スマートフォン版はこちら

QAエンジニア・テストエンジニアの管理職・マネージャー経験の転職・求人情報

検索結果一覧64件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    品質管理室リード【コンサルティング事業本部】

    コロニー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】コンサルティング部門におけるプロジェクトの品質を最大限に高め、クライアントへの提供価値向上とデリバリーリスクの低減に寄与いただくことを期待しております。現場コンサル部門と密接に連携し、プロジェクトライフサイクル全体を通じた品質管理体制の構築・運用・改善をリードしていただきます。【業務内容】■プロジェクトにおけるリスクの早期発見・分析・評価と、具体的な解決策の策定支援■プロジェクトリスク管理委員会の設計、運用■リスクマネジメントに関するポリシー・規程等の遵守状況モニタリングとレポーティング■品質管理・リスク・契約プロセス関連プロジェクトの企画・推進・管理(例)新規サービス提供開始に伴う品質管理プロセスの構築(例)法規制変更に伴う社内規程・業務フローの改訂プロジェクト■各種報告書・提案書・契約書等の文書レビュー及び品質チェック■コンサルティング部門内における業務遂行上の課題・インシデントに関する事実関係調査及び改善提案■現場コンサルタントからの品質管理・リスク関連の問い合わせ・相談対応(例:契約条件のリスク評価、納品物の品質基準確認など)【おすすめポイント】■創業以来7期連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けており、IPOも目指している急成長中のコンサルテック企業です。■品質管理室の立ち上げポジションです。役員陣との距離も近く、連携しながら案件の品質向上及びリスク回避を促進していくため、同社全体の成長を支える大規模かつ影響力の高い業務を経験することができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1300万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    品質保証【開発プロジェクト・BPOプロセス改善】

    BIPROGY株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【会社概要】日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。【職務内容】BIPROGYのコーポレートスタッフ・リーダー候補として、当社ビジネスにおける開発プロジェクトや運用・保守サービス、アウトソーシングサービスの標準業務プロセス「ISBP」を主管し、適用推進、統制および改善を実施いただきます。・品質保証主管部門として、BIPROGYグループの品質保証活動、ISBPおよび関連文書の管理および社内への展開・適用推進・統制・ISBPの、部門内や社内他部門など関係各所を交えた改善検討および規程や施策立案の実施・マネジメント/リーダによる立案された、もしくは主体的に立案したISBPの規程や施策の整備、および、グループ全体の統制とBIPROGYグループ会社への支援【当ポジションの魅力】■リモートメイン×フレックスで働きやすい■コーポレートスタッフとして、当社ビジネスにおけるプロセス品質の向上を通じて、当社グループの各プロジェクトによる顧客・社会への高品質で安心・安全なシステム/サービス提供に貢献できます。■ISBPの理解と習熟、改善・関係各所との調整・適用推進・統制活動の経験を積み重ねることにより、スキルアップと共に品質保証部門のリーダー、さらにマネジメントへの登用が期待できます。■キャリア入社された方も、多数活躍している組織となります。なかには管理職やリーダー業務を行う者もおります。テレワーク中心の勤務形態となり、地方勤務も可能です。<本ポジションに関連する紹介ページ>BIPROGYグループサスティナビリティ情報サイト>品質マネジメントhttps://biprogy.disclosure.site/ja/themes/109

    勤務地
    東京都
    年収
    680万円~970万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.04.19

    • 入社実績あり

    【大阪】セミナー講師

    バルテス・ホールディングス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    当社が培ってきたソフトウェアテストの技術について、取引先を中心とした開発技術者へ講義を提供いたします。単なる「講義」ではなく、演習を通じた「対話」を目指し、受講された皆様にソフトウェアテストへの様々な『気づき』をもって帰っていただく授業形式のセミナーとなっています。【募集背景】部門拡大のための募集です。ビジネス・社内研修強化のため、企業様向けの品質講師や入試時研修を担当していただける方を募集いたします。【業務内容】  ・社内研修講師・外販セミナー講師・ソフトウェアテストや品質管理の各種ガイドラインや教材の開発・ゆくゆくは、ソフトウェアテスト設計ツールの開発 ※未経験者は、社内研修講師からスタートまずは当社のソフトウェアテスト技術を学んでいただくため、数ヶ月から半年はソフトウェアテスト部門にて技術経験を積んでいただきます。同時にセミナー講師になるための社内研修(現講師からのレクチャー)を受けていただき、徐々にスキルや知識を身につけた後、講師職としてご活躍いただきます。特殊な技術ですので未経験からのスタートは当たり前。しっかりとフォローアップする体制がありますのでご安心ください。【組織構成】部長1名50代後半副部長1名50歳リーダー1名40前後メンバー3名30代半ば、20代後半含め(研修、補佐などの業務担当)【魅力】・当社のソフトウェアテストは高いサービス品質を強みに、数多くの大手メーカーやIT企業との直接取引を実現させてきました。・現在では外部向けにソフトウェアテストセミナーとしてサービス提供をしている教育カリキュラム/教材も、全て内製化し創り上げてきています。これから参画される方にも、ゼロから形を作っていただく機会は多分にあります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~750万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.08.29

    • 入社実績あり

    シニアQAエンジニア/フルリモート可

    株式会社TRAILBLAZER

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    同社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。 その中でもTRAILBLAZER社は、JR西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。【概要】JR西日本グループが保有する豊富で多彩な顧客・運行・保守データについて、デジタル技術により利活用を進め、新たな価値の創出・提供に継続的に取り組むとともに、そのプロセスを通じて当社グループの業務変革をめざす必要があります。また、既存の鉄道事業にとらわれず、社内アセットを広く社会に活用していくことも重要なテーマです。また、2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。現在、これまでの取組みから、社内へのシステム開発を積み重ね、そのシーズを異なる産業への展開も実現しており、今後、その取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。上記の状況を踏まえて、新たなソリューションを開発が次々と立ち上がっており、新規/既存問わずプロダクト開発の需要が高まっています。Webシステム開発に対する需要が大きく、この分野をけん引できるエンジニアが不足しているため、その組織能力密度を高めてくれるシニアQAエンジニアを募集します。【具体的には】■クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのQA■QA戦略の策定と実行■開発計画に合わせたテスト観点の明確化とそれに基づくテスト設計やケース作成、実施■テスト活動のプロセス改善と標準化■テスト活動のモニタリングと状況に合わせた対応の立案と遂行【ポジションの魅力】◎単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること◎現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること◎システム開発を通し、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること◎自身で設計・デザインしたUIや機能を実装し、ユーザーの反応を観察できること◎JR西日本グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能◎800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること【働き方】・フルリモートワーク可:居住地不問(出張あり)・フルフレックス

    勤務地
    大阪府
    年収
    900万円~1500万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    品質保証エンジニア【11期連続150%成長企業】

    株式会社SHIFT

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    当社におけるソフトウェアの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、テスト設計やプロジェクトメンバー管理をご担当いただきます。■具体的な仕事内容・テスト実行者の管理・テスト設計 -基本設計書/詳細設計書の把握 -単一機能のテスト設計を作成 -テスト設計書のレビュー■その他▼想定できるキャリアパス・プロジェクトマネージャー5,000万円~5億円程度、10名~100名程度の大規模もしくは複数プロジェクトをご担当いただき、プロジェクトを推進していただきます。メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進およびプロジェクト統括していただきます。・コンサルタント課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、プロジェクトのマネジメント・推進を行っていただきます。お客様と良好なコミュニケーションを取り、継続的な関係を構築していただきます。【募集背景】SHIFTはさらなる事業成長をめざし、日本全国からリモートで働ける環境の整備をスタート。優秀なITエンジニアの積極採用を加速します。既存の拠点(本社東京・札幌・名古屋・大阪・福岡)に加えて、続々と新拠点を開設中。2022年4月には仙台オフィスを開設。つづけて6月には広島オフィスを立ち上げます。UIJターンでのご入社、将来的な移住を視野に入れたご入社も歓迎します。※ご入社後、継続的に在宅ワークを行っていただきます。※最寄りの拠点に出社していただく場合がございます。※特定の社内イベントや業務都合により、本社およびお客様先への出社を要請する場合がございます。

    勤務地
    広島県
    年収
    300万円~600万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【I30】車載組込み系ソフトウェア品質保証

    株式会社アイシン

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【お任せする業務】いずれかのソフトウェア品質保証活動を担当いただきます。・ソフトウェア設計品質改善活動の企画・推進・法規・規制・国際規格におけるソフトウェア設計品質保証業務・品質意識啓蒙活動の企画・推進・SDVやAIDVを見据えた中長期的な品質保証活動の戦略立案■具体的には以下業務のいずれかを担当いただきます。・製品開発におけるソフトウェア品質保証計画の策定、およびプロセス監査の実践・ソフトウェア設計品質向上に向けた品質データの分析としくみ改善の提案・推進・定量的品質管理の検討・導入、生成AI活用による設計検証のしくみ検討・導入など未然防止活動の企画・推進・機能安全/セキュリティ/A-SPICEなどの監査・アセスメントの実践・品質事例展示会などの品質意識維持・向上活動の企画・推進●使用言語、環境、ツール等Word/Excel/PowerPoint/Power BI/Pythonなど【組織のミッション】電動化、知能化の実現に向け、電費・安全・安心・快適に貢献する製品開発を加速させる必要があります。その中でもソフトウェアは非常に重要で、アイシンの製品群と今後のユーザーへの提供価値を考えると、アイシンが強みとしてきた機電一体開発に加え、車両部品の幅広い知識を活用したクロスドメインでの価値創出を進めます。これらを実現するためには、ハードウェア+ECU+ソフトウェアで進めてきた機電一体開発にさらに磨きをかけ製品の競争力を上げること、また、これらを繋げて上位でソフトウェアの力で統合制御していく必要があります。ソフトウェア品質室ではソフト設計部門が、お客様へ魅力ある製品を生み出し続けられるよう、“最適な品質保証体系” を確立し、“タイムリー” に、品質活動結果の提供、また品質活動の推進・支援を行うことで、設計部門の品質活動を牽引し、開発体制・しくみの強化により、ソフト設計品質向上に貢献し続けます。【募集背景】CASE時代の要求に迅速に対応するため、ソフトウェアの新たな価値創造に共に挑戦して頂ける人材を必要としています。アイシンは主に以下の製品を提供しており、そのソフトウェアにおいては高機能化・大規模化が進み、品質保証の重要性がますます高まっています。ソフトウェアの品質保証を強化し、多くのエンドユーザーに「移動する喜び」や「安心/安全」を提供するためにも、さらなる人材を募集しています。[主な製品]・電動パワートレインシステムを含む多種多様な車載製品・世界最高の高効率発電を行うことができる燃料電池【キャリアパス】本領域で実務での経験を積んで頂きながら、チームを束ねるマネージャになって頂く事を期待しています。希望と適正により、部内外でのローテーションの可能性もございます。■体制・教育・職種/役職に応じたスキルアップ研修・社外セミナー教育・スキルマップ利用による目標設定・定期的な面談/メンタルケア■職場環境・テレワークも業務内容により可・オフィスカジュアルOK・提案、チャレンジしやすいFair、Flat、Frankな職場風土【業務のやりがい、価値、魅力】・「移動に感動を、未来に笑顔を。」を実現するために、CASEに対応したソフトウェア開発によって持続可能な社会の実現に貢献できます。・昨今車載制御ソフトに要求される機能は年々高度化し、大規模化・複雑化は今もなお進展していく中、ソフトウェア開発で培った知識・経験を活用し、品質保証活動を通じてソフトウェア設計の品質に貢献することで、顧客やエンドユーザに高品質な製品を提供しています。【組織の強み・製品の強み・組織風土等】同社のソフトウェア品質保証はA-SPICEに即した品質保証プロセスをベースとしており、複数のプロジェクトでA-SPICE Lv2取得実績があります。また、現場の困り事に繋がる本質的な課題に踏み込んだ改善活動などを組織的に行っており、開発部署と一体感を持った改善活動を積極的に取り組んでいます。ソフトウェア設計品質に対する品質保証活動は業界と比較しても高いレベルにあると顧客より評価いただいています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    590万円~1100万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.09.05

    • 入社実績あり

    電子マネーブランド検定実施担当/グロース上場!

