セールスエンジニア/大洲営業所株式会社アグサス
株式会社アグサス
■大洲営業所にて、以下業務に携わっていただきます。【具体的な業務内容】■OA機器・コンピュータ機器・マルチファンクションプリンター■事務用品等の提案営業およびメンテナンス業務を行います。※社用車を用いて、エリアは主に市内です。
- 勤務地
- 愛媛県
- 年収
- 252万円~350万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.03.04
株式会社アグサス
■大洲営業所にて、以下業務に携わっていただきます。【具体的な業務内容】■OA機器・コンピュータ機器・マルチファンクションプリンター■事務用品等の提案営業およびメンテナンス業務を行います。※社用車を用いて、エリアは主に市内です。
更新日 2025.03.04
株式会社アグサス
■同社・松山本社にて、以下業務に携わっていただきます。【具体的な業務内容】■OA機器・コンピュータ機器・マルチファンクションプリンター■事務用品等の提案営業およびメンテナンス業務を行います。※社用車を用いて、エリアは主に松山市内です。
更新日 2025.03.04
株式会社アグサス
■アグサス・ソリューション・センターにて、以下業務に携わっていただきます。【具体的な業務内容】■OA機器・コンピュータ機器・マルチファンクションプリンター■事務用品等の提案営業およびメンテナンス業務を行います。※社用車を用いて、エリアは主に松山市内です。
更新日 2025.03.04
ヒカリ乳業株式会社
【期待する役割】工場長に次ぐNO2のポジションとして、当社で製造しているアイスクリーム及び生麺工場の生産管理をご担当して頂きます。【職務内容】・需給予測に基づく生産計画の策定・スタッフの勤怠・労務管理・生産体制の効率化等【魅力】製品を高い品質で提供し続けるために、工場の「ヒト」「モノ」を管理するポジションです。製造の幅広い工程に携わることができます。【募集背景】会社として今後、工場の生産性を上げるために重要なポジションとして採用予定。ご活躍頂けるために経営層からしっかりとバックアップされます。【組織構成】鹿野工場:68名(男性26名/女性42名)
更新日 2025.04.07
KOBASHI HOLDINGS株式会社
【募集背景】機能強化のための増員【職務内容】プレス金型設計をお任せします。【職務詳細】■鋼材から様々な工程を経て生産する『耕うん爪』の3DCADを利用した金型設計■設備設計■CAE技術■シュミレーション■構造解析■鍛造解析 など
更新日 2025.07.01
株式会社ナガエ
【期待する役割】建築金物(インターホンパネル、物干し金物、門扉錠など)、美術工芸品(銅像、屋外モニュメントなど)他、金属製品の品質管理業務をお任せします。【業務内容】■不良の原因調査■クレーム発生時の対応■協力企業への品質指導【組織構成】■品質管理 責任者1名 メンバー3名 (40代~60代)【募集背景】■体制強化のための増員
更新日 2024.06.11
一光電機株式会社
■配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する同社にて、配電盤の設計をお任せいたします。具体的には、電気設計者が作成した製品設計図をもとにした筐体設計・構造図面や製作に必要な部品表の作成ををご担当いただきます。また、電気部品を組み込まない製品は、製品企画から参画いただくこともあります。※プロジェクト工期は1週間~2ヶ月が基本となり、2~3泊程度の出張が発生します。※配電盤とは、ビルや病院などの屋上などに設置され、送電線からの電圧を変換し、空調や電灯などに供給するものです。【業務の特徴・魅力】■社会基盤ある電気を配電盤で支える、社会貢献性の高い仕事です。■一気通貫で全工程に関わることができることや、一品物なので自身の技術次第で製品の質も変わってくることにやりがいを実感いただけます。【配属先情報】■就業場所:84人(うち女性:10人/うちパート:6人)【キャリアステップ】■板金・組み立てなど現場実習を3カ月~1年行い、現場経験と製造の知識を身に付けていきます。その後、過去の図面を基にCADで設計図を作成し、最終的には製品の企画に携わっていただきます。資格支援やポリテクカレッジなどの教育体制も充実しているので、段階的にスキルアップしていける環境です。
