました。今後、さらに様々なテーマでAIを活用していく予定のため、AIアプリケーションの企画・開発・運用をリードして頂ける方を募集しています。【具体的には】■オンライン講座の学習履歴・行動履歴データを機械学習で活用することによる機能拡張、新サービスの企画■上記企画を実現するためのPOC実施■本番システム向けの機械学習関連の機能開発、チューニング、運用、改善【テクノロジースタック】 言語:PHP, JavaScript(Vue.js, jQuery)本番環境:AWS, 他 CloudDB: RDS Aurora, DynamoDB, MySQL開発環境 :Vagrant, Xcode, Dockerツール: GitHub, Slack, Backlog, trelloその他: AI関連技術(Python及びscikit-learn等のライブラリ)開発マシン: MacBookProまたはWindowsノート(ご希望により選択頂けます)専属の機械学習エンジニアがいないため弊社サービスをAIの分野から発展させてくれる方を募集します。【求める人物像】■機械学習の理論的背景を理解した上で学習データを活用したアプリケーションの提案、検証、開発ができる方■機械学習だけではなく、Webアプリケーションの開発も併せて担当できる方■本番システムで成果を上げるために、粘り強く開発・チューニング・運用などを行える方

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【S.RIDE】タクシー配車サービスのiOSアプリ開発

    ソニーグループ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■組織としての担当業務・「S.RIDE(株)」は、ソニーと大手タクシー会社が共同設立した事業会社(JV)で、ソニーが有する人工知能(AI)技術、イメージング/センシング技術を活用し、タクシーの配車サービス(S.RIDE)や決済代行サービス、後部座席広告サービス(GROWTH)などを行っています。通常のアプリサービスに留まらず、車というIoTデバイスと連携した実社会に直接インパクトを及ぼす顧客体験を提供していきます。<S.RIDEについて> https://www.sride.jp/jp/※本組織のメンバーは、ソニーグループ(株)雇用で「S.RIDE(株)」への出向となります。(本籍はソニーグループ(株))■担当予定の業務内容S.RIDEを次のステージへ成長させるリーダーとして、多くのお客様が日々利用するS.RIDEのiOSアプリ開発を担当頂きます。具体的には・高付加価値サービスや制度改革が予定されているダイナミックプライシングなどのメジャーアップデート開発・アプリデータを基に企画・デザインと一緒に改善していくサービスグロースハックなど◆開発環境・開発言語: Swift・インフラ:AWS・その他: GitHub, Slack, Teams■想定ポジションアプリ開発チームリーダー■描けるキャリアパス同部署では、エンジニアの立場にて新サービスの企画・戦略立案から開発・実運用までAI技術を軸に新しいモビリティ市場の創出を幅広く経験していただくことができます。多様な事業領域を持つソニーでは今後も事業の枠組みを超えた新規事業創出が求められ、新規事業におけるAI・サーバ開発・ソフトウェア開発から運用までを経験することで将来は新規事業創出のリーダーとなって活躍できる可能性もあります。■ご参考:求人・職場紹介記事同ポジションに従事する社員(マネジメント)への取材記事です。求人・職場理解を深めていただけますので是非ご覧下さい!https://www.sony.com/ja/SonyInfo/Jobs/DiscoverSony/articles/202206/SRIDE/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    【アプリ開発(スマートフォン/PC)】※長野※高収益企業

    日置電機株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】東証プライム上場『産業のマザーツール』電気計測器にて、圧倒的なシェアを誇り高収益を実現する同社では今後のさらなる成長発展のため長期経営計画2030を策定しさらなる成長のため外部知見も積極的に取り入れています。測定器がスマホ・タブレットとつながる 「GENNECT Cloud」を開発しさらなる顧客価値向上に努める同社にて、アプリ開発者として上流工程を担当いただきます。【職務内容】■顧客向けWebアプリや、WebAPI・MQTT等で測定データをクラウド連携するネイティブアプリ(スマートフォン、PC等)の設計・開発■上流工程設計(要件定義・仕様設計・アーキテクチャ設計・フロントエンド設計中心に幅広く)■リリース後の定期的な機能追加・改善、メンテナンス業務含む

    勤務地
    長野県
    年収
    600万円~900万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2024.11.15

    • 入社実績あり

    タクシー配車サービスのバックエンドエンジニア

    ソニーグループ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    ■組織としての担当業務・「S.RIDE(株)」は、ソニーと大手タクシー会社が共同設立した事業会社(JV)で、ソニーが有する人工知能(AI)技術、イメージング/センシング技術を活用し、タクシーの配車サービス(S.RIDE)や決済代行サービス、後部座席広告サービス(GROWTH)などを行っています。通常のアプリサービスに留まらず、車というIoTデバイスと連携した実社会に直接インパクトを及ぼす顧客体験を提供していきます。<S.RIDEについて> https://www.sride.jp/jp/※本組織のメンバーは、ソニーグループ(株)雇用で「S.RIDE(株)」への出向となります。■担当予定の業務内容S.RIDEを次のステージへ成長させるバックエンドシステムエンジニアとして、サービスを支えるバックエンドシステムの開発・運用を担当頂きます。今後予定している様々な高付加価値サービスなどのメジャーアップデート開発、KPI・ログデータを基に日々企画・デザインと一緒に改善していくサービスグロースハック、AIを活用した機能実現をサーバーシステム開発から主導して頂きます。 ◆開発環境・開発言語: Python・フレームワーク: Django・インフラ: AWS, GCP・CI/CD: GitHub Actions・その他: GitHub, Slack, Teams■想定ポジションチームリーダーまたは開発メンバーとしてバックエンドシステムの開発・運用を担当■描けるキャリアパス同部署では、エンジニアの立場にて新サービスの企画・戦略立案から開発・実運用までAI技術を軸に新しいモビリティ市場の創出を幅広く経験していただくことができます。多様な事業領域を持つソニーでは、今後も事業の枠組みを超えた新規事業創出が求められ、新規事業におけるAI・サーバ開発・ソフトウェア開発から運用までを経験することで、将来は新規事業創出のリーダーとなって活躍できる可能性もあります。■ご参考:求人・職場紹介記事同ポジションに従事する社員(マネジメント)への取材記事です。求人・職場理解を深めていただけますので是非ご覧下さい!https://www.sony.com/ja/SonyInfo/Jobs/DiscoverSony/articles/202206/SRIDE/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    グローバルヘルプデスク構想立案

