スマートフォン版はこちら
更新日:2025.02.25
  • 入社実績あり
"株式会社野村総合研究所"

証券会社に向けたDXソリューションの企画・開発

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 採用人数5名以上
  • 土日休み
  • 600万円〜1500万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区
  • Web・オープン系 > その他
  • -

日本最大のシンクタンク

★日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と野村コンピュータシステムの合併によって誕生した『日本最大手のシンクタンク』★
★保険会社及び官公庁を中心とした金融系システムを担当頂きます。★残業時間:全社平均26時間★国内でトップクラスの給与レンジ★

Job No.80988800
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集職種の期待役割】
金融領域のご経験は問わず、高いエンジニアリング力をお持ちの方に参画いただくことで、難易度の高いプロジェクトを並行して立ち上げ、プロジェクトのさらなる推進にお力添えいただきたいと考えております。

【具体的な職務内容】
(以下、大きく2つの領域で募集しています)
1)リテール証券会社向けシステムサービス(主にインターネットトレードシステム等)、DX案件等に係る計画、設計、開発、メンテナンスおよびそれらに付随するコンサルティングに関する事項
2)ホールセール証券会社向けシステム、証券会社および資産運用会社の海外向けシステム等に係るシステムソリューション、DX案件等に係るの営業・計画、設計、開発、提供、メンテナンスおよびそれらに付随するコンサルティングに関する事項

--------------------------------
環境(対象により様々です)
・Java、Python
・Spring/Spring boot
・Oracle、PostgreSQL
・AWS、OCI

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
大手証券会社を始め、証券会社約70社が利用する業界標準リテール証券業務向けシステム「THE STAR」、多くのホールセール証券業務で利用されている「I-STAR」、といった証券取引の社会インフラの提供から、個社の情報システムアウトソースまで、ユーザーのIT戦略をトータルにサポートしています。

■証券会社向け ソリューション一覧(*一部担当外もあり)
https://www.nri.com/jp/service/solution/fis/Broker_Dealers

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
今後5年で金融業界のビジネス(業界再編、商品、マーケティング、UX)の「変革」の加速が予見されていますが、NRIではお客様とともにその変化を推進する役割を担います。
日本のIT業界において主要な金融変革の各社のキーパーソンとDXの技術を通じて渡り合えるこのポジションを取れるのはNRIならではであり、非常にエキサイティングなポジションであります。
この分野は金融そのものの知識もさることながら、UI/UXやデジタルマーケティングの素養や興味がおありの方にとって有意義なポジションとなります。

【配属想定組織】
証券ソリューション事業本部

【組織の概要】
■組織のミッション
証券ソリューション事業本部には、「日本の金融インフラ」を担うというミッションがあります。「貯蓄から投資へ」の実現に貢献し、社会インフラとしてすべての人に豊かさを提供することを目指しています。
所得・資産の拡大に向けて、金融サービスのさらなる浸透と高い信頼性が求められる中、投資に関する政策・制度改革・グローバル規制への着実な対応を行うとともに、顧客DXニーズ・商品多様化・マイナンバーの利活用などに応えられる安定的なITサービス提供を行っていきます。

会社特徴

■NRIは、日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と、システムインテグレータの草分けである野村コンピュータシステムの合併により生まれました。
■NRIは、「ナビゲーション」と「ソリューション」の二つのサービスを相乗的に機能させることで「トータルソリューション」を提供しています。この二つのサービスは、社会のほとんどの分野、企業活動や人々の生活に関わるあらゆるテーマをカバーしています。
【ナビゲーション】
お客様の課題や将来あるべき姿を提示し、新しいビジネスや付加価値を創出していく為に、調査・研究、マネジメントコンサルティング、システムコンサルティングなどのサービスを提供しています。お客様の対象も、企業、官公庁、地方自治体等様々です。
【ソリューション】
お客様の事業・業務改革におけるパートナーとして、情報システムの企画・設計から、開発、運用処理までを手掛けています。個別システムのコンサルティングからシステム化計画・設計・開発などを行う「S Iサービス」、システムの保守・運用管理などを行う「アウトソーシングサービス」、複数のお客様が共同でシステムを利用する「共同利用型サービス」などを提供しています。

★男女別の育児休業取得率 (正社員)男性:76%、女性:96% 男性は育児目的休暇含む育児休業

職場環境

  • リモートワーク可

・出社頻度:週2~3回程度の出社が必要です。 ・居住制限:公共交通機関(飛行機や新幹線を除く)を利用して2時間以内の居住が必要です

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・証券会社向けシステムコンサル・開発の実務経験を有する
・オープン系システム(特にWEB・API系)の開発経験

【歓迎要件】
・受発注・余力管理領域、投資家ダイレクトシステム開発経験
・技術面において自身が手を動かすことができる方
・LAMP環境もしくは同等の環境での開発経験を有する方
・MVCフレームワークを利用した開発経験を有する方
・データベースの設計経験を有する方

役職

-

予定年収

600万円〜1500万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当
財形貯蓄制度、保養所、各種スポーツ施設などの福利厚生制度有

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
<最寄駅>東京

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、暑中休暇(連続1週間)、リフレッシュ休暇(連続1週間)

選考フロー

面接回数3回
適性試験
ご面接回数が変更になる場合がございます。

事業内容

■コンサルティング
■金融ITソリューション
■産業ITソリューション
■IT基盤サービス

本社所在地

東京都 千代田区大手町1丁目9-2大手町フィナンシャルシティ グランキューブ

企業URL

http://www.nri.co.jp/

設立

1966年01月

資本金

256554百万円

従業員数

単体:6488人 連結:16512人

売上高

531695百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【女性活躍推進の取り組み】
■方針や目標:NRIでは国籍、性別、年齢、宗教、ライフスタイル、障がいの有無、性的指向・性自認などを問わず、多様な価値観を持つ社員一人ひとりが、生き生きと働き、挑戦し続けることができる組織づくりを推進していきます。
■取り組み:2008年度に社長直轄プロジェクトとして設けられたNRI Womens Network(NWN)により、活動が始まりました。「女性のキャリア形成支援」「仕事と育児の両立」「企業風土の醸成」を活動の3つの柱とし、研修・制度整備・社員向けの意識啓発/情報提供を継続しています。
■実績:くるみん、えるぼし(最高位)、なでしこ銘柄に認定されています。
※参考URL:https://working.nri.co.jp/recruit/special/woman/woman.html

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。