- 入社実績あり
船外機エンジンの設計・開発・次世代技術開発/管理職候補|川口トーハツ株式会社
トーハツ株式会社
同社船外機の設計開発業務をお任せいたします。【業務詳細】■基本機能要件に基づく製品仕様の設計■機械設計及び図面の作製■試作品の機能評価・検証■仕様書・取扱説明書・検査要領書・その他技術資料の検討■外部企業との打ち合わせ■次世代船外機・エンジンの開発・検討【配属先】技術部 マリン(船外機)設計課(約20名)【業務要旨】 ■船外機は使用者がボートや小型船に自ら取り付けるものなので、どれだけ軽量化できるかという視点は重要です。また海外では環境面の規制強化も加速しており、排気量等が抑えられた環境にやさしい製品の需要も高まっています。■当社の製品は「シンプルさ」を重要としており、軽く使いやすい製品とするために、無駄のない美しい設計を目指す面白さがあります。【魅力】自動車メーカーや重工メーカーなど、エンジンを手掛ける企業は多数ありますが、同社同等程度の規模でエンジン開発が出来る環境は多くありません。大手でない分、個人の能力が製品に反映されやすい環境でもあり、横断的に開発に取り組むことも可能です。また、通常のエンジン開発~電動エンジンなど先行開発も着手できる環境があるため、エンジニアとしての面白みを感じられます。【当社の今】 昨年度は過去最高売上高を上げる等、売上高も順調に推移し業績好調。製品は100ヶ国以上に輸出され世界中で愛されています。マリン事業は売上の約9割以上が海外、また国内50%のシェアを持つ防災事業においても今後の海外展開に力を入れております。北米&欧州を中心にグローバルに展開しております。 【働きやすさ】■残業は少なめで月平均15~20h程度。平均勤続年数は15年と長く働ける環境です。■平均残業時間20時間程度(平均5時間/月 未満のことあります。)■平均有給取得率は13.4日。
- 勤務地
- 埼玉県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.04.03