    株式会社デンソー

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語

    【業務内容】 デンソー本社及びデンソーグループ会社が提供する全ITサービスを対象に、ユーザサポートのあり方を検討し、次世代化に向けた構想立案及びプロジェクトを推進していきます。 <テーマ事例>・AIを活用した、自己解決モデルの実現(チャットボット化、FAQ自動生成等)・190のグローバル拠点を支えるグローバルユーザサポートセンター及び体制の構築・ITSMツール(ServiceNow)に蓄積されたナレッジの利活用促進・止まらないITサービス提供のための予防保全、プロアクティブサービスの提供【募集背景】 DXによるIT活用の重要性が高まる中、デンソーグループ17万人一人ひとりが最新ITツール、サービスを使いこなしている状態をデンソーとして目指しております。 それには、SaaS等の社外サービス活用に伴うサポート範囲の対象拡大及びエンドユーザが必要とする適切な情報の早期提供が必要と考えております。AI等の最新ITを駆使し、誰もが停滞なく業務遂行できる世界(いつでも簡単に困り事を自己解決等)の実現に向けて、一緒に次世代化を進めていくことのできるメンバーを募集しております。【職場紹介】社員及びビジネスパートナーと一緒に、サービスデスクとして、ユーザサポートを取り組んでいる部署です。社員10名、ビジネスパートナー約35名で構成しています。女性比率が高く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンな組織です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    550万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.08.15

  • 【事業開発担当】未経験大歓迎/中国語活用できます/AIサービス作りに挑戦できる環境です!

    その他インターネット関連

    中国大手検索エンジンの日本支社にて、日本語キーボードアプリの提供や、中国ではトップクラスシェアの検索エンジンを運営する同社にて、事業開発(BD)、新規事業立ち上げをお任せします。AI・LLM・Web3を活かした未来のあたりまえを創る立ち上げ人材です。経験者採用が多い中、業界職種未経験からチャレンジできる貴重な求人です!☆未経験OK☆中国語スキル活かせる☆3年で年収1,000万円の実績あり☆業務の魅力:・新しい価値を創造できる環境:ゼロからサービスを立ち上げ、企画から成長までをリードできる醍醐味があります!・プロジェクト成功のカギを握る役割:プロジェクト管理やPMIを担当し、チームと共に成功へ導くリーダーシップを発揮できます。・最先端の技術に携われる機会:日本語対応のLLMやAIチャット運営に関わり、成長市場の最前線を体感できます。・グローバルな視点で活躍:コンテンツのローカライズや翻訳業務を通じて、多様なユーザーに価値を届ける面白さがあります。・チームワーク&挑戦を楽しめる:新しいユースケースの提案やアライアンス推進で、仲間と共に未来を切り拓く達成感が味わえます!■業務内容:1.新しいサービスをゼロから立ち上げるプロジェクト管理 → アイデアが形になり、世の中に広がっていく感動を味わえます。2.PMI(プロジェクト統合管理)に携わる業務 → プロジェクト成功のための要となる役割にチャレンジできます。3.新しい事業のリサーチから企画、実行、成長までのサポート → 自分の手で「未来のサービス」を作り出すワクワク感があります。4.新しいユースケースの提案やアライアンス推進 → 「こんな使い方があったんだ!」と驚くような体験を提案していきます。5.日本語対応LLMやAIチャットの運営改善や課題解決 → AIの成長を支えるポジションで、新しい技術の最前線を体感できます。6.AIチャットアプリのコンテンツ運用やローカライズ■同社の魅力:「外資×Web企業」ならではのスピード感の中で、企業と一緒に成長できます。また、米国NASDAQ市場に上場しているグローバルカンパニーのため、外国人・文化と交流する事で新たな発見を得る事が出来ます! → ユーザーにとって“ぴったり”な言葉を見つける楽しさがあります。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【エイチームライフデザイン】フロントエンドエンジニア(Web

    株式会社エイチームホールディングス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】クライアント企業の売上向上を目的とした、Webサイトやモバイルアプリの開発・改善業務をお任せします。営業、マーケター、デザイナーなどの多職種とコミュニケーションをとりながら開発をしていただき、クライアント企業の事業成長をサポートしていただきます。■具体的には・クライアント企業から受注したネイティブアプリ開発案件におけるフロントエンド開発・当社運営の比較サービスにおけるフロントエンド改善・機能開発・UI/UX改善を意識した設計・実装・クライアント案件の要件定義~テストまで一貫した開発・エンジニア・デザイナーとのチーム開発大手自動車販売、不動産、金融、人材業界のエンドユーザーにご利用いただくアプリの開発に携わっていただきます。【募集背景】株式会社エイチームライフデザインでは、Webアプリケーションやモバイルアプリ開発を担う「フロントエンドエンジニア」を募集しています。株式会社エイチームライフデザインは、事業の柱である比較サイト運営で培ったノウハウを活かし、「売上向上支援サービス(https://life-design.a-tm.co.jp/service/business-boost/)」を通じてクライアント企業の課題解決を支援しています。その中で、クライアント企業からのネイティブアプリ開発のニーズが増加しており、ネイティブアプリの開発のご経験や、Webの知識を基盤にモバイル領域にも挑戦できる人材を積極的に募集します。受託開発、SI、フリーランス出身の方も大歓迎です。【開発環境】開発言語:JavaScript, TypeScriptフレームワーク/ライブラリ:React, React Native, Expo,Swift,Kotlin,Dartインフラ:AWS, GCPKnowledge Tool:Qiita Team, NotionVCS:Git, GitHub, GitLabその他コミュニケーションツール:Slack, Google Meet【当ポジションの魅力】■開発者として魅力的な環境・最新技術への積極的な投資開発者の生産性を高めるため、モダンな技術やツールの導入を惜しみません。新しい技術を学び、実践できる環境です。・技術で事業を動かす手応え単なる開発にとどまらず、デジタルマーケティングのプロ集団として、技術を通じてクライアント企業の事業成長に直接貢献できます。自社サービスの強みを活かし、広告やSEOの効果を最大化する開発に挑戦できます。・自分らしい働き方在宅と出社を柔軟に組み合わせることで、場所や時間に縛られない働き方を採用。SlackやGoogle Meetなどのツールをフル活用し、場所が離れていても質の高いコミュニケーションが可能です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    480万円~720万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.01