    株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    電子マネー決済端末の商用リリースには、各電子マネーブランドが定める認定試験が必要です。同社が提供する電子マネー決済システムに接続する端末に対し、認定試験の実施や評価業務をお任せします。【具体的な業務内容】■POS、セルフPOS、タブレット端末、自動販売機など、各種決済端末の動作確認・仕様チェック■試験を通じて、端末がブランド規定に準拠しているかを評価■不具合があった場合の修正指示や改善提案■電子マネーブランド事業者との連携や評価結果の報告■必要に応じて端末の仕様説明や運用サポート【組織構成】部長(50代・男性)、GM(30代後半・男性)、プロパー6名(20~40代まで幅広く在籍)※女性在籍【レポートライン】社長-管掌役員-本部長-部長-GM【働き方】想定法定外残業時間:5時間リモート割合:~20%備考:週4以上出社を想定【キャリアプラン】《入社後》技術者目線だけでなく、利用者目線での確認も行うため、IT業界未経験でも1年目から活躍できます。■検定業務の基本を学び、検定項目の実施や指摘表の作成を担当。■先輩社員のサポートを受けながら、業務フローや電子マネーブランドの基準を理解します。《中期》将来的にはチームをまとめるリーダーとして活躍することが可能です。■複数の電子マネーブランドの検定業務を担当し、各プロジェクトをリード。■開発ベンダや電子マネーブランド事業者と直接やり取りし、信頼関係を構築します。■検定業務全体を統括し、プロジェクトの成功を牽引することが可能です。■業界内での知識や経験を活かし、電子マネーブランド事業者や開発ベンダからも頼られる存在を目指せます。【定年】60歳【同社の魅力】■キャッシュレス決済の普及・社会的安定性国内で初めてキャッシュレス決済ゲートウェイ(ネットワーク/クラウド型の仕組み)を開発した企業でもあり、キャッシュレス業界内では必要不可欠な企業となります。厚生労働省が進める給与デジタル払いの開始など後押しをしており、Pay系の普及・拡大により今後も事業拡大が見込めます。■グロース市場への上場国内でのキャッシュレス普及・拡大に伴い、昨年2023年にグロース市場への上場を果たしました。従来まで取り組めなかった新領域や事業拡大も進めており、上場に伴う変革が社内で進んでおります。■5~10時間の残業/子育てとの両立全社平均残業が10.7時間/月であり、男性育休の取得促進など個々のライフステージに合わせた就業が可能な環境です。各求人にて目安となる残業時間も定めており、繁忙期期間に伴う時間の多い/少ないあるものの長時間残業抑制に繋がっております。お子様がいる方についても事前相談でお子様の送り迎え時間への配慮など制度・環境ともにあるため仕事と私生活の両立が可能な企業です。【サービスについて】同社では従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、現在は電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で、従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードに対応している事、仮想化技術を用いる事、優れた拡張性高いセキュリティを可能としており、業界での大きな優位性を確立しております。https://www.tm-nets.com/service/thinclient/

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.09.05

    • 入社実績あり

    品質保証コンサル【自動車/車載ソフトウェア/モビリティ】

    株式会社ベリサーブ

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ベリサーブ社の強みであり、得意領域である自動車/車載系領域をクライアントに対し、コンサルティング,テスト計画,テスト設計,テスト実行まで一貫してご支援頂きます。【具体的には】□品質保証コンサルタント ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。 顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、 標準化推進支援。□品質PMO プロジェクトマネジメント支援全般を担当。 プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、 テスト工程管理、プロジェクト推進。□プロジェクトマネージャー 各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。 品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、 プロジェクトマネジメント全般業務。□ラインマネージャー 当社の事業部・ビジネスユニットにおける組織運営・管理業務全般。 担当組織の業績の管理やアカウントマネジメント、人材リソースマネジメント。 新規サービスの開発。【配属想定先事業部について】モビリティ事業本部┗モビリティ第七事業部同事業部のお客様は東日本地区で開発を行っている自動車メーカー、建設メーカー、部品メーカーとなります。大きく2つの事業を展開しております。┗ソフトウエアの品質管理(50%)┗開発プロジェクトのマネジメント支援(50%)【案件事例】■https://www.veriserve.co.jp/asset/achievement/【魅力ポイント】■20年以上の歴史がある品質保証・検証のリーディングカンパニー 品質保証・検証分野とは、約12兆円規模のIT業界の中でも、約4兆円の規模を占める注目分野です! その注目業界の大手企業であり、売上・利益率共に右肩上がりなのが同社です!CSKの中で、海外製品の第三者検証を行う部隊がスピンアウトして出来た同社は、20年近く同業界で積み上げてきた実績を誇ります。■裁量が抜群!早い段階からPM、PMOもお任せ! 現時点では4人に1一人がPMを任されている実績がある同事業部ですが、実際に案件の引き合いもかなり多く、ご経験やキャッチアップの速度に応じて、早い段階からプロジェクト管理もお任せ可能です!■お客様に寄り添った提案が可能◎ 同社では「人月単価」での提案は行っておりません。お客様の課題観をヒアリングしていきながら、本当に必要なコト・モノは何か、解決策を見出す形で質の高いコンサルティングを行います。■自動車・OEM業界に精通しており、お付き合いもかなり多いです。他の品質会社やIT企業の車載系部門とくらべても随一、同社だからこそこれまでの業界知見を活かしていただくことが可能です!(エンドユーザーからの直受け案件が中心となります)■現状は定年は60歳、雇用延長65歳という制度です(それ以上についても既に検討を開始されております。)役職定年は無く、60歳以降の昇格や昇給もございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.16

    • 入社実績あり

    【神奈川】ソフトウェア評価マネジャー/離職率わずか1.7%

    富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    富士フィルムビジネスイノベーションの複合機・印刷機の市場での使われ方、商品アピールポイント、営業戦略を考慮しお客様視点によるソフトウェアの品質確認を行ってもらいます。また、お客様満足度向上に繋がる使い勝手や操作性の良さを確認し、商品開発部門へ改善提案をするなど、富士フイルムグループの商品品質向上とお客様満足度向上に努めます。【具体的には】■評価業務・ソフトウェアテスト設計業務・テスト全般の管理業務・業務プロセス改善提案■管理業務・業務依頼部門との交渉・労務管理・部下の育成指導・組織形成(自組織の問題・課題解決など)

    勤務地
    神奈川県
    年収
    830万円~1000万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    品質マネージャー【部長候補】独立系SI

    テクバン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    同社品質サービス事業の急拡大に伴い、マネージャー、部長候補となる人材を募集しております。【おまかせしたいミッション】■事業計画の立案、KGI達成のためのKPI設定と予実管理■メンバーマネジメント(1組織あたり10名から最大60名まで)■営業支援(サービス提案におけるプリセールス業務)■顧客の信頼維持・獲得のためのフォロー業務■自部署のメンバー(組織)拡大施策(採用)品質エンジニアとしての経験が無くても、”ソフトウェアテスト”に関する業務経験とマネジメントスキルがあれば対応できます。ご自身が感じてらっしゃるご自身に対する期待値(可能性)を是非、同社で存分にチャレンジしてみませんか?【想定キャリアパス】・入社後~(最大)6カ月程度 同社の品質保証プロジェクトのリーダークラスとして現場 での実績を構築いただきます。 実績とは売上拡大、顧客との信頼関係の確立、現場の 安定稼働などの指標の中での達成度合いを指します・7カ月目~ 当事業部の課長職として1つのセクションのマネジメント を担当していただきます。 マネジメントにはメンバーコントロール、売上管理、 担当顧客とのグリップ強化、採用などが含まれます。 担当されたセクションでの実績をもって、その後、 最短で半年単位で部長職への昇格の可能性あり【配属先】品質サービス事業本部 品質サービス事業部

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.05.20

    • 入社実績あり

    品質保証【大手通信キャリア向けの大規模案件】

    ユニアデックス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【業務】■品質管理室 ・ISO9001認証維持に関する取り組み ・現場の品質向上活動の事務局 ・社内の障害管理 ・障害に関する根本原因分析支援、教育の企画/実施■プロジェクト管理室 ・案件審査、プロジェクト実行管理プロセス、運用サービス実行管理プロセスなどの推進  - 案件審査の事務局対応  - プロジェクト実行管理プロセス、運用サービス実行管理プロセスのレビューア ・社内のプロジェクトマネージャ、上位マネジメント向けの教育の企画/実施【仕事の魅力】・全社横断で仕事の品質を向上させるための取り組みに従事することができる。・品質向上のための施策について企画から実施までの全行程に従事することができる。

    勤務地
    東京都
    年収
    480万円~750万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.11

    • 入社実績あり

    【姫路】品質保証/QA(ソフトウェアエンジニア)

    グローリー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    ■通貨処理機/顔認証システム等の品質保証業務をご担当いただきます。顧客ニーズや要望を吸い上げ、テストエンジニアが使用するソフトウェア評価のツールを開発いただきます。【労働環境】 多少の繁閑などはございますが、月の平均残業時間は10~20時間前後と長期就業し易い環境です。 ★新大阪から姫路まで『新幹線通勤』が可(勤務条件欄もご参照下さい)

