スマートフォン版はこちら

Webディレクターの新着・更新情報のみ表示の転職・求人情報

検索結果一覧17件(1~17件表示)
    • 入社実績あり

    リユースマーケティング部_リユースWEB販売促進課

    株式会社ゲオホールディングス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 新着求人

    【募集背景・ミッション】同社はリユース業界のリーディングカンパニ―として、基幹事業の「セカンドストリート」を中心に、様々な業態の事業拡大を進めています。現在、事業方針としてセカンドストリートにおいて家電商材の強化や国内外の出店加速を掲げております。それらの実現に向けたWebサイト改修、新規コンテンツ制作のニーズが急増しています。リユースWEB販売促進課は、セカンドストリートのWebサイトやSNSを通じた販売促進を担う重要な部署です。事業部のスピード感に応え、サービスの受け皿となるWebサイトを強化するため、新たなWebディレクターを募集します。【仕事内容】セカンドストリートの公式Webサイトにおける、ディレクション業務全般をお任せします。事業課題を解決するためのWebコンテンツ制作やUI/UX改善を、要求仕様の作成から効果検証まで一貫して対応いただきます。【具体的な業務内容】■新規コンテンツ・特集ページの制作(家電商材、ラグジュアリーブランドなど)■既存Webサイト・ページのUI/UX改善、改修(買取サービス関連)■上記に伴う一連のディレクション業務・事業部からの要望ヒアリング、課題特定・要求仕様書の作成、ワイヤーフレーム作成・デザイナー、エンジニア(社内・外部)へのディレクション、進行管理・実装前の受け入れ試験(テスト)・リリース後の効果検証(GA4などを使用)、改善提案【業務の魅力・特徴】■事業当事者としての裁量2,000店舗以上(セカンドストリートは国内で約900店舗以上)を展開するゲオグループの事業成長に、当事者として深く関与できます。事業会社のディレクターとして、裁量を持って課題解決に取り組める環境です。■大規模サイトの希少な経験月間数千万PVを誇る大規模サイトの情報設計やUI/UX改善に携わることは、キャリアにおいて希少な経験となります。■柔軟な働き方フレックスタイム制を導入しており、働く場所も基本的にはリモート勤務が可能です。子育て中の方も多く在籍しており、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方を実現できます。(残業平均:月10時間程度)【配属部署】■リユースマーケティング部 リユースWEB販売促進課ゼネラルマネージャー:1名マネージャー:1名メンバー:12名 ※募集ポジション(年齢層:20代後半~30代)

    勤務地
    東京都
    年収
    380万円~500万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【初任地東京】WEBサイト/アプリ企画運営担当※リーダー想定