  • 急募【プロダクトマネージャー】中国語活かせる/Z世代に大人気

    その他インターネット関連

    • 急募

    Z世代に大人気な累計ダウンロード数5,500万超のきせかえ顔文字日本№1のキーボードアプリ「Simeji」または次世代SNSアプリの企画・運営となります。日本語キーボードアプリの提供や、中国ではトップクラスシェアの検索エンジンを運営する同社にて、プロダクトマネージャーの業務をお任せします。☆魅力点:■プロダクトの影響力:月間1000万人以上が使う「Simeji」、DL数6500万超のSNSアプリに企画から関与■戦略起点でプロダクトを動かせる:機能改善ではなく、「どう伸ばすか」の戦略思考が求められる環境■裁量の大きさ:プロダクトオーナーに近い立ち位置。データ分析~改善サイクルを一気通貫で回せる■年収アップ確約&成果評価型カルチャー:結果を出せば年収アップ、完全実力主義の評価制度【主な業務内容】:グループが手掛けるプロダクトである、スマートフォン向けの日本語キーボードアプリを含め、いくつかのプロダクトに関わっていただきます。・アプリのコンテンツ企画及び運用業務・ユーザーニーズ及び市場トレンド分析に基づいたプロダクト改善企画と開発・新規ユーザー獲得を目的としたキャンペーンの設計と運用・既存ユーザーの継続率向上あるは離脱ユーザー回帰を目的としたキャンペーンの設計と運用■期待している役割:ユーザー数を増やすだけではなく、アクティブユーザーを増やしていきたいと考えています!■「Simeji(シメジ)」とはZ世代に大きな支持を集めているきせかえ顔文字日本№1のキーボードアプリです。2008年11月18日のサービス開始より15年目に突入しました。長い間Z世代を中心に多くの方にご愛顧いただき、累計ダウンロード数5,500万を突破しています。感情の機微を表現できるオリジナル顔文字を20万語以上搭載している他、様々な機能を搭載しています。■事業紹介:日本法人として活躍する同社では、主にスマートフォン向けプロダクト事業と、中国市場向け広告事業を行っています。具体的には、中国市場への進出を図る日本のお客様や、インバウンド事業や越境EC事業を手掛けるお客様に向け、中国baidu.comのリスティング広告、アドネットワーク広告など、最新のテクノロジーを駆使した各種サービスを提供しています。また、日本語キーボードアプリ「Simeji(シメジ)」を提供し、広く親しまれています。■同社の魅力:「外資×Web企業」ならではのスピード感の中で、企業と一緒に成長できます。また、米国NASDAQ市場に上場しているグローバルカンパニーのため、外国籍の方・文化と交流する事で新たな発見を得る事が出来ます!

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    CRE/立ち上げ組織【経営管理SaaS】

    株式会社ログラス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【募集ポジションについて】同社における2人目のCRE(Customer Reliability Engineer)を募集します。カスタマーサクセスを組織一丸となって実現するために、プロダクトチームとカスタマーサクセスチームをつなぐ専門のロールとして、2022年はじめにCREというロールを立ち上げました。【ミッション】■カスタマーサポート体制の構築・スムーズな問い合わせフローの構築や、お客様からの問い合わせ数を減らすための仕組み作り・問い合わせ数を減らす・問い合わせ対応の工数を削減するために技術的にどんなことができるか考え実現する■プロアクティブなカスタマーサクセスを実現するためのデータ分析基盤の構築・お客様の契約情報や日々の問い合わせ内容、プロダクトの利用状況データなどを分析し、解約リスクや活用促進機会を早期に検出する・どういったデータが必要なのか、と、どういったサービスを組み合わせてデータ分析基盤を構築するのか、の設計【業務概要】プロダクト開発チームに所属しつつ、弊社のカスタマーサクセスチームをはじめとした他部門と連携しながら、顧客の信頼性向上のためのさまざまな課題解決を行っていただきます。【具体的な業務内容】■顧客からの要望をプロダクトに反映させるまでの開発プロセス改善■カスタマーサポート体制の立ち上げ・定常業務としての問い合わせ対応だけでなく、問い合わせ数を減らし満足度を向上させるための施策の検討と実行・サポート対応の負荷を低減させるような技術的アプローチの検討、適切なサービスの選定■顧客の利用状況をデータで可視化するための設計、基盤構築【参考資料】・CREを立ち上げた背景とこれからhttps://zenn.dev/loglass/articles/cre-in-loglass・CREの取り組みhttps://speakerdeck.com/zakiyama/cre-in-loglass-2022-10・CSを実現する為の取り組みと悩みhttps://speakerdeck.com/zakiyama/cre-in-loglass-2023-05-41ccb956-70d9-41dc-ad03-05ef19959837

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~750万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    【東京/大阪/兵庫】WEBエンジニア