    勤務地
    兵庫県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    QAエンジニア

    エムスリー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【ミッション】日本最大の医療従事者向けポータルサイトでの新サービス開発、既存サービス改善、社内システム開発における品質保証活動をリードし、最先端のIT技術を使って日本の医療現場を変革する。ソフトウェアエンジニアと協力して、高品質なプロダクトを素早く利用者に提供する。【具体的な業務内容】PCサイト、スマートフォンサイト、iOS/Androidアプリにおける品質保証活動を主導していただきます。■仕様、ワイヤーフレームのレビュー■テストマネジメント(テスト計画、テストの見積もり、進捗管理、欠陥マネジメント)■テスト設計、テスト実施、品質評価■リリース時の最終確認(工程漏れの確認、リリース後の本番動作確認など)■テストプロセスや開発プロセス改善のリード■他QAエンジニアの成長への貢献(カンファレンスの内容を共有、勉強会の開催など)■自動テストの推進■その他サービスへの貢献(必要に応じてプロジェクトマネジメントや施策の起案をすることも可能)【得られる経験・スキル】■要件策定からテストまでサービス全体の品質保証に携わる経験■開発チームのメンバーと協力して良いプロダクトを作っていく経験■個人の裁量でプロセス改善など新しいことにチャレンジする経験■プロダクトの立ち上げから成熟フェーズまで一貫して携わる経験【組織構成】■QAチームはテスターの方も含め約40名■QAメンバー間のつながりを利用し、各サービスの障害情報、プロセス改善事項の共有■自動テスト推進チームなど改善活動を推進する個別のタスクフォースの運営■各メンバーは担当サービスのメンバーとして各事業開発チームにアサインされます。■品質に理解のあるエンジニアが多く、チーム全体で品質改善に取り組んでいるチーム■小規模な改修を繰返し行い週1回以上リリースする(新規サービス開発など例外あり)■プロダクトマネージャ以外の職種もプロダクトをより良くするため活発な議論を行う【事業内容・会社概要】社内には多くの事業、サービスがあります。以下に一例を挙げます。■医療従事者向けメディア m3.com■製薬企業のプロモーション支援サービス MR君■国内シェアNo. 1のクラウド電子カルテ エムスリーデジカル■医療施設向け予約~会計までできる総合サービス デジカルスマート診療■コンシューマ向けの健康相談サービス Askdoctors■グローバル向けプロダクト【技術スタック】■テストケース管理: TestRail■チャットツール: Slack■ソースコード管理: GitLab■チケット管理: JIRA / Redmine■CIツール: GitLab CI / Jenkins■その他: Confluence / Sentry / PostgreSQL / BigQuery / GCP / AWS■自動テストツール: Selenium Webdriver / Playwright / mabl【働き方】各メンバーは、組織横断のQAチームに所属しつつ、担当サービスの事業開発チームにもアサインされます。担当サービスの性質に合わせ最適なQA活動を主導しています。上記と並行して、横断チームであるQAチームの横の繋がりを活用し、担当サービスで得た経験の共有を行うなど全体での改善も合わせて行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    衛星地上システムのソフトウェア品質管理【鎌倉/在宅勤務可】

    三菱電機株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待すること】・計画したQCDでシステム試験及びシステム(ソフトウェア)の品質管理を実施し、プロジェクト完遂に貢献いただきたい。・将来的な品管リーダとして、メンバの統制、ステークホルダとの関係構築、損益確保を通じた経営への貢献に尽力いただきたい。【業務の魅力】・地上システムのシステム試験・品質管理業務を通じて、人工衛星という大規模なシステム開発の一端を担っていただきます。・観測・通信・測位・探査など様々なミッションの衛星を開発しており、いずれも国の重要な施策として位置づけられているシステムの開発に関わることができます。【入社後2年間の業務内容】人工衛星の地上システムの開発に係るシステム(ソフトウエア)の試験・品質管理、納入後のシステム(ソフトウェア)維持管理に係る試験・品質管理業務を担当いただきます。システム試験に必要となる、システム設計部門及びソフトウェア製造担当部門、SWベンダとの各種調整も実施いただきます。システム(ソフトウェア)は、主として衛星の管制制御やデータ処理を行う地上設備のアプリケーションが対象となり、動作環境としては汎用計算機になります。【具体的な業務イメージ】■~入社後3か月 指導担当者とOJTを通じ、当社システム開発の標準プロセス、対象システムのドメイン知識を理解・習得していただきます。 システム試験フェーズにおける試験の実施、対象プロダクトの品質管理等の実務を、指導担当者の指示に従い、実施していただきます。 システム試験実施メンバ(テスト設計者、テスト実行者、ソフト製造担当者、品証担当者)と協力して作業を進めていただきます。■~入社後6か月 上記業務を継続いただきます。 社内の研修を必要に応じて受講いただき、開発に必要な知識の拡充をしていただきます。■~入社後1年 上記業務を継続いただきます。 システムの開発フェーズおよび業務習得の状況によっては、リーダとして開発におけるシステム試験の推進を牽引いただきます。■~入社後2年 状況に応じて複数プロジェクトを担当、自身で考え主体的に業務を推進いただきます。【課題】・ソフトウエアへの品質要求が高く、開発プロセスとして実施しなければならない事項が多く定められている。・主に担当するシステム試験はシステム開発の後段に位置し、スケジュール、プロダクト品質の影響を多く受ける。そのため、設計製造の段階での品質について確認していく必要がある。・衛星開発は機微な情報を扱うため、情報セキュリティ要求が高く、在宅作業含め業務上の制約が多い。【キャリアステップイメージ】・システム開発の中堅テストエンジニアとして、担当機種の試験推進に関わる業務(テスト設計、試験実行、品質管理)を実施いただきます。・経験を重ねた後、単独プロジェクトにおける試験フェーズの各種マネジメントを実施いただきます。・複数プロジェクトのシステム試験に関わるマネジメント全般を担当いただきます。【魅力】・地上システムのシステム試験・品質管理業務を通じて、人工衛星という大規模なシステム開発の一端を担っていただきます。・観測・通信・測位・探査など様々なミッションの衛星を開発しており、いずれも国の重要な施策として位置づけられているシステムの開発に関わることができます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    450万円~1100万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.10.10

  • 品質マネジメントスタッフ(リーダ候補)【リモートメイン】

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容および役割】BIPROGYにおけるコーポレートスタッフ・リーダー候補として、同社がお客さまに安全・安心にサービスをご利用いただくための、社内横断的な品質保証活動に携わっていただきます。具体的には以下いずれかの業務を中心に担っていただく予定です。●同社標準業務プロセス「ISBP」およびエンジニアリングプロセス「ISEP」の主管・適用推進・統制および改善●各プロジェクトにおけるプロジェクト管理プロセスの品質確認、成果物に対する現物確認による品質チェック●各プロジェクトのセキュリティプロセス適用・問合せ対応と統制(セキュリティレビュ・指摘・指導・是正)●同社グループの品質技術力向上を目的とする啓蒙・教育●システム障害の原因分析実施および未然・再発防止策検討・実施に関する支援・指導・推進等、改善支援【同ポジションの魅力】・持続可能な社会を実現する高品質で安全・安心なサービスの顧客提供のために、コーポレートスタッフとして幅広く貢献する事が可能です。・同社ビジネスやそれを取り巻く環境の変化に対応する中で、ビジネス面や技術面など様々な知見の向上を図る事が出来ます。・品質保証プロセス全般について理解・習熟・経験を積み重ねて頂く事で、品質保証部門のリーダー、さらにはマネジメント職への登用も積極的に行っていきたいと考えています。【働き方】テレワーク中心の勤務形態となり、地方勤務も可能です。<本ポジションに関連する紹介ページ>BIPROGYグループサスティナビリティ情報サイト>品質マネジメントhttps://biprogy.disclosure.site/ja/themes/109

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    品質保証コンサルタント/品質保証リーダー

    テクバン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    ソフトウェアテストの観点から顧客のプロダクトに対して品質保証の提案などを行って頂きます。品質保証コンサルタントは顧客問題点解決の観点から、品質保証リーダーは顧客課題解決の観点からそれぞれ顧客の立場に立って最善のプランを提供することを意識して業務に携わって頂きます。【採用背景】事業拡大に伴う組織強化の為の増員【業務内容】■顧客との各種調整・折衝■テストプロジェクトの管理 ・進捗管理/報告 ・不具合状況管理/報告■テストエンジニアの管理 ・テスト設計者の管理、業務支援 ・テスト実行者の管理、業務支援【ご入社後のキャリア】<ご入社~品質保証リーダー業務>品質保証リーダーとしてチームをお任せします。ご自身の過去の経験、知識などを活かし、お客様にが納得するQCDバランスを提示しながらチーム運営を進めて頂きます<品質保証リーダー業務~品質コンサルタント業務>お客様の問題・課題のヒアリングから携わって頂きます。お客様の抱える問題、問題の原因、原因に対しての対策案などを検討後、実際にお客様へご提案頂き、採択後はご提案頂いた内容の遂行に向けてテストプロジェクトマネージャーとして行動して頂きます。上記キャリアパスをこなしていく中で役職向上も同時に進められますので、様々な事にチャレンジして成果を発揮頂ければと思います!【評価制度】キャリアパスは、マネジメント方面、スペシャリスト方面、プリセールス方面と数多くあります。「なんとなく」の評価にならないよう、定量的に判断できる形に評価制度を整えており、様々なキャリアパスを描く社員をできる限り正当に評価したいと考えています。定期的に上長や人事との面談も実施しており、ご自身の望むキャリアパスの実現をサポートしています。そのため技術のレベルアップだけではなく、早期の昇進を叶えた先輩も多数います!★魅力■定着率の高さ若いメンバーも多いですが、定着率も良く社員数は増えても離職率は下がっています。(実績:2023年は8%、ソフト開発チームだけでみると5% )■働きやすいさ実質平均残業時間は12時間以下。将来的には10時間いないを目指して制度を整えています。※役員会などで毎月の残業時間などの確認・管理が徹底されています。有給取得率7割

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~750万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.08.13

    • 入社実績あり

    【横浜】品質PMO/PM※リモート可/東証プライム上場G

    株式会社ProVision

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    クライアント責任者(アカウントマネージャー)として、システム開発における品質検証のプロジェクトマネジメントを複数ご担当いただきます。【具体的には】・プロジェクトの上流工程から状況把握を行い、テスト戦略の策定、プロジェクト管理ルール、管理プロセスの構築等、品質標準化と管理体制構築の支援を行う・お客様開拓、提案~PJ立上げ~拡大に至るまでの一連のビジネス工程を主担当者として担う・クライアント責任者(アカウントマネージャー)としてお客様/新PJの開拓、提案~PJ立上げ~拡大に至るまでの一連のビジネス工程を主担当者として担う・複数案件のPMもしくはクライアント責任者(アカウントマネージャー)として、システム開発における品質検証の複数のプロジェクトマネジメントを行う【プロジェクト例】・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務・決済システムの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)【組織】品質DX事業本部 ソフトウェアテストDX事業部・採用理由:増員・2025年3月末入社までの採用活動を現在積極的に行っております!【働く環境】・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなどを使用しています・プロジェクト管理ツールは主にGithubなどを使うことが多いです・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています【今後急拡大が見込める市場に挑戦】ITエンジニアのご経験者であれば、ソフトウェアテストは開発における下流工程であり、専門性や市場価値が身につきづらいと思うかもしれません。しかし実は、ソフトウェアテストサービスの市場規模は2027年に1,850億円(※)となる見込みで、今後も市場規模は益々拡大すると考えられています。なぜならソフトウェアテストはシステムの動作確認や、多様なデバイス・端末、OS・バージョンによる検証などを行うシステム開発における「必須工程」であり、ソフトウェア開発工程の約3分の1を占める分野です。社内の開発エンジニアでの内製ではなく、外部のプロフェッショナルによるテストを実施ことで、先入観なく客観的な検証ができる、専門性をもって質の高いテストができるといったメリットがあるため、外注比率も年々高まっています。今後、ソフトウェアテストを行うQAエンジニアのニーズは年々高まり、QAエンジニアの市場価値は高まることが想定されています。※参考URL:https://mdb-biz.jmar.co.jp/20230330