    ソニー損害保険株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 新着求人

    【部門ミッション】「分かりやすく、使いやすい」保険募集ウェブサイトを通じて、お客さまに最高のユーザー体験を届けることです。会社の「顔」であり、売上の9割以上を占める主要な顧客接点でもあるウェブサイトの品質を託された、UI/UXのプロフェッショナル集団です。担当業務は企画・要件定義・ディレクションがメインであり、外部の制作パートナーや、社内のシステム開発部署・プロモーション担当部署などと協力しながら「お客さまにとっての全体価値の最大化」を推進しています。【主な担当業務】ユニットリーダーとして、以下の業務からいくつかの領域をリードしていただきます。■保険募集ウェブサイトのコンテンツ企画、制作ディレクション、UI/UX改善プロジェクトのリード■A/Bテストやアクセス分析などデータドリブンな改善施策の立案・推進、成果最大化に向けた進捗管理■デザインシステムやVIガイドラインの運用方針策定、アクセシビリティ推進のリーダーシップ■SEO施策の全体戦略立案および実行管理■パンフレット等の募集帳票の企画・制作におけるプロジェクトマネジメント■社内他部署のウェブコンテンツ制作支援の調整、チームメンバーのマネジメント■担当ユニットの業務効率化、ナレッジ共有体制構築等によるチーム強化顧客視点に徹しながら、仮説立案から企画、実行、効果検証まで高い精度でPDCAを回し、当社ウェブチャネルを用いたアクイジションとリテンション施策の推進を担っていただきます。CVRや離脱率等の定量分析や統計手法(t検定等)を用いた施策の効果検証に加え、NPSやCESをはじめ、定性的な顧客の声にも着目しながら、提供価値の最大化を目指していただきます。【使用ツール】■アクセス分析Adobe Analytics, Contentsquare(分析)■ウェブ接客,LPOAdobe Target, KARTE, Contentsquare(VoC)■デザインFigma, Adobe Creative Cloud■CMSTeamSite, MovableType■ウェブ監査Siteimprove■BITableauほか、事業計画や当部ミッションの達成に必要なツールの導入は積極的に行っています。【配属予定部署】■UXデザイン部コンテンツ企画課広告出稿など新規顧客の集客施策、契約者のCRM・MA施策はダイレクトマーケティング部が担い、ウェブサイトを訪問した顧客のUX向上をUXデザイン部が担う。メンバーは20代後半~30代が中心。【特徴・魅力】■業界トップクラスのダイレクト損害保険会社において、ユニットリーダーとして最先端のUX改善やウェブマーケティング戦略を主体的に推進できる■ソニーグループのブランド力や多様なリソースを活用し、大規模なプロジェクトや新たな価値創出に関与できる■ユニットリーダーとして、担当領域の戦略立案や意思決定に高い裁量を持ち、自らのビジョンやアイデアをチームで形にしていける■メンバーの過半数はメディアやエンタメ業界など異業種からの転職者で、多様性とオープンさを大切にする社風。プライベートとの両立や働きやすさも実現■経営幹部候補ポジションとして、将来的な部門リーダー・経営層へのステップアップも見据えた成長が可能■原則週2日の在宅勤務が可能。入社後一定業務に慣れていただいた後、希望に応じて裁量労働制も選択可能◇3分でわかるソニー損保 https://www.youtube.com/watch?v=ufK5QuLz1MI ◇ソニー損害保険 紹介動画 https://sites.google.com/b-inc.co.jp/sonysonpo/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

    勤務地
    東京都
    年収
    718万円~1100万円
    職種
    Web運営・進行管理

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【仙台市泉区/WEBディレクター(老舗蒲鉾)】年収~400万

    株式会社阿部蒲鉾店

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 退職金制度有
    • 新着求人

    ■職務内容:・社内の販売部と協力し、通販サイトが今以上の価値を生む提案とプランの実行を行います。・店舗連動企画(キャンペーン)、Webに焦点を当てた企画(キャンペーン)作成と運用を行い、新規顧客獲得と既存顧客へのアプローチの強化を目標とします。・Webページの分析と改善を常に行い、広告会社との広告運用にも携わっていただきます。■職務詳細:・Web 制作プロジェクトの統括、進行管理、リソース調整・Web 制作会社との折衝・Web サイトの分析・改善提案の作成と実行・Web サイトの品質管理・チェック・メルマガ制作・LINE 配信の企画・分析・ランディングページの企画立案と作成■1日の業務の流れ:・基本的なWEB業務、高度ではなく初歩的な仕事・イベント集客や数値確認等また、スキルに応じて企画部分を担当(インスタ開設やYouTube)いただけるような企画力を発揮いただくことを期待しております!■組織構成:・30代1名、40代1名が在籍しております。WEB業界の経験者もおりますので不明点などは相談・質問しやすい環境でございます。■期待する役割:・将来的にリーダー職位についていただくことを期待しております。WEB系強化で売上貢献、貢献度次第で職位変動可能性がございます。■企業の魅力:80年以上続く、宮城県仙台市が本社の地元企業です。「仙台名産・笹かまぼこ」の名付け親でもあります。ぷりっとした歯ごたえが特徴の「笹かまぼこ」を始め、食べ歩きグルメの定番の「ひょうたん揚げ」等多数の商品展開をしております。特に現在は楽天の冠スポンサーで楽天の選手も交えたイベントを行っておりますので若い方からのニーズも上昇しております。また、本社ビルでは、貸しビル業、駐車場業を営んでおり、安定した収益基盤があります。

