スマートフォン版はこちら

広告・宣伝のベンチャー企業の転職・求人情報

検索結果一覧4件(1~4件表示)
    • 入社実績あり

    在宅可/マーケティング・製造業領域SaaS/成長率国内トップ

    キャディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    マーケティング組織では、キャディやプロダクトの認知拡大から信頼醸成、製造業市場におけるリードジェネレーションから課題啓蒙、ニーズ喚起。初回商談以降のバイヤーイネーブルメントなど、幅広い役割を担っています。チームとしては「ブランドコミュニケーション」「リードジェネレーション」「コンテンツマーケティング」「エグゼクティブマーケティング」「マーケティングオペレーション」の大きく5つの役割に分かれています。それぞれ4~5名ほどのメンバーがいます。ブランドコミュニケーション:広報やマスプロモーション、ブランドデザインなど認知拡大たブランドイメージの醸成を担う。リードジェネレーション:展示会、イベントスポンサー、オンラインなど、各タッチポイントで製造業企業の新規接点創出を担う。コンテンツマーケティング:すでに保有している接点を起点に、顧客の課題解決を促進するコンテンツの提供を担う。エグゼクティブマーケティング:コミュニティ施策やカンファレンスを中心に、検討中企業や導入済み企業の最終意思決定者との接点構築や関係性構築を担う。マーケティングオペレーション:CRMやMAを中心とした、データドリブンな意思決定ができる基盤構築とGTM組織全体の生産性向上を担う。今回のポジションは、上記各チームに所属し、施策のオーナーとして目標達成に向けた施策実行・改善のリードいただくポジションです。●募集背景2017年に創業し、累計210億円の資金調達を行ったキャディ。現在は「経験・データを資産化して企業変革を支える製造業AIデータプラットフォーム」であるCADDiと、それに内包される2つのプロダクト「CADDi Drawer(キャディ ドロワー)/CADDi Quote(キャディ クオート)」のグロースに注力しています。すでに日本を代表する製造業企業から、中小零細の町工場まで幅広く支援しています。CADDi Drawerをローンチしてから2年が経ちますが、これからは前人未到の急拡大期に突入していくフェーズです。マーケティング組織の役割としては、この急拡大を実現するGTM戦略の立案から、セールスやサクセスフェーズを含んだ、顧客とのすべてのタッチポイントにおけるコミュニケーション戦略の実行を担う組織です。単なるリード獲得ではなく、事業成長の実現とよりよい顧客体験の提供、その全般に対する責任を負う組織です。その重責をリードできる方、またはそれに挑戦したい方を募集しています。仕事のやりがい・魅力CADDi Drawer/CADDi Quoteの提案は新規性がある反面、ターゲット市場においてカテゴリー認知を一から構築していく必要があります。そのため、すでに存在する市場を攻略したり、競合とパイの奪い合いをするのではなく、市場創出の段階から寄与することができます。「一丸で成す」というValueのとおり、マーケティングとセールス、カスタマーサクセス、プロダクトは密に連携をしています。「越権行為」という言葉はキャディには存在しないです。全体最適の観点で事業グロースに向き合うことができるチームです。なんといってもキャディが解決を目指す課題は長年、各企業が諦めていた課題です。そのため、重厚長大な製造業の変革に直接的に貢献できます。日本はもちろん、世界で見ても最大規模な産業の新しいスタンダードを作るという挑戦はいつでもできることではないです。<入社後の流れ>入社後約1ヶ月間はオンボーディングの期間として、キャディやプロダクトのキャッチアップを行っていただきます。会社・事業部・配属チームそれぞれでオンボーディングコンテンツを用意しています。各コンテンツの他、カスタマーサクセスやセールスの商談に同席したり、イベントに参加する機会も多数設けますので、顧客接点を早期にたくさん持つことができます。製造業未経験の方もドメインナレッジを習得していくことが可能です。<将来のキャリア>組織自体は大きくなってきましたが、リーダー・マネージャーのポジションはまだまだたくさんあります。スキルアップ&キャリアアップが可能な環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【マレー語】マーケター// 大阪/ グローバル社員多数

    ZenGroup株式会社

    • ベンチャー企業
    • 英語
    • 正社員

    【募集背景】当社のマーケティングチームは昨年から着実な成長を続けており、マレーシア市場における当社の知名度を高めるため、優秀なマレー語マーケターを募集しています。【具体的な業務内容】■マレー語圏に向けたブログの更新やSNSアカウントの管理、広告やキャンペーンの企画等ご担当頂きます。(コンテンツライティング / データ分析 / メールマーケ / デジタル広告 / SNSアカウント管理 / キャンペーン記事作成 その他)【期待する役割/ミッション】マレー語 マーケターの役割としては、デジタルマーケティング戦略の作成を通じて、当社のリーチを拡大することです。長期的には、当社のマーケティングチームの英語部門と密接に協力し、マレーシアに向けてのPRにどまらず、英語圏でもプロモーションを企画・運営していただきます。【求める人材像】 ・細部に気を配ることができる方 ・文面と口頭コミュニケーション能力をお持ちの方 ・自立と成長志向をお持ちの方【使用言語】英語:社内でのコミュニケーションマレー語:業務全般■部署構成:海外マーケティング部(メンバー25名/国籍19か国)★A-D課いずれかへの配属となります。Dチーム:6名(イタリア マレー フランス ドイツ イタリア ポルトガル)