    株式会社ノーリツ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】自社IoT製品(給湯器・厨房機器)をクラウド経由で管理・制御するためのIoTプラットフォーム開発及びスマートフォンアプリ開発を担当していただきます。【主な担当業務】 ■IoTサービスの要求仕様具現化 ■IoTプラットフォームのシステムアーキテクチャ設計・開発・テスト・運用 ■スマートフォンアプリの設計、開発、テスト・運用【魅力】テレワーク・在宅勤務可など、柔軟な働き方が可能でございます。※出勤は週1&#12316;2回程度で、コロナ収束後も継続してテレワークメインの働き方が可能です。【勤務地について】東京事業所/大阪事業所/明石事業所のいずれか※応相談【事業内容】ノーリツグループは、温水空調分野・厨房分野・その他分野の3つの分野で、住宅と非住宅の領域に展開しています。また、積極的にグローバル展開も行っており、アジア、北米、欧州、オセアニアなど世界各地に製品を通じて「なくてはならない」をお届けしています。(1)温水空調分野…給湯機器・温水暖房機器・ガスファンヒーター・ガスコージェネレーション・燃料電池用貯湯タンク、太陽熱温水器、産業用太陽光発電システム(2)厨房分野…ガスビルトインコンロ・ガステーブルコンロ、レンジフード(3)その他分野…アフターサービス・施工◆国内事業温水空調分野、厨房分野での成長を図り、人と地球の笑顔に向けて暮らしの感動を追求していきます。◆海外事業これまで国内で培ってきた、ガス給湯器のノウハウを活かし、お湯のある幸せを世界に広げてまいります。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~850万円
    職種
    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    iOSリーダー【ローソンIT戦略子会社】

    株式会社ローソンデジタルイノベーション

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【同社について】コンビニエンスストア「ローソン」の価値を最大化させるために生まれたIT戦略子会社です。店舗用タブレットシステムの導入や無人店舗システムなど私たちの生活には欠かせないコンビニエンスストア「ローソン」を支えることのできる会社です。【職務内容】■iOSアプリ開発(Swift/MVVM/Clean Architectureなどのアーキテクチャを利用したモダンな開発) ∟アプリの実装 ∟テストコードの実装 ∟コードレビュー■基本設計書レビュー■テスト設計書レビュー■見積もり■技術検証■開発メンバーのスケジュール管理■若手エンジニアの育成■開発リーダー 【魅力】■企画検討などの上流工程からプロジェクトに参加する機会も多くあります。また、基幹システムからエンドユーザ向けサービスまで、様々なシステムを担当することができスキルアップしたい方におすすめです。■内製化によるスピードと品質の向上外部委託ではなく、社内でのシステム開発・運用を推進しています。フリーランス人材も積極的に活用し、柔軟かつ迅速な開発体制を構築しています。■最新技術の活用と挑戦ウォークスルー決済「Lawson Go」など、先端技術を活用した新しい購買体験の提供、SwiftUIやJetpack Composeなど最新技術の導入も積極的に活用を行っています。 ■「圧倒的な存在感」を目指す組織文化2025年に就任した三木社長は、「ローソングループにとって唯一無二のIT専門会社」を目指すと宣言。「やるべきことをやる」「求められているからやる」という姿勢を重視し、グループ内での信頼と存在感を高めることに全社で注力しています。 ■働き方と人材育成若い会社(2016年設立)であり、社員の主体性や創造性を重視した働き方が可能です。在宅勤務制度やスキルアップ支援、海外視察(CESなど)など、働きやすく成長できる環境が整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    630万円~1330万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    【札幌】モバイルアプリケーション開発エンジニア

    Sky株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    Android・iOS搭載モバイル端末向けに、ネイティブアプリケーション開発やWebアプリケーション開発まで幅広く対応しております。また、クロスプラットフォームを使用した開発も積極的に行なっており、FlutterやReact Nativeも経験することが可能です。要件定義・開発・運用まで一貫して携わることができ、多くのアプリケーション開発を経験することが可能です。また、様々な要求に対して最適なフレームワークやアーキテクチャ、開発手法を選定しており、技術の変化に合わせて新しい分野に挑戦出来る機会が多い仕事です。【配属予定部署】モバイルソリューショングループ■配属予定部署の特色・PRAndroid・iOS搭載モバイル端末向けにネイティブアプリからWebアプリまで幅広いアプリケーション開発を行う専門集団です。要件定義・基本設計といった上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスや元気のある若手メンバーが多く在籍しております。開発環境・技術要素の変化が激しい分野ですが、新しい技術の習得は積極的に行い、アジャイル開発やCI/CD環境の導入など新しい開発手法やツール導入も行なっています。コミュニケーションが積極的に取れるメンバーもたくさん在籍しているので活気溢れる部署になっております。【活かせるスキル・身につくスキル】■活かせるスキル・スマホアプリケーション開発経験・Webアプリケーション開発経験■身につくスキル・フルスタック開発経験・プロジェクトマネージメント経験・アジャイル開発の実務経験・上流工程の開発経験

    勤務地
    北海道
    年収
    480万円~800万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    制御システム・組込みソフトウェア・アプリケーションエンジニア

    Sky株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■カーエレクトロニクスグループ車載システム開発は、技術領域としても、作業工程としても非常に幅広いため、新たな領域にチャレンジ頂いたり、ご経験を活かして活躍頂く事が可能です。以下仕事内容は、その一例となります。 ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築 ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価 ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計 ・車載ECUソフトウェアの要求分析、検査  (パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等) ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査  (ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等)■エンベデッドソリューショングループ特色にあるように開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)も様々です。設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わって頂きます。【配属予定部署】クライアント・システム開発事業部 (カーエレクトロニクスグループ/エンベデッドソリューショングループ)■配属予定部署の特色・PR・カーエレクトロニクスグループ自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、800名以上が上流から先進的な技術を必要とする開発まで幅広く携わっています。具体的には、車載IVI、AD/ADAS、電動化、コネクティッドカー等の実現に必要なシステムにおける、上流設計から評価まで、一貫して実施しており、業務知識、開発プロセス、設計手法、言語知識など、知識・経験の幅を広げることが可能です。・エンベデッドソリューショングループOA機器、カメラ、医療機器、FA装置など様々な組込製品の開発を行うと共に、社会インフラや防衛・宇宙といった領域のシステム開発、組込機器をエッジとしてWebアプリやサーバー開発も行うIoT、そしてAI・画像認識の技術を活かして更に広い領域のソフトウェア開発を行っており、技術や知識の幅を広げることが可能です。・共通作業場所は持ち帰り(弊社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても弊社社員がいる既存チームに入って頂きます。そのため、ご経験がないところも上司や仲間のサポートや、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍して頂くことが可能です。【活かせるスキル・身につくスキル】・自動車/医療/OA/FA/家電/IoTなどの組込機器や制御システムの業務知識、ならびに、各ドメインにおける次世代システムの先進技術知見・制御システムの上流工程(要件定義、システム設計、ソフトウェアのアーキテクチャ設計)スキル・顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル

    勤務地
    北海道
    年収
    480万円~800万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    【神奈川】クラウド/モバイルアプリ開発※プライム/在宅可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    ■モバイルアプリ関連の最新動向の調査・試行■モバイルアプリ開発における社内ルールの定義と運用統制■事業部のモバイルアプリ開発の支援■社内DXのためのアプリ開発■参考:ビル居住者向けスマホ操作アプリhttps://www.azbil.com/jp/news/240115.html【期待する役割】■商品や業務におけるモバイルアプリ活用をアズビル全社で推進するため、2025年度に新設した部署です。■クラウドやモバイルのアプリケーション企画・開発がスムーズに行える事をミッションに掲げ、基盤となる技術の調査や、社内の開発体制の整備等を一緒に実施して頂ける人材を募集しています。【配属部署】グループクラウド開発部モバイルマネジメントGr【働き方】■週3回までリモート可【企業の魅力】■創業1906年 115年続く長寿企業、業績安定しています。■健康経営優良法人に3年連続認定。■国内シェア80%のトップシェアを築き、今後も続く環境負荷低減等の社会潮流に沿った事業を展開しており将来性◎【企業情報補足】■アズビル社(旧社名:株式会社山武)は計測と制御の技術を核に1世紀にわたってオートメーション事業に取組んでいます。大型建物の空調制御等を行う「ビルディングオートメーション」製造業の生産に必要なシステム・機器を提供する「アドバンスオートメーション」ガスや水道等のライフラインや製薬等のライフサイエンス分野に関わる「ライフオートメーション」社会・産業・生活の様々な分野に及ぶ3事業を展開しています。■azbilの社名由来オートメーション(automation)の技術によって、グループ理念のキーワードである安心・快適・達成感のある場(zone)を実現(build)することを表しています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    550万円~750万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    スマホアプリ開発PM【地図ビックデータ成長企業】

    ジオテクノロジーズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【会社概要】1994 年にカーナビ用のデジタル地図事業からスタートした当社は、「地理空間の物語を描き続ける」という企業理念のもと、創業以来築き上げてきた、限りなく新鮮な「地理空間データ」と、国内トップクラスのポイ活アプリ 『トリマ』から得られる、世界に類を見ない「動態データ」を提供しています。これら 2 つのデータを融合することで、地理空間における過去から現在、そして近未来に至る人々の営みを可視化する「デジタルミニチュア」の実現を目指しています。【募集背景】当社は第二創業期を迎え、新たなビジネスアイデアを迅速に実現し、成長・拡大させるために複数のプロジェクトが並行して進行していますが、中でもスマートフォンアプリケーション開発は当社の成長にはおいて重要な領域と位置づけております。開発を安定的且つスピーディーに進めるためには、人員増強による体制強化が喫緊の課題と考えておますが、具体的には1プロジェクトあたり、複数名のマネージャー体制とする事が解決の糸口と考えております。【具体的な業務内容】・アプリ開発プロジェクトのマネジメントに関する作業[仕様検討、運用設計、開発管理、検証管理、課題管理]をメインで担当していただきます。・社内調整、外部連携のサービス提供会社との調整を行っていただきます。・リリース後のバージョンアップ計画、不具合改修、運用の管理しながら、アプリの成長のための活動を担っていただきます。現状の開発状況やご経験、ご志向に応じて、プロダクト企画からUI/UX、フロントエンド~バックエンド等、幅広い業務に挑戦いただくことも可能です。【魅力ポイント】・2,200万DLアプリのトリマ開発チームにジョインし、次のヒットアプリの開発を初期から担当し、アプリとチームと個人の成長する機会を得ることができます。・アジャイル開発により意見交換が活発で自由闊達な環境のもとアプリを成長させ続けています。・在宅勤務の比率も非常に高く、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。・AI・ディープラーニングを活用した新規事業や研究開発、システム開発、自動化/DX推進等、果敢に挑戦していく予定で、エンジニアとして様々なキャリアパスを描ける環境です。【配属先】所属部署は7名で構成されており、以下の2チーム制となっています。■アーキチーム 社内スマホアプリプロジェクトの全体設計を行い品質向上の活動を行う。■PMチーム プロジェクトマネジメント専門チームで、外部ベンダーに開発を依頼しながら、要件定義・社内調整・リリース管理・運用などを実施してプロジェクト運営を行う。【カルチャー】スマホ開発の社内開発チームと情報交換をしながら開発を進めております。技術スタックが近いため、合同で会議を実施し密に連携をとっています。出社頻度は月1~2回と少ないため、コミュニケーションツールはSlackがメインでWeb会議はZoom/Teamsを利用していますが、出社時は打合せや相談の場を設けており、F2Fで積極的なコミュニケーションを図っています。また、毎週1回、勉強会を実施しており、最新技術の動向や最新ツールの解説、勉強法等幅広い知見の共有を楽しんで実施しています。【キャリアパス】・獲得した運用・運営の経験とスキルを活かし、以下のキャリアパスが想定されます。 スマートフォンアプリケーション開発のプロダクトマネージャー(PdM)またはプロダクトオーナー(PO) スマートフォンアプリケーション開発のプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)担当 複数プロジェクト/PMを統括するマネジメント職

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~950万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.23