    勤務地
    宮城県
    年収
    300万円~400万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.20

  • 【広報部門】企業ウェブサイトの企画・制作・運営業務

    人材ビジネス

    【期待する役割】同社の企業ウェブサイト、同社ウェブサイト、同社の企業サイトの企画・制作・運営をお任せします。【具体的な職務内容】■日常的なコンテンツ制作・運用作業ウェブサイトのページコンテンツを、社内外の担当部署とやり取りしながら、企画・新規制作・更新する作業です。■ウェブサイト全体の進化に向けた戦略立案・実施複数のウェブサイト間の役割分担やコンテンツ編集の戦略を立案し、さらなるユーザービリティの向上を図りながらウェブサイトを改善・進化させていく作業です。■募集背景欠員補充 ■配属部署ブランディングオフィス 広報室 メディア業務部【求める人物像】■多くの部署や担当者とスムーズにやり取りができる、チーム内で協調性をもって仕事を進めることができるコミュニケーション能力を持っている■状況や制約に合わせてフレキシブルに判断・行動できる■プロジェクトを自発的に計画・推進することができる

    年収
    700万円~900万円
    職種
    Web運営・進行管理

    更新日 2025.11.25

  • WEB制作マネージャー(オウンドメディア)【ヘルスケア事業】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【職務概要】20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指すため、ユーザー(患者様)の目的達成とビジネス成果の両輪をUI /UX改善の観点から実現し、Webサイト企画全般をお任せします。■UI/UXを意識したWEBサイトの企画業務及びチームマネジメントをお願いします【具体的な業務内容】■オウンドメディアチームのマネジメント■オウンドメディアのアクセス解析/課題定義/改善策企画■各種調査(ユーザー調査/市場調査/競合サービス調査)の実施■現場影響範囲の確認~調整、場合によりオペレーション構築フォロー■オウンドメディア制作にまつわる開発ディレクターとの設計やすり合わせ■実施後の効果測定及びレポート■その他マーケティング部門/開発部門等との連携、制作進行管理【ポジションの魅力】■新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる■オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる■新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる■医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る■エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.18

  • 【東京・虎ノ門】統括責任者(WEB広告運用・分析チーム)

    ネット広告

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    ■WEB広告の運用・分析チームを統括していただきます。これまでのご経験・知識を活かしてチーム全体を動かしていただきながら、マネージャーやリーダーとともに新しいスキームの構築や業務改善に取り組んでいただきます。またいずれは経営層の一員としてご活躍いただくことも想定しています。【同社のWeb広告運用の特徴】ただ認知させて終わるのではなく、クライアントに利益が生まれることを目標とした、伴走型の提案活動です。広告運用分析チーム、制作チームと専門部署を設け、ワンチームで案件に携わる体制を整え、ひとつのクライアントに対して丁寧に応対しております。

