スマートフォン版はこちら

プロモーション・販売促進のベンチャー企業の転職・求人情報

検索結果一覧9件(1~9件表示)
    • 入社実績あり

    プロダクトマーケティングマネージャー【製造業領域SaaS】

    キャディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    プロダクトマーケティングマネージャーはそれぞれが各セグメントへとDeep Diveし、解像度を高めながらGoToMarket戦略を磨きこみ、理想のプロダクト像を開発チームへとフィードバックすることでプロダクトのマーケットフィットを連続的に叶える役割を担っています。現状、製造業の広範な市場に対し十分な体制とはいえず、体制拡張が急務となっています。常に変化する市場に対し最適解を描き続ける、難易度が高くチャレンジしがいのある挑戦に、共に取り組んでいける仲間を募集しています。【職務内容】製造業AIデータプラットフォーム”CADDi Drawer"のプロダクトマーケティングマネジメントを担っていただきます。プロダクトマーケティングは「プロダクトの付加価値を最大かつ最速で市場投入すること」をミッションとして、担当セグメントにおける各ビジネス・プロダクトKPIの成長に責任を持ち、ビジネス組織からプロダクト組織まで幅広くステークホルダーを巻き込みながら、目標達成のためのGTM戦略の立案と遂行までを担います。■プライシング戦略の立案と策定~反映プロセスのリード■担当セグメントにおける主要KPIの達成計画立案及び推進■担当プロダクト、機能のGoToMarket戦略の立案と推進■プロダクトの導入促進と迅速なフィードバック収集のため、顧客への直接的な提案を担うセールスやカスタマーサクセスなど各組織との積極的な連携■各ステークホルダーとの期待値把握と事業全体視点をもっての提案、調整■ユーザーインタビューやヒアリングを通じた課題の分析■提案資料、スクリプトの作成によるセールスイネーブルメント<プロダクトマーケティングとは>プロダクトの市場導入を担うロールとして2018年頃から徐々に日本でも浸透しつつあるポジションです。開発を担うプロダクトマネージャーとタッグを組み、市場環境が急速に変化する中で何を作るべきか、市場ニーズを見極めることでプロダクトの価値を最大化する両輪として機能することが期待されます。【募集背景】2022年にCADDi Drawerをローンチしてから3年が経とうとしています。その間、キャディは製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習など様々な技術により構造化し多様な情報と結び付けることで、情報資産としての活用を可能にしてきました。そして現在、キャディは「経験・データを資産化して企業変革を支える製造業AIデータプラットフォーム CADDi」として、皆さまからお預かりする膨大なデータの資産価値をより高める新たなAIサービス群の提供により、製造業の課題を非連続的に解決していくフェーズに移行しつつあります。顧客層の多様化やマルチプロダクト化といった急速な変化の中で、GTM戦略の立案から各チャネル横断のプランニング、その実行マネジメントまでを担うプロダクトマーケティングマネージャーが担う役割の重要性はより増しています。【ポジションの魅力】■キャディのプロダクトマーケティング組織づくりに初期段階から携われる■業界のトッププレイヤーを含む多様な顧客を持ち、それらの顧客がデータとの向き合い方を変えていくプロセスに事業、■プロダクト両面から関わることができる■様々なバックグラウンドや卓越した専門性を持つグローバルなメンバーとともに、グローバル規模で製造業全体を改革するという大きな目標に向かって働くことができる■急成長中のスタートアップで高速なトライ&エラーを繰り返すことができる■製造業の最重要データ群を用いて価値を生み出す1→10フェーズと、その周辺領域でどのような価値が新たに提供できるかの探索から始める0→1フェーズの両方の機会が同時に経験できる

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    商品プロモーション【IPO準備中/家電メーカー】

    株式会社カドー

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    【期待する役割】デザイン力・高性能を強みとしている同社にてプロモーション、PR担当として下記業務をお任せ致します。【職務内容】■プロモーション業務・プロモーション案件の管理進行窓口(=各開発案件におけるAD・SPプランの立案・進行)・デザイン/制作物関連の企画・進行(撮影等ディレクション・社内確認・校正などを含めたクリエィティブコントロール)・外部チームのマネージメント/リード■PR業務・メディアコミュニケーション(窓口・校正確認・戻し)・リース対応(社内WF申請・出荷業務・返却受け取り)・プレスリリース(作成・社内回覧・配信)・メディア掲載実績、メディアリストの更新・管理業務・SNS管理・運営・インフルエンサーとのコミュニケーション・新製品メディアキャラバン■その他・予算管理・各種報告資料作成【企業の魅力】・同社の家電はデザイン力と高い性能性を兼ね備えており、日本で初めてAHAM(米国家電製品協会)が定める国際基準CADRを取得した製品力を保有しています。・直近はECサイトでの販売が好調で、更なる売上拡大が見込まれています。・IPOに向け準備を進めており、少数精鋭の為裁量高く業務に携わることが出来ます。【募集背景】体制強化の為の増員募集になります。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~600万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    マーケティング・プロモーション【SaaS×HR Tech】

