- 入社実績あり
環境防災担当(環境管理/防災管理)【神戸線条工場】株式会社神戸製鋼所
株式会社神戸製鋼所

同社、神戸線条工場(神戸発電所)にて下記業務をお任せ致します。■神戸発電所における環境防災に係わる企画・管理、操業部門の支援■社内調整、行政折衝(各種届出、報告)※環境法令(大防法、水濁法、土対法等)関連手続き・ISO14001活動・防災法令(石災法、消防法、高圧ガス保安法等)関連手続き・BCPの高度化【募集背景】神戸発電所は都市型の大型発電所であり、最高水準の環境保全を確保しつつ、発電によりライフラインの一翼を担ってきました。神戸発電所において、環境・防災は、事業活動の基盤であり、最優先で取り組むべき事項です。企業の環境及び防災への取り組みは多岐に亘っており、今日、それを先取りした対応が益々重要となってきています。同社においても、管理すべきトップリスク・重要リスクとして、「環境法令遵守」、「防災法令遵守」、「重要設備の火災・爆発防止」、「自然災害への備え、復旧」を選定し、活動しています。神戸発電所では、2022年度に4基体制となり、環境・防災に係わる管理の維持/強化を図るため、2023年1月に環境防災室を発足させました。発電所の安定操業に係る日々の環境防災管理業務に加え、カーボンニュートラル実現に向けた手続き、また近い将来発生すると言われている巨大地震に備えるため、事業継続計画(BCP)の策定等を検討しており、発電所の環境・防災に係わる企画・業務を担う人材を募集いたします。【組織構成】安全環境防災部部長+2室体制(安全衛生室、環境防災室)【キャリアパス】・室内での業務ローテーション(環境管理⇔防災管理)※将来、電力事業部門の他事業所(真岡発電所)において環境防災管理業務に従事、または、本社)安全・環境部 環境防災Gr.において神戸製鋼所及びグループ会社の環境防災管理業務に従事していただく可能性もございます。【魅力・やりがい】■日本最大級の都市型石炭火力発電所において、日本一厳しい環境管理値を遵守しながら、安定稼働をおこない、電力供給に貢献することができる部署です。■環境負荷/リスクの低減による社会貢献ができます。■カーボンニュートラルの実現に向けた検討支援業務を通じ、地球温暖化を防ぐ先進的な取り組みに挑戦することができます。当該業務は、これまで少数精鋭で行っており、ある程度の年数を経験することで所内だけでなく、社内での第一人者として周りから評価されやすい職場です。■日本最大級の都市型石炭火力発電所において、日本一厳しい環境管理値を遵守していく中で、環境防災管理業務のスキル、及び行政折衝に係るスキルの向上が期待できます。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 570万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.04.24