    勤務地
    神奈川県
    年収
    570万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.02.20

    • 入社実績あり

    【SCSKグループの安定性】品質コンサルタント【フレックス】

    株式会社ベリサーブ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【業務内容】■品質保証コンサルタントソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援。■品質PMOプロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進。■プロジェクトマネージャー各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務【魅力ポイント】■20年以上の歴史がある品質保証・検証のリーディングカンパニー 品質保証・検証分野とは、約12兆円規模のIT業界の中でも、約4兆円の規模を占める注目分野です! その注目業界の大手企業であり、売上・利益率共に右肩上がりなのが同社です!CSKの中で、海外製品の第三者検証を行う部隊がスピンアウトして出来た同社は、20年近く同業界で積み上げてきた実績を誇ります。■裁量が抜群!早い段階からPM、PMOもお任せ! 現時点では4人に1一人がPMを任されている実績がある同事業部ですが、実際に案件の引き合いもかなり多く、ご経験やキャッチアップの速度に応じて、早い段階からプロジェクト管理もお任せ可能です!■お客様に寄り添った提案が可能◎ 同社では「人月単価」での提案は行っておりません。お客様の課題観をヒアリングしていきながら、本当に必要なコト・モノは何か、解決策を見出す形で質の高いコンサルティングを行います。■自動車・OEM業界に精通しており、お付き合いもかなり多いです。他の品質会社やIT企業の車載系部門とくらべても随一、同社だからこそこれまでの業界知見を活かしていただくことが可能です!■現状は定年は60歳、雇用延長65歳という制度です(それ以上についても既に検討を開始されております。)役職定年は無く、60歳以降の昇格や昇給もございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.16

    • 入社実績あり

    【田町】品質PMO/PM※リモート可/東証プライム上場G

    株式会社ProVision

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    クライアント責任者(アカウントマネージャー)として、システム開発における品質検証のプロジェクトマネジメントを複数ご担当いただきます。【具体的には】・プロジェクトの上流工程から状況把握を行い、テスト戦略の策定、プロジェクト管理ルール、管理プロセスの構築等、品質標準化と管理体制構築の支援を行う・お客様開拓、提案~PJ立上げ~拡大に至るまでの一連のビジネス工程を主担当者として担う・クライアント責任者(アカウントマネージャー)としてお客様/新PJの開拓、提案~PJ立上げ~拡大に至るまでの一連のビジネス工程を主担当者として担う・複数案件のPMもしくはクライアント責任者(アカウントマネージャー)として、システム開発における品質検証の複数のプロジェクトマネジメントを行う【プロジェクト例】・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務・決済システムの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)【組織】品質DX事業本部 ソフトウェアテストDX事業部・採用理由:増員・2025年3月末入社までの採用活動を現在積極的に行っております!【働く環境】・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなどを使用しています・プロジェクト管理ツールは主にGithubなどを使うことが多いです・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています【今後急拡大が見込める市場に挑戦】ITエンジニアのご経験者であれば、ソフトウェアテストは開発における下流工程であり、専門性や市場価値が身につきづらいと思うかもしれません。しかし実は、ソフトウェアテストサービスの市場規模は2027年に1,850億円(※)となる見込みで、今後も市場規模は益々拡大すると考えられています。なぜならソフトウェアテストはシステムの動作確認や、多様なデバイス・端末、OS・バージョンによる検証などを行うシステム開発における「必須工程」であり、ソフトウェア開発工程の約3分の1を占める分野です。社内の開発エンジニアでの内製ではなく、外部のプロフェッショナルによるテストを実施ことで、先入観なく客観的な検証ができる、専門性をもって質の高いテストができるといったメリットがあるため、外注比率も年々高まっています。今後、ソフトウェアテストを行うQAエンジニアのニーズは年々高まり、QAエンジニアの市場価値は高まることが想定されています。※参考URL:https://mdb-biz.jmar.co.jp/20230330

    勤務地
    東京都
    年収
    570万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.02.20

    • 入社実績あり

    【横浜】QAマネージャー※リモート可/プライム上場G

    株式会社ProVision

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    PMまたはPLとして、システム開発における品質検証のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。【業務内容】・PJのQCD管理 ・テスト計画、設計書、テストケースなどのドキュメントレビュー・テストチームの構築、メンバーマネジメント・顧客の品質に係る課題ヒアリング、解決方法の提案などの顧客折衝【プロジェクト例】・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO)【働く環境】・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなどを使用しています・プロジェクト管理ツールは主にGithubなどを使うことが多いです・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています

    勤務地
    神奈川県
    年収
    520万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.02.20

    • 入社実績あり

    【田町】QAマネージャー※リモート可/プライム上場G

    株式会社ProVision

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    PMまたはPLとして、システム開発における品質検証のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。【業務内容】・PJのQCD管理 ・テスト計画、設計書、テストケースなどのドキュメントレビュー・テストチームの構築、メンバーマネジメント・顧客の品質に係る課題ヒアリング、解決方法の提案などの顧客折衝【プロジェクト例】・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング)・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO)【働く環境】・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなどを使用しています・プロジェクト管理ツールは主にGithubなどを使うことが多いです・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています

    勤務地
    東京都
    年収
    520万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.02.20

    • 入社実績あり

    品質保証エンジニア(QAエンジニア)

    テクバン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【仕事内容について】◎ 開発プロジェクトにおける開発工程ごと(要件定義~テスト)の成果物に対して、規格、品質基準、各種分析手法を用い、検査やテストを行い品質を高める作業。◎ 開発プロセスの監査業務○ プロジェクトマネジメント業務(人的管理、進捗管理など)○ 品質分析、品質評価、品質改善アクションの提案などの品質管理業務上記の他にも、ご経験や希望に応じてプロジェクトのマネジメント業務や、PMO業務にも携わることが可能です。まずは、ピープルマネジメントや進捗管理からスタートしていただき、ゆくゆくはPMポジションを目指すことも可能です。【キャリアパス】実際の業務を通して、PMや品質保証コンサルタント、品質アナリスト、自動化スペシャリストなどを目指すことが可能です。【募集背景】事業拡大【想定キャリアパス】ご入社~品質保証リーダー業務 品質保証リーダーとしてチームをお任せします。 ご自身の過去の経験、知識などを活かし、 お客様にが納得するQCDバランスを提示しながら チーム運営を進めて頂きます品質保証リーダー業務~品質コンサルタント業務お客様の問題・課題のヒアリングから携わって頂きます。お客様の抱える問題、問題の原因、原因に対しての対策案などを検討後、実際にお客様へご提案頂き、採択後はご提案頂いた内容の遂行に向けてテストプロジェクトマネージャーとして行動して頂きます。上記キャリアパスをこなしていく中で役職向上も同時に進められますので、様々な事にチャレンジして成果を発揮頂ければと思います!【配属先】品質サービス事業本部 品質サービス事業部・キャリアパスは、マネジメント方面、スペシャリスト方面、プリセールス方面と数多くあります。「なんとなく」の評価にならないよう、定量的に判断できる形に評価制度を整えており、様々なキャリアパスを描く社員をできる限り正当に評価したいと考えています。定期的に上長や人事との面談も実施しており、ご自身の望むキャリアパスの実現をサポートしています。そのため技術のレベルアップだけではなく、早期の昇進を叶えた先輩も多数います!

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~550万円※経験に応ず
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.03.11

    • 入社実績あり

    品質保証コンサルタント/品質保証リーダー

    テクバン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    ソフトウェアテストの観点から顧客のプロダクトに対して品質保証の提案などを行って頂きます。品質保証コンサルタントは顧客問題点解決の観点から、品質保証リーダーは顧客課題解決の観点からそれぞれ顧客の立場に立って最善のプランを提供することを意識して業務に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・顧客との各種調整・折衝・テストプロジェクトの管理 ・進捗管理/報告 ・不具合状況管理/報告・テストエンジニアの管理 ・テスト設計者の管理、業務支援 ・テスト実行者の管理、業務支援【配属先】品質サービス事業本部 品質サービス事業部・キャリアパスは、マネジメント方面、スペシャリスト方面、プリセールス方面と数多くあります。「なんとなく」の評価にならないよう、定量的に判断できる形に評価制度を整えており、様々なキャリアパスを描く社員をできる限り正当に評価したいと考えています。定期的に上長や人事との面談も実施しており、ご自身の望むキャリアパスの実現をサポートしています。そのため技術のレベルアップだけではなく、早期の昇進を叶えた先輩も多数います。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~750万円※経験に応ず
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.03.11