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.25

  • クリエイティブ制作デザイナー【マーケティング部署】

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    以下の業務をお任せいたします。【職務内容】・ブランドやプロダクトのコミュニケーションプランの企画立案・コピーライティング、コンテンツ制作(ウェブ、SNS、広告など)・ビジュアルデザインや動画の制作ディレクション・社内外のクリエイティブチームやマーケティングチームとの連携・ユーザーインサイトの調査および分析・KPI設定と成果測定、レポート作成【担当いただくサイト例】デジタルマーケティング戦略の中でも、WEBサイトによる集客の強化は最重要テーマとなっており、コミュニケーションプランの企画立案~WEBデザイン・制作まで一気通貫で担っていただけることを期待しております。【募集背景】教育のデジタル化が進む中、同社では家庭学習サービスのデジタルシフトを進めており、学力・学習意欲に合わせた個別対応や多様な学びのニーズに応えています。デジタルシフトによって他業種から教育ビジネスへの参入が増えている今、当社の強みを活かしたマーケティング戦略の再構築が急務となっています。現在は従来型のオフライン中心のマーケティングから急速にデジタルマーケティングへのシフトを行っており、AIやデータ活用など高度な施策も積極的に導入しております。今回のポジションでは、家庭学習カンパニーのデジタルマーケティング領域において、社内リソースを活用しながらも、従来の枠にとらわれず大胆にマーケティング戦略をリモデルいただくことを期待しております。【組織構成】■デジタルマーケティング開発部 サイトエクスペリエンス課所属「サイトエクスペリエンス課」はWEBサイト戦略強化に伴い、領域に特化した部門として、2025年7月1日に新しく立ち上がった組織です。約30名の組織の中で、担当するプロダクトごとにチームが分かれており、データ基盤部門やブランディング部門などとの連携を図りながら、業務を遂行いただきます。同課には中途入社者もおり、事業会社や広告代理店、制作会社出身など、様々なバックグラウンドを持っています。マーケティング活動の「上流~下流(企画~施策推進~効果検証)まで裁量権を持つ」ことができるのが当社の特徴ということもあり、一気通貫で業績貢献がしやすいと感じているメンバーが多いのが特徴です。【キャリアパス】社内公募制度があり、他事業部も含めて希望を出すことができます。 【キャリアパスの一例】社内公募制度があり、他事業部も含めて希望を出すことができます。 【キャリアパスの一例】20代後半で課長抜擢の事例もあり、若手が活躍している組織です!他事業部や他領域への異動を実現しているメンバーも多く、幅広いキャリアパスが魅力の一つです。例)進研ゼミのマーケティング→Udemy(リスキリング領域)のマーケティング例)広告運用担当→マーケティングデータ分析担当例)SNS運用担当→プロダクト事業部にて、会員向けコミュニケーション戦略 

    年収
    650万円~940万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.24

  • アートディレクター【ビジネス転換期への寄与/裁量大】

    その他インターネット関連

    【具体的には】企画や開発、営業など他部門とコミュニケーションを取りながら、WEBを中心としたデジタル関連の制作物から紙媒体、各種販促物といった幅広い領域のデザインやディレクションを担当していただきます。出前館のプロダクトやアウトプットの制作に主要メンバーとして関われるポジションであり、出前館のブランド価値を高めるためのブランディング領域にも携われること、各部門が連携する大規模な重要プロジェクトにも参加できるなど、上昇志向のある方には魅力ある環境をご用意しております。■制作物一覧WEB各種、LP、バナー、ポスター、パンフレット、各種販促ツール、営業資料、ブランドガイドなど。【募集背景】フードデリバリーサービスの枠組みを越え、人々の生活に必要不可欠なライフインフラとなるべく、さらなる進化を続ける出前館。サービスや事業の発展のために出前館全体のクリエイティブの改善が強く求められています。デザインで事業を支える、プロダクトで業界をリードする。アナログからデジタルといった幅広い領域で力を発揮できる次期デザインチームの主力となれるマルチな能力を持つアートディレクターを募集しております。※今回の募集では、UI/UX領域で活躍していただける方を歓迎します。【カルチャー、働き方】■会社貢献意識が高い方、自走力のある方の評価が高いです。(人事評価:会社貢献度、自走力、360度評価)■スピード、柔軟性を重視しています。■残業全社平均は10から20Hです。