    株式会社リーディングマーク

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業

    【業務内容】「ミキワメ適性検査」「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」がどのような組織課題の解決をどのような形で実施できるプロダクトであるかを、広告やSNS、イベント、CMなど様々な手段を用いて知っていただくための各種マーケティング・プロモーションを実施いただきます。【具体的な業務内容】■新規のお客様のリード獲得やそのナーチャリング■マーケティング戦略の立案・予算組み■動画を用いたマーケティング・プロモーション■自社、外部イベントの企画・開催■SEM・SNS・アドネットワークなどのプロモーション■その他、マーケティング業務全般【ポジションの魅力】■立ち上げフェーズのチームにて圧倒的な裁量で施策を企画~運営まで担当できます。ミキワメでは、インハウスでのマーケティングチーム立ち上げフェーズを経験でき、toBマーケティングを幅広く体験しながらキャリアを構築できます。経験の幅を広げながらキャリアアップを目指すことができます。■社会に対するプロダクトの成長と提供価値の広がりを牽引、実感できます。急スピードでグロースするプロダクトの成長を肌で感じながら、社会からの期待やニーズの広がりを第一に実感できるポジションです。またミキワメという商材ならではのポイントとしては、”日本の生産性を上げる”、”働く人すべてのウェルビーイングを実現する”というミッションがプロダクトを通してマーケットでどう評価されているのかを認知することで、社会全体に対してのやりがいと誇りを感じながら業務に携わっていただく事が出来ます。

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~820万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    マーケター 【b→dash/国内No.1マーケツール】

    株式会社データⅩ

    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    SaaSプロダクト「b→dash」のBtoBマーケティング業務に従事して頂きます。【具体的な業務内容】・リード獲得業務(マーケ関連イベントの企画/運営、共催セミナーの企画/運営、WhitePaper企画など)・b→dashのサイト制作・SEO対策【1日の業務の流れ】・9:00-9:15   チーム内朝会・9:15-19:00  担当業務(マーケ関連イベントの企画/運営、共催セミナーの企画/運営、WhitePaper企画など)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.03

  • カンファレンス事業責任者候補【最先端テックイベント】

    ファインディ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業

    本ポジションでは、既存事業である転職、フリーランス、SaaSに加えて、4つ目の事業としてテックカンファレンス事業を牽引いただく方を募集します。ソフトウェアではアメリカの10年遅れていると言われてきた日本で、ファインディが主催するカンファレンスは「日本と海外の知見をつなぐこと」を重要視して海外登壇者のアサインをしています。これまでテスラ、Spotify、Microsoft Research、NetflixのエンジニアにKeynote、特別講演をいただきました。また、2025年からはシンガポールや海外のカンファレンスも仕掛けていきます。世界から日本へ、そして日本から世界へその知見を紡いでいくカンファレンス事業を牽引できる方を募集します。また、これまでファインディが築いてきた20万人の基盤を活かして、まずは日本の100万人、そして世界のエンジニアプラットフォームへの礎となるべく、唯一無二のデータを集めたカンファレンス事業全般を担っていただきます。【職務イメージ】 ※適性や思考性に合わせてお任せしていきます■ファインディが主催するカンファレンスのプロジェクトオーナーとして企画、予算設計、プロジェクトマネジメント■メンバーとともに新規カンファレンスの立ち上げ■カンファレンス事業全般の事業責任 【ポジションの魅力】■既存のアセットを活かし、投資対象の事業として自ら手を動かしながら垂直事業の立ち上げ経験を積むことができる。■技術は言語を超えるため、日本・グローバル規模のカンファレンス事業を担える■LLMや生成AIなど、業務を通じて最先端のテクノロジー領域の知見を得ることができ、日本のDX促進という大きな課題の解決に向けた挑戦ができる■カンファレンスを通した新規サービスを企画しており、唯一無二のデータを活用した新規ビジネスの立ち上げに挑戦できる【実施しているカンファレンス】・開発生産性Conference :https://dev-productivity-con.findy-code.io/2024 ・アーキテクチャConference : https://architecture-con.findy-tools.io/2024 ・VPoE Summit: https://vpoe-summit.findy-tools.io/ ・内製開発Summit: https://inhouse-dev-summit.findy-tools.io/2025 【ファインディについて】 ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 【展開しているサービス】ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス『Findy』 フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス『Findy Freelance』 エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS『Findy Team+』 開発ツールに特化したレビューサイト『Findy Tools』