    勤務地
    大阪府
    年収
    380万円~400万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.26

  • 【赤坂本社】販促企画・CRM

    株式会社ハーバルアイ

    • 管理職・マネージャー経験
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    【募集背景】同社は、漢方や生薬に特化した医薬品・健康食品の通信販売事業を展開しており、現在の売上高は年間20億円規模で、年々約120%増で売上伸長しています。2028年の上場に向けて、組織強化・事業拡大のため、CRMをさらに強化し、成果を最大化していただける即戦力人材を募集しています。【職務概要】主にmeta広告・LINE広告・スマートニュース広告などの運用を記事LP作成から数値の分析・改善までを一貫して行い新規ユーザーの獲得・マーケティングをお任せします。また、チーム構成上、経験の浅い若手メンバーも多いため、インハウスメンバーの育成やマネジメントにも取り組んでいただき、チーム全体のレベルアップを推進していただきたいと考えています。【職務詳細】急成長中の医薬品・健康食品ECブランド「漢方生薬研究所」で、一人でも多くのファンを増やすための販促企画の立案から実行までをお任せします。・商品販促イベントやキャンペーンなどの企画立案・販促マーケティング・分析・販促シミュレーション分析~テスト・メルマガ作成、配信・画像加工、編集・同梱物在庫管理※経験・スキルに応じて決定。【CRMチーム】単に商品を売るのではなく、「漢方生薬研究所」のファンを作り、長期的な信頼関係を構築する重要な役割を担っています。広告チームやコールセンターチームなど、社内の様々な部署と密に連携しながら、顧客視点に立った戦略を練り上げ、利益向上に繋がる企画を実行します。CRMチームの活躍は、業績と密接に連動しているため、ダイレクトに成果を感じられる部門です。【企業からのメッセージ】これまでコールセンターを経験した社員が販促企画を移動し活躍した事例もあり、これまでの経験を活かして新たなステージへキャリアアップも目指せます。現状に満足せず、常に新しい知識やスキルを吸収し、それを実践に移すことに喜びを感じる方。そして何よりも、チームメンバーと協力し、ブランドの成長に情熱を注いでくれる方を心から歓迎します。あなたの「やってみたい!」という気持ちを、ここで形にしましょう!【組織構成】マーケティングチーム 約10名

    勤務地
    福岡県
    年収
    260万円~336万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.09.10

  • 【渋谷駅直結】自社PR(社外向け広報)/マーケティング担当

    株式会社トラックレコード

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業

    【募集背景】同社は「企業が持つ魅力や取り組みをうまく世の中に発信できていない」という採用市場における課題解決に取り組まれています。一方で、成長フェーズにおける自社の魅力や可能性の発信に更なる成長余地を残している状況です。現在、マーケティングや広報の専任不在のなか、各チームが兼務で対応しており、この状況を解消し、戦略的かつ一貫性のあるコミュニケーションを実現するため、初の専任PR担当を募集することとなりました。【ミッション】一人目の社外広報として同社が持つ本来の価値や魅力を世の中に届け、同社が手掛ける新しい採用のあり方を提案していただきたいと期待しています。【職務内容の詳細】■メディアリレーションの構築・強化・主要メディア、業界誌、テクノロジーメディアとの関係構築・維持・記者・編集者との定期的なコミュニケーション・メディア向け説明会・イベントの企画・運営■PR施策の企画・実行・メディアや読者に響くストーリーを開発し、発信・採用市場・HRTech領域での情報発信を強化・PRイベント、カンファレンス登壇支援■プレスリリースの企画・作成・配信・導入事例、企業との連携発表などの効果的な発信・メディア向けの訴求ポイント整理、資料作成■SNS・オウンドメディアを活用した情報発信・事業の価値を伝えるコンテンツの企画・運用・X、note、YouTube、LinkedInなどを活用したエンゲージメント強化戦略設計【同ポジションの魅力】◆同社初のPR担当としてゼロから施策立案や実行ができる◆裁量が大きく、マーケティング・広報・イベント運営など幅広い領域に携われる◆経営層との距離が近く、戦略的な視点で成長に貢献できる

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.10.17

  • 検索結果一覧4件(1~4件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    広告・宣伝のベンチャー企業の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問