更新日 2025.06.29
一光電機株式会社
■配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する当社にて、完成した製品が図面通り作られているか、電気的な規格に適合しているかなどの最終検査をご担当いただきます。製品の外観、結線のチェックや動作試験の他、耐圧試験などを実施します。※プロジェクト工期は1週間~2ヶ月が基本となり、2~3泊程度の出張が発生します。※配電盤とは、ビルや病院などの屋上などに設置され、送電線からの電圧を変換し、空調や電灯などに供給するものです。【業務の特徴・魅力】■社会基盤ある電気を配電盤で支える、社会貢献性の高い仕事です。■一気通貫で全工程に関わることができることや、一品物なので自身の技術次第で製品の質も変わってくることにやりがいを実感いただけます。【配属先情報】■就業場所:84人(うち女性:10人/うちパート:6人)【キャリアステップ】■現場実習を3カ月~1年行い、現場経験と製造の知識を身に付けてた後、資格支援やポリテクカレッジを利用しながら、徐々にスキルアップしていただきます。最終的には機械設計や電気設計など様々なキャリアに進むことができます。
更新日 2025.06.29
一光電機株式会社
■官公庁、病院、学校、電力会社、通信会社、造船会社など、官民あらゆるクライアントに対して同社の製造設備が使用されています。今回は主に各種配電盤や制御盤ならびに高圧受電設備等に関わる電気設計業務をお任せするポジションです。【業務詳細】■顧客ニーズの聞き取り、仕様検討 / 構想・基本・詳細設計(分配電、弱電、計測、制御、データ処理などのハード・ソフト両面)■部材管理、外注管理、納期管理 / 試作、試運転、据付立ち合い / そのほか保守・メンテナンス など※プロジェクト工期は1週間~2ヶ月期間のものが基本です。(大規模なものでは半年~1年間のものも中にはございます)※出張に関してはそこまで頻度なく、日帰り~2、3泊のものがメインです。(長いもので1週間程度)【キャリアステップ】■板金・組み立てなど現場実習を3カ月~1年行い、現場経験と製造の知識を身に付けていきます。資格支援やポリテクカレッジなどの教育体制も充実しているので、段階的にスキルアップしていける環境です。
更新日 2025.06.29
一光電機株式会社
■各種制御盤、監視盤、制御機器のシステム設計作業。電気設計ならびに、ソフト設計。電気設計は、主に制御回路設計。ソフト設計はPLC設計の他、VB、C++など。【具体的には】■顧客ニーズの聞き取り、仕様検討■構想・基本・詳細設 計(分配電、弱電、計測、制御、データ処理などのハード・ソフト両面) ■納期管理、試運転、その他メンテナンス・保守【やりがい】■社会の基盤 の電気を配電盤で支え、必要不可欠な物を製造するやりがいがあります。 また、一気通貫で、全工程に関わることができ、一品物であるので、自身の技術次第で製品の質が変わるところもやりがいです。【キャリア】■製造経験を3か月から1 年行い、現場経験と製造の知識を深めていただきます。その後、小規模の ものから配電盤の設計業務に取り組んでいただき、システムやデータ処理 等もおこなって頂きます。
更新日 2025.06.29
サダシゲ特殊合板株式会社
【期待する役割】主にVectorWorksを利用して家具資材(住宅機器)のトレースをしていただきます。【環境】PC:appleソフト:VectorWorks(メイン)、JW-CAD(一部)【製品】洗面化粧台を中心とした家具資材(住宅機器)【職務内容】まずはほぼ出来上がっている図面を基にトレーシングから始めていただきます。使用する女性をイメージして、水盤や棚などを使用しやすい形状に仕上げていただきます。依頼元であるパラマウントベッドや大手ハウスメーカーに連絡をし、要望確認をしていただくこともあります。【魅力】希望をされる場合は工場でのサンプル製造や、検査機関に強度計算を依頼することなどが可能です。【組織構成】グループ長(40代)、部長(60代)、課長(40代)、係長(40代)、メンバー(30代)の5人で組織が構成されています。
更新日 2025.04.23
株式会社三晄プレコンシステム