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

  • 【赤坂本社】販促企画・CRM

    株式会社ハーバルアイ

    • 管理職・マネージャー経験
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    【募集背景】同社は、漢方や生薬に特化した医薬品・健康食品の通信販売事業を展開しており、現在の売上高は年間20億円規模で、年々約120%増で売上伸長しています。2028年の上場に向けて、組織強化・事業拡大のため、CRMをさらに強化し、成果を最大化していただける即戦力人材を募集しています。【職務概要】主にmeta広告・LINE広告・スマートニュース広告などの運用を記事LP作成から数値の分析・改善までを一貫して行い新規ユーザーの獲得・マーケティングをお任せします。また、チーム構成上、経験の浅い若手メンバーも多いため、インハウスメンバーの育成やマネジメントにも取り組んでいただき、チーム全体のレベルアップを推進していただきたいと考えています。【職務詳細】急成長中の医薬品・健康食品ECブランド「漢方生薬研究所」で、一人でも多くのファンを増やすための販促企画の立案から実行までをお任せします。・商品販促イベントやキャンペーンなどの企画立案・販促マーケティング・分析・販促シミュレーション分析~テスト・メルマガ作成、配信・画像加工、編集・同梱物在庫管理※経験・スキルに応じて決定。【CRMチーム】単に商品を売るのではなく、「漢方生薬研究所」のファンを作り、長期的な信頼関係を構築する重要な役割を担っています。広告チームやコールセンターチームなど、社内の様々な部署と密に連携しながら、顧客視点に立った戦略を練り上げ、利益向上に繋がる企画を実行します。CRMチームの活躍は、業績と密接に連動しているため、ダイレクトに成果を感じられる部門です。【企業からのメッセージ】これまでコールセンターを経験した社員が販促企画を移動し活躍した事例もあり、これまでの経験を活かして新たなステージへキャリアアップも目指せます。現状に満足せず、常に新しい知識やスキルを吸収し、それを実践に移すことに喜びを感じる方。そして何よりも、チームメンバーと協力し、ブランドの成長に情熱を注いでくれる方を心から歓迎します。あなたの「やってみたい!」という気持ちを、ここで形にしましょう!【組織構成】マーケティングチーム 約10名

    勤務地
    福岡県
    年収
    260万円~336万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.09.10

  • 【新規事業】イベント事業オープンポジション

    ファインディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    転職事業、フリーランス事業、SaaS事業と3事業のサービス基盤を拡大していく中で事業間のシナジーを最大化させ、ファインディに非連続な成長を生み出すべく新規事業を立ち上げています。本ポジションでは、イベント・カンファレンス事業において、エンジニア会員基盤を活用した新規イベントの立案を担っていただきます。【具体的な業務内容イメージ】 ■エンジニア会員基盤を活用した新規イベント・カンファレンスの立案・推進■カンファレンスの運営、推進■新規事業としてのイベントプラットフォームの構築【ポジションの魅力】■主催会社として、創造力を発揮できるだけでなく、企画から実行まで多くのスキルを磨くことができる。■イベントのテーマ、内容は勿論、会場選定などゼロから企画する際に、自分のアイデアやビジョンを形にしていく楽しさがある。■どのような企画にするか、対象とする参加者にどのような魅力的なイベントとするのか、参加者にとってのユニークな体験を提供できるのか、また次回も参加したいと感じていただくかを考えることはクリエイティブな作業であり創造力を発揮できる。■計画・準備したものが形となり、当日の参加者の表情や動きを生で見る事ができ、満足度や成果を直接現場で実感できる。■自分が計画したものが形になり、参加者の笑顔をリアルに見る事ができる瞬間は大きなやりがいに繋がる。【ファインディについて】ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 【展開しているサービス】 ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス『Findy』フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス『Findy Freelance』エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS『Findy Team+』開発ツールに特化したレビューサイト『Findy Tools』