    • 入社実績あり

    【SCSKグループ】上流QAマネジメント【プライム案件中心】

    株式会社ベリサーブ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【働き方・環境】・受託型PJ(7~8割)は江戸川橋テクニカルセンターでの業務が中心※フルリモート案件一部有(原則は案件・PJによる/例:リモート2~3日×週・出社2日など応相談)・長期出張ほぼなし(年1-2回短期出張例あり)【業務内容】・進捗・課題・コスト・品質の集約・分析・レポート作成・プロジェクト管理プロセス・業務ルールの標準化推進、テンプレート整備・会議・タスクフォース運営サポート(定例MTG調整、議事録、アクション・ToDo管理)・管理ツール(Redmine・Backlog等)の導入・運用支援・PJ横断データ分析によるリスク・課題整理とPMへの報告・業務効率化、環境最適化の改善提案・推進・テスト工程管理、品質KPIモニタリング、品質向上支援・社内外との連携・折衝サポート、ベンダーマネジメント補助・ITツール導入、アジャイル開発・スクラム運営支援など【配属組織】・クラウドサービス事業部/1課・2課・3課のいずれか・総勢:91名(1課43名、2課17名、3課29名 ※25年5末現在)・平均年齢30代前半前後と若手~中堅層の成長意欲の高いメンバーが活躍・チーム体制例:大規模案件 30名、小規模チーム 2~5名など、本人志向や成長度合いも考慮してアサイン【ポジションの魅力】・日常生活に密着したBtoCのWeb・モバイルサービス(SNS・コミュニティサービス、Eコマース、決済関連サービス、メディア・コンテンツ配信、マッチング・予約プラットフォーム 等)を中心に“世の中に使われる”サービスの品質を支えます。・受託型案件が7~8割!そのためリモートワークやフレックスなどの柔軟性も高い。・AI×QA推進(AI4QA)!AIを用いたテスト自動化/AIプロダクトの品質保証に携われる、最先端分野あり。・若手~30代のメンバー中心/現場裁量が大きく、自主的な提案・チャレンジを後押しする文化。・プライムで顧客と直接やり取り。チーム単位で顧客折衝~戦略立案・提案まで経験可能。【案件実績(一部抜粋)】・ポーターズ株式会社様https://www.veriserve.co.jp/asset/achievement/interview07.html・LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社様https://www.veriserve.co.jp/asset/achievement/interview05.html※2025年度4月時に組織体制を改編するため、選考部署名が変更となる可能性がございます。【魅力ポイント】■20年以上の歴史がある品質保証・検証のリーディングカンパニー 品質保証・検証分野とは、約12兆円規模のIT業界の中でも、約4兆円の規模を占める注目分野です! その注目業界の大手企業であり、売上・利益率共に右肩上がりなのが同社です!CSKの中で、海外製品の第三者検証を行う部隊がスピンアウトして出来た同社は、20年近く同業界で積み上げてきた実績を誇ります。■裁量が抜群!早い段階からPM、PMOもお任せ! 現時点では4人に1一人がPMを任されている実績がある同事業部ですが、実際に案件の引き合いもかなり多く、ご経験やキャッチアップの速度に応じて、早い段階からプロジェクト管理もお任せ可能です!■お客様に寄り添った提案が可能◎ 同社では「人月単価」での提案は行っておりません。お客様の課題観をヒアリングしていきながら、本当に必要なコト・モノは何か、解決策を見出す形で質の高いコンサルティングを行います。■現状は定年は60歳、雇用延長65歳という制度です(それ以上についても既に検討を開始されております。)役職定年は無く、60歳以降の昇格や昇給もございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~890万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.16

    • 入社実績あり

    【札幌】ソフトウェア検証設計・品質管理/業界未経験歓迎

    DMG MORI Digital株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    当社が開発した工作機械関連ソフトウェアのテスト設計、検証を担当いただきます。【具体的には】・システムはWindows/Linux上のアプリケーション群です。・上流工程から開発部門と連携し、検証・リリースまで幅広く担当していただきます。・開発担当が作成した仕様書を確認し、記載・仕様の不明点を議論/指摘しつつ、テスト設計・実施・バグ票の起票を行います。・入社後はドメイン知識を理解するための回帰テストのトライアルの実施から始め、徐々にテスト設計もお任せしていきます。開発担当もそばに居り、また先輩社員も多く育成環境は整っています。

    勤務地
    北海道
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    【盛岡市】システムエンジニア(品質管理)※業界シェアNo1

    株式会社JEMS

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問

    自社システム製品の品質管理とそれに関わるハードウェア・OS・ミドルウェアの維持管理を担当していただきます。 【 具体的には】・システムの品質管理に関わる分析、改善・定期的にリリースされるハードウェア・OS・ミドルウェアを使用した動作検証・マニュアル、管理資料等ドキュメント作成・トラブルが発生した場合の原因特定、解決策、改善点の提言・その他(上記に付随する作業)

    勤務地
    岩手県
    年収
    350万円~600万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.12

  • 【プライム上場G/関西】IOTエンジニア(事業立ち上げ担当)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    同社のソフトウェアテスト事業において、大阪エリアにおける組込み系(産業機器、IoT、車載系、通信規格等)の新規案件立ち上げの推進、ならびにクライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築をお任せします。【ポジションの魅力】①『ゼロイチ』の挑戦:前例の少ない組込み領域における品質検証支援の立ち上げに、第一人者として関われます。②シニア人材も歓迎:豊富な現場経験・技術知見を活かし、後進育成や組織構築にも関われます。③幅広い役割:現場で手を動かすだけでなく、案件立ち上げ期の超上流【募集背景】現在、大阪府内の組込み制御系領域における品質検証の案件引き合いが急増しており、組込みエンジニアの市場価値が高まっています。特に、産業用機器・IoT家電・通信規格といった関西を代表する製造業界では、ソフトウェアの複雑化や機能安全への対応が求められる一方、現場で品質課題に即応できる技術者が不足しており、第三者検証として品質保証を担える人材のニーズが急速に高まっています。こうした背景から同社では、関西圏メーカーへのシェア拡大を「事業成長の重要ミッション」と位置づけ、組込み領域の第一人者として、顧客への技術提案から後進育成まで幅広く担って頂ける方を募集しています。本ポジションはPTWの組込み分野の方向性をリードする役割です。これまでの豊富なご経験を活かし、単に技術者としてでなく事業の立ち上がりフェーズ全体の牽引をお任せできる方を求めます。【具体的な業務内容】初期は顧客現場にて関係構築をはかりつつ品質課題の抽出・整理を行い、クライアントのニーズを実現していくための体制構築をして頂きます。加えて、案件拡大をしていくための基盤作りとして、メンバー採用や後進育成などの体制面強化にも携わって頂く想定です。顧客サイドから組織作りまで幅広く関わっていただき、最終的には組込み領域のスケールを実現することがミッションとなります。①新規案件の立ち上げ推進・クライアント要件の技術的ヒアリングと課題抽出・品質課題の分析と戦略立案・クライアントへの提案営業やプレゼンテーション・ステークホルダーマネジメント②プロジェクトマネジメント・テスト業務全体のタスク設計、リソース最適化、スケジュール管理・複数プロジェクトの統括・進捗および予実管理③組織体制の構築・組込み事業戦略の策定と関西拠点での体制構築・メンバーの採用や外部ベンダー/パートナーの選定・組込み領域における社内での後進育成の推進【配属組織】配属グループ:第二事業部QAサービスグループ 在籍人数:約550名 売上規模:約40億円

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.25

  • 【社会インフラ領域】PM・PMO・PL|プライム上場

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【ポジション】エネルギー(電力・ガス・石油)、建設・不動産、旅行、鉄道、航空業界のお客様に対し品質コンサルタントとして以下いずれかの業務をお任せいたします。①サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、プロジェクトマネージャー・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案・プロジェクト統括 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング - 体制の構築 - プロジェクト全体の管理、推進・5名~20名規模のプロジェクトチームマネジメント または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント② PMO・お客様視点でのプロアクティブな活動 - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務・プロジェクト管理プロセスの標準化③ プロジェクトリーダー・プロジェクト統括の補佐 プロジェクトマネージャーの補佐として - ~10名規模のプロジェクトチームマネジメント - お客様への提案や課題ヒアリング - プロジェクト全体の管理、推進※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。ぜひご希望をお申しつけください◆配属部署 エネルギーインフラ事業部 エネルギーインフラサービス部【募集背景】私たちの社会の基盤を支えるサービスを提供する社会インフラ業界(電力・ガス、建設、不動産、交通など)は、持続可能な未来を築くための重要な役割を担っています。国の政策として、持続可能なインフラ整備、災害対策と防災インフラの強化、デジタル化とスマートインフラの推進など、さまざまな挑戦に直面しています。同社としては、これまで多くの業界に対する支援において、実績や知識、仕組みづくりを行ってきました。今後は、社会インフラ業界においても、さらなる支援を通じてお客様の課題に対する解決策を提供していきたいと考えています。現在、私たちは新たなビジネス拡大に向けて、事業の中核を担っていただけるメンバーを募集しています。国やお客様の課題に向き合い、同社だからこそ実現できるサービスや新たな価値を一緒に創り出していきませんか?【求める人物像】 ・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方・課題に対して向き合い、つねに改善する意識をおもちの方・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方

    年収
    500万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.27

  • 品質管理マネージャー

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【募集背景】共同開発(受託開発)プロジェクトにおける担当QAエンジニアですが、 共同開発事業の成長・拡大に伴い、人数が不足している為積極的に募集をしています。  現在の課題・入社後に期待していること品質管理部には新卒のメンバーや、中途でも経験が浅いメンバーが一定数所属していますが、 QAエンジニアとマネジメントの経験を併せ持った人材が不足しており、 QAエンジニアの技術力底上げを行う為の育成面を含め、組織戦略の実行に課題を抱えています。PMやクライアントの要求を理解しつつ、それに応えるために組織を牽引しながら各種業務を進めて頂けることを期待しております。【仕事内容】品質管理部に所属し、共同開発(受託開発)プロジェクトにおいて開発されるスマートフォンアプリまたは、ウェブシステムを対象として、 テスト計画から品質分析/報告といった一連の品質管理業務を主にご担当いただきます。また、要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動や、プロジェクトそのものの品質に関する改善活動、テスト自動化、他部署を含めた業務効率化/改善などに携わって頂くことも可能です。【お任せする業務】■品質管理業務全般テスト見積もりテスト計画テスト設計テスト実施テスト工程管理品質分析要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動■組織マネジメント10~20人のマネジメント業務(他部門マネージャーとの連携/教育・支援/アサイン/メンバー評価 など)■業務効率化/改善活動各種ツール作成テスト自動化業務効率化/改善に向けた要件定義【業務環境】開発機:最新世代の MacBook Pro ※リモート用にディスプレイ等の貸与も有り各種レビュー:上長もしくは他のチームメンバーとの相互レビューを実施コミュニケーションツール:Slack、oViceビデオ会議:Google Meets課題管理:Backlog品質管理関連(JSTQBなど)やスクラムマスターなどの受験料を補助【組織・チームカルチャー】■品質管理部の特徴開発部から独立した部門として設置されている年間300プロジェクトをほぼ100%社内リソースで対応50名強が所属(アルバイト含む)男性:女性 = 6:4■品質管理部の文化プロダクト品質のみではなく、プロジェクト品質にもこだわっています各個人の成長を意識した各種育成活動を行なっていますQCDのバランスを重要視していますチームワークを重要視しています【このポジションで経験できること】同社の共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。 また、顧客の元へ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で業務を遂行いただけます。各プロジェクトは半年~1年程度の期間であることが多く、新規開発案件も多数あります。QAとして多くのプロジェクトに参画いただくことで、多種多様な業種・業界・システムに関わることができ、QAとしてのスキルを高めていただけるチャンスが数多くございます。職種や部門の垣根なく数多く勉強会の開催やコミュニケーション機会があり、QAとして市場価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境がございます。【キャリアパス】QAエンジニアの職務定義として、組織マネジメントの要素が強いコース(部長・課長・リーダー)と、技術面の要素が強いコース(QAスペシャリスト)のコースが準備されており、個人の意思で選択可能です共同開発プロジェクトの中でPMや開発エンジニアの業務を一部担当することがあり、それらへジョブチェンジできる可能性があります。 (2024年4月現在ではPMOへのジョブチェンジ実績あり)