■コンクリート製品の製造工場で、製品輸送に関する業務及び資材の保管・工場の施設管理などを担当して頂きます。トレーラーの配車、出荷数量などのチェック、営繕・修繕他業務をご担当頂きます。建物の外観を担う仕事なので、自ら製作に携わった製品が都市の景観づくりに貢献し、後世に残るのでとてもやりがいのある仕事です。※作業服、安全靴は貸与します。【魅力】道内の著名な建造物として、さっぽろ創世スクエア、赤レンガテラス等、関東ですと、東京スカイツリー展望台等を担当しております。【組織構成】・工場全体80名程度で構成、内9割が男性。
更新日 2025.01.27
株式会社三晄プレコンシステム
■コンクリート製品の製造管理等をご担当頂きます。設計や営業部門、各業者など、社内外の連携が重要なポジションです。・製造検査・製造工程の作成・資材の発注・作業員の管理 等※製造作業を行うわけではございません。Dyne CAD使用【魅力】道内の著名な建造物として、さっぽろ創世スクエア、赤レンガテラス等、関東ですと、東京スカイツリー展望台等を担当しております。【組織構成】・工場全体80名程度で構成。内9割男性
更新日 2025.01.27
株式会社ユーグリード
■ユーグレナ培養業務・ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の生産培養を担当していただきます。実験室での少量培養を大型培養装置で安定的に培養するための工夫もお願いします。■ナノファイバー製造業務・ユーグレナからパラミロンを抽出し、ナノファイバーを大量に生産する業務を担当していただきます。大量生産のための工夫もお願いします。【社内の雰囲気】少人数ながら、若手研究者、技術者から、熟練研究者まで幅広い人材で、新機能性素材の研究開発と、ベースとなる大量培養方法の開発に日々ワクワクしながら取り組んでいます。【会社の理念】「培養技術で未来の扉を開く!」を理念とし、大量培養できる特殊なユーグレナ(特許取得済み)及び、その生成・加工品であるパラミロン、ナノファイバーを新機能性素材など幅広い市場に提供する事業を始めました。
更新日 2025.03.04
株式会社ユーグリード
■ナノファイバー化学処理技術・ナノファイバーの分散技術の開発、ナノファイバーの混錬対象物に合わせた化学処理技術の開発に取り組んでいただきます。■ナノファイバー抽出技術・ユーグレナからナノファイバーを効率よく大量に抽出する技術開発に取り組んでいただきます。■ナノファイバー粉末製造技術・ナノファイバー粉末化技術の更なる改善に取り組んでいただきます。【社内の雰囲気】少人数ながら、若手研究者、技術者から、熟練研究者まで幅広い人材で、新機能性素材の研究開発と、ベースとなる大量培養方法の開発に日々ワクワクしながら取り組んでいます。【会社の理念】「培養技術で未来の扉を開く!」を理念とし、大量培養できる特殊なユーグレナ(特許取得済み)及び、その生成・加工品であるパラミロン、ナノファイバーを新機能性素材など幅広い市場に提供する事業を始めました。
更新日 2025.03.04
株式会社ユーグリード
■ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の培養技術・ユーグレナの安定培養、高効率培養に関する研究開発を行っていただきます。■ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の大量培養技術・大型培養装置を用いた生産培養技術の研究開発を行っていただきます。■ユーグレナ(和名:ミドリムシ)株の改良技術・ハイパーユーグレナ株の更なる改良に取り組んでいただきます。【社内の雰囲気】少人数ながら、若手研究者、技術者から、熟練研究者まで幅広い人材で、新機能性素材の研究開発と、ベースとなる大量培養方法の開発に日々ワクワクしながら取り組んでいます。【会社の理念】「培養技術で未来の扉を開く!」を理念とし、大量培養できる特殊なユーグレナ(特許取得済み)及び、その生成・加工品であるパラミロン、ナノファイバーを新機能性素材など幅広い市場に提供する事業を始めました。
更新日 2025.03.04
株式会社村上農園