    • 入社実績あり

    アプリケーション開発エンジニア【福岡】

    株式会社福岡銀行

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】弊社のアジャイル開発チームのチームリーダーとして、弊社が開発している製品の開発業務全般、及びマネジメントをお任せします。企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1~2週間ごとにリリースするスピード感で開発いただく予定です。スクラム開発を採用しており、エンジニア3~6名が共同で1つのサービスを創り上げていきます。▼具体的な業務内容・プロダクトバックログ(要求)の詳細化・アプリケーションの設計と開発・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)・リファクタリング・ソースコードレビュー・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画・チームマネジメント▼開発環境バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda)フロントエンド:Vue.js、Reactその他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等▼サービスの一例・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現)サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト)サービス紹介 https://bizship.fukuoka-fg.com/lp/note記事 https://note.com/ffg_oig/n/n9dfca6c00f38【本ポジションの魅力】・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 -役員との距離感が近い。 -必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。 -過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。・開発環境は上述の通りですが、チームごとに自由度が高く、新技術の導入や見直しを随時行っています。・エンドユーザーの声を聴きながら、本当に必要とされ、世の中の役に立つサービスを開発出来ます。・サービスを一から立ち上げることが多く、自分たちの手で育てていける面白さがあります。・新しい技術を取り入れる環境があるため、新しいことに挑戦したい積極性の高い人材が多く集まっています。【働き方の特徴】・リモートワーク可 ※出社可能エリアに居住していることが条件・フルフレックス / 裁量労働制 選択可・服装はオフィスカジュアル・開発PCはMac / Windows 選択可・自分で選べる 5営業日連続有給制度・本社ビル内 社員食堂あり・業務時間内の技術コミュニティ / アイデア創出活動・デジタル資格取得支援(基本情報技術者:1万円 等)

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.07.12

    • 入社実績あり

    スマートフォンアプリ・Webの企画・開発担当

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■職務概要お客様向けのスマートフォンアプリやWebマイページに関する企画・開発を推進していただきます。■職務詳細・中長期的なWeb戦略を見据えたビジネス要件の検討・企画書作成。関係部署の担当者や責任者と適宜対話し、要件をブラッシュアップ・システム化要件の提示、開発計画の評価・プロモーション戦略の企画・検討・立案・ユーザー検証・移行計画の策定、社内外周知■組織概要・チームには8名が所属しており、課長が1名。今回は、チームの課長のもと、課長を補佐しチームを牽引するポジションです。■キャリアパス・世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、多くのお客様を相手にするスマートフォンアプリ・Webの企画・開発をする業務となります。・世の中のIT技術が目まぐるしく進展する中、Web企画人材・IT人材としてスキル専門性を高めることができます。■社風組織の風土は活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。先輩職員も面倒見がよく、温かみのある会社です。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    プロジェクトマネージャー/アプリケーション開発【IPO準備】

    SP.LINKS株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【ポジション概要】ソニーグループの中で決済サービスを展開する当社の、開発プロジェクトマネジャー・プロジェクトリードを担当いただきます。当社事業の要である取扱高2.3兆円の大規模決済サービスを支えるIT統括部で、フロントシステム/オーソリ関連システムの各種プロジェクト管理・要件定義を担うことが主な業務になります。開発に関しては内外のエンジニアが実装します。■業務内容・要求に基づく機能追加・機能改善の案件推進・外部ベンダー含むエンジニアの管理・システム仕様に関する問い合わせやデータメンテナンス等のシステム運用業務・システム運用で発生・予見される各種アプリケーション改善対応の起案、推進・運用中のシステムで発生したシステム障害の対応・プロジェクトおよびシステムに関わるコスト管理

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    システム企画~開発の①PM/②アプリケーションスペシャリスト

    株式会社静岡銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【当行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 【部署の紹介】 本ポジションにて配属予定の『デジタルチャネル営業企画グループ』は、当行全体のDXを下支えする極めて重要な部署でございます。 約30名の組織で、平均5名/1チームで構成され、様々なプロジェクトが並行して走っております。 【業務内容】 ※アサインさせて頂くプロジェクトや業務によって、具体的な業務内容は変動しますので、  各人のキャリアを考慮しながら、ご経験や適性、ご希望に合わせて、柔軟にアサインできればと考えております。 (例)・インターネットバンキングシステムの保守・運用管理   ・申込受付サービス、コールセンターシステムの企画~開発 など

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.05.01

    • 入社実績あり

    【田町】プロジェクトマネージャー※リモート可/プライム上場G

    株式会社ProVision

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    全国の大手企業、官公庁、大手SIerなどからの受託案件から、あなたの経験・適性や希望に合わせてプロジェクトをお任せします。(長期・大規模案件も多数。上流工程に携わりスキルアップできる好環境です)WEBアプリケーション、スマホアプリ開発など経験や希望に合わせてお仕事をお任せします。【どんな案件を担当するか】・WEBアプリケーション開発・スマホアプリ開発・AWS、AzureなどのCloudサービスを利用したインフラ構築業務 など【プロジェクト例】下記はプロジェクト例で、それぞれの経験や志向性、希望に合わせてのプロジェクトアサインとなります。(1) WEBシステム開発【例】大手旅行会社向けチケット予約サイトシステム開発 期間:2023年7月~2024年6月 人数:5~10名 工程:要件定義、基本設計、詳細設計 OS:Windows,Mac 開発言語:Vue.js(Nuxt.js)、AWS(2)アプリケーション開発・サービス:住空間向けIoTプラットフォーム・業務内容:テレマティクスアプリ開発※AndroidやiOSのアプリ開発経験がある方はより活躍できます!

    勤務地
    神奈川県
    年収
    652万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    汎用機系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.02.20

    • 入社実績あり

    【横浜】プロジェクトマネージャー※リモート可/プライム上場G

    株式会社ProVision

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    全国の大手企業、官公庁、大手SIerなどからの受託案件から、あなたの経験・適性や希望に合わせてプロジェクトをお任せします。(長期・大規模案件も多数。上流工程に携わりスキルアップできる好環境です)WEBアプリケーション、スマホアプリ開発など経験や希望に合わせてお仕事をお任せします。【どんな案件を担当するか】・WEBアプリケーション開発・スマホアプリ開発・AWS、AzureなどのCloudサービスを利用したインフラ構築業務 など【プロジェクト例】下記はプロジェクト例で、それぞれの経験や志向性、希望に合わせてのプロジェクトアサインとなります。(1) WEBシステム開発【例】大手旅行会社向けチケット予約サイトシステム開発 期間:2023年7月~2024年6月 人数:5~10名 工程:要件定義、基本設計、詳細設計 OS:Windows,Mac 開発言語:Vue.js(Nuxt.js)、AWS(2)アプリケーション開発・サービス:住空間向けIoTプラットフォーム・業務内容:テレマティクスアプリ開発※AndroidやiOSのアプリ開発経験がある方はより活躍できます!

