スマートフォン版はこちら
更新日:2024.04.28
  • 入社実績あり

5Gネットワーク基地局等のRF設計・シミュレーション活用開発

  • 上場企業
  • 正社員
  • 土日休み
  • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
  • 退職金制度有
  • 年収非公開
  • 神奈川県横浜市都筑区加賀原2丁目1-1
  • その他回路設計 > アナログ回路設計
  • -

THE NEW VALUE FRONTIER

★素材、部品、デバイス、機器、サービス、ネットワークなど多様な事業をグローバルに展開
★事業の多角化による安定性と積極的な投資(設備・研究開発)、22年度は過去最高の売上高と投資額を更新!

Job No.81033143
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
■入社後は、5Gミリ波基地局やその周辺機器の、無線部設計、またはシステム設計を担当いただき、特にそれらの設計検証はシミュレーションを用いて実施いただきます。既存ツールの使用に加え、新規ツールの立ち上げも経験できるやりがいのある業務です。将来的にはシミュレーションチームリーダーや新規ツール開発リーダー、5Gミリ波機器の開発リーダーなどを行っていただくチャンスもあります。

■また、希望により開発内容の変更でのスキルアップも可能です。
またマネジメント業務が希望であれば、いちはやくリーダーシップを発揮していただきマネジメントを目指していただくことも可能です。

【魅力】
■世の中の仕組みに興味があり、社会に貢献することが出来ます。
社会インフラを担う5G通信機器の事業を目指しています。そのため、仕事を通じて世の中の仕組みを理解し、社会に貢献したいと思っている方には、やりがいのある環境です。
■裁量を持って仕事ができます。
配属先予定部署は、新設1年目の組織です。入社年次に関わらず意見を述べ合い、お互いにより良い方向となるべく目標を共有して、互いの業務を遂行しています。
顧客との直接折衝も多いですし、裁量を持って仕事をしたいと思っている方には、自分の力を試し、成長できる環境です。
■幅広い経験を積むことができます。 通信機器の開発は非常に幅広い技術が必要になり、システム開発のみならず顧客の声を直接聞くなどの業務も行っています。そのため、幅広い経験を積むことができます。

【目指す姿・ミッション】
■KWICのミッションは、「京セラ通信事業の成長発展を目的に、5G通信インフラ機器関連の開発を担うSociety5.0の実現に不可欠な基盤となる、5G通信の社会浸透に貢献する」となります。
配属予定部署では、通信事業者向け5G無線ネットワーク基地局、および、周辺機の開発を行っています。
特にミリ波(28GHz)で競争力のあるシステム設計を目指しており、PAAM(Phased Array Antenna Module)を利用した製品開発に注力しています。
本装置の商品化により、通信事業者向け5Gインフラシステムビジネスを立上げ、その後、本システムをベースとして商材展開を図りながら、ワールドワイドでの事業展開を測っていく計画です。

【募集背景】
現組織では、開発テーマに対して、絶対的なリソース不足及び経験者、有識者が不足していて、特に無線部設計技術・システム設計技術を有し、シミュレーションを活用した設計ができる人材は、早急に強化が必要な状況です。本技術を有する技術者を迎える事で、開発力の強化を図る為の増員が急務となっています。

会社特徴

【京セラが挑む、市場領域】
■情報通信:長年培ってきた通信技術により、スマートフォンなどの通信端末、IoTなど、最適な通信環境を提供することで、未来の情報通信社会の実現に貢献。
■モビリティ:自動車の安全性能向上に加え、交通インフラなど、安心安全なモビリティ社会を支える技術・製品を展開。
■環境・エネルギー:約半世紀にわたり太陽電池の開発・供給・保守を続けてきました。蓄電池や関連製品の拡充に加え、電力エネルギーサービス事業も展開、地球環境の保護や脱炭素社会の実現に貢献。
■医療・ヘルスケア:人工関節やデンタルインプラントなど、失った身体機能を回復する医療用製品の展開に加え、日々の健康管理をより便利にする独自デバイスなどの開発を進めています。予防医療のトータルソリューションを提供し、QOL向上に貢献。

【働く環境】有給休暇取得率70%/自己都合離職率1%/平均勤続年数17.5年/中途入社者比率33%/リモートワーク月10日まで(※職種による)

【会社風土】創業以来、京セラでは人の心をベースに経営を行ってきました。役員も含めお互いを「さん」づけで呼び合うフラットな関係性が根づいており、一人ひとりを思いやり、尊重する風土が培われ、性別や年齢、国籍、考え方の異なる人たちが、同じ職場でやりがいを持ち、協力し合って働いています。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■通信機器に関する無線回路、またはシステム回路の設計・開発経験があり、それらの設計検証をシミュレーションツールを用いて実施できること。

【歓迎要件】
■海外部品ベンダー/開発会社との仕様協議の経験
■英語での会議運営、仕様協議など

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
通勤手当(上限16.5万円/月)、家族支援手当、都市勤務者住宅補助手当、専門資格手当、超過勤務手当、深夜業手当、海外出張手当、従業員持株制度(奨励金支給あり)、住宅融資制度(利子補給あり)、貸付金制度、財形貯蓄(奨励金支給あり)、ベビーシッター利用補助制度、再雇用制度、カムバックエントリー制度

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

神奈川県横浜市都筑区加賀原2丁目1-1横浜事業所
<最寄駅>川和町

勤務時間

8:45~17:30
休憩時間:60分

休日・休暇

週休二日(土日)
祝日、GW・夏期・年末年始休暇、年次有給休暇(年休5日連続取得制度・リフレッシュ休暇、多目的休暇制度等)ほか ※会社カレンダーにより年数回土曜出勤あり 時間単位有給休暇制度、産前産後休暇・育児休憩、育児休職制度、介護休職制度、短時間勤務制度(育児・介護)、始終業時刻の繰り上げ・繰り下げ(育児・介護)

選考フロー

面接回数1回
適性試験
書類選考 → 適性検査(eF-1G)・WEB面接 → 合否
※選考回数は変更する可能性がございます。

事業内容

京セラは1959年に28名の従業員で小さな町工場からスタートしました。「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類、社会の進歩発展に貢献すること。」を経営理念に部品、電子デバイス、通信、ドキュメントソリューション、環境・エネルギーなど多角的に事業を展開しております。

【事業領域】
■産業・自動車用部品
■半導体関連部品
■電子デバイス
■コミュニケーション
■ドキュメントソリューション
■生活・環境/その他
■研究開発

本社所在地

京都府 京都市伏見区竹田鳥羽殿町6

企業URL

http://www.kyocera.co.jp/

設立

1946年11月

資本金

115703百万円

従業員数

単体:20479人 連結:81930人

売上高

799055百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【寮・社宅について】
入社に伴い転居が必要な方は寮・家族帯同社宅への入居が可能です。(転居の要否は弊社査定による)※別途定める条件の借上げ物件へのご入居となります。
<寮(独身者)>
■入居期限:3年間 ■使用料:4千円/月(水道光熱費等別途)
<家族帯同社宅(内定時に配偶者を有する方)>
■入居期限:7年間 ■使用料:入居~3年間2.2万円/月、4~5年目3.3万円/月、6~7年目4.4万円/月(水道光熱費等別途)

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。