    年収
    年収非公開
    職種
    ディレクター

    更新日 2025.11.20

  • WEBディレクター【オウンドメディア改善/ヘルスケア事業】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【職務概要】20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指すため、ユーザー(患者様)の目的達成とビジネス成果の両輪をUI /UX改善の観点から実現していただける方を募集します。■UI/UXを意識したWEB構築、WEB制作の企画業務【具体的な業務内容】■オウンドメディアのアクセス解析/課題定義/改善策企画■各種調査(ユーザー調査/市場調査/競合サービス調査)の実施■現場影響範囲の確認~調整、場合によりオペレーション構築フォロー■オウンドメディア制作にまつわる開発ディレクターとの設計やすり合わせ■実施後の効果測定及びレポート■その他マーケティング部門/開発部門等との連携、制作進行管理【ポジションの魅力】■新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる■オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる■新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる■医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る■エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です

    年収
    450万円~600万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.18

  • WEBディレクター【リサーチ事業】

    その他インターネット関連

    多様な調査モニターからより多くの回答を得ることで、データビジネスに貢献します。【業務内容】■モニター登録、継続動機の強化、システム化・キャンペーンやコミュニケーション施策のPDCA(計画→実行→効果測定→システム化)・上記を実施するためのシステム開発の企画、要件定義への参加・上記にかかわる法務調整、運用【職場環境】現場管理者、リーダー、メンバー3名の計5名デジタルマーケティング経験3~10年の社員と2年目の新卒社員1名【部署について】同社グループ内では、同社独自の膨大なビッグデータを活用した新たなデータビジネスの展開に大きな期待が寄せられており、2023年に新組織「データソリューション事業」が発足しました。人々のライフスタイルや価値観が多様化する中、マーケティング・リサーチの課題はより高度化・複雑化しています。私たちのミッションは、同社グループ内の共通IDでつながる1億点以上のビッグデータを活用し、お客さまのマーケティングプロセス全体を通じて新たな価値を提供することです。 同社内外のデータ資産を活用したマーケティングソリューションを提案する組織です。ユーザーエクスペリエンスグループでは、アンケート回答者が楽しく安心して回答できる環境の提供や、BtoBクライアントへの高品質・大規模データ提供を行っています。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.19

  • Webディレクター【フィンテックシフト事業】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    フィンテックシフト事業におけるWebサービスやアプリのサービス設計~デザイン、開発フェーズまでのディレクションを担当していただきます。企画・要件定義フェーズから、デザイン、開発、テスト、リリース、グロースフェーズまで幅広くご経験いただけるポジションです。※担当プロジェクトにより業務内容は異なります。【主な業務内容】■パートナー企業からの要求ヒアリング、顧客折衝、ファシリテーション■ターゲット設定とターゲットに沿った体験設計■UXを考慮したワイヤーフレームの作成■ デザイナー作成時のディレクション■提案資料等のドキュメント作成■ エンジニア等の関係者を巻き込み、施策内容の技術的な実現可能性、スケジュール面の調整【本ポジションの魅力】■証券プラットフォームですでに提供しているサービスの改善、新規サービスの構築を経験いただけます。■クライアント・自社メンバーのさまざまな職種のメンバーと協働しながら、実践して成果を上げていくことが可能です。■施策立案・提案から、実装・評価まで自由度高く担当いただけます。

    年収
    年収非公開
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.25

  • Webディレクター【InsurTech事業】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    InsurTech事業におけるWebサービスの設計およびディレクションを担当していただきます。企画・要件定義フェーズから、デザイン、開発、テスト、リリース、グロースフェーズまで幅広くご経験いただけるポジションです。※担当プロジェクトにより業務内容は異なります【主な業務内容】保険を顧客目線から見直す次世代型デジタル保険。そのユーザーに最適な顧客体験を届けるWebサービスの設計やディレクションを担って頂きます。■自社グループで販売しているデジタル保険の企画・グロース■パートナー企業からの要求ヒアリング、顧客折衝■UXを考慮したワイヤーフレームの作成■デザイン作成時のディレクション■エンジニア等の関係者を巻き込み、施策内容の技術的な実現可能性、スケジュール面の調整【本ポジションの魅力】■自社グループで展開するデジタル保険の開発・グロースと日本有数の保険会社および事業会社様のDXを支援するクライアントワークの両面でご経験を積むことができます。■クライアント・自社メンバーのさまざまな職種のメンバーと協働しながら、実践して成果を上げていくことが可能です。■施策立案・提案から、実装・評価まで自由度高く担当いただけます。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.25