    年収
    630万円~900万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.24

  • 品質保証部門セキュリティスタッフ・リーダー候補

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    BIPROGYビジネスに対する品質保証プロセス/セキュリティプロセス適用推進と統制、改善を実施いただきます。【具体的には】・品質保証主管部門として、BIPROGYグループの品質保証活動、セキュリティプロセス/規約/社内むけHP等の改善活動・マネジメント/リーダーにより立案された規程や施策の整備、および、グループ全体の統制とBIPROGYグループ会社への支援・プロジェクトのセキュリティプロセス適用・問合せ対応と統制(セキュリティレビュ・指摘・指導・是正)によりセキュア・セーフティなシステム・サービス構築・運営に導く【当ポジションの魅力等】・コーポレートスタッフとして、品質保証プロセス/セキュリティプロセスを各プロジェクトが順守することにより、顧客・社会にセキュア・セーフティなシステム/サービスを間接的に提供できる・セキュリティプロセスを理解・習熟・活動後、品質保証プロセス全般を理解・習熟・経験を積み重ねることにより、品質保証部門のリーダー、さらにマネジメントへの登用が期待できる

    年収
    650万円~1000万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.07.18

  • プロジェクトマネージャ【上場/定年70歳/継続高成長】

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    当社におけるソフトウェアの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、プロジェクトマネージャーをご担当いただきます。【具体的な仕事内容】・プロジェクト統括/プロジェクト推進/PMO - 経営方針の把握および現場への共有 - 目標達成に向けた戦略の策定 - メンバー教育 - 人事評価および目標設定・組織運営 - 品質保証プランの立案 - 体制の構築【同社の魅力】■圧倒的プライム比率当社事業の独自性が多くのお客様に支持され、約70%がプライム案件。蓄積された独自のナレッジと標準化ツールによって、プロジェクト全体の品質向上を実現しお客様のビジネスを成功に導いています。■年平均10.2%の高い昇給率(※2022年8月期実績)成果のみならず、目標達成までのプロセスもしっかり評価。評価はポジション・年収に反映、入社年次に関係なく年収の大幅アップも可能です。(1) 入社1年間の昇給例・入社時年収510万円 → 年収640万円(約26%UP)(2)入社5年間の昇給例・入社時年収456万円⇒年収870万円(約91%UP)・入社時年収504万円⇒年収1,160万円(約130%UP)■低離職率とリモート活用等の働きやすい環境離職率は6.9%とIT業界の平均離職率約11.8%を大きく下回っております。70歳定年制や、残業の抑制(管理職やメンバー含め全員の残業時間をチェック)、200名近くの人事が在籍し、事業部の離職につながる問題点を確認、改善する等様々な施策を行っております。【配属部署について】サービス&テクノロジー本部 品質サービス統括部※同社最大規模の統括部であり、全体のうち大きな売上を占める部署です。※ご経験、ご希望によって以下いずれかの部へ配属させていただきます。 - 金融サービス部 - 産業流通・通信サービス部 - ネットサービス部 - エンタープライズサービス部【案件事例】金融から製造・流通・医療・通信・基幹・ネットメディアやアプリなど幅広い領域でビジネスを展開!あなたにあったキャリアを提案させていただきます。 ※最上流工程から参画しています▽金融 - メガバンク・内外資保険会社・大手証券会社などの基幹系システム改善プロジェクト▽流通 - 人気作品とのコラボ多数!アパレル業界大手企業のシステム - 関東地方に広く店舗展開するスーパーマーケットの大規模刷新プロジェクト▽通信 - 語学力を活かしてグローバルに活躍! 通信事業者向け業務システム▽産業 - 品質の観点から社会貢献!医療系画像診断システム - 注目の最先端技術、AI画像解析システム - 常識を変えスマートな社会へ、IoTプラットフォーム▽モビリティ - 大手自動車メーカーでのDX推進支援 - モビリティサービスの新しいカタチ、InCARとOutCAR領域での標準化・プロセス改善支援▽ネットサービス - 日本を代表するメガベンチャー企業、CtoC(フリマアプリ)プラットフォーム - 大規模ユーザー!動画配信サービス▽エンタープライズサービス - 大手基幹系パッケージ企業の自社製品開発やエンハンス対応に関わる品質保証プロジェクト - ユーザー直案件!基幹システム導入受入支援プロジェクト

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.20

  • 【プライム上場グループ/東京】品質管理PMO

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ソフトウェアテスト事業を展開するグループにて、PMOを募集いたします。同社のソフトウェアテスト事業では、クライアントからの品質保証に対する評価が大変高く、その中で様々な案件の引き合いもあり、新規プロジェクトとしてPMO案件がございます。今回はPMO案件の専任者として、PMO関連プロジェクトを中心にアサインされる想定です。プロジェクトは短期ではなく中長期でクライアントに入りこむため、腰を据えて一つの案件に携わることができます。複数名のチームでご支援をしているため、単独での常駐など孤独感を感じることもございません。PMO案件が比較的新しいプロジェクトになるため、継続的に受注するためのクライアント関係構築や社内ナレッジ構築などもお手伝いいただきたいです。【業務内容】下記のようなPMO業務・プロジェクトの課題抽出・解決策提案・議事録など各種資料作成・ベンダーコントロール・プロジェクトスケジュール管理・調整・各種業務フローの改善、システムや仕組みの改善・運用・組織・メンバーおよびリソース管理・成果物の品質分析★テストベンダーとして一次請け(プライム)案件100%であり、顧客と近い関係性の中で裁量権を持ち上流の工程を担って頂けます。★開発において品質の観点から本質的な価値提供を目指す当社であるからこそ、顧客満足を直接実感していただける環境です!【働く環境】同社会社全体の平均残業時間は16.5時間となっておりますが、QAサービスグループのエンジニアの平均残業時間はなんと7時間未満!それでも終業後にジム通いを楽しむなど、プライベートを充実させてメリハリをつけて活躍されている方も多くいらっしゃいます!また、小さなお子様がいるメンバーも多くおり、グループ全体としてプライベートと仕事のバランスを取りながら働くことを推奨しています。加えて、「ご年齢」や「これまでの業界」によらず、「現在どのような価値を提供できるか」を重視しています。高い視座と実行力をお持ちの方には、入社歴にかかわらず重要なポジションをお任せします。【働く人の声】「課題解決型PMOとしてキャリアを伸ばせる!」⇒単なる進行管理ではなく、お客様の課題を直接ヒアリングし、改善提案を行う“指揮型PMO”としてプロジェクトを動かせます。自分の経験を活かしつつ、より上流の戦略立案や課題解決に関わることで、キャリアの幅が広がります。「高い専門性をもった仲間から刺激を受ける!」⇒QAやPMOの上位職は技術・業務理解ともにハイスキルな人材が多く、相談や議論を通じて視野が広がる環境です。「自分で動ける人に、チャンスがある会社!」⇒上からの指示を待つより、自ら課題を見つけ、周囲を巻き込む人が活躍しています。こうしたいを口に出すことで新しい案件や挑戦の機会が広がる――そんな風土がこの会社の魅力です。「働きやすさと組織の安定性を実感できる!」⇒制度面や組織は、“人の成長”を中心に整備されており、安心して長く働けます。チームや事業部の安定感があるので、家庭やライフプランと両立しながらキャリアアップも目指せます。

    年収
    450万円~700万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.27

  • 【福岡】QAエンジニア

    株式会社SU‐PAY

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問

    同社はこれまで小売業を中心に6000億円規模まで急成長を遂げ、さらなる事業展開を進めています。その中でもキャッシュレスアプリ・新しい決済システムをゼロから立ち上げ、実行できる方を求めています。将来的に会員6000万人を獲得出来るようなアプリを目指しています!【業務詳細】QAエンジニアとして、製品の品質を保証し、ユーザーに最適な体験を提供する役割を担っていただきます。※現在はテストを自動化する仕組み作りを進めており、自動化に向けての技術も身に付けられる環境です。具体的には・・・■仕様レビュー・改善■テスト分析・計画・設計・実行(Web/スマホアプリ)■不具合管理 ・分析■開発プロセスの改善■テスト効率化【プロダクト構想】お店での支払いの利便性をお客様に提供できるようにスマホアプリやネットでの決済の仕組みを提供します。現在はiOS、Androidのアプリでも展開で、下記のような開発を行っています。・レジやスマホアプリなどから電子マネー決済や入金リクエストの処理・銀行やクレジット会社と接続して入金できるようにする・利用に応じたポイントの付与、利用を行うこと・会員情報を安全な利活用・その他キャッシュレス関連の新サービス【本ポジションの魅力】・トライアルグループ(グロース市場上場)でありながら、スタートアップ企業として新しい経験を積むことができる点。・大規模なサービス運営に関わることができ、モダンな技術にも触れることのできる環境である点。

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~900万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.12

  • 【横浜】社内におけるソフトウェア品質管理業務(SEPG担当)

    株式会社ニコンシステム

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【本ポジションについて】同社のソフトウェア開発における品質管理や品質向上に関わる業務をしていただくメンバーを募集します。【募集背景】ソフトウェア開発の現場では、複雑かつ大規模な製品を高品質・低コスト・短納期で提供することが必要となっています。一方、その要求が高くなるほど現場には歪みが生じ、エンジニアの負担増や品質への影響につながっているのが現状です。このような状況を改善するため、同社ではプロセス改善のベストプラクティスである「CMMI」をベースにプロセス整備や品質改善活動を進めています。そのため、同社のソフトウェア開発全体を見渡しながら、より良いソフトウェア開発環境・製品作りに貢献にするため、ソフトエアのプロセス改善や品質改善に関わる人材を募集します。【具体的な仕事内容】・全社標準のソフトウェア開発プロセスの整備(ルール策定、改修)・品質改善活動に関する社内コンサル業務・品質改善会集うデータを収集・分析および情報発信・品質改善を目的としたトレーニングの企画・実施【この仕事で得られるもの】■社会に貢献できる製品の一端を担える同社の親会社である株式会社ニコンでは2030年のありたい姿として「人と機械が共創する社会の中心企業」という考えを掲げています。ニコン共に様々な製品開発を進めていくことで社会に貢献する一端を担うことができます。【配属先】経営戦略本部 マネジメントシステム推進部

    勤務地
    神奈川県
    年収
    510万円~810万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.11.06

  • 【福岡】ITサービスマネージャー

    株式会社SU‐PAY

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問

    同社では全国に展開するTRIALグループ店舗で利用できる、決済アプリ「SU-PAY」を自社開発しています。 キャッシュレスアプリ・新しい決済システムにおいて、サービスの安定運用とユーザーのフィードバックをもとに、サービス改善を推進する業務を担っていただきます。主に、既存システムの安定性を確保し、安全運用させるITサービスのマネジメントに従事していただきます。具体的には・・・・サービスデスクやヘルプデスクの管理・ITサービスの改善・コスト管理、予算策定・チームマネジメント・インシデント管理、問題管理、変更管理※ 何か障害が発生したり、トラブルが発生した場合は別部署が1次請けとなります。【本ポジションの魅力】◎SU-PAYアプリは既に100万人のユーザーを抱えており、世の中に影響を与えることのできるプロダクトに関わることができます。◎2022年にサービスを開始し、これから更に事業が加速するフェーズとなるので自ら考えたものが反映できる環境です。◎モダンな技術を活用したシステムなので、これまでの経験を活かしながらご自身の経験値を更に上げることができます。【SU-PAYのプロダクトについて】お店での支払いの利便性をお客様に提供できるようにスマホアプリやネットでの決済の仕組みを提供します。現在はiOS、Androidのアプリでも展開で、下記のような開発を行っています。・レジやスマホアプリなどから電子マネー決済や入金リクエストの処理・銀行やクレジット会社と接続して入金できるようにする・利用に応じたポイントの付与、利用を行うこと・会員情報を安全な利活用・その他キャッシュレス関連の新サービス