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.10.01

  • 【新規事業】イベント事業 企画マーケティング

    ファインディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    本ポジションでは、既存事業である転職、フリーランス、SaaSに加えて、4つ目の事業としてテックカンファレンス事業におけるマーケターを募集します。ソフトウェアではアメリカの10年遅れていると言われてきた日本で、ファインディが主催するカンファレンスは「日本と海外の知見をつなぐこと」を重要視して海外登壇者のアサインをしています。これまでテスラ、Spotify、Microsoft Research、NetflixのエンジニアにKeynote、特別講演をいただきました。また、2025年からはシンガポールや海外のカンファレンスも仕掛けていきます。世界から日本へ、そして日本から世界へその知見を紡いでいくカンファレンス事業の横断したマーケティングをお任せします。【具体的な業務内容イメージ】 ■自社事業としてカンファレンスの集客の最大化を目指した媒体選定、広告運用、メールマーケティング等の実施■テックに尖ったマーケティングのノウハウの蓄積、仕組み化■マーケティングから見えてきたペルソナにおけるイベント企画・カンファレンスの運営【ポジションの魅力】■主催会社として、創造力を発揮できるだけでなく、企画から実行まで多くのスキルを磨くことができる■媒体選定や予算のアロケーションなど、PMと連携して裁量権を持った施策の実行ができる■計画・準備したものが形となり、当日の参加者の表情や動きを生で見る事ができ、満足度や成果を直接現場で実感できる【実施しているカンファレンス】・開発生産性Conference :https://dev-productivity-con.findy-code.io/2024 ・アーキテクチャConference : https://architecture-con.findy-tools.io/2024 ・VPoE Summit: https://vpoe-summit.findy-tools.io/ ・内製開発Summit: https://inhouse-dev-summit.findy-tools.io/2025 【ファインディについて】ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 【展開しているサービス】 ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス『Findy』フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス『Findy Freelance』エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS『Findy Team+』開発ツールに特化したレビューサイト『Findy Tools』

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.10.01

  • 【IPOに向け事業拡大】マーケティングポジション

    株式会社バイウィル

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【株式会社バイウィル】~ずっと愛される日本を。~カーボンニュートラルの実現に向け、カーボンクレジット(J-クレジット)を主軸に「GX」「ブランドコンサル」等のビジネスを構築・拡大中の株式会社バイウィル。今後、社会として避けては通れないカーボンニュートラルは企業にとって重要なテーマである一方、まだまだ未開拓かつ市場確率が未発達で競合が少ないチャンスの大きい領域です。カーボンクレジット(J-クレジット)の流通のため世論形成、価値発掘、手続き簡素化、売り手先開拓を通し脱炭素化を図るための重要な存在となっています。【事業内容】◇GX事業 (環境価値 創出支援・提供事業)脱炭素に向けた取り組みを、「クレジット化」を通じて収益化し、環境価値と経済価値の循環を促すことで、日本のカーボンニュートラルの実現を促進する└クレジット創出支援事業(SD事業部/PRD事業部):温室効果ガスの削減・吸収量を「クレジット」という国が認める価値にする支援└クレジット販売戦略事業(SM事業部):Jクレジット認定プロバイダー+強みの海外クレジットのネットワークを生かした需要家(主に大企業)に対する提案販売、支援◇ブランドコンサルティング事業「ブランド戦略の構築」から「インナーブランディング」、「アウターブランディング」を通じて、一貫性を担保した、企業の本質的なブランド創りを推進する【ポジション】マーケティング部 マーケティング担当GX事業、ブランドコンサルティング事業の両翼を広げ、リードを生み出す戦略的マーケティング活動【職務内容】・セミナー、ホワイトペーパー、ブログ、note、メールマガジン等の自社コンテンツ企画・制作・クライアント企業や業界キーマン等への取材~コンテンツ制作・社外パートナーと連携した画像や動画等のクリエイティブ制作・その他、BtoBマーケティングのトレンドを踏まえた新しい取り組みの企画・実行など【魅力】① <会社運営への手触り感>2023年4月に合併をしたばかりで総勢30人程度の会社ということや、思ったことを率直に言い合える風土も相まって、会社創りの当事者として、自社に大きな影響を与えることができます。創業からIPO、その後の拡大に向けて、自分が所属する会社を自分自身で作っていく手触り感をリアルに体感すること可能です。② <ブランディングをピュアに追求>弊社のコンサルティングは、基本的にお客様への提案から納品まで同じコンサルタントが一気通貫で関わります。そのため、コンサルタント一人ひとりが「本当に必要だ」と思うことをやり切ることができます。③ <ブランディングにおける領域の広さ>本当に強いブランドを創るためには、ブランド創りに寄与するあらゆることを「一貫性」と「継続性」をもって推進しなければなりません。そのため弊社では、戦略策定からインナー・アウターを含めた施策実行まで圧倒的に幅広い領域を事業範囲としており、その全てを経験することができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2024.09.18

  • 検索結果一覧9件(1~9件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    プロモーション・販売促進のベンチャー企業の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問