- 入社実績あり
港湾分野(設計・維持管理)/建設コンサルタント【岡山市】株式会社エイト日本技術開発
株式会社エイト日本技術開発
・港湾、漁港、海岸に関する計画、設計、維持管理に関する技術者
- 勤務地
- 岡山県
- 年収
- 400万円~650万円
- 職種
- 土木設計・建設設計
更新日 2025.07.18
株式会社エイト日本技術開発
・港湾、漁港、海岸に関する計画、設計、維持管理に関する技術者
更新日 2025.07.18
株式会社エイト日本技術開発
・港湾、漁港、海岸に関する計画、設計、維持管理に関する技術者
更新日 2025.07.18
株式会社長沼電業社
■公共施設、民間施設の建築に伴う電気工事現場での現場管理業務をお任せします。顧客と工事会社の間に立ち、納期/コスト/品質等の取り纏めを行います。多くが直請けであり、官公庁案件が多くを占めます。■創業から広島で培ってきた歴史と実績をベースに、大阪営業所も設置70年以上の歴史を誇ります。官公庁案件を中心に安定的な受注を続けています。業務としては入札に対する設計・積算→受注→現場開始の流れ【組織構成】大阪営業所:6名(所長:60代男性、他20代~70代の工務担当5名)【強み】1912年の創業から数えて100年以上という歴史に裏打ちされた技術の蓄積があります。特に公共性の強い建物や多くの人に利用される施設に強く、第一級の安定性が求められる社会の基盤をなす施工で厳しい水準の要求に応えられる対応力が当社の強みになっています。
更新日 2025.07.08
北ガスフレアスト株式会社
施工管理として、札幌近郊の新築マンション等にて、空調・給排水・ガスなど住宅設備の施工管理業務をお任せします。※入社後は、親会社の北海道ガスへ出向して一人前の技術者になれるよう教育・指導いたします。(平均2~3年程度) ■図面・見積等の作成■作業工程の作成・確認・調整■協力会社への指示■資材発注・納品・管理■安全管理・品質管理■現場の原価・利益管理など ※各現場に移動しての業務が中心です。作業員ではなく、現場監督として空調・給排水・衛生・ガス等の施工管理を担当します。<おすすめポイント>・北ガスグループの地域密着企業で安定経営。・福利厚生/サポート制度充実/転勤なし/仕事と家庭の両立を支援・充実したキャリアアップ支援 専門知識だけでなく、階層別研修でマネジメント等も学ぶことができます。 2022年に自社の「技能道場」を開設、より本番に近い形で、より高いスキルが習得可能です。 例)1年目:業務に関する基礎知識(レベルに合わせて研修を実施) 2~3年目:キャリアUP研修や後輩教育の為の研修 10年目:リーダー研修や管理職研修として部署メンバーのマネジメント研修 ※入社時期により研修内容変更あり<北ガスフレアストとは>設立から10年以上、北ガスグループとして安定経営しています。従業員一人ひとりと向き合い、個々の成長が会社の持続的な発展につながると考えています。それぞれに合ったキャリアプランで自分にあった成長ができます。歴史のある企業で一緒に地域を盛り上げませんか。
更新日 2025.04.09
アイリスオーヤマ株式会社
各種空間デザイン案件において、クライアントニーズを実現するため、営業と連携し企画からデザイン、施工、スケジュール管理、完工までの責任を持ちます。PL/PMあるいは現場代理人として、規模に応じての物件監督者、各スタッフの教育・指導・管理監督職を担います。オフィスビル、公共施設、レジャー・文化施設、スポーツ施設、ミュージアムなど幅広い案件に対応します。<具体的には>・クライアントの要望を形にする為、プロジェクトリーダーとして、各専門スタッフに指示しながら進捗管理・コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクト全体を監督・空間ディレクター業務(制作管理)・営業と連携しながら、企画・コンサルティング、デザイン・設計、制作・施工ならびに各種施設・運営管理、工事内容の提案や方針決め、受注に向けた技術営業・内装現場代理人あるいはPM/CM
更新日 2025.07.18
住友重機械搬送システム株式会社
100年のクレーン技術により培ってきた技術力により業界トップシェア製品も多くもつ同社にて大型クレーンの工事監理をお任せします。 【職務内容】■大型搬送クレーン製品(設備)における据付工事の現場監督および工事計画を担当■現場監督ならびに工事責任者として製品(設備)の設置・施工現場の施工管理と工事計画をお任せします。【組織構成】工事部 工事1G【魅力】■大型クレーン分野では日本トップシェア。日本を代表するメーカーとして、豊富な実績と幅広い技術対応力を誇ります。■搬送システム・物流システム・パーキングシステムと事業がある中で搬送システム部門は中核の事業となっており、本ポジションは今後の自動化を担う部門になります。■住友重機械工業出資。運搬荷役設備を軸とした事業を展開、多くのトップクラス製品を手掛けています。■国内トップシェアでスケールの大きな製品の新規製作に関わる制御設計をお任せします。
更新日 2025.07.05
住友重機械搬送システム株式会社
100年のクレーン技術により培ってきた技術力により業界トップシェア製品も多くもつ同社にて大型クレーンの工事監理をお任せします。 【職務内容】■大型搬送クレーン製品 (設備)における据付工事の現場監督および工事計画を担当■納入先は日本全国に渡り、各所へ出張しての業務がメインとなります。■工事計画の立案及び社内外の関係者との調整業務もあります。 【組織構成】工事部 工事1G(広島)【魅力】■大型クレーン分野では日本トップシェア。日本を代表するメーカーとして、豊富な実績と幅広い技術対応力を誇ります。■搬送システム・物流システム・パーキングシステムと事業がある中で搬送システム部門は中核の事業となっており、本ポジションは今後の自動化を担う部門になります。■住友重機械工業出資。運搬荷役設備を軸とした事業を展開、多くのトップクラス製品を手掛けています。■国内トップシェアでスケールの大きな製品の新規製作に関わる制御設計をお任せします。
更新日 2025.07.05
セントラルリーシングシステム株式会社
☆★年間約2000万人が利用する、北のゲートウェイ「新千歳空港」☆★当社は、新千歳空港における諸施設の新設・改修工事等で培ってきた技術・ノウハウをベースに、様々な建築工事、土木工事、リニューアル工事等に対応できる体制を整えて、幅広いニーズに対応し、お客さまの要望をより的確に表現し、信頼にお応えします。今回の募集は、新千歳空港内及び付帯施設における各種工事の施工管理業務です。専門領域ごとに課をわけて、分担して業務にあたります。設備・電気・建築それぞれ専門領域毎に分け、各種工事の施工監理業務に従事頂きます。入社後はこれまでの経験やスキルに応じて配属先を決定します。※できる業務から徐々にお任せしていきます。・建物施工管理・電気工事施工管理・管工事施工管理
更新日 2025.01.28
九電テクノシステムズ株式会社
電力・社会インフラ(省エネほか)向けの、電気・機械設備等の工事に関する施工管理業務をお任せいたします。【詳細内容】■電気自動車用急速・普通充電器設置工事および保守■太陽光システム設置工事 ■照明設備(LED化)設置(更新)工事■高圧受電設備設置(更新)工事■消防設備・空調設備設置(更新)工事および保守■官庁工事・屋内配線工事(内線工事全般)の施工管理及び現場管理 ※建物の改変を伴う業務はございません【配属先】エンジニアリング本部保護制御システム部産業エンジニアリンググループ