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~900万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.08.14

  • 【福岡】車載ソフトウェア検証業務(開発エンジニア)

    株式会社NODE

    • 管理職・マネージャー経験
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    【期待する役割】車載検証案件において、検証チームリーダーとしてチームの技術を主導していただきます。【職務内容】顧客仕様書を把握し、テスト項目レビュー、不具合確認・判定、QA対応、技術支援・教育、テスト自動化ツール連携支援【魅力】自社にて業務を行います(天神から徒歩4分)。ご自身の希望や今後の目標を共有し、一人ひとりのキャリアプランに寄り添って今後のプロジェクトを決定する体制ができています。【求める人物像】チームで大きな仕事を成し遂げることが好きな方技術に対して探求心のある方

    勤務地
    福岡県
    年収
    420万円~600万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2024.03.28

  • QA Leader【フルリモート可】

    その他(金融系)

    • 管理職・マネージャー経験

    【具体的な業務内容】■テスト計画の立案■テスト設計■テスト実行■テスト進捗管理・レポート■バグ管理や障害傾向分析【募集背景】同社のミッションに共感できる仲間を募集しています。同社のシステム部は国内最強のプロフェッショナル集団であり、あらゆる価値をテクノロジを通して提供しております。現在、さらなる発展を目標に、「インターネットサービスとしてのスピード感」と「金融機関に求められる高い品質」をコアに、QAチームの拡大を行っております。そこで、我々がコミットしているプロジェクトを一緒に計画・管理・品質担保できる仲間を募集しております。QAチームに力を貸してくださる、QA/テストプロフェッショナルからのエントリーをお待ちしております。【雇用形態】正社員/契約社員/業務委託※契約社員、業務委託は週3日以上の勤務から応相談

    年収
    600万円~900万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.10.23

  • 【福岡】PM(シニアマネージャー候補)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    ★2024年10月に立ち上げたばかりの九州支社での中核メンバー募集★【2023年某グループに参画】Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応/少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み/IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定!プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。≪具体的な業務内容例≫■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務■テストシステムの開発 ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など【当社の魅力】■当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。■IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。■充実した働き方・残業は月平均16時間程度以内と少なめです・担当プロジェクトにより異なる場合があります・スキルを身に付けながら、プライベートも大切にできます

    年収
    900万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.08

  • 【関西エリア】PM/ソフトウェアテスト

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    ★2024年10月立ち上げ予定の九州支社でのメンバー募集★【2023年某グループに参画】Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応/少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み/IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定!プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。大阪を中心に関西エリアの顧客を担当予定ですので、京阪神にお住まいの方歓迎いたします!≪具体的な業務内容例≫■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務■テストシステムの開発 ※フォロー制度が充実/階層別研修/面談制度など【当社の魅力】■当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。■IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。■充実した働き方・残業は月平均16時間程度以内と少なめです・担当プロジェクトにより異なる場合があります・スキルを身に付けながら、プライベートも大切にできます

    年収
    800万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.08

  • 【福岡】PM/組込み系/ソフトウェアテスト

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    ★2024年10月立ち上げたばかりの九州支社で組織の中核メンバー募集★【2023年某グループに参画】Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応/少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み/IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定!プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。≪具体的な業務内容例≫■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務■テストシステムの開発 ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など【当社の魅力】■当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。■IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。■充実した働き方・残業は月平均16時間程度以内と少なめです・担当プロジェクトにより異なる場合があります・スキルを身に付けながら、プライベートも大切にできます

    年収
    800万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.08

  • 品質管理部門/開発プロジェクト支援(PM・PL経験者歓迎)|現場に寄り添う品質マネジメントポジション

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務概要】品質管理部門にて、同社開発標準「SICP」の浸透・運用支援を軸に、プロジェクト立ち上げ時の体制レビューや、進行中プロジェクトのQCD・課題情報の整理、レビュー支援等、現場密着型のプロセス・品質改善活動を担っていただきます。単なる監査的な品質保証ではなく、プロジェクトマネジメントの経験を活かし、実行可能な改善策を現場と一緒に構築するスタイルを大切にしています。【主な業務内容】◆ 開発標準の展開・運用支援同社標準開発プロセス「SICP」の現場定着サポートプロジェクトへの適用方法のアドバイス、定着に向けたナレッジ提供◆ プロジェクト支援・レビュー活動立ち上げ時の品質・体制レビュー(要員計画、リスク想定など)QCD・リスク情報の定期収集と早期課題抽出プロジェクトレビューの実施支援、振り返り資料の整理◆ 品質関連業務の標準化・改善再発防止支援(トラブル分析、対応策レビュー、事例共有)標準ドキュメント類(WBS、品質計画書など)の整備と改善提案各種品質データの収集・分析・社内報告資料の作成 - 新規顧客の開拓と既存顧客の経営層とのリレーション構築 - アカウントプランの作成とそれに基づくビジネスの推進 - 顧客の課題抽出とSolutionのご提案 - 顧客とのビジネスの協創【求める人物像】開発現場の実態を理解し、品質向上に向けた“現実的な”改善支援ができる方統制よりも「寄り添い・伴走」を重視し、対話を通じて信頼関係を築ける方ルールを“守らせる”のではなく、“現場で守れる形に落とし込む”発想を持てる方

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.25

  • 【AI領域プライム上場/SaaS】QAエンジニア

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験

    【業務内容】PKSHA Technology では、コミュニケーション領域の社会課題を解決するため、多岐に渡る大手企業に複数の SaaS プロダクトを提供しております。このポジションでは、それら SaaS プロダクトの品質保証(QA: Quality Assurance)を行っていただきます。※プロダクトについては弊社ホームページにて詳細をご確認いただけます。https://wp.pkshatech.com/#producthttps://com.pkshatech.com/products/私達は、品質保証のミッションを「品質保証を通じて顧客満足を最大化し、顧客および全社員との信頼を築き、持続可能な成長を実現する。」と表現しています。そのために、顧客(ユーザー)が享受する利用時の品質を志向しつつも、それのみに気を配るのではなく、外部特徴・内部特徴・プロセス品質も改善する予防的なアプローチをとります。このために必要な技術をソフトウェアエンジニアリングと位置づけ、ソフトウェアエンジニアはもちろん、顧客満足に関わる多様な職種と協働します。現在の主な業務内容は以下の通りです。・ソフトウェア要求と仕様の具体化とレビュー・システムテスト・ローコードツールによる自動システムテストの開発・ユーザーズマニュアルの編集そして、ミッション達成に向けた以下の業務に取り組める体制を作ろうとしており、新たな領域を開拓してゆける方を募集しています。一人に全てを任せるものではなく、志向と得意領域を加味して業務分担を決めます。・品質目標およびその達成戦略の策定・ユーザーから寄せられるフィードバックの分析・コードやバックログなどの様々なデータからの品質分析・様々なテストレベルにおける既存自動テストの改善または新たな自動テストの開発・重大バグの根本原因分析および再発防止策の策定・開発プロセスの改善・開発用ドキュメント、開発ツールのデータなど、開発者が利用する情報の最適化・ソフトウェア品質の学習と知見共有【ポジションの魅力】・全職種の中で最も多く品質の改善機会に携わることができる・自身もユーザーとなりうる多様な利用状況に関わることができる・自身の仕事に対する開発チームの成長を実感できる・システムテストだけではなく、要求分析・設計・運用などを含めたプロセス全体の改善を追求できる・「目指す品質はこの方向にある」とリードできる【歓迎要件】・ソフトウェアエンジニアリングの全般的な知識 (例:SWEBOK, SQuBOK) および何らかの得意分野・JSTQB/ISTQB, IVEC といったテスト技術、JCSQE といった品質技術の資格・Web アプリケーション開発の経験・機械学習を搭載したソフトウェアの開発/テスト経験・UX リサーチの経験・非機能品質特性の改善経験 (例:ユーザビリティ、セキュリティ、性能、保守性)・継続的インテグレーションおよび自動テストをする仕組みの開発経験・多職種にわたるプロセスの改善経験・重大バグの根本原因分析と再発防止の経験・QAチームの立ち上げ経験やテストチームのリード経験【求める人物像】・ユーザー視点の価値を第一に、提供者視点の価値も考える・品質問題を発見するだけでなく予防する・背景、問題、解決方法、結果、考察のように問題解決を論理的に考える・多くの職種に対して前提知識のギャップを想定しながらコミュニケーションする・改善施策を根気よく継続する・挑戦の過程と成果を社内外に発信する

    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.07

  • 【新設部署】社内システム開発の品質管理をリードする部長候補

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【業務内容紹介】<役割>・社内システム開発の品質・コンプライアンスを横断的に担保する品質管理部署(新設部署)の立ち上げ、統括責任者となり得る方を募集します。・品質保証プロセス確立、社内導入の推進、社内IT人材の育成等をリードしていただきます。<職務内容>(雇入れ直後)・品質管理ガイドライン、レビュー基準、設計書等ドキュメント管理ルールの策定/改訂/社内展開・個別案件のプロジェクト計画書、テスト計画、成果物レビューおよび承認・外注先の選定基準の策定・開発部署や外部ベンダーからの問い合わせ対応と改善指導・IT人材の育成(PMP取得支援等)・品質KPIの設計・モニタリング・経営層報告等を想定<働き方>遠隔地から就業可能遠方地居住制度を活用することによって、居住場所がオフィスから遠く離れていても、出張扱いで出社できます。

