新規事業開発【東京】市場調査~事業化まで携わります※在宅可化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【募集背景】■同社潤滑油のアセットを活用した新規事業創出業務の増加が見込まれるため、潤滑油カンパニーの一員として、メンバーに加わっていただき、今後の事業の成長に伴走していただきたい想いからの募集です。【期待する役割】■同社における潤滑油アセットを活用した新規事業創出業務におけるビジネスモデル・協業スキーム、事業戦略の策定などに従事いただきます。具体的には下記の通りです。【職務内容】■業界・新技術等の動向調査および分析、ニーズ発掘⇒国内外の学会、展示会、イベント等に参加し、ネットワーキングを構築し、自社から進んでアクティブに技術・事業探索を進める■技術優位性確認のための実験・試作⇒潤滑油・グリース等の試作・評価を進める■社内外パートナーの発掘・選定⇒潤滑油・グリースに適用可能な新規技術保有企業や、新アイテムの実証実験パートナー等を国内外の企業や研究機関の中から発掘・調査し、先方とコミュニケーションを取りながら実現可能性を判断、選定する■ビジネスモデル・協業スキーム、事業戦略の策定。M&A計画、DDサポート(技術DD、事業スキームDD)。■実証実験の推進、事業化体制の構築⇒構築したビジネスモデル・事業戦略をもとに、協業企業との実証実験を推進し、事業化体制の構築を進める【組織構成】■配属グループ(予定):潤滑油企画部 潤滑油プロジェクトグループ■平均残業時間:10~20時間/月 ※繁忙期は45時間程度/月 ■テレワーク有無:有(案件に応じて可能。平均は週1~2回程度)■人数:部署全体…52名、配属グループ…7名【キャリアプラン】■同社における潤滑油カンパニーは日本を始め、グローバルに事業展開を行っております。潤滑油企画部・潤滑油販売部・潤滑油需給部・潤滑油研究開発部・国内支店・海外拠点など多様な人材に応じたキャリアパスが検討可能です。【仕事のやりがい・アピールポイント】■潤滑油事業は、エネルギー業ではなく、製造業の側面が強いです。製品に付加価値を与え、競合他社と差別化を図りながら、グローバルに事業を伸ばしていけるダイナミズムに寄与出来る事がやりがいです。【組織構成】■配属グループ(予定):潤滑油企画部 潤滑油プロジェクトグループ■平均残業時間:10~20時間/月 ※繁忙期は45時間程度/月 ■テレワーク有無:有(案件に応じて可能。平均は週1~2回程度)■人数:部署全体…52名、配属グループ…7名
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.07.16