更新日 2025.05.08
株式会社西原環境
水処理プラントにおいて更新・改修工事の現場代理人、監理技術者業務を担当していただきます。【具体的職務内容】■上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「?寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事■設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もありますが、同社のやり方に慣れていただくため当面は現場代理人の補佐として業務に入る形となります。豊富な経験と実績を持つ上司や先輩方がしっかりサポートしますので、これまでのご経験を生かしつつ就業可能です。■工期は、数日~半年程度の期間※小規模工事も多いため、短期間の出張も多く発生します。面接の中でご経験等を確認いただきながらおまかせする工事 を決定いたします。
更新日 2025.06.12
太陽工業株式会社
太陽工業が施工した物件(膜建築物や遊具)のメンテナンスを担当する部署にて、事前調整(点検業者選定・顧客とのやり取りや、他近隣エリア物件を含めた効率的にメンテナンス対応を完了するためのスケジュール検討)から現場での作業対応(点検管理や業者へ指示等)を担当いただき、施設や遊具などを安全に利用いただくため、施工・引き渡し後の品質管理にて重要な業務を担っていただきます。現場は近郊だけでなく、全国となり出張での業務もありますが、出張期間1~5日を想定しております。【配属部署】建設事業統括本部 建築技術企画部 メンテナンス課課長(1名)、メンバー(2名)【残業時間】15~17時間/月【ミッション】日常の点検業務遂行に加え、点検業者の拡大教育、ITを駆使した点検業務の効率化など、点検業務の改善・提案を期待しております。【社風】■裁量を持ち業務に取り組める環境です。後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。◎太陽工業社の魅力◎万博のパビリオンにも多く関わっております。大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。【代表的な膜構造建築物】東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等
更新日 2025.02.25
濱田重工株式会社
大規模な産業機械の設置における、現場管理業務を行っていただきます。【職務内容】■現地工事に伴う監督業務∟工事進捗管理、品質管理、安全管理、損益管理∟担当工事の現場代理人業務■外注管理に伴う業務∟協力会社管理 等※工事実務は行いません●職場の雰囲気:明るく、風通しの良い職場です。分からないことなどは、気軽に先輩たちに聞ける環境です。事業部全体でも仲がよく、年に数回、バーベキューなど工場全体でのイベントもあります。●キャリアパス:メンバー→マネージャー(課長クラス)→グループ長(管理職)→部長を目指すことが可能です。【配属先】産機事業部 製造グループ【濱田重工について】【当社の強み ~設立依頼70年連続黒字経営~ 】■鉄鋼事業(装置開発やエンジニアリング)を中心としながら半導体基板再生加工事業にも参画し世界トップクラスのシェア■圧倒的に強い鉄づくり:当社は創業当時から鉄づくりの上流工程を担ってきました。自動車・パイプ・鉄筋など私たちの身の回りは多くの鉄があり、需要がなくなることはありません。また、参入障壁が非常に高く競合優位性が高いことも安定理由の一つです。■抜群の財務体質:上場はしていないものの「鉄」「半導体」「エンジニアリング」の3本柱を軸に70年間黒字経営です。半導体事業は参入後10年間赤字でしたが多事業が支え、現在はシリコン再生ビジネスで世界一のシェアを有します。■DXに向けた社内システムの刷新など挑戦を続ける社風株主に左右されず一事業に投資し続けられることも強みであり、北九州の融資先ランキングはトップ3に入ります。(TOTO,安川電機)
更新日 2025.07.18
オリエンタル技研工業株式会社
【期待する役割】町工場の再生から日本を代表する企業の本社や研究所、ノーベル賞を生み出す国の研究機関など、日本の未来を支える「研究施設」のリノベーション工事における施工管理をお任せします。<具体的には>図面に合わせた部材の発注管理、現場の進捗管理、引き渡しまでをお任せします。工事計画~予算・工程・品質の管理まで一貫してお任せします。【同社施工管理の特徴と魅力】顧客属性上、1都3県や近郊での案件が多いことと、研究設備等は当社の導入になるため、コミュニケーションやスケジューリングがしやすく工期も短く、2~3カ月で完結する案件がほとんどとなります。【配属先情報】建築事業部部長1名-メンバー6名(30代~60代)※先輩社員のOJTや同行による専門知識のインプット等できる環境のため、ご安心ください【強み】◆研究室は企業や大学の要であるため、投資も大きく、国もそれらを支援している外部環境◆研究室の設計から一貫しており、その専門性から安全面にも配慮しつつクリエイティブなデザインの提供が可能
更新日 2025.06.11
YKK株式会社
【職務内容】黒部事業所内の工場建設の設計、施工管理、および、海外工場の建設支援安全・安心な工場を整備することで事業活動を支えていただきます。<具体的には・・>■建設業務の設計・施工監理■工場建屋診断による建設・改修計画の提案★キャリア・やりがい・建設業務の実務経験を積んでスキルアップ、専門性向上が図れます。・海外出張での工場建屋診断を通じ、文化や環境の違いを感じて視野を広げ、経験値を高めることができます。
更新日 2025.07.09
株式会社重藤組
岡山県を中心に中四国地区に根を張る総合建設業、売上約70億、創業60年以上の歴史を持ち安定基盤を築いている株式会社重藤組での土木施工管理をお任せ致します。現場所長を支える施工管理補佐業務をお任せいたします。・現場の清掃活動および記録用写真撮影・下請け会社および職人対応、設計事務所対応、社内調整などの対応・職長会議への出席ほか■役職予定ポスト:土木部 課長または主任■同社について:岡山県に密着した案件に多く携わり、街づくりを実感できることが当社の特徴であり、魅力です。高額商材、かつ人生の中で1番大きな買い物=顧客の夢を支援、提案、実現する責任の重い仕事といえます。また自分が計画した案件が実際に建築され形になる喜びは一入です。「夢と創造」を合言葉に、岡山の美しい景観を崩すことなく、人間と自然と建築物との調和をはかり、お客様に夢ある提案と創造を続けることのできる大変やりがいのある職務となっています。
更新日 2025.07.29
株式会社創伸建設