    年収
    1000万円~1450万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.10.30

  • 【神奈川】セキュリティエンジニア※リモート/車通勤可

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■当社における製品セキュリティ品質ガバナンス  ■事業部への製品セキュリティ推進と施策実施支援(顧客要件や国際標準規格への対応、生産領域や海外子会社のセキュリティ強化支援、施策効率化支援等)  ■セキュリティテスト実施や自動化ツールの活用支援  ■セキュリティ人材育成  ■製品・サービスにおけるプライバシー品質保証 など【入社後の業務】まずは、AITRIOS(https://www.aitrios.sony-semicon.com/ )や車載製品のソフトウェア領域に関連するセキュリティ品質を担保するためのプロジェクトをご担当いただきます。ご経験により、リーダー、サブリーダーの役割を担っていただく予定です。【組織の役割】■必要なセキュリティとプライバシー品質を確保・向上するための活動を牽引■マネジメントとエンジニアリングの両面から、事業の特性、状況に応じた適切な管理および支援■効果的・効率的に行えるよう、自らの専門性向上と継続的な改善を推進【組織構成】■品質・環境部門 品証5部2課(7名)■20代3名、50代4名【募集背景】■攻撃技術の発展に伴う防御の難易度が高まり、対応する国際規格の増加に伴っている状況の中で、最先端のセキュリティ対策を求められる顧客が増えてきております。そういったセキュリティの必要性が拡大している中で、若手をリード、対外的な折衝を行える中堅社員及びリーダーが不足しているため増員いたします。【キャリアパス】イメージセンサーからネットワークサービスまで、当社の製品・サービス全般または特定の領域の製品セキュリティの専門家として、チームリーダー、さらにマネージャへのキャリアパスが想定されるとともに、獲得したセキュリティのスキル・知見を社内の他部署やグループ内のリーダーやマネージャとして活用するパスも想定されます。【働き方】■ソニーグループ内の様々な組織から異動してきたメンバーが多く、それぞれの経験を活かして活躍のしやすい職場です。■オフィスはフリーアドレス化されており、在宅勤務と出社日のめりはりをつけて、コミュニケーションをうまくとりながら業務を進めています。■残業時間20~30H程度■車通勤可能■リモートワーク可能■フレックスタイム制(コアタイム無)【求人部署からのメッセージ】 当社のビジネスは、世界トップシェアを誇るCMOSイメージセンサーをはじめとする半導体製品だけでなく、それらを部品として利用するIoTデバイスやAITRIOSなどクラウドサービスにも広がっています。当社は特定の事業部やビジネス領域に特化せず、全製品・サービスのセキュリティとプライバシーを担当しています。製品やサービスに脆弱性を入れ込まない、プライバシー問題を起こさないことが大きな目的となりますが、技術やトレンドをよく知ったうえで、個々のビジネスのリスクに応じたセキュリティ施策を実施しています。海外の開発拠点や子会社、また工場との連携業務も進めています。職場は、セキュリティやプライバシーの業務経験が深い人も浅い人も含めて、各メンバーがそれぞれの強みを生かして業務に当たり、また資格(CISSPや情報処理安全確保支援士資格など)の取得により自らの専門性を高める活動を行っています。近年、急速に重要性が高まっているセキュリティ・プライバシーの技術で、当社のビジネスに一緒に貢献しましょう。

    年収
    750万円~
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2025.10.21

  • 品質保証(QA)エンジニア(リーダー or マネージャ候補)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    【所属部署】品質保証部 品質保証課(小泉)【組織構成】部署6名上下関係があまりなく、自由闊達なコミュニケーションができる活気あるオープンマインドな環境です。【職務内容】要求/プロセス/リソース/提供のドメインによる品質保証活動によってプロダクト/プロセス/プロジェクト品質を継続的に保証すること、及びそのための人財育成に寄与すべく、全社品質保証部門における品質保証全般の業務を担当。具体的には・・・開発/PMガイドラインの定期的な改善と社内研修開催、プロジェクト運営支援とテスト結果分析/工程完了判定の実施。※この業務は、テスト設計や実施ではなく、上流工程から品質課題を特定し、開発プロセス全体の品質改善に取り組むものです【働き方】テレワークを週2~3回前後実施しています。テレワーク時は、部署内外のメンバーとTeams等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。残業は、ほぼゼロで、稀に発生すると1ヶ月では最大20時間程度です。仕事でもプライベートでも、新しいことに挑戦しやすい環境です。【仕事の面白み/今後のキャリア】・IT実現に不可欠なヒト/プロダクト/プロセスの品質を保証し、安定的なITサービスの提供によるカスタマースマイル獲得(顧客満足度向上)に貢献できるやりがいのある仕事です。・当社の全事業領域(業務システム/セキュリティ/エンベデッド)に横断的に関与し、各部門と一緒に改善を進めていくため、幅広い知識と経験が身に付くと共に、新しい技術や手法を理解/習得できる。

    年収
    450万円~750万円※経験に応ず
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2024.06.19

  • PM(組込み系)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    ■具体的な業務内容例:・各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理・テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ・テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務・テストシステムの開発 ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など■部署:検証サービス本部☆2023年Orchestra Holdingsグループに参画☆■成長が見込める会社でのキャリア形成:プライム市場上場の当グループ。当社でも5年後には売上10倍を目指し、人員増強・案件拡大を進めています。■当グループの持つ安定した労務環境の中で、業務いただけます。■システムテストに限らず、グループ会社の持つ、システム開発、マーケティング領域を含め、お客様に価値提供します。

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.03.03

  • PM(シニアマネージャー候補)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    【2023年Orchestra Holdingsグループに参画】Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応/少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み/IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定!プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。≪具体的な業務内容例≫■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務■テストシステムの開発 ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など■部署:検証サービス本部【当社の魅力】■当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。■IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。■充実した働き方が可能・残業は月平均16時間程度以内と少なめです。・全社員の約半数以上がフルリモートを活用しています。

    年収
    900万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.22

  • 【関西エリア】PM(シニアマネージャー候補)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    ★関西支社での立ち上げメンバー募集★【2023年Orchestra Holdingsグループに参画】Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応/少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み/IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定!プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。≪具体的な業務内容例≫■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務■テストシステムの開発 ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など【当社の魅力】■当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。■IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。■充実した働き方・残業は月平均16時間程度以内と少なめです・担当プロジェクトにより異なる場合があります・スキルを身に付けながら、プライベートも大切にできます

    年収
    900万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.04.22

  • 【福岡】PM/ソフトウェアテスト

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    ★2024年10月立ち上げ予定の九州支社でのメンバー募集★【2023年Orchestra Holdingsグループに参画】Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応/少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み/IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定!プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。≪具体的な業務内容例≫■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務■テストシステムの開発 ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など【当社の魅力】■当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。■IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。☆2023年Orchestra Holdingsグループに参画☆■成長が見込める会社でのキャリア形成:プライム市場上場の当グループ。当社でも5年後には売上10倍を目指し、人員増強・案件拡大を進めています。■当グループの持つ安定した労務環境の中で、業務いただけます。■システムテストに限らず、グループ会社の持つ、システム開発、マーケティング領域を含め、お客様に価値提供します。■充実した働き方が可能・残業は月平均16時間程度以内と少なめです。・スキルを身に付けながら、プライベートも大切にできます。

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.03.03

  • 開発プロジェクトの品質改善PMO/WLB◎リモート可

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験

    【ミッション】◆国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである同社にて、コア・クライアント(官公庁・自治体・社会インフラ企業)向けに、GIS(地理情報システム)分野の自社製品カスタマイズ開発案件の生産性や品質の向上をリードいただけるPMOを求めております。◆クライアントのエンゲージメント向上を目的に、プロダクトの更なる進化・改修に向けた新規プロジェクトとして「品質管理企画プロジェクト」を立ち上げました。現在、各種施策の立案と実行を進めている中ですが、更に取り組みを加速し、継続的な改善・改良を実現いただける方をお迎えしたいと考えています。◆部門横断の立場で、多岐に渡るプロジェクト全体を統括・管理・遂行支援、並びにメンバーのマネジメントを担っていただきます。◆同社は、GISという製品の独自性・製品力・技術力に加えて、顧客要件に的確に応えられる製品カスタマイズにより高い評価を受けています。その顧客向けカスタマイズ業務の中心を担う開発部にて、各プロジェクトを横断的にマネジメントを担う、現場のリーディングポジションとしてご活躍いただきます。◆CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。◆他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えています。【具体的な業務内容】・主要案件の進捗管理、実行監視・品質管理、品質向上のための施策立案・実行・開発部全体のリソース管理【ポジションの魅力】・安定した経営基盤オリックス株式会社が出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来45期連続で黒字経営の実現が出来ています。 ・社会インフラに貢献GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。・最上流工程プライム案件中心で、上流から下流まで一貫した開発を行っています。また、自社プロダクトをベースとしたシステム開発のため自社内での開発が可能です。・テクノロジー・ドリブン国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。・挑戦を推奨するカルチャーカルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。また、開発部門責任者直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。・ワークライフバランス働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。・中長期的なキャリア形成安定した経営基盤の上、離職率:3%以下/平均勤務年数:13.45年、と大手並みで、退職金や財形貯蓄制度もあり、中長期的に腰を据えながら長く働くことが出来ます。

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.09.09

  • QAエンジニア ※自動車業界向けサイバーセキュリティ

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験

    【業務内容】1. 自動車用ソフトウェアアプリケーションに特化したテスト計画、テストケース、テストスクリプトの開発、実施、および維持管理2. 手動テストと自動テストを実施し、ソフトウェアの欠陥を特定し、製品品質を確保する。3. 日本チームと協力し、顧客要求を把握する。4. グローバルエンジニアチームと密接に協力し、製品の詳細設計と技術を理解し、要件分析、設計レビュー、テスト計画、テストケース設計と開発、ユニットテスト、統合テスト、検証、ドキュメント化を含む開発プロセスに参加する。5. 顧客のソリューション統合と問題解決を支援する。欠陥を報告し追跡し、開発者と協力して問題を解決する。6. テストプロセスと手法を継続的に改善し、製品品質と効率性を向上させる。7. 自動車ソフトウェアテストにおける業界のベストプラクティスと新興トレンドに精通する。【チーム体制】日本本社を筆頭に、台湾・アメリカ・ドイツ・韓国・インド・フィリピンに拠点をもち、グローバルベースで市場拡大を目指しています。グローバルでは100名程、日本では20名弱のメンバーが在籍しており、トレンドマイクロにてセキュリティに精通してきたメンバー、自動車業界に長きにわたり従事してきたメンバーなど、幅広いバックグランドのメンバーが集っています。脅威のリサーチャー、コンサルタントについては、台湾、USを中心に日本にも数名のメンバーで活動しています。【企業概要】2024年1月1日に、トレンドマイクロ株式会社より独立し設立された新会社です。自動車業界向けに、サイバーセキュリティソフトウェアとサービスの幅広いポートフォリオを提供しています。自動車メーカーやサプライヤーの厳しいニーズに対応するため、VicOneのソリューションは、現代の自動車に求められる特殊な要求に対応し、安全性と拡張性を確保するように設計されています。トレンドマイクロから培ってきたセキュリティソリューションとインテリジェンスにより、お客様が安全かつスマートな自動車を構築できるよう支援しています。【得られるスキル】自動車のSDV化にともない、セキュリティの需要が増加し、大きく変化しつつある自動車産業において、最新のセキュリティ技術に触れていただくことができます。自動車セキュリティ分野は、立ち上げフェーズにあるため、お客様の課題を把握し、お客様の状況を踏まえ、将来の自動車セキュリティに対して貢献いただけます。また、海外メンバーとの連携により、グローバルな活躍もしていただけます。

    年収
    600万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.06.18

  • 検索結果一覧64件(1~51件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    QAエンジニア・テストエンジニアの管理職・マネージャー経験の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問