スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.22
  • 入社実績あり

【東京】空調ソリューションの提案営業 ※WEB面接可

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
  • 年収非公開
  • 東京都港区
  • 法人営業 > 法人営業
  • -

業界トップシェアメーカー「HITACHI」

日立コンシューマ・マーケティングと日立アプライアンスが合併してできた新会社!!【日立製作所の充実した福利厚生】
弊社経由で入社実績多数あり!★安定したグループ基盤を元に高いノウハウを身に着ける事が出来ます!!★

Job No.81012262
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割/ミッション】
ターゲット顧客へのアカウント営業及びソリューション提案営業を担当して頂きます。今後も成長が期待される「情報通信」、「医療・福祉」、「産業」、「流通」といった有望市場・顧客へ当社の省エネ性能に優れた空調製品+ソリューションを提供することで快適な生活空間、職場環境を実現するだけではなく、お客様企業の課題解決を通じ、「社会価値」、「経済価値」、「環境価値」の向上を実現することをめざします。

【職務内容】
エンドユーザー、サブユーザー(設計事務所、ゼネコン等)への当社空調製品の拡販及びソリューション提案による受注拡大業務をお任せします。

【具体的には】
・設計事務所、ゼネコン(設備設計部門)へのソリューション提案営業
サブユーザーである設計事務所及びゼネコン(設備設計部門)への当社主力製品(パッケージエアコン、チラーユニット等)のスペックイン活動

・ZEB案件を含めたカーボンニュートラルへの取り組み強化
空調機器の採用のみならず、BEMS(エネルギーの見える化)対応により受注拡大及び顧客囲い込みを図り、リカーリングビジネスの構築をめざす。

【業務の魅力】
我々の生活の中で「空調」は必要不可欠なインフラとなっています。快適な生活空間や職場環境を提供するだけではなく、社会インフラを支える重要な施設(データセンター、病院、工場、物流倉庫等)の設備として要求されており、これらのニーズに応え、人々のQoLの向上に貢献する仕事です。また、日立グループ各社と連携することで、当社のみならず日立グループの経営リソースを活用することでお客様企業の「社会価値」、「経済価値」、「環境価値」の向上に貢献できることが魅力であり、やりがいです。

【募集背景】
当社の営業販路は全国にある特約店を経由したルート営業が主体であるが、近年の販売チャネルの多様化によりプロダクト事業拡大のためには販路の拡大が必要不可欠となっています。また事業拡大のためには販路拡大と同時に収益の確保・拡大も図ることが大切です。これらの内容を実現するためには当社自らがアカウント営業を推進し、他社よりも優位な営業背景を作ることで良質な受注案件を確保・拡大する必要があります。
当社の空調ソリューション事業拡大に向け、フロント営業の戦力強化を図るため、空調システムの知識を持ち、顧客の課題を解決するための提案営業ができる人財を募集致します。

会社特徴

★コロナ禍でも業績好調★日立製作所100%出資会社/グループで最も生活に近い製品を取り扱う会社★
【日立GLSとは】2019年4月1日に日立コンシューマー・マーケティングと日立アプライアンスの合併により誕生。海外105か国に事業展開中。日立の家電品・空調機器・空調設備の製品領域にて製造から販売までの機能を有す。日立グループの中で唯一BtoCの領域。
【企業特徴】
■家電業界のマーケット最前線に位置する企業として、モノづくりからデビュー戦略、販売プロモーション、サービス・メンテナンスに至るまでトータルマーケティング活動を推進しています。
■日立グループの製品だけでなく、多くのサプライヤーを通じてお客様に最適な商品を提供。取扱い商品は理美容家電といった小型製品から、太陽光発電システムといった大型システムまで多岐にわたります。
■アジア・中近東地域において現地に根ざした活動を通じて、海外ビジネスも拡大!!お客様に真に寄り添い、新たな価値を提供する企業となるべく、商品の開発・調達に対応できる技術力、販売につなげる営業力、販売後の安心を提供できるサービス力を備えており、それらを一貫して行える体制を構築しています。
【ビジョン】
■人生100年時代を迎え、多様化しているお客様の様々な生活シーンやライフスタイルに、新たなスマートライフを創造し、最適な家電のみならず嬉しさや喜び、安心や感動を届け、QOL(quality of life)の向上に取組んでおります。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・提案型ソリューション営業の経験がある方
・空調システムに関する知識(冷凍サイクル、熱源システム等)
※空調システムに関する知識(冷凍サイクル、熱源システム等)があると尚可

【歓迎要件】※こちらは必須ではございません※
・制御・計装システムに関する知識
・CADオペレーション(建築設備図面のチェック等)
・TOEIC500点以上程度の英語力(読み書き、メール利用に支障のないレベル)

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
家族手当、通勤費(全額支給)、海外出張手当、日立グループ企業年金制度、日立グループ持株制度、財形貯蓄、日立グループ保険、日立健康保険組合の保養所、福利厚生倶楽部、会社借上げ寮あるいは住宅補助支給、新入社員研修、階層別研修、職能別研修、業務改善表彰、海外業務研修他(研修所有)ほか

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

東京都港区西新橋2-15-12 日立愛宕別館
<最寄駅>新橋


<最寄駅>虎ノ門

勤務時間

8:50~17:20
休憩時間:休憩60分、フレックスコアタイムなし

休日・休暇

完全週休二日(土日)
夏季休暇、年末年始休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過時点10日/最大24日付与)、特別休暇等

選考フロー

面接回数2回

事業内容

家電品・設備機器の販売
エンジニアリングと保守サービス
◆事業所・支社
・北日本支社、関東支社、中部支社、西日本支社、九州支社
・海外拠点(米国・英国・香港・台湾・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ベトナム・タイ・UAE)

本社所在地

東京都 港区西新橋2丁目15-12日立愛宕別館

企業URL

http://www.hitachi-cm.com/index.html

設立

1998年11月

資本金

20000百万円

従業員数

単体:- 連結:11500人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

≪国内TOPクラスメーカー「HITACHI」のグループ企業≫
■嵐のAMでお馴染み日立の家電。洗濯機や掃除機、調理家電等で生活に身近
■国内トップクラスシェア。IoTを搭載したコネクテッド家電等がトレンド
■住宅手当、寮完備。リモートワーク制度を推進しています。
■自身のアイデア等が反映された製品を、お客様に使用頂けることが魅力
■年間休日125日/完全週休2日制で、WLBを保った働き方が可能
■約80年の歴史で培った日立の家電のノウハウとIT技術を駆使し社会に貢献

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。