【期待する役割】札幌市を中心に新築工事、改修工事、公共工事の建築施工に携わる当社にて、施工管理業務をお願いいたします。【職務内容】・施工図作成・積算・打ち合せ・資機材の手配・原価管理・工程管理・品質管理・安全、衛生管理 など─★仕事の特徴★─◎札幌市内、近郊の案件が中心(3000万円~10億円規模)※現場が遠方の場合は宿泊を伴う出張となります。 出張に伴う費用は会社が負担します。◎老健施設・商業施設・高層ビルなどの新築・改修工事◎フローチャートがあるので安心して品質を保てる─★おもしろポイント★─◎キッズ現場見学会など、社会貢献の企画も仕事のうち◎自社で運用するキッチンカーで昼食を提供◎パン屋のどんぐりさん等との異業種コラボ◎子会社で全く違う職種へのキャリアチェンジもOK【魅力】★私たち株式会社創伸建設は、北海道を主軸に、幅広い地域の建設工事を請け負う建設会社です。ただ建物を建てるのではなく、社会や地域の課題解決に貢献できる事業展開を目指しています。★協力会社とのパートナーシップ契約で高レベルでの施工管理を確保当社では建物用途や規模に合わせ、各業種の協力会社を選定し、コストだけで判断することなく工事を行います。また、主だった協力会社とは「創伸建設パートナーシップ」を結び、当社の仕事を優先的に取り組んで頂けるようにしております。★SDGs、社会貢献の取り組みこどもたちを対象にしたキッズ現場見学会やパン屋どんぐりとの異業種コラボし、廃棄されるパンを建設現場に設置した自販機で販売するなど、社会貢献・SDGsの取り組みに注力しています。★建設会社ですが、建設会社らしくない建設会社だと言っていただくことが頻繁にあります。今年度は文系の学生も4名入社し、企画営業部、管理部、工事部などの業務に従事しています。得意分野や年齢関係なく人が集まり、「すべての人が活躍できる場所」がある創伸グループを目指しています。私たちは弊社に所属する者を 「創伸人」と呼んでおり、一人ひとりがホンモノの人間であることが良い企業、モノづくりに繋がっていくと信じております。★快適なオフィスモデルルームをリユースしたおしゃれで快適なオフィスです。フリーアドレスを導入しており、自由な場所にパソコンを置いて業務を行うことも可能です。★実績 北海道ボールパークFビレッジのレストラン棟建設 北広島市にあるボールパーク内の建物のひとつ、レストラン棟「Truffle BAKERY」の施工を手掛けました。【募集背景】組織力強化のため【組織構成】施工管理は22歳~42歳が活躍中です!【カジュアル面談を実施中!!】WEB面談や、弊社オフィスにて選考ではないカジュアルなご面会機会を設けています。採否に影響はしませんので、安心してご参加下さい。
更新日 2025.04.10
テックプロジェクトサービス株式会社
【職務内容】元方安全衛生管理者として国内建設現場の安全管理担当をお任せします。管理現場赴任までの期間は本社での勤務となります。【具体的な業務内容】・安全衛生協議会の設置と運営・安全衛生活動計画書、要領書の作成と実行・関係請負人が行う労働者の安全衛生教育に対する指導および援助・作業間の調整、作業場所の巡視、安全指導・各種安全書類の管理・災害防止に向けた具体策の策定・電子マニフェスト管理【入社後の流れ】本社採用ではありますが、先ずは宮城県大崎市の同社建設現場への出張となります。期間2023年8月~2024年3月迄、上記建設現場勤務その後、JOBの状況に応じて同社の抱える他建設現場への出張となります。【組織構成】SQE室 10名(社員9名 派遣1名)※国内現場へ長期出張あり。本社勤務より現場での勤務のほうが多いポジションです。【勤務地について】現在本社移転ワーキングループを発し、2024年11月25日から新オフィスでの業務開始に向けて深耕しております。<TPSプレスリリース>https://tec-tps.com/news/contents/20240328/【東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社】同社は1987年に東洋エンジニアリングから独立し設立された会社です。親会社のもつ総合エンジニアリングノウハウやプロジェクトマネージメント能力や技術を伝承し、石油化学、エネルギー、ファインケミカル、医薬、食品、飲料といった産業分野のプラントの建設及び保守保全業務を提供しているエンジニアリング会社です。2016年には、親会社の国内プラント事業と医薬関連事業全ての移管によって、一層事業の幅を広げ活動しております。【働きやすい環境】ワークライフバランスの充実化に取り組んでおります。年間の休日数は125日・平均残業時間17h程度・転勤なしと非常に働きやすい環境です。
更新日 2025.08.27
青山装飾株式会社
【職務内容】当社は、「床・壁・天井・窓装飾」の内装仕上げに特化して施工を請け負っています。具体的には、クロス貼り、タイルカーペット貼り、ブラインド取付等の工事を請け負いますが、そういった工事の受注、見積書作成、職人手配、提出書類作成、施工の管理、現場指示(作業がある場合もあります)などをお任せします。未経験の方には指導担当の先輩がつき、OJTを通して3年を目途に業務指導をしていきます。その後もサポートできる環境ですので、安心して始めていただけます。また、営業活動もお任せしますが、いわゆる飛び込み営業などによる新規先の開拓はありません。お取引先様との関係を大切にする中で、案件をいただいたり、新規のお客様をご紹介いただいています。また、施工の種類は表装に絞っていますが、手掛ける建物は商業施設から個人宅までと幅広く、そのため外的な要因に左右されにくく安定的に受注をいただける環境です。【募集背景】営業力強化に伴う増員背景【部門構成】9名(20代から60代までのメンバーが在籍しています。)サポート、フォローもご安心ください。
更新日 2025.04.30
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
【職務内容】都市ガス供給設備及びガスパイプラインの工事現場施工管理業務下記のいずれかの業務を、設計部門と協力しながら主に元請の立場で担当していただきます。■都市ガス供給設備(高圧ステーション等のプラント設備及び付帯する土木、建築構造物)建設現場の施工管理■ガスパイプライン敷設工事現場の施工管理■施工計画書の立案、完成図書、官庁申請書類等の工事施工に関わる書類作成業務【勤務地:芝ビル】東京都港区芝1-11-11 住友不動産芝ビル※関東近郊および全国各地への出張あり期間:数か月~2・3年程度(一部例外あり)【同社の魅力】・都市ガス世界最大規模の「東京ガス」100%出資のため、非常に高い業績と経済性で安定した基盤を持つ安定企業です。・エンジニアリング事業では、国内のLNG受入基地47のうち26において同社がコンサル、設計、施工および機器の納入した実績がございます(2016年)。国内の都市ガス配管の約1/2と水道管の約1/3は同社のマッピングシステムTUMSYで管理されインフラを支えています。・地域エネルギーサービス事業では、新宿地域冷暖房センターに世界最大の復水タービン・ターボ冷凍機を導入しており、またその供給延床面積は220万㎡を誇り世界最大級です。・過去40年以上赤字決算がなく、現在も海外からLNG基地関連の受注が多く好調です。・東日本大震災以降、エネルギーへの関心が高まる中、同社のエネルギーシステムであるガスコージェネレーションは、省エネ・省CO2といった環境優位性に加えて、電気の地産地消を実現するシステムとしても大いに注目を集めています。
更新日 2025.05.01
太陽工業株式会社
土木施工管理担当者として工事窓口となり、複数の現場を担当頂きます。技術計画をたて現場の管理を行い、元請けや下請けとの折衝を行います。現在は最終処分場の遮水シートの土木工事が多くなっております。担当現場によっては出張が多くなります。【社風】■裁量を持ち業務に取り組める環境です。後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。◎太陽工業社の魅力◎万博のパビリオンにも多く関わっております。大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。【代表的な膜構造建築物】東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等
