■業務内容:主力製品(レーザー加工機とドリル加工機)の製品評価試験・トラブル調査などをお任せします。顧客からの問い合わせは別の部署が専任で担当するため、基本的には対応はございません。◆製品評価試験ドリル加工機の場合・加工機の製品評価試験・加工機(制御装置を含む)の性能信頼性評価 (精度,安定性,操作性など)・過去に発生したトラブルの対策がフィードバックされているか確認レーザー加工機の場合は・CO2及びUVレーザ光学系の性能信頼性評価 (耐光性,寿命,実験など)◆(レーザ/ドリル)加工機のトラブル調査・調査手順書により、調査、原因の特定、報告書の作成・トラブル発生経緯の分析、分類分け再発防止策の決定・分析結果に基づいた再発防止策実施のPDCAフォロー業務加工機の製品評価試験・加工機(制御装置を含む)の性能信頼性評価 (精度,安定性,操作性など)・過去に発生したトラブルの対策がフィードバックされているか確認■品質への取り組み単価の高い機械となるため、品質には最善を尽くしております。・予防予知:機械の調子が悪くなる前にメンテナンス、パーツの交換を行っております。・機械据え付け時の様子を動画撮影し、機械に衝撃がなかったか、傾きがなかったかなどをチェックしています。■組織構成品質保証の担当者は全部で16名、(男性15名、女性1名)平均年齢は47歳です。■同社の特徴:主力製品はプリント配線板用のドリル穴明機、レーザ加工機で、世界でも高いシェアを誇ります。創業当初の工作機械メーカー時代より培ってきた機械加工技術、高速高精度位置決め技術などを活かして、今後も成長が期待されているエレクトロニクス分野での加工装置を世の中に提供していきます。■社内の雰囲気:当社の採用のスローガンは「Mission Passion Possible」です。使命感をもち情熱に満ち溢れ可能性を追求する方を求めております。当社にない新しい考え方や知識経験を持った方に入社いただき、現状をより良い方向へ一緒に変えていただきたいと思っております。
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 500万円~750万円※経験に応ず
- 職種
- 製品評価