- 入社実績あり
【東京/プライム上場】アイケア事業の品質保証(CSサポート)株式会社トプコン
株式会社トプコン
【期待役割/ミッション】市場からの苦情収集および分析を主導し、改善提案を行う。また、医療機器の安全性と品質向上を目指してデータ管理やプロセス改善を推進する。さらに、製品開発・品質保証・規制対応部門と連携し、苦情対応戦略を策定・実施する。規制当局からの監査対応や報告業務も統括し、医療従事者や患者とのコミュニケーションを通じて製品の信頼性向上に貢献する。【業務内容】■市場における眼科医療機器の使用状況や苦情の収集・分析■苦情データをもとにした原因究明および品質改善の提案・推進■規制要件に基づく苦情処理プロセスの運用と継続的な改善■製品開発・品質管理チームと連携し、フィードバックを反映した改善活動の実施■医療機器監査対応■患者・医療従事者からのフィードバックを積極的に活用し、製品の信頼性向上に貢献【配属組織】カスタマーサービス課 苦情管理担当【福利厚生(例)】・和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社のみ)しており、非常に働きやすい環境です。・また、育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設などの福利厚生が充実しており、社員をサポートする環境が整っています。【トプコン社の事業情報】(1)住(建設)製品:ICT施工を建設機械(トラクターやショベルカーなど)に組込み、無人での操縦を可能にし少子化対策や効率化を実現、唯一無二の測量技術で世界シェアNo.1を確立している「測量機」を擁するメインビジネス(2)食(農業)製品:農作業用トラクターのICT化を実現し無人での運行を実現。少子化対策・効率化を実現し世界の食糧危機対策に貢献しています。(3)医(ヘルスケア)製品:眼科治療の新しい形として予防治療に力を入れています。「治療」から「予防」へ新しいアイケア事業創造へ注力しています。【その他魅力】■コロナ禍以降、3年連続増収増益!■WLBの整った環境で就労頂けます。・平均残業時間15h・フレックスタイム制度あり・年休:128日・入社3年後定着率90%以上・平均勤続年数15年以上
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.04.25