更新日 2025.03.31
株式会社イズミテクノ
ショッピングセンターに関わるリニューアル工事の施工管理業務をお任せいたします。■主な工事内容は下記を想定しています。・電話交換機更新工事・レジ入替に伴うLAN配線工事、電源配線工事・光回線用空配管工事等ご自身の力でゆめタウン、ゆめマートの通信周りを整えていただくことができます。客先折衝、見積作成、受注後工事段取り、施工管理、請求計上工事については、協力会社にて行いますので段取りを組んでいただくのがお仕事になります。※将来的には全ての分野の施工管理が出来るようになってほしいですが、まずは今までのご経験や適性に応じてお任せしていきます。■補足内容・夜勤について:商業施設で工事をしているため、夜間でなければ作業できないこともございます。工事内容にもよりますが、夜勤、遅番の頻度は週に2日程度を想定しています。・組織について:施工管理/42名(会社全体)工事部門の社員は9割が中途入社のため、ハンデ等は一切ありません工事部の中でも通信工事を主に行う者、冷凍設備工事を主に行う者など、分野でチームが分かれています。周りに同じような工事を担当している人がいますのでいつでも相談できます。■職務の特徴:テナントの店長や現場の声に耳を傾けながら形作っていく面白さがあります。入社後はまず工事部門の先輩とメンバーの仕事に同行し、当社の業務を学びます。基礎知識を身につけ、およそ2ヶ月目位からは経験に応じた業務を単独で担当し、自身の采配でスケジュールを組みながら完成までの全体管理を行います。
更新日 2025.04.03
株式会社サンライフコーポレーション
同社にて大型太陽光発電所建設に関する以下の業務をお任せいたします。【具体的には】・現場施工管理・工程管理・品質管理・予算管理・安全管理・協力会社、電力会社との打合せ等※現場へ出向いていただくこともあるため、関東圏への出張が発生いたします。※法人経営大型工場や商業施設、病院などの他、最近は学校への工事が増えてきております!自宅からからの直行直帰が可能です!【魅力】再生可能エネルギーは従来のエネルギーに替わる次世代エネルギーとして国策のひとつとしても推進されており、東北関東大震災以降は世論の後押しもあり市場規模はまだまだ広がります。同社はこの再生可能エネルギー分野において設立して8期目。前期は売上成長率224%を達成した総合エネルギー企業です。直近で太陽光事業以外にも現在領域を拡大しており、太陽光以外の事業でも収益の柱を現在創出しています。
更新日 2025.07.01
株式会社サンライフコーポレーション
総合エネルギー事業を行う同社にて、自家消費型太陽光発電設備の施工管理の補助業務をお任せします。【具体的には】・工程管理・品質管理・予算管理・安全管理・協力会社/電力会社との打ち合わせなど※現場は主に関東(一都三県)となり、出張メインでご対応いただきます。※法人経営大型工場や商業施設、病院などの他、最近は学校への工事が増えてきております!自宅からからの直行直帰が可能です!【組織】全従業員の98%が中途入社で馴染みやすく、離職率も約9%で、定着しやすい環境です!【魅力】・再生可能エネルギーは従来のエネルギーに替わる次世代エネルギーとして国策のひとつとしても推進されており、東北関東大震災以降は世論の後押しもあり市場規模はまだまだ広がります。同社はこの再生可能エネルギー分野において設立して12期目。成長し続ける総合エネルギー企業です。・直近で太陽光事業以外にも現在領域を拡大しており、太陽光以外の事業でも収益の柱を現在創出しています。
更新日 2025.07.01
株式会社西原環境
自社施工水処理プラントの機器や、自社機器の整備(修繕工事)のメンテナンスおよび施工管理に従事いただきます。・水処理プラントに設置している装置の更新・改修・修繕工事の施工管理・案件は数百万円~1億円くらいまで・予算管理・発注管理・工程管理・安全管理・労務管理等、施工に関する全ての管理を担当※出張有り 支店担当エリア全て、工期により数か月間現場常駐となる可能性あり【募集背景】欠員補充
更新日 2025.06.12
株式会社日本パーカーライジング広島工場
■当部署では、高速道路や一般道路で使用される道路標識の製作から販売、設置までを一貫して行っております。取引先は、道路工事業者や他に、国土交通省や地方自治体、警察などの官公庁が中心。本求人では、主に道路標識の施工管理業務を担当いただく方を募集いたします。【具体的な業務】・工事に伴う現場調査・施工管理準備(施工計画立案、材料発注、業者打合せ、交通規制計画の立案など)・現場施工管理および施工管理補助業務 また、経験や適性に応じ下記の業務も担当いただく可能性があります。・道路標識や安全施設工事の入札関連業務(資料作成・積算・入札参加)・構造物の設計・標識版レイアウトの作成管轄エリアは広島を中心とした中国地方がメインで、担当案件によっては、数週間といった長期出張が発生する可能性があります。【求人の魅力】■高速道路の案内表示板などは基本的にオンリーワン!「あの標識は自分が建てた」と一つ一つの仕事が記憶に残ることが多いです■いつも何気なく見ていると思いますが、交通安全には道路標識は必要不可欠!日々の交通安全に貢献できることがやりがいの一つです。■出張ベースで色々な地域に行くことができます!その土地の美味しいもの探しが趣味になるはず!またご家庭の事情で出張が難しい場合はご相談も可能です!【配属先】■12名体制 ■残業:25時間/月【募集背景】■次世代育成のため
更新日 2025.08.13
株式会社日本パーカーライジング広島工場
■当部署では、高速道路や一般道路で使用される道路標識の製作から販売、設置までを一貫して行っております。取引先は、道路工事業者や他に、国土交通省や地方自治体、警察などの官公庁が中心。本求人では、主に道路標識の施工管理業務を担当いただく方を募集いたします。【具体的な業務】・工事に伴う現場調査・施工管理準備(施工計画立案、材料発注、業者打合せ、交通規制計画の立案など)・現場施工管理および施工管理補助業務 また、経験や適性に応じ下記の業務も担当いただく可能性があります。・道路標識や安全施設工事の入札関連業務(資料作成・積算・入札参加)・構造物の設計・標識版レイアウトの作成管轄エリアは広島を中心とした中国地方がメインで、担当案件によっては、数週間といった長期出張が発生する可能性があります。またご家庭の事情で出張が難しい場合はご相談も可能です!【就業環境について】・年度末の2・3月が繁忙期になりますが年間でならすと平均残業時間は25時間/月程度です。・約10名弱の社員が在籍。30代の人員が多く在籍しています。【求人の魅力】■高速道路の案内表示板などは基本的にオンリーワン!「あの標識は自分が建てた」と一つ一つの仕事が記憶に残ることが多いです■いつも何気なく見ていると思いますが、交通安全には道路標識は必要不可欠!日々の交通安全に貢献できることがやりがいの一つです。■出張ベースで色々な地域に行くことができます!その土地の美味しいもの探しが趣味になるはず!またご家庭の事情で出張が難しい場合はご相談も可能です!