■具体的な業務内容当社の生産センターの栽培管理業務(品質管理、人員管理など)を幅広くお任せします。■入社後のキャリアメンバーとしてキャリアをスタートし、いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体のマネジメントを担って頂きます。■当社の強み当社はITを活用した「植物工場」を全国に12カ所持つほか、5カ所の営業所、東西2カ所の物流センターを有し、新鮮で美味しい野菜をお客様にお届けしています。日本における発芽野菜、高成分野菜を導入し、マーケットを創ってきた会社であり、発芽野菜の需要は年々増加傾向にあります。その需要にお応えするために、2022年に宮城県大郷町に、2025年には北海道伊達市に新センターが稼働しました。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2040年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。
更新日 2025.05.23
株式会社ムレコミュニケーションズ
■書籍の印刷に伴う製本機や印刷機のオペレーターとして実際の機械操作やメンテナンスを実施致します。また、実務に慣れてきた後は、オペレーターのマネジメントをして頂きます。【組織体制】■岡山工場は約50名前後の人員が在籍しており、女性の方も10名前後就業しています。年代としては20~40代までが満遍なく在籍しており、50代以上の方も複数いらっしゃいます。そのうち、外国人技能実習生が8名ほど在籍しています。【就業環境】■教育プログラム…同社の研修システムは、1から10まで教わるのではなく、積極的に自己を高めていこう、という意識をサポートするスタンスで取り組んでいます。基本的にはOJTで指導を行いますが、入社時等必要と考える方には別途研修を用意しています。■クラブ活動…同社では、余暇に社員同士の親睦を計る目的で、クラブ活動が行われています。5名以上のメンバーを集めて申請すると、自分たちのクラブを作ることもできます(現在の同社クラブ…映画鑑賞、ヨットクラブ、ゴルフクラブ、つりクラブなど)。
更新日 2025.06.29
ワールド開発工業株式会社
【職務内容】■3次元測量のデータ作成及び処理業務をご担当いただきます。<使用するソフト>・Ex-Trend武蔵・Trend-Point・3D-office【求める人物像】■将来的に「i-Construdtion推進室」においてリーダー候補になれる方を求めています。【募集背景】増員による募集
更新日 2024.07.26
錦工業株式会社
■生産工程管理・品質検査をご担当いただきます。【具体的には】■作業標準書・検査基準書の作成■QC工程書の作成・治工具の精度確認■製品検査
更新日 2025.06.29
錦工業株式会社
■クレーン車製造に使用する各種鉄鋼構造物の製缶溶接作業全般を ご担当いただきます。【確認事項】■部品の仮組み、先付溶接■本溶接■仕上げ加工(歪み、スパッタ除去)など職場見学可能です。
更新日 2025.06.29
錦工業株式会社
■生産管理をご担当いただきます。【具体的には】■受注・発注・製品単価管理及び見積処理■工程図展開(CAD使用)
更新日 2025.06.29
錦工業株式会社
■機械加工をご担当いただきます。【具体的には】■横型マシニング操作し、穴あけボーリング加工・スライス加工等■ラジアルホール盤を使用しての穴あけ作業■その他付帯作業全般
更新日 2025.06.29
株式会社サニックスエナジー
◆最初は先輩方のマンツーマンでの指導で機器類名の習得、点検業務や4Sの一貫である発電施設周辺清掃等に従事して頂きます。・発電施設、付帯設備の巡視点検及び機器の給脂・プラント運転状態の監視業務 等~未経験の方も応募歓迎致します~~マイカー通勤可能な方~
更新日 2025.07.03
株式会社サニックスエナジー
◆発電設備全般保守スタッフとして自社発電設備保守作業に従事して頂きます。【職務内容】・電気又は計装機器の保守点検作業・機械設備、配管の保守作業・業者との折衝業務補佐 等
更新日 2025.07.03
三宝ゴム工業株式会社
