求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。
長崎から高品質の製品を世界中に提供し続けています
設計図に基づいて製品を作り上げるため、オペレーターはクリエイティブで高度な加工技術を習得できます。加工方法や工具の選択、プログラミングの調整など、自分のアイデアや技術を活かすことができます。
職務詳細
| 主に、舶用機器(舵取機、フィンスタビライザー、舶用補機)等 の機械加工(NC横中ぐり盤他)を担当いただきます。 |
---|---|
会社特徴 | 発電用タービンをはじめとする潤滑油装置・制御油装置またプラント設備の装置の設計・開発・製造を手掛ける機械エンジニアリング企業です。船舶用舵取機やフィンスタビライザの委託製品の加工・制作・組立・試運転なども手掛けています。設計から製造、試運転まで一貫して出来るためモノづくりの楽しさや手応えを感じることができます。 |
応募要件
| <経験・スキル>【必須要件】 |
---|---|
役職 | - |
予定年収 | 300万円〜400万円 ※経験に応ず |
諸手当 | 通勤手当(上限30,000円/月) 家族手当 (配偶者:5,000円、高校生以下の子供:3,000円/人※子供は5人まで) 退職金制度(勤続3年以上) 退職金共済加入 職務給制度 社外福利厚生サービス(あんしん財団)に加入 |
学歴 | 不問 |
勤務地 | 長崎県諌早市貝津町2165番地 <最寄駅>西諫早 |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩時間:60分 変形労働時間制(1年単位) 36協定における特別条項 あり(トラブル対応、納期輻輳への対応時は、1ヶ月80時間、1年548時間、延長する回数6回まで) |
休日・休暇 | その他 [休日]日、祝日、その他 [休暇]有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日) 会社カレンダーによる(お盆、年末年始、GW) 育児休暇実績有 看護休暇実績有 ※時間有給休暇:年間40時間(5日分)まで利用可能(大変便利です!) ※有給休暇取得実績:16.5日(2022年度) |
選考フロー | 面接回数1回 面接は対面で実施します(面接場所は本社) 適性検査(性格診断) |
事業内容 | ■機械器具製造業 舶用機械(舵取機、フィンスタビライザ)、発電設備(給油装置、固定子冷却装置他)、その他ファン、コンプレッサー等を製造 |
---|---|
本社所在地 | 長崎県 諫早市貝津町2165 |
企業URL | http://www.choryo-ht.co.jp/index.html |
設立 | 1983年11月 |
資本金 | 92百万円 |
従業員数 | 単体:85人 連結:- |
売上高 | - |
株式公開 | 非上場 |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。