更新日 2025.07.11
株式会社創伸建設
【期待する役割】札幌市を中心に新築工事、改修工事、公共工事の建築施工に携わる当社にて、施工管理業務をお願いいたします。【職務内容】・施工図作成・積算・打ち合せ・資機材の手配・原価管理・工程管理・品質管理・安全、衛生管理 など─★仕事の特徴★─◎札幌市内、近郊の案件が中心(3000万円~10億円規模)※現場が遠方の場合は宿泊を伴う出張となります。 出張に伴う費用は会社が負担します。◎老健施設・商業施設・高層ビルなどの新築・改修工事◎フローチャートがあるので安心して品質を保てる─★おもしろポイント★─◎キッズ現場見学会など、社会貢献の企画も仕事のうち◎自社で運用するキッチンカーで昼食を提供◎パン屋のどんぐりさん等との異業種コラボ◎子会社で全く違う職種へのキャリアチェンジもOK【魅力】★私たち株式会社創伸建設は、北海道を主軸に、幅広い地域の建設工事を請け負う建設会社です。ただ建物を建てるのではなく、社会や地域の課題解決に貢献できる事業展開を目指しています。★協力会社とのパートナーシップ契約で高レベルでの施工管理を確保当社では建物用途や規模に合わせ、各業種の協力会社を選定し、コストだけで判断することなく工事を行います。また、主だった協力会社とは「創伸建設パートナーシップ」を結び、当社の仕事を優先的に取り組んで頂けるようにしております。★SDGs、社会貢献の取り組みこどもたちを対象にしたキッズ現場見学会やパン屋どんぐりとの異業種コラボし、廃棄されるパンを建設現場に設置した自販機で販売するなど、社会貢献・SDGsの取り組みに注力しています。★建設会社ですが、建設会社らしくない建設会社だと言っていただくことが頻繁にあります。今年度は文系の学生も4名入社し、企画営業部、管理部、工事部などの業務に従事しています。得意分野や年齢関係なく人が集まり、「すべての人が活躍できる場所」がある創伸グループを目指しています。私たちは弊社に所属する者を 「創伸人」と呼んでおり、一人ひとりがホンモノの人間であることが良い企業、モノづくりに繋がっていくと信じております。★快適なオフィスモデルルームをリユースしたおしゃれで快適なオフィスです。フリーアドレスを導入しており、自由な場所にパソコンを置いて業務を行うことも可能です。★実績 北海道ボールパークFビレッジのレストラン棟建設 北広島市にあるボールパーク内の建物のひとつ、レストラン棟「Truffle BAKERY」の施工を手掛けました。【募集背景】組織力強化のため【組織構成】施工管理は22歳~42歳が活躍中です!【カジュアル面談を実施中!!】WEB面談や、弊社オフィスにて選考ではないカジュアルなご面会機会を設けています。採否に影響はしませんので、安心してご参加下さい。
更新日 2025.04.10
Primetals Technologies Japan株式会社
■職務概要:製鉄、非鉄金属向け圧延設備の現地工事監督、試連転実施、または同社ローカルスタッフと共に技術指導を担当していただきます。■職務詳細:◎要領書作成なとの計画業務◎指導員同行での現地業務入社後は上記の業務を経た後、小規模工事から主担当としてご活躍していただきます。海外ではアジア、中南米、北米、ヨーロッパなどの海外各国での技術指導員としての出張がごさいます。■組織構成:建設部43名■出張先:国内、アジア、中南米、北米、 ヨーロッパなどの海外各国■出張期間・頻度:案件によって様々なため面談時にお伝えいたします。■ホジションの魅力・やりがい:◎プラント設備の工事着工から引き渡しまで携わるため、やりがいを感しやすいホジションです。◎海外の様々なお客様と仕事をするため、ニーズを直接ヒアリングすることもできますし、いたたいたニーズを設計に直接フィードバックすることも可能です。 三菱重工グループの充実した各種研修を受講できるなど育成環境も整っております。また、業務に慣れるまでべテラン社員がしつかりサポートします。◎圧延機においては世界トップクラスのシェアを誇り、国内のほぼ100 %の自動車は弊社の圧延機によって作られた鋼板が使用されています。◎語学力は求めておらず、通訳がつきますのでご安心ください。■会社紹介:国内最大手総合重工のグループ会社です。全世界に向けた製鉄プラントに関わる開発・設計・調達・製造・販売・アフターサービスまで事業を展開しており、世界屈指の世界トップクラスの製鉄プラントソリューションプロバイダーとして鉄鋼・非鉄金属の圧延分野などにおける圧倒的な技術力で業界をリードしています。
更新日 2025.06.30
株式会社アンドパッド
BPOプロジェクト業務として、黒板や写真台帳、施工計画書など、一定の専門知識が求められるものの、限られた監督職員のリソースを割きづらい業務を、代行いただきます。即戦力として従事しながらも、業務の標準化と効率化に貢献し、現場業務に専念できる運用をサポートいただきます。【職務内容】新規事業開発を圧倒的なスピードで進めるため、業務管掌範囲を事前に明確に定めるのではなく、戦略策定、営業、カスタマーサクセス、プロダクト開発等のあらゆる業務に主体的に関わりながら、事業ステージや事業/組織課題に応じて注力業務を柔軟に変化させながら推進していただきます。■施工管理業務(例:現場業務、業務の型化)■営業/提案/戦略策定(例:顧客課題の特定、ソリューション提案、勝ち筋の見極め)■オンボーディング(例:運用設計、社内外説明会)■サービス開発(例:顧客ニーズの可視化、サービス仕様の策定。競争優位性の磨き込み)■組織設計/立ち上げ/拡大(例:人材要件定義、採用、メンタリング、人材配置)【ポジションの魅力】・これまでの現場経験を活かしながら、いままでとは違う役割で建設産業に携われます。・1社だけの課題解決だけではなく、業界全体を横断的な視点で課題解決ができるポジションです。・自ら手を動かしながらも、組織を大きくしていく仕組みづくりまで経験できます。・まだ事業立上げ過程のため確立された業務/やり方は無く、ご自身とチームの創意工夫で自由度高く事を創っていくことが可能です。・BPO事業のコア人材として、営業、カスタマーサクセス、プロダクト等と共に事業と組織の成長を牽引していきます。・将来的には、人×作業をテクノロジーに置き換えていくAI領域への拡充も検討しております。
更新日 2025.07.17
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】福島県内の弊社プロジェクト先企業様にてプラント関連や設備保全系のプロジェクトが増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。エンジニア経験がある方を募集しておりますが、施工管理や建設、設備系の経験や知識をお持ちの方も探しております。実務経験は問いません。施工管理や建設・建築からキャリアチェンジを目指す方々の挑戦の場をご提供いたします。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度・1つの現場にて長くお勤めいただくことが可能【業務例】・工場内ユーティリティ管理業務・プラント設備やボイラーのメンテナンス業務 等
更新日 2025.08.05
株式会社BREXA Technology
【募集の背景】山形県内の弊社プロジェクト先企業様にてプラント関連や設備保全系のプロジェクトが増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。エンジニア経験がある方を募集しておりますが、施工管理や建設、設備系の経験や知識をお持ちの方も探しております。実務経験は問いません。施工管理や建設・建築からキャリアチェンジを目指す方々の挑戦の場をご提供いたします。【具体的には…】・e-Learningを活用した電気・機械工学の学習支援・適性や希望に応じた就業先の選定と実務サポート・エンジニアとしての成長プロセスを評価する制度・1つの現場にて長くお勤めいただくことが可能【業務例】・工場内ユーティリティ管理業務・プラント設備やボイラーのメンテナンス業務 等