【職務内容】■工業用ゴムの材料開発・配合レシピ開発■顧客ニーズに合わせた新素材・新たな特性の材料の開発(例:すべるゴムの開発→グリスレスな製品としてドアクッションやO-リング等)■営業同行、技術商談■経営者に対しての提案、戦略企画■部門マネジメント、労務管理、若手スタッフ育成【やりがい・魅力】★取引先・納品先:乗用車(SUBARUなど)や商用車(三菱ふそう/日野自動車など)の車載部品をスペックインで開発頂きます。★トライ&エラーを繰り返し、世にない素材開発(耐熱、耐寒、強化、等)や特許取得済の材料をはじめとする弊社オリジナル材料を使った製品の改良などの部門牽引を期待した採用です。【組織構成】技術部開発課 6名在籍(課長-主査-スタッフ)※技術部:開発課以外に設計課(4名)技術課(2名)にて構成【募集背景】増員募集。材料開発を重視した会社方針にて、長年培ってきた配合技術をベースに、顧客ニーズに対応して新たな特性を持ったレシピの開発を行っています。現在商用車への製品納入実績が多く、今後乗用車向けの商品提案を強化すべく、顧客ニーズに合わせた新規材料の開発やオリジナル材料の実用化のための増員強化募集です。
更新日 2024.07.10
三宝ゴム工業株式会社
【職務内容】■工業用ゴムの材料開発・配合レシピ開発■顧客ニーズに合わせた新素材・新たな特性の材料の開発(例:すべるゴムの開発→グリスレスな製品としてドアクッションやO-リング等)■営業同行、技術商談★取引先・納品先:乗用車(SUBARUなど)や商用車(三菱ふそう/日野自動車など)の車載部品をスペックインで開発頂きます。★トライ&エラーを繰り返し、世にない素材開発(耐熱、耐寒、強化、等)や特許取得済の材料をはじめとする弊社オリジナル材料を使った製品の改良などの強化を期待した採用です。【組織構成】技術部開発課 6名在籍(課長-主査-スタッフ)※技術部:開発課以外に設計課(4名)技術課(2名)にて構成【募集背景】増員募集。材料開発を重視した会社方針にて、長年培ってきた配合技術をベースに、顧客ニーズに対応して新たな特性を持ったレシピの開発を行っています。現在商用車への製品納入実績が多く、今後乗用車向けの商品提案を強化すべく、顧客ニーズに合わせた新規材料の開発やオリジナル材料の実用化のための増員強化募集です。
更新日 2024.07.10
東洋機械株式会社
■鉄道用特殊車両の開発、設計■各種機械器具の開発、設計、製造設計開発室は社長、室長、20代社員の3名体制です。※社長は新規プロジェクト立上げ時等に参加し、普段は2名体制プログラム化されたOJTはありませんが、開発、設計対象が鉄道用特殊車両という稀なモノであるため、鉄道用特殊車両についての指導、教育は随時行われますのでご安心ください。
更新日 2024.01.23
タカヤ株式会社
【職務内容】RFID機器およびストアセキュリティ機器のソフトウェア設計開発業務。※入社後1ヶ月程、井原にて研修を受けて頂く可能性があります※短期での井原出張の可能性があります【募集背景】自社製品・カスタム製品ともにソフトウェア開発の比重が高くなっており、開発のスピードアップを目的として即戦力の募集を行う。※2022年12月より東京支店での開発部門設置をしました
更新日 2025.04.23
KMT株式会社
【ミッション】半導体製造装置の実機を用いてトレーニングを行う同社教育施設の研修講師として社員・エンジニアの社内研修を担当して頂きます。【具体的な内容】■半導体設備保全エンジニア育成の社内技術研修の講師■研修に関するテキスト等の作成、評価資料作成■その他社内研修における講師※教育対象者は半導体設備エンジニア未経験もしくは1年未満の方が対象となる初歩教育を担当いただきます。事前に装置や教育内容のレクチャーを実施いたします。 【募集背景】半導体業界の急速な進歩・拡大により、製造工場の設備を維持管理する人材の育成が重要かつ急務となっていることから、その研修を担う講師を採用します。【人員構成】講師1名 エンジニア45名
更新日 2024.06.28
株式会社トリムエレクトリックマシナリー
■電解水素水整水器の製造及び、製造に関する業務全般【具体的には】■製造管理業務■生産出荷計画立案■製造工程の管理と改善業務■製造品質の管理と改善業務■製造員の指導と育成
更新日 2025.05.30
株式会社ワールド山内