    勤務地
    神奈川県
    年収
    652万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    汎用機系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.02.20

    • 入社実績あり

    放送局用カメラのWEBアプリ開発業務 宇都宮

    株式会社メイテック

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問

    【業務内容】カメラより入ってきた映像情報の明度や解像度等を調節可能なWEBブラウザ上のアプリケーションを開発して頂きます。新規プロジェクトの為、要件定義、基本設計、詳細設計、実装等のV字工程に基づく一連の業務に挑戦することが可能です。◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールLINUX、Python、Java、JavaScript

    勤務地
    栃木県
    年収
    499万円~830万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.16

    • 入社実績あり

    アプリ開発【新規事業R&D/AI・AR・VR/フルリモート】

    ジオテクノロジーズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【会社概要】GoogleMAPに地図データ提供している日本を代表する地図データおよびビッグデータサービスのグローバル成長IT企業です。【募集背景】新規事業の技術的実現性の迅速な検討を可能とする体制構築を進めていますが、その中で生じた以下課題の解決のため、アプリケーションエンジニアを募集いたします。・市場投入レベルでのアプリケーション開発経験者が不在・ネイティブアプリケーション開発・技術検証を担えるエンジニアが不足・実用的なサービス、アプリケーションによる検証が行えていない1994年にカーナビ用のデジタル地図事業からスタートした当社は、自動走行、安全安心の為の、AD/ADAS・高精度地図制作はもとより、移動を価値に変換するM2E(エムツーイー)アプリ、そしてメタバースの領域では「位置情報」と「NFT」の活用など、日本、そして世界の人々に新たな価値を提供しています。地図のメジャーカンパニーとして、地球(Geo)に関わる膨大なビッグデータと最先端のテクノロジーを融合し、予測(Prediction)可能「Geo-Prediction:ジオプリディクション」な世界を実現することで、少子高齢化・脱炭素・自然災害をはじめとした地球を取り巻くさまざまな社会課題の解決に貢献し、ESGに配慮した経営を進めています。【ポジション概要】新規事業の技術的実現性検討を迅速に行うため、AR・VR技術などの先行技術を活用した、実用に近いレベルのネイティブアプリケーション開発を担当いただきます。そして、実用に近いサービス・アプリケーションによる検証を通じて、実用化・サービス化に向けた課題抽出を行っていただきます。【具体的な業務内容】■ネイティブアプリケーションの設計、開発、評価・AIサービスの組み込みやAR・VR技術を活用した、実用に近いサービス・アプリケーションの設計・開発。・開発したアプリケーションの技術検証。・新規事業化に向けた技術的実現性の検討・評価。【配属先、カルチャー、キャリアパス】・配属部署名は『GISディベロップメント R&D』であり、8名の組織となります。・AIやディープラーニングを活用した先行開発や研究開発に取り組んでいます。各メンバーが最新技術を積極的に取り入れて、相互連携や成果共有により、エンジニアとして互いを高めあえるカルチャーを目指しています。・在宅勤務の比率も非常に高く、東京や仙台からフルリモートで業務を行っているメンバーも在籍しており、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。・先行開発や研究開発で獲得した成果の新規事業化にも積極的に挑戦していく予定で、様々なキャリアパスを描ける環境です。※開発環境Bitbucket、Confluence、Jira、AWS、Android Studio、Xcode、Visual Studio【魅力ポイント】・新規技術を主体的に選定・採用して先行開発・研究開発に取り組むことが可能です。・新規事業化に向けた技術的実現性検討を通じて、新規事業の立ち上げに関わることができます。・当社の強みであるデジタル地図データにアクセスでき、地図データを取り扱うための知識・技術・経験を得ることが可能です。・フルリモート可となりますが、在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリッドワーク等、ワークライフバランスに応じた働き方が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.04

    • 入社実績あり

    【東京本社】iOS/Android エンジニア

    株式会社robot home

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    IT統括本部では、不動産管理業務に関る様々な自社プロダクト(WEBシステム・アプリ)の開発を担うチームで、運用まで裁量を持って手がけており、大きな売上をもつ不動産事業をテクノロジーで支えています。その中でもアプリチームは顧客との直接の接点となるAndroid・iOS アプリの開発を担当しています。入社後、まずは既存アプリの運用保守・追加改修から入り不動産事業ドメインへの解像度を高め、その後、担当プロダクトを持ち、flutter を中心にkotlin・java、swift でのアプリ開発を行っていただきます。【具体的には】・ 既存システム及び新規サービスのシステム設計、開発、運用業務・ システム性能に対する継続的なチューニングや改善・ サービス、システム障害が発生した場合の調査、復旧対応・ システム最適化に伴うリアーキテクチャリングの企画、推進、実行・ モダンな技術、デザインパターンの調査、研究・ 機能設計、最適化に伴う事業部門との折衝【配属部署】IT統括本部プロダクトデベロッパーユニット【環境】入居者が利用するIoTに関連したアプリや、不動産オーナーが賃貸管理を目的として利用するアプリなど、不動産管理運営に関連したステークホールダー向けのアプリを開発しており、双方の目線から開発が経験できます。これは不動産投資に関わるソリューションをワンストップで提供している当社ならではの環境です。【この仕事で得られるもの】昨今のエンジニアリングでは、良質な設計を行うために技術力・ドメイン理解、双方へのより深い理解が求められています。当社では「不動産管理業務のオートメーション化」をキーワードに業務に最適化したシステム開発を推進しており、開発を通じて事業へのコミット力のあるエンジニアを目指すことが出来ます。事業会社の課題をエンジニアリングで解決することに興味・関心のある方、是非お待ちしております。【求める人物像】・事業ドメインを理解しエンジニアリングで課題を解決する力を身に付けたい方・成果へのこだわり/業務推進力を持っている方・適切な課題設定力を持っている方

