職務詳細 | 国内最大のナレッジプラットフォームである同社で、各種サービスの開発・設計・運用に携わっていただきます。
【業務内容】 ■セルフマッチング形式サービスの新機能開発や運用保守 ■フルサポート形式サービスの新機能開発や運用保守 ■フルサポート形式法人向けサービスの新機能の開発や運用保守 ■ビジネスチームの業務効率向上のための管理画面の新機能開発や運用保守 (ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。)
【本ポジションの魅力】 課題に対する解決策の検討をはじめ仕様策定~リリース、その後の改善まで、ビジネスサイドと徹底的にディスカッションしながら進めていきます。 課題はビジネスサイドから要望がくることもあれば、エンジニア自ら提案も出すこともあります。エンジニアとして施策の検討段階から参加することでサービスの成長に大きく貢献できる部分が魅力です。
【各チームの技術課題とこれからの取り組み】 Webエンジニアはアプリケーションごとにチームが分かれています。 <フルサポート開発> 2021年に買収した某社とのシステム連携の推進や、社内スタッフが日々のオペレーションを効率的に回すための管理画面の開発をしています。成長中のサービスに特化した新規機能も絶賛開発中です。技術面への投資も積極的に行っており、モノリシックなレガシー環境からのアプリケーション分割や、Vue2やAngularJSからVue3への移行などのプロジェクトも随時進めています。
<クライアント開発> 昨年リニューアルとしてインフラからフロントエンドのFW、UIまで刷新してリリースしました。 リニューアル後はユーザー体験向上に向けた機能開発や改善施策を予定しています。 改善サイクルを的確に回していくためにユーザー行動を的確に分析できる仕組みと体制作りも平行して行います。
<expert / lite開発> 現行の lite サイトから依頼者向けサイトとエキスパート向けサイトへの分割を行いつつ Django から Fast API への移行も行なっています。 リニューアル後はペンディングになっていた機能追加や改善施作に随時取り組んでいく予定です。 上流工程からビジネスサイドと関わりながらものづくりをしたい方やユーザーに近いシステムを運用を通してより良いものにしていく意志を持っている方を募集中です。
【技術スタック・使用ツール】 プログラミング言語:Python, TypeScript バックエンドフレームワーク:Django, FastAPI フロントエンドフレームワーク: Vue.js, Nuxt, AngularJS データベース:MySQL, Cloud Datastore, Redis インフラ:GCP (App Engine, Cloud Run, Cloud Storage, Cloud SQL, Cloud Functionsなど), SendGrid, Firebase データ分析:Google Analytics, BigQuery, Mixpanel, FullStory, Redash その他:GitHub, CircleCI, Slack, esa, Gatherなど |
---|