◆機械で加工が出来ない組み立てや溶接作業を行って頂きます。手作業での溶接ロボット溶接機の操作を行い、加工が終わった部品同士を繋げて製品の形に組み立てたり、曲線に曲げたり、金属の切断などを行います。<将来のキャリアプラン>◇各部署で経験を積み知識を身につけ、管理職へとキャリアアップ(主任→係長→課長→部長)◇部署の異動も柔軟に行われていて、「こういった作業に興味がある」「手先を活かせる作業がしたい」など、どんな仕事がしたいかという要望が言いやすい環境です。◇1つの部署で技術を突き詰めて、スキルを高めていく事も可能です。【募集背景】最先端の生産整備で短納期、低コスト、高品質を強みとする当社。「板金加工の総合デパート」として、受注の8割が道外企業です。2022年に新工場が完成し、今後は航空産業や宇宙産業にも進出する予定。会社の更なる成長の為に新しい人材を募集しています。
更新日 2025.01.27
KMT株式会社
■デジタルカメラ、スマートフォン等に使用されているイメージセンサーなど製造している最先端の半導体製造工場内にてサービスエンジニアとして、半導体製造装置のメンテナンスを担当いただきます。【具体的な内容】■半導体製造装置等の定期メンテナンス■定期的なパーツ交換、クリーニング作業■故障個所の特定及び修理 など※基本的にクリーンルーム内での立ち作業※教育、研修体制が整っている為、未経験者の方も歓迎です。※学ぶ意欲があれば、経歴や年齢問わずどなたでもプロを目指せる環境です。【入社後のサポート体制】入社時に「半導体とは~」といった業務の基礎知識や社会人に必要なビジネスマナーを学ぶ導入教育はもちろん、配属先でも座学・実務研修が設けられております。その後もしっかりとOJT教育を行いますので安心して技術を身につけることができます。
更新日 2024.06.28
常石造船株式会社
【職務内容】船体設計部での設計業務に携わっていただきます。<船舶の基本設計>・船舶の仕様書および一般配置図の作成と顧客との技術打合せ・船舶のトリム及び復原性計算、縦強度計算、損傷時復原性計算、乾舷計算、トン数計算など・基本設計に係わる計算全般【募集背景】欠員補充
更新日 2025.04.23
常石造船株式会社
■生産部塗装グループにおける納期調整、生産管理をご担当頂きます。・各工程の計画、現場での納期管理、指示管理、人員管理・全体の進捗・納期、品質、安全管理・そのほか上記付随する業務※配属先はご本人の希望とこれまでの経験・スキルなどに合わせて最終決定します。■組織概要:◎新造船部門:建造船の工事計画予定の作成から、鋼板の加工、ブロックの組立・搭載、塗装、船装・機装・電装の艤装作業など様々な工程があります。大型船舶の建造は長い期間を要する巨大プロジェクトです。◎修繕船部門:修繕船の船体・塗装工事、機関・電気工事に加え、新造船部門の保証工事、新造船の進水の際には、離接岸や岸壁係留など多岐にわたる業務を担当します。修繕船は引き渡しまでの工事が短期間で行われます。自社建造船以外の異なる様々な船種に関わることができるという特徴があります。
更新日 2025.06.02
田村プラント工業株式会社
■設備のメンテナンス工事をご担当いただきます。・施工先への移動には社用車(MT車)を使用します。 ・本社に集合し、2名以上で現場に向かいます。 ・県内及び四国全域になるため早出集合で行く場合があります。 ※年2回作業服を貸与します。
更新日 2025.04.27
有限会社サキダス
■CADオペレーターをご担当いただきます。【具体的には】■主に製缶鈑金を中心とした機械設計から製造までを行っており、その設計・開発のCADオペレーターを担当していただきます。■将来的にはCADオペレーターの他に顧客ニーズの把握、現地調査、顧客との打合せを行い見積作成、外注管理とその対応を行っていただきます。■設計製品のバラシ業務※使用CADは2D(オートキャド)、3D(SOLIDWORKS)です。※一部テレワーク可です。※少人数ですが社員個々の実力が十分に発揮でき、年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。※年齢に関係なく、いつまでも働くことが可能です。(本人の希望により)
更新日 2025.01.17
有限会社サキダス