更新日 2025.08.05
水ing株式会社
【期待する役割】水ingグループ「水ing株式会社」「水ingAM株式会社」「水ingエンジニアリング株式会社」3社それぞれの業務に対応した安全衛生管理体制の構築を行っています。当グループで働く、そしてかかわるすべての方々の安全衛生と健康が確保ができる職場環境の改善と安全衛生法令を遵守しながら、事業を完成に導くため管理水準の向上を目指しています。維持管理業務・建設工事・保守メンテナンス業務・修繕業務など様々な場面で経験や力量に左右されずに安全管理が可能になる様、危険の可視化を行いながらマニュアルツール類の整備を行っています。また、社員だけでなく協力会社の安全管理に対するレベルアップ教育も継続実施しています。事故・災害を風化させない取り組みとして、アクシデントインフォメーションを発行するとともにデータベース化を行い、社内外に当社の安全文化を発信します。【職務内容】公共インフラ施設(上下水施設、最終処分場等)の同社受託維持管理事務所、当社建設現場が安全かつ衛生的な職場環境になるための活動に従事していただきます。 ・各現場での社内教育の企画・運営・講師としての実施 ・安全衛生にかかわるデータの集計 ・管理事務所・建設作業現場のパトロールにおける状態把握、改善指導等最初は、特別教育の講師・実施調整、教育資料(研修テキスト)作成、安全パトロールの同行、等からスタートして、その後安全管理全般の対応や全社ルール作り、展開に幅を広げていただく予定です。各維持管理現場での教育研修のため、全国への出張があります(月2~3回、2-3日程度/1回)※同社は本社サイドにて全社/全サイトの安全推進を行うポジションです。【募集背景】・兼務者や定年を迎えるメンバーの引継ぎのため(組織の若返り含む)・今後部内体制を安定して維持、発展させるための補強【ワークライフバランス】リモートワークと出社の併用となります。週1~2回程度は出社、他は業務により在宅勤務、出社、出張を併用します。残業:月15~20時間程度【組織構成】統括部長(50代半ば)以下7名の組織。全員40代以上でかつ社歴が長いメンバーが多く在籍しております。各現場拠点で安全管理を行うスタッフは15名程度いらっしゃいます。
更新日 2025.08.08
株式会社西原環境
【職務内容】水処理プラントにおいて更新・改修工事の現場代理人、監理技術者業務を担当していただきます。■上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事■設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もありますが、同社のやり方に慣れていただくため当面は現場代理人の補佐として業務に入る形となります。豊富な経験と実績を持つ上司や先輩方がしっかりサポートしますので、これまでのご経験を生かしつつ就業可能です。■担当案件に関して:・工期は数日~半年程度の期間※小規模工事も多いため、短期間の出張も多く発生します。面接の中でご経験等を確認いただきながらおまかせする工事を決定いたします。また、社有車を貸与し効率化のため直行直帰を推奨しております。※7営業日以上の長期出張の場合は出張日当がございます。一般職2000円/日 ・管理職2200円/日 支給【魅力】1つのプロジェクトを一気通貫型で担当しますので、裁量が大きく、やりがいを持って業務に従事することが可能です。
更新日 2025.08.12
戸田ビルパートナーズ株式会社
【仕事内容】・新築工事(10億円規模)や大規模リニューアル工事の施工管理をお任せいたします。・種別:学校・病院・オフィスビル・公共施設など・案件:新築工事・大規模の改修工事・内装工事、など【部署】総務部 HR・CSR課【募集要項】・業務拡大に伴い大阪支店にて建築施工管理を担当して頂ける方を募集致します。【勤務時間】・小規模な案件は一人で、大規模案件に関しては複数名で担当しており個人に負担が集中することのないようにしています。・原則として作業所勤務になります。
更新日 2025.08.15
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
ホテル施設部にて以下の業務をお任せします。<具体的には>ダイワロイネットホテルにおける設備保守、点検、修繕管理および法定点検管理。突発的不具合発生時の初期対応及び修繕対応、改修工事等の調整業務、定例会議の出席と月間報告、法定点検報告書の確認と指摘不具合事項の改善、修繕対応。<募集背景>担当エリアが拡大した為。<配属先情報>施設本部 ホテル施設部 九州・沖縄グループ構成:グループ長以下3名(主任1名、メンバー2名)
更新日 2025.08.15
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
ホテル施設部にて以下の業務をお任せします。<具体的には>ダイワロイネットホテルにおける設備保守、点検、修繕管理および法定点検管理。突発的不具合発生時の初期対応及び修繕対応、改修工事等の調整業務、定例会議の出席と月間報告、法定点検報告書の確認と指摘不具合事項の改善、修繕対応。<募集背景>欠員補充(本社)ならびに事業拡大に伴う増員(仙台)による募集となります。<配属先情報>施設本部 ホテル施設部 東日本グループ※勤務地は本社または仙台営業所、それぞれ1名ずつの採用構成:グループ長以下6名(担当課長2名、メンバー4名)
更新日 2025.08.15
石原エンジニアリングパートナーズ株式会社
【仕事内容】土木または建築工事の設計と施工管理: 化学系プラントや公共工事などを担当します施工管理: 安全管理、品質管理、工程管理を行います。調整業務: 発注者や協力会社との調整も重要な役割です。【仕事の特徴】◇業務の約9割が四日市で、転勤はありません。◇工期は1週間~6ヶ月となっています。◇現場とデスクワークの割合は、6:4程度です。◇現地に事務所がある場合は、原則直行直帰となります。本社より近い現場の場合は社内にて業務となります。【組織構成】プラント本部 土木建築部 土木・建築グループは20名(本部長/副本部長/部長/副部長/グループリーダー/マネージャー/所長/主任/スタッフ8名)在籍しています。【教育・資格取得支援】資格受験料の支給、講習会費用の負担など資格支援制度が充実しており、技術者として成長する機会が豊富な環境です。部署内では月に一回勉強会なども業務時間内に開催され、情報交換を行う時間として設定されておりスキルアップができる環境です。【当社の特徴】◇2012年1月に石原化工建設株式会社から分割し、技術やノウハウを持ちながら新会社として立ち上がりました。工場の自家発設備の計画、設計、建設、保守、操業に関わる全てのサービスを提供しております。◇豊富な経験と実績が買われ、三重県下の建設業では10年以上連続で完工高トップクラスです。◇親会社である石原産業株式会社(東証プライム上場)の工場メンテナンスや新設の安定した売上が約70%となっています。また四日市(本社)近辺の化学系コンビナートからの民間工事の売上が約30%です。安定した売上基盤と、売上拡大に向けた新規受注へのバランスがよく、安定的に事業を拡大してきました。
更新日 2025.08.15
石原エンジニアリングパートナーズ株式会社