  • 【Design Div】プロジェクトマネージャー

    調査・マーケティング

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 新着求人

    ★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、ステークホルダーとともにゴールを共有し、大規模開発プロジェクトを牽引します。Goodpatchでは「プロジェクトもデザインの対象である」と考えています。最適なプロジェクト計画とその推進組織をデザインし、クライアントを含めたプロジェクトメンバーのパフォーマンスが最大化される「最高のチームを創る」、そんな強い想いを持ってプロジェクトに取り組んでいただけることを期待します。■提案活動への参画案件受注や継続を目的とした提案活動において、プロジェクト計画や提案内容の検討を行います。■プロジェクト計画の策定クライアントと密に連携し、ゴール定義・ロードマップ策定・組織設計などのプロジェクト計画を策定します。■デザインと開発を含めたプロセス設計良いデザインをプロダクトとして届けるため、各種デザイナーやエンジニア、パートナー企業などと協力し、事業計画~UIUXデザインなどのデザインプロセスと、それを実現するための開発プロセスを全体俯瞰で設計・推進します。プロジェクトの内容やチーム構成、各種制約事項などを加味したプロジェクトデザインが必要です。■プロジェクトマネジメント全般プロジェクトの活動領域全体のマネジメント業務を担います。プロジェクト進行中の管理はもちろん、状況変化に合わせた調整も行います。自社チームだけでなく、ステークホルダーやパートナー企業も含めたワンチームでの活動を実現することを重要視しています。■パートナー企業との連携開発などを担うパートナー企業とコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に進めます。【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例)■3X Vacation・勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可能■フルフレックス制・コアタイムなしのフルフレックス制導入・自分に合った働き方で最大のアウトプットを目指す■勤務地選択制度・ライフスタイルに合わせた多様な働き方が可能・自宅(フルリモートワーク)勤務の選択が可能■副業OK・自主的なインプット・アウトプットを推奨■語学学習支援・オフィスで語学教室を受講可能■本読み放題・気になる本をいくらでも読み放題 など【こんな方と一緒に働きたいです】■GoodpatchのVision/Mission/Valueに共感いただける方■不確実性が高いプロジェクトマネジメントにやりがいを感じる方■チームやクライアントとのコミュニケーションを重視する方■スピード感のある仕事や業務環境を楽しめる方■自分の領域のみにとらわれず、俯瞰して物事を進めることが得意な方

    年収
    750万円~1000万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.21

  • メディア事業責任者(動画・オウンドメディア)

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    同社の商品比較サービスは、コスメや家電、日用品など幅広いジャンルで、ユーザーの選ぶを支援する国内最大級のサービスです。月間3,000万人以上に利用されるプラットフォームとして確かな基盤を築きながら、さらなるカテゴリ拡大やグローバル展開を見据え、進化を続けています。その中で、より戦略的にユーザーとの接点を拡張し、ブランド価値を高めていくために、動画コンテンツやオウンドメディアを統括するメディア事業責任者を新たに募集します。本ポジションでは、オウンドコンテンツ戦略をリードし、動画やオウンドメディアといった複数チャネルの統合的な戦略立案・実行、組織づくり、KPIマネジメントを担っていただきます。ユーザー起点かつ事業成長を見据えた情報発信を通じて、ブランドの世界観をつくっていく、まさにマイベストの未来を創る重要なミッションです。【具体的な業務内容】■動画・記事を含むオウンドコンテンツ全体の戦略立案・実行■コンテンツ制作体制の統括(組織設計、役割設計、リソース配分)■コンテンツのKPI設計とモニタリング(PV、エンゲージメント、ブランドリフト等)■メンバー育成・チームマネジメント(動画責任者、編集長等のマネージャーライン含む)■他部門(マーケティング、SEO、PR、営業等)との連携による事業インパクト創出■社内外ステークホルダーとの調整・推進