■環境機器と製缶板金加工に関する以下の生産管理業務をお任せします。【具体的には】■見積書提出 ■部品発注手配 ■社内加工調整■協力会社への加工依頼と工程調整と外注管理※環境機器…メタン発酵装置、生ごみ処理機、ゴミ保管装置など※製缶板金…鉄などの金属板を切断・折り曲げ、溶接を行い骨組み状のものを作り出す加工のこと【入社後について】■入社後は現担当者に同行いただき、既存の客先及び協力会社への挨拶をはじめOJT研修を行います。その後も必要により外部研修を行いながら業務に慣れていただき、独り立ちまでは約3か月程度と想定しています。【働き方】■年間休日110日(完全週休2日制)、月平均残業20時間、転勤無しとワークライフバランスを保って働くことができます。■社内には個人ロッカーや食堂休憩室があり、安く頼める注文弁当サービスなども用意しています。【組織体制】■配属先の製造部門には、課長40代男性、係長30代男性、他、男性5名・女性2名が在籍しています。
更新日 2025.02.25
有限会社サキダス
■環境機器の機械設計をご担当いただきます。【具体的には】■顧客ニーズの把握、現地調査、顧客との打合せ■営業図面対応 ■見積作成、外注管理■機械のメンテナンス・アフターフォロー■装置のコスト改善 ■新規企画提案(エンドユーザー向けの新規アイデアを歓迎)【CADについて】■同社で利用している2DCADはAUTOCAD、3DソフトはSOLIDWORKSを利用しております。他のCADソフトを利用していた方でも、会社負担でメーカー講習会に参加していただき、CADの使い方を覚えていただくことが可能です。【働き方】■機械設計の経験が豊富で、一人でも設計が可能と判断された場合に限り、リモートワークをしていただくことが可能です。ただし、お客様との打ち合わせの際は、お客様先に出向いていただくことになります。(出社頻度は週~2回程度)【携われる工程】■上流工程の開発から評価まで一貫してモノづくりに関わっていただくことができます。製造については、外注することがあります。
更新日 2025.02.13
有限会社サキダス
■製缶板金を中心とした機械の設計から製造までを行っている同社にて、製造現場での溶接、組立、塗装をお任せいたします。【具体的には】■半自動溶接(主に板厚 t1.2 から 6 位まで)での溶接作業となり、主に図面を見てのタンク、架台、コンベア等の溶接組立が中心です。※製缶板金…鉄などの金属板を切断・折り曲げ、溶接を行い骨組み状のものを作り出す加工のこと【働き方】■年間休日110日(完全週休2日制)、月平均残業20時間、転勤無しとワークライフバランスを保って働くことができます。■社内には個人ロッカーや食堂休憩室があり、安く頼める注文弁当サービスなども用意しています。【組織体制】■配属先には課長30代男性、他男性5名、女性2名が在籍しています。少人数ですが社員個々の実力が十分に発揮でき、年功序列に関係なく昇進やスキルアップが出来る環境です。
更新日 2025.02.13
株式会社ヤシカ車体
◆特殊車体・特装車の技術提案営業◆トラックボディ修理・艤装等の技術提案営業◆担当エリア内の既存顧客へのフォローや新規顧客の開拓◆見積もりや受注書等の書類作成*営業の業務については、社用車を使用します。
更新日 2024.07.10
ワールド開発工業株式会社
■舗装工事・土木工事で使用する自社保有の建設機械の点検、整備、修理を担当していただきます。【具体的には】■アスファルトフィニッシャー、ローラー、路面切削機などの舗装機械を中心に取扱います。勤務地は、日本(長野市)での研修後、現在弊社で施工しているカンボジア国のプロジェクトに赴任となります。■その他海外赴任地としては、アフリカ、アジア、大洋州等になり、海外工事がない場合は長野市(機材工場)での勤務になります。■舗装機械の取扱いが未経験の方でも親切に教育します。■弊社は建機リース大手のアクティオグループ子会社です。
更新日 2024.07.26
株式会社メディソフト
病院・診療所・薬局向けシステムインストラクターをお任せします。【具体的には】■オーダリング・電子カルテ・医事システムの導入■医師、薬剤師、事務員に操作指導※事務所は札幌本社のみですので、 得意先が地方の場合は出張、宿泊となります。※配属部署:システム推進一課※部署人数:12名【取扱いメーカー】PHC(パナソニックヘルスケア)、富士通、シグマソリュージョンズ等※下記ページをご参照ください。http://medisoft.co.jp/
更新日 2024.11.01
アイ・イー・シー株式会社
