【営業サポート事務(課長~部長候補)】東証スタンダード不動産
不動産
\東証スタンダード上場・急成長企業のメンバーとして早期にジョインできる魅力ある求人です/【職務内容】賃貸事業部におけるリフォーム課の課長として、修繕・現状回復やリフォーム工事に関わる顧客対応、部下の育成・指導をお任せいたします。具体的には、賃貸物件のリフォーム計画の立案・実行、現場の進捗管理、品質管理、コスト管理、顧客との打ち合わせ、見積作成、契約書作成、協力会社との折衝、部下の育成・指導など、幅広い業務を統括していただきます。これまでの経験を活かし、リーダーシップを発揮して、リフォーム課を牽引していくことを期待しています。1.修繕・原状回復業務の管理・賃貸物件の退去後の原状回復や修繕の計画立案、進捗管理・協力会社や施工業者との調整・折衝・修繕内容の確認、見積り作成・協力会社の手配、調整、監督2.部門のマネジメント・チームメンバーの教育・指導・業務効率向上のための仕組みづくり・リフォーム事業の予算管理、売上管理3. コスト管理・修繕・工事におけるコスト見積もりと予算管理・コスト削減の提案と実行・修繕費の回収など【ミッション】 リフォーム課を統率し、メンバーを指導育成しながら、顧客満足度向上に貢献できる方を求めています。現場経験に基づいた確かな知識と、コスト意識を持って業務に取り組める方を歓迎します。また、社内外との円滑なコミュニケーションを図り、チームワークを重視して業務を推進できる方を期待しています。変化を恐れず、積極的に新しい知識や技術を習得し、より良い業務プロセスを構築しようとする向上心のある方を歓迎します。【募集背景】 同社は、賃貸住宅のリフォーム事業を主力事業の一つとして展開しており、近年需要の高まりとともに事業規模を拡大しております。この度、組織強化を図るため、リフォーム課の課長職を募集いたします。 リフォーム課は、修繕・原状回復業務はもちろんのこと、賃貸物件のオーナー様からの依頼を受け、入居率向上と資産価値維持のためのリフォームプランの提案を担当しています。そのため、顧客折衝、見積作成、工程管理、協力会社との調整など、多岐にわたる業務を統括するリーダーシップが求められます。また、お客様に安心してリフォームを任せていただけるよう、部下の育成や指導にも積極的に取り組んでいただくことが期待されます。【組織構成】賃貸事業部 リフォーム課【同社の強み】<ワンストップの不動産流通×IT> 同社は、「売却」「購入」「投資」「賃貸管理」「リフォーム・リノベーション」と5つの事業を展開しており、顧客の要望に幅広く対応することができることが一つの強みです。VRやIoTなどAIを活用した不動産テック企業へ大きく舵を切っており、自社構築のデータベースを活かし顧客へ質の高い提案をすることが可能です。将来的には、同社の強みである【不動産×tech】を活かし、新規事業への取り組みなどさらなる事業拡大を目指していく方針です。【外部からの評価】 ■2年連続「働きがいのある企業」認定 ■東洋経済ONLINE『生涯給料が高い「東京都トップ500社」ランキング』 85位にランクイン■エン・ジャパン社より『若手ホワイト企業』に認定 【働き方】■表彰制度 年齢や社歴に関係なく昇進昇格が可能です。完全実力主義で成果を上げやすい環境も整っております。事務部門においては「MBO制度」を導入しており、半期毎に目標設定をし、どれだけ達成出来たかを評価します。また、半年に1度成績優秀者表彰式を開催し、会社に大きく貢献した方を表彰しており、社員のモチベーション向上に繋がっております。
- 年収
- 700万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- プロパティマネジメント
更新日 2025.03.11