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.05

    • 入社実績あり

    【東京オフィス】iOS/Android エンジニア

    株式会社robot home

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    IT統括本部では、不動産管理業務に関る様々な自社プロダクト(WEBシステム・アプリ)の開発を担うチームで、運用まで裁量を持って手がけており、大きな売上をもつ不動産事業をテクノロジーで支えています。その中でもアプリチームは顧客との直接の接点となるAndroid・iOS アプリの開発を担当しています。入社後、まずは既存アプリの運用保守・追加改修から入り不動産事業ドメインへの解像度を高め、その後、担当プロダクトを持ち、flutter を中心にkotlin・java、swift でのアプリ開発を行っていただきます。【具体的には】・ 既存システム及び新規サービスのシステム設計、開発、運用業務・ システム性能に対する継続的なチューニングや改善・ サービス、システム障害が発生した場合の調査、復旧対応・ システム最適化に伴うリアーキテクチャリングの企画、推進、実行・ モダンな技術、デザインパターンの調査、研究・ 機能設計、最適化に伴う事業部門との折衝【配属部署】IT統括本部プロダクトデベロッパーユニット【環境】入居者が利用するIoTに関連したアプリや、不動産オーナーが賃貸管理を目的として利用するアプリなど、不動産管理運営に関連したステークホールダー向けのアプリを開発しており、双方の目線から開発が経験できます。これは不動産投資に関わるソリューションをワンストップで提供している当社ならではの環境です。【この仕事で得られるもの】昨今のエンジニアリングでは、良質な設計を行うために技術力・ドメイン理解、双方へのより深い理解が求められています。当社では「不動産管理業務のオートメーション化」をキーワードに業務に最適化したシステム開発を推進しており、開発を通じて事業へのコミット力のあるエンジニアを目指すことが出来ます。事業会社の課題をエンジニアリングで解決することに興味・関心のある方、是非お待ちしております。【求める人物像】・事業ドメインを理解しエンジニアリングで課題を解決する力を身に付けたい方・成果へのこだわり/業務推進力を持っている方・適切な課題設定力を持っている方

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.08.05

    • 入社実績あり

    Webアプリケーション開発エンジニア・シニア【福岡市】

    株式会社福岡銀行

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    ◆同社のDX推進本部(システムソリューション部)のチームリーダーとして、同社が開発している製品の開発業務全般、及びマネジメントをお任せします。◆企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1~2週間ごとにリリースするスピード感で開発いただく予定です。スクラム開発を採用しており、エンジニア3~6名が共同で1つのサービスを創り上げていきます。▼具体的な業務内容・プロダクトバックログ(要求)の詳細化・アプリケーションの設計と開発・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)・リファクタリング・ソースコードレビュー・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画・チームマネジメント▼開発環境バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda)フロントエンド:Vue.js、Reactその他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等▼サービスの一例・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現)サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト)サービス紹介 https://bizship.fukuoka-fg.com/lp/note記事 https://note.com/ffg_oig/n/n9dfca6c00f38

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.04

    • 入社実績あり

    iOS, Androidアプリ開発エンジニア・シニア

    株式会社福岡銀行

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    ◆iOS,Androidアプリ開発業務全般を担っていただきます。◆モバイル開発部門の立ち上げメンバーとしての募集のため、社内のビジネス部門との検討といった上流工程から携わっていただくことが可能です。◆企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1~2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。◆チーム開発手法のスクラムを採用しており、エンジニア:3~5人が共同で1つのサービスを創り上げていきます。※スキルや経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。▼具体的な業務内容・プロダクトバックログ(要求)の詳細化・アプリケーションの設計と開発・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)・リファクタリング・ソースコードレビュー・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画▼開発環境Xcode, Android Studio, AWS、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog、Strap 等▼サービスの一例・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現)サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア

    更新日 2025.04.04

    • 入社実績あり

    【アプリ開発/ミドルクラス】AWS×PythonでDXを牽引

    株式会社カチタス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    ■募集背景同社は築古戸建市場で 11年連続マーケットリーダー を維持し、日本の空き家問題という大きな社会課題に挑戦しています。現在は「年間棟数10,000棟」の目標達成に向け、全社的なDXを推進中です。その中核となるのが統合プラットフォーム構想やスーパーアプリ開発、そしてデータ基盤の高度化です。この大規模な変革をリードし、事業課題を構造化しながらシステムやプロセスを設計・導入できるミドルクラスを募集します。■業務内容・業務要件に基づくアプリケーションの設計・実装・テスト・運用・PythonによるAPI開発や業務ロジックの実装・React/JavaScriptを用いたフロントエンド開発・AWSを活用したクラウドネイティブなシステム開発・営業支援アプリや業務システムの改善、新機能開発・チームリードの補佐(コードレビュー、後輩エンジニアの育成支援■本ポジションの魅力①社会課題解決に直結:空き家・中古住宅市場という大きな社会課題の解決を技術で支援できます。②最新技術に触れられる:AWS、サーバーレス、データ基盤、生成AIなど最先端の技術を実運用環境で経験できます。③キャリアアップ環境:リードエンジニアの指導のもと、要件定義や技術選定にも関わりながら、将来的にリードポジションを目指せます。④事業成長とともに成長できる:営業・バックオフィスを統合する大規模DXのコア開発メンバーとして、自らの成果が事業成長に直結します。■配属先:DX推進部門は現在部長1名(40代男性・中途入社者)に情報システム部門4名、DX企画部門17名(業務委託含む)で構成されています。■同社の特徴:・11年連続業界No.1(※)・プライム市場上場、ニトリHDとの業務提携、ポーター賞受賞など受賞歴あり。※2024年リフォーム産業新聞調べ

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.18

  • 検索結果一覧188件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニアの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    条件をさらに絞り込んでスマホアプリ開発の求人を探す

    勤務地でさらに絞り込む

    業種でさらに絞り込む

    こだわりでさらに絞り込む

    年収でさらに絞り込む

    資格でさらに絞り込む

    経験・スキルでさらに絞り込む

    ポジションでさらに絞り込む

    関連の求人を探す

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問