■職務内容 ・各種制御装置(発変電設備、一般産業及び公共施設監視制御装置等)の シーケンス設計、構造、機構設計を担当いただきます ・電力系統の遠方監視制御装置のシステム設計 ・火力・原子力設備や変電設備の電気計装システム設計
更新日 2024.05.13
株式会社ヤシカ車体
◆特殊車体・特装車の技術提案営業◆トラックボディ修理・艤装等の技術提案営業◆担当エリア内の既存顧客へのフォローや新規顧客の開拓◆見積もりや受注書等の書類作成【勤務地】牛久市 牛久サービス工場*営業の業務については、社用車を使用します。
更新日 2024.07.10
コベルコビジネスパートナーズ株式会社
■業務内容:顧客のニーズに応じた「素材、資源・エネルギー、環境、モビリティ、DXなどの分野に関する技術動向調査」や「特定分野での市場動向調査」などの業務を担当します。実際の調査業務では、お客様のニーズを的確に掴むところからはじまり、企画提案から調査・分析、報告書作成までの一連の実務を行います。学術文献検索、特許検索、インターネット検索等を駆使して情報を収集・整理しますが、ヒアリングやアンケートなどで重要な情報を補足することも多く、内容によっては出張で現地に赴いて情報収集することもあります。■調査分野:・材料・モビリティ・エネルギー・資源・環境・DXなどの技術分野や産業分野における特定情報の収集・分析・金属材料や機械製品を中心とした最新技術動向の調査・企業の事業計画・研究開発計画を策定するための調査・コンサルティング※神戸製鋼所および神戸製鋼グループ企業からの依頼案件を数多く扱っています。
更新日 2023.01.23
伸和コントロールズ株式会社
【職務内容】■製品の電気回路設計※対象製品:精密空調装置、液体温度調節装置(チラー)【募集背景】開発リソース拡充の為の採用。例年、新卒採用(大学)を実施しており、20代の若手の比率が多く、戦力としてのリソースの不足が課題として挙げられ、新卒ではなく中途採用で即戦力が欲しい背景がある。中途人材を採用し、リソース拡充を図るとともに若手社員への教育にも従事頂き、部内の意識向上も狙いたい。(増員)
更新日 2024.02.21
タカヤ株式会社
【期待する役割】実装基板検査装置のソフトウェア設計開発を担当していただきます。【職務内容】(1)ハードウェア(AC/DCモーター、カメラ、測定等)の 制御処理設計(2)画像検査の処理設計(3)制御ソフトウェアのGUI設計(4)デバッグ、作業指示書の作成【求める人物像】・独力で開発設計業務を遂行できる方・几帳面なタイプがマッチしやすいです
更新日 2025.04.23
株式会社サンキ
■建築設備技術者として下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■工場・商業施設・文化施設・教育施設・医療施設・戸建住宅など、あらゆる建築構造物の設備設計および現場監理業務に携わっていただきます。【部署】人財部【所属組織/人数等】施設営業本部/約30名【募集背景】事業拡大による増員
更新日 2025.04.27
株式会社サンキ
■産業機器の設置施工管理をご担当いただきます。【具体的には】■工事施工計画の作成■現場代理人■工程・安全・品質管理■現地調査■工事担当者・発注者との打ち合わせ等【部署】人財部【所属組織/人数等】ソリューション営業本部/約25名 産業システム営業本部/約20名【募集背景】事業拡大による増員
更新日 2025.04.27
茨城宝栄工業株式会社
■製造スタッフをご担当いただきます。【具体的には】■プレス作業(10名)、材料をセットして、機械の操作→出てきた商品をパレットに入れる。1~2名で対応。■溶接組立作業(25名) ロボットによる溶接が主で、ロボットが出来ないところを手で 対応(ガス溶接)■塗装組立作業(13名) 製品の掛けおろし作業→塗装(自動が主)自動で出来ないところを手で塗装■資格はなくて可、入社してそれぞれの担当作業を1週間ずつローテーションして判断。その後面接し、配属決定【主要】燃料タンク、バンパー、キャブ部品、V/TANK【組織体制】製造部38名【募集背景】組織体制強化の増員
更新日 2024.07.10
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。