【仕事内容】四日市周辺の化学プラントが主要顧客であり、転勤はありません。東証上場企業の石原産業(株)四日市工場を始め、四日市市周辺の大手企業工場向けプラントの施工管理業務を担当して頂きます。【業務詳細】・化学プラントにおける機械・管工事の施工管理、機械・回転機械のメンテナンス業務です。・協力会社の方々が働く施工管理(安全・品質・工程管理)が主となります。・営業活動のサポートとして見積作成業務があります。・発注者・協力会社との調整業務があります。【仕事の特徴】◇業務の約9割が四日市で、転勤はありません◇工期は1週間~6ヶ月となっています。◇現場とデスクワークの割合は、6:4程度です。◇現地に事務所がある場合は、原則直行直帰となります。本社より近い現場の場合は社内にて業務となります。【働きやすい環境】◇年間休日124日(土日祝休み)◇直行直帰OKで柔軟な働き方◇車通勤可(無料駐車場完備)【充実の資格支援制度】資格受験料の支給、受験のための講習会費用も負担します。また不定期ですが、部署での勉強会も開催しており、スキルアップが目指せます。【組織構成】第1工務部 第1工務グループと第2工務部 第2工務グループには、45名(本部長、副本部長、部長、グループリ ーダー、マネージャー、主任、スタッフ37名)が在籍しています。【当社の特徴】◇2012年1月に石原化工建設株式会社から分割し、技術やノウハウを持ちながら新会社として立ち上がりました。工場の自家発設備の計画、設計、建設、保守、操業に関わる全てのサービスを提供しております。◇経験と実績が買われ、三重県下の建設業では10年以上連続で完工高トップクラスです。◇親会社である石原産業株式会社(東証プライム上場)の工場メンテナンスや新設の安定した売上が約70%となっています。また四日市(本社)近辺の化学系コンビナートからの民間工事の売上が約30%です。安定した売上基盤と、売上拡大に向けた新規受注へのバランスがよく、安定的に事業を拡大してきました。
更新日 2025.08.15
石原エンジニアリングパートナーズ株式会社
【仕事内容】四日市周辺の化学プラントが主要顧客であり、転勤はありません。東証上場企業の石原産業株式会社四日市工場を始め、四日市市周辺の大手企業工場向けプラントの設計・施工管理業務を担当して頂きます。【業務詳細】・協力会社の方々が働く現場管理(安全・品質・工程管理)が主となります。・営業活動のサポートとして見積作成業務があります。・発注者・協力会社との調整業務があります。【仕事の特徴】◇業務の約9割が四日市で、転勤はありません。◇工期は1週間~6ヶ月となっています。◇現場とデスクワークの割合は、6:4程度です。◇現地に事務所がある場合は、原則直行直帰となります。本社より近い現場の場合は社内にて業務となります。【充実の資格支援制度】資格受験料の支給、講習会費用の負担など資格支援制度が充実しており、技術者として成長する機会が豊富な環境です。部署内では月に一回勉強会なども業務時間内に開催され、情報交換を行う時間として設定されておりスキルアップができる環境です。【組織構成】プラント本部 土木建築部 土木・建築グループは20名(本部長/副本部長/部長/副部長/グループリーダー/マネージャー/所長/主任/スタッフ9名)在籍しています。【当社の特徴】◇2012年1月に石原化工建設株式会社から分割し、技術やノウハウを持ちながら新会社として立ち上がりました。工場の自家発設備の計画、設計、建設、保守、操業に関わる全てのサービスを提供しております。◇豊富な経験と実績が買われ、三重県下の建設業では10年以上連続で完工高トップクラスです。◇親会社である石原産業株式会社(東証プライム上場)の工場メンテナンスや新設の安定した売上が約70%となっています。また四日市(本社)近辺の化学系コンビナートからの民間工事の売上が約30%です。安定した売上基盤と、売上拡大に向けた新規受注へのバランスがよく、安定的に事業を拡大してきました。
更新日 2025.08.15
石原エンジニアリングパートナーズ株式会社
【仕事内容】東証上場企業の石原産業(株)四日市工場を始め、四日市周辺の大手企業工場向けプラントの施工管理業務を担当して頂きます。・化学プラントでの機械設置、配管工事の現場管理です。・施工管理(安全、品質、工程管理)が主となります。・発注者、協力会社との調整業務があります。【仕事の特徴】◇業務の約9割が四日市で、転勤はありません◇工期は1週間~6ヶ月となっています。◇現場とデスクワークの割合は、6:4程度です。◇現地に事務所がある場合は、原則直行直帰となります。本社より近い現場の場合は社内にて業務となります。【働きやすい環境】◇年間休日124日(土日祝休み)◇直行直帰OKで柔軟な働き方◇車通勤可(駐車場完備)【充実の資格支援制度】資格受験料の支給、受験のための講習会費用も負担します。また不定期ですが、部署での勉強会も開催しており、スキルアップが目指せます。【組織構成】第1工務部 第1工務グループと第2工務部 第2工務グループには、48名(本部長、副本部長、部長、グループリ ーダー、マネージャー、主任、スタッフ35名)が在籍しています。【当社の特徴】◇2012年1月に石原化工建設株式会社から分割し、技術やノウハウを持ちながら新会社として立ち上がりました。工場の自家発設備の計画、設計、建設、保守、操業に関わる全てのサービスを提供しております。◇経験と実績が買われ、三重県下の建設業では10年以上連続で完工高トップクラスです。◇親会社である石原産業株式会社(東証プライム上場)の工場メンテナンスや新設の安定した売上が約70%となっています。また四日市(本社)近辺の化学系コンビナートからの民間工事の売上が約30%です。安定した売上基盤と、売上拡大に向けた新規受注へのバランスがよく、安定的に事業を拡大してきました。
更新日 2025.08.15
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
【職務内容】水処理プラントの新設・更新工事や水処理プラントに設置している装置の更新・改修・修繕工事の施工管理を行っていただきます。<具体的職務内容>■上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「?寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事■設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もあります。(予算管理・工程管理・安全管理・労務管理等、施工に関する全ての管理を担当いただきます。)■工期は数ヶ月~1年程度。案件は数百万円~1億円以上【募集背景】後任募集および欠員補充【組織】EPC管理本部 関東支店EPC部【主要取引先】日本下水道事業団、全国自治体(都道府県、市町村)【手当備考】資格出張日当:※7営業日以上の長期出張の場合・一般職2000円/日 ・管理職2200円/日 支給【その他】エリア内のプラント工事現場へ出張にて管理者として勤務いただきます。管轄エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県(場合によりエリア外の現場を担当する可能性もあります。)※工事が無い期間は本社や浦和事務所等へ出社いただく可能性がありますが、居住地や業務状況によりテレワークも相談可能です。出張期間:工期により数ヶ月~1年程度
更新日 2025.08.22
株式会社梓設計
※正社員登用を前提とし採用いたします【具体的には】■公共施設(病院・庁舎・ホール等)の共用部内装設計・監理■ホテルの内装設計・監理■航空会社ラウンジ等の内装設計・監理【実績】東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選)、函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、埼玉スタジアム2002、東京ディズニーランド、横浜ワールドポーターズ等【配属部署】インテリア1名 これまで設計と兼任していましたがインテリア部署を立ち上げたため増員
更新日 2025.03.14
ウエル・ユーカン株式会社
企業の「看板」「サイン」などの企画~施工・アフターメンテナンスまで一貫して関わるお仕事です。【具体的な仕事内容】■見積書作成 ■お客様との打ち合わせ■制作物作業指示書の作成 ■製作物の確認■施工業者発注・段取り、優先事項の確認 ■工程管理/現場管理■アフターメンテナンス など【仕事の流れ】■お問合せ・受注:既存顧客対応を中心に1~5件程度を並行して担当します。■社内ミーティング:設計デザイナーとコンセプトやデザインを練ります。■顧客へのプレゼンテーション:デザイン案や見積もりを元にお客様へ提案。■製造部門との打ち合わせ:お客様が思い描くイメージを的確に伝達し製作発注をします。■施工管理業務:現場に足を運び施工スタッフと連携を取りながら工程管理、業者への指示などを担当。■引き渡し:完成!自分が携わったプロダクトが出来上がり、形になった瞬間の達成感と感動はひとしお。