    年収
    804万円~1200万円
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.11.20

  • 【B.LEAGUE】WEBディレクター/フレックス制

    その他

    【期待すること】デジタル接点においてユーザーの態度変容を促し、購買行動を中心としたLTV向上とファン化を図ることをグループミッションと掲げ、B.LEAGUEを通じスポーツビジネスの発展に貢献いただくことを期待しております。【業務内容】B.LEAGUEが提供するWEBサイト・アプリを中心としたデジタルマーケティングチャネルにおけるディレクション業務をお任せいたします。アリーナへの来場促進とOTTサービス(バスケットLIVE)の視聴促進を目的に、マーケティング戦略の策定、コンテンツ企画・制作、アクセス解析・定量データ分析を基にしたUI改善とPDCAマネジメントなど、新規顧客獲得と顧客育成に関する業務をご担当いただきます。■対象チャネル・B.LEAGUE公式WEBサイト・B.LEAGUE公式アプリ(B.スマチケ)・B.LEAGUE所属クラブサイトの共通テンプレート・各種イベントの特設・キャンペーンサイト※公式LINEアカウント・Eメールなどチャネル連携あり【業務詳細】・デジタルマーケティング戦略の策定・WEBサイト・アプリの分析・改善提案、画面設計・制作進行ディレクション・コンテンツ企画・制作・WEBサイト運用・運用改善、運用ベンダーディレクション・PDCA・KPIマネジメント・特設・キャンペーンサイトの企画・制作・社内外関係者、ステークホルダーとの折衝及び調整 等【組織構成・領域】デジタルコミュニケーショングループ10名(アシスタントマネージャー2名、スタッフ4名、業務委託・派遣社員4名)担当領域:WEB・アプリ・LINE・Eメール・CDP・ID基盤・CSなど、一連したユーザーコミュニケーション領域

    年収
    500万円~750万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.19

  • プロダクトマネージャー

    その他インターネット関連

    プロダクトマネージャーとして、プロダクトの機能改善・開発やプロダクトマーケティング関連の各種企画から実行までを担っていただきます。【具体的な業務内容】■事業責任者とプロダクト戦略の策定と実行■分析ツールを使用したサービス/事業両面における有効なKPIの策定と分析■企画ドキュメント作成、仕様策定、効果試算、UI案作成、WF作成■デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進■リリースした開発内容に対する実装後の分析、追加開発や改善の検討といったPDCA業務■チームメンバーの育成や業務のコントロール※開発業務は行わないですが、開発者に向けて企画/要件まとめを行い、進捗管理することが主な業務です

    年収
    500万円~900万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.21

  • コンテンツディレクター

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【募集背景】我々GA technologiesは"不動産での資産形成を、あたりまえにする。"をミッションにRENOSYマーケットプレイス事業を展開しております。 この度、顧客の不動産ニーズに合わせた新規事業の立ち上げに伴い、立ち上げメンバーとしてご活躍いただけるオウンドメディア / コンテンツ戦略プランナー の方を募集します。 【仕事概要】プロダクトとなる物件掲載サイトの利用顧客獲得、競合他社との差別化戦略など、自社オウンドメディアの強化に伴う動画/SNS/記事コンテンツの一連のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。【業務内容】・メディア戦略の立案と実行・メディアタイアップ、パートナーシップの構築・各種SNSプラットフォームの運営・管理・企画・構成・台本・キャスティング・収録・編集・配信などトータルなディレクション・データ分析とレポート作成▼【NewsPicks / 樋口龍 インタビュー記事】不動産×テックの先覚者は、データとグローバルで第二成長期を迎えるhttps://newspicks.com/news/10424522/

    年収
    440万円~1000万円
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.11.18

  • 検索結果一覧17件(1~17件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    Webディレクターの新着・更新情報のみ表示の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問