更新日 2025.01.30
ウエル・ユーカン株式会社
企業の「看板」「サイン」などの企画~施工・アフターメンテナンスまで一貫して関わるお仕事です。【具体的な仕事内容】■見積書作成 ■お客様との打ち合わせ■制作物作業指示書の作成 ■製作物の確認■施工業者発注・段取り、優先事項の確認 ■工程管理/現場管理■アフターメンテナンス など【仕事の流れ】■お問合せ・受注:既存顧客対応を中心に1~5件程度を並行して担当します。■社内ミーティング:設計デザイナーとコンセプトやデザインを練ります。■顧客へのプレゼンテーション:デザイン案や見積もりを元にお客様へ提案。■製造部門との打ち合わせ:お客様が思い描くイメージを的確に伝達し製作発注をします。■施工管理業務:現場に足を運び施工スタッフと連携を取りながら工程管理、業者への指示などを担当。■引き渡し:完成!自分が携わったプロダクトが出来上がり、形になった瞬間の達成感と感動はひとしお。
更新日 2025.01.30
ウエル・ユーカン株式会社
企業の「看板」「サイン」などの企画~施工・アフターメンテナンスまで一貫して関わるお仕事です。【具体的な仕事内容】■見積書作成 ■お客様との打ち合わせ■制作物作業指示書の作成 ■製作物の確認■施工業者発注・段取り、優先事項の確認 ■工程管理/現場管理■アフターメンテナンス など【仕事の流れ】■お問合せ・受注:既存顧客対応を中心に1~5件程度を並行して担当します。■社内ミーティング:設計デザイナーとコンセプトやデザインを練ります。■顧客へのプレゼンテーション:デザイン案や見積もりを元にお客様へ提案。■製造部門との打ち合わせ:お客様が思い描くイメージを的確に伝達し製作発注をします。■施工管理業務:現場に足を運び施工スタッフと連携を取りながら工程管理、業者への指示などを担当。■引き渡し:完成!自分が携わったプロダクトが出来上がり、形になった瞬間の達成感と感動はひとしお。
更新日 2025.01.30
ウエル・ユーカン株式会社
企業の「看板」「サイン」などの企画~施工・アフターメンテナンスまで一貫して関わるお仕事です。【具体的な仕事内容】■見積書作成 ■お客様との打ち合わせ■制作物作業指示書の作成 ■製作物の確認■施工業者発注・段取り、優先事項の確認 ■工程管理/現場管理■アフターメンテナンス など【仕事の流れ】■お問合せ・受注:既存顧客対応を中心に1~5件程度を並行して担当します。■社内ミーティング:設計デザイナーとコンセプトやデザインを練ります。■顧客へのプレゼンテーション:デザイン案や見積もりを元にお客様へ提案。■製造部門との打ち合わせ:お客様が思い描くイメージを的確に伝達し製作発注をします。■施工管理業務:現場に足を運び施工スタッフと連携を取りながら工程管理、業者への指示などを担当。■引き渡し:完成!自分が携わったプロダクトが出来上がり、形になった瞬間の達成感と感動はひとしお。
更新日 2025.01.30
AGCプライブリコ株式会社
■同社請負工事における施工管理や安全管理業務■同社請負工事における工程管理■同社請負工事における品質管理【所属】工事部(40名程度が在籍、20代から60代まで)【同社の魅力】不定形耐火物のパイオニア企業であり、不定形耐火物に特化しているからこその高い技術力を保持。年間売上80億円程度で顧客が大手メーカー(石油、鉄などのプラントメーカー)がほとんどであるため、業績は非常に安定しています。直近は再生可能エネルギーの発電設備やゴミ焼却場案件等の案件が増えています。【出張・転勤について】■新規の施工ではなく、既存の補修がメインであるため、1回の出張は1ヶ月から長くても3ヶ月程度が主です。国内だけでなく、海外案件もございます。※出張手当、宿泊費用、残業手当などが揃っております■総合職採用となりますので、将来的な転勤の可能性が御座います。
更新日 2025.04.30
AGCプライブリコ株式会社
■同社請負工事における施工管理や安全管理業務■同社請負工事における工程管理■同社請負工事における品質管理【所属】工事部(40名程度が在籍、20代から60代まで)【同社の魅力】不定形耐火物のパイオニア企業であり、不定形耐火物に特化しているからこその高い技術力を保持。年間売上80億円程度で顧客が大手メーカー(石油、鉄などのプラントメーカー)がほとんどであるため、業績は非常に安定しています。直近は再生可能エネルギーの発電設備やゴミ焼却場案件等の案件が増えています。【出張・転勤について】■新規の施工ではなく、既存の補修がメインであるため、1回の出張は1ヶ月から長くても3ヶ月程度が主です。国内だけでなく、海外案件もございます。※出張手当、宿泊費用、残業手当などが揃っております■総合職採用となりますので、将来的な転勤の可能性が御座います。
更新日 2025.04.30
AGCプライブリコ株式会社
■同社請負工事における施工管理や安全管理業務■同社請負工事における工程管理■同社請負工事における品質管理【所属】工事部(40名程度が在籍、20代から60代まで)【同社の魅力】不定形耐火物のパイオニア企業であり、不定形耐火物に特化しているからこその高い技術力を保持。年間売上80億円程度で顧客が大手メーカー(石油、鉄などのプラントメーカー)がほとんどであるため、業績は非常に安定しています。直近は再生可能エネルギーの発電設備やゴミ焼却場案件等の案件が増えています。【出張・転勤について】■新規の施工ではなく、既存の補修がメインであるため、1回の出張は1ヶ月から長くても3ヶ月程度が主です。国内だけでなく、海外案件もございます。※出張手当、宿泊費用、残業手当などが揃っております■総合職採用となりますので、将来的な転勤の可能性が御座います。
更新日 2025.04.30
アイリスオーヤマ株式会社
同社で手掛けるLED照明や建材・内装材(天井、壁、床など)の施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。【募集背景】当社はLED照明の開発や内装材の開発、グループ会社でもオフィス家具の設計開発を行っており、オフィス住環境についてトータルで企画が出来る体制が整っています。その中で今後はActivity Based Workingを意識した空間デザインからトータルに提案・施工を進めていくために、施工管理技士を増員で募集を行っています。
更新日 2025.07.11
アイリスオーヤマ株式会社
同社で手掛けるLED照明や建材・内装材(天井、壁、床など)の施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。【事業の状況】当社はLED照明の開発や内装材の開発、グループ会社でもオフィス家具の設計開発を行っており、オフィス住環境についてトータルで企画が出来る体制が整っています。その中で今後はActivity Based Workingを意識した空間デザインからトータルに提案・施工を進めていくために、施工管理技士を増員で募集を行っています。【同社の強みと募集の背景】同社は家電・生活用品・食品の総合メーカーです。「なるほど」と思えるアイディアを製品に盛り込み、暮らしの不満・不便を解決してきました。約23,000点のアイテムを備え、さらに年間1,000点の製品をスピーディに開発にしています。過去10年で家電・LED照明・食品の3つの新事業を立ち上げ、売上を2倍に伸ばしました。今後も時代の変化に柔軟に対応し続けるために、多彩なキャリア社員を積極的に採用し、さらなる企業の成長を目指します。
更新日 2025.07.11
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。