スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.22
  • 入社実績あり

PMOコンサルタント(ハイクラス/役職定年なし/副業可)

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • 800万円〜1500万円
  • 東京都港区
  • その他 > ITコンサルタント
  • -

先進技術でDX成功に導くテクノロジーコンサルティング

■コンサルティング、システム開発/ソフトウェアの提供によりDX支援 ■22年12月六本木に本社移転/競争力向上のため待遇面も大きく改善
■PM経験者多数活躍 ■クラウド/ビッグデータ/AIなど活用 ■役職定年なし/平均全社残業月10.48時間/高いリモートワーク率でWLB◎

Job No.81097158
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

DX案件、IT導入案件、運用改善案件におけるPMOサービスを提供し、クライアント企業のDXを成功に導くためのプランニングとプロジェクト運営を支援します。

【具体的には】
・プロジェクト計画作成&実行マネジメント
・プロダクト開発におけるプロジェクト生産性・品質改善コンサルティング
・プロジェクトマネージャ育成コンサルティング
・スタートアップビジネス支援コンサルティング
・業務課題の発掘、解決策の提案

上記プロジェクトにおける、プロジェクト計画(成果物、スケジュール、体制などの定義)、プロジェクト実行(課題管理、リスク管理、顧客報告)、課題発掘と提案による案件獲得、メンバー育成を実行いただきます。
所属グループにとどまらず、全社のマネジメント力向上に向けた社員育成に貢献いただきたいと期待しております。

【顧客情報】
顧客数:219社(うち上場企業46社)
業界:情報通信業、サービス業、小売業で約半数、その他、電気機器、卸売業、化学、機械、輸送用機器、金融/保険業などのお客様とお取引がございます。
例:三菱重工業株式会社、JCOM株式会社、ジブラルタ生命保険株式会社、株式会社ドクターシーラボ、トランスコスモス株式会社、パーソルグループ会社など

【案件事例】https://www.deliv.co.jp/projects
・大手非鉄金属メーカー向けテクノロジー戦略の策定
・マイクロサービスを活用したシステムモダナイゼーション
・AIを活用した鉄道空調管理のハイパーオートメーション
・AWSを活用したMaaSプラットフォームの構築
・大手金属メーカーにおける業務システムのモダナイゼーション
・モダンBIを活用したデータドリブンな人材管理の実現
・スピーディーな事業運営を可能にする決裁システムの構築
・モビリティサービスにおけるクラウド型マネージドサービスの構築
・損益分析レポート作成業務のリードタイムの短縮化

【働く魅力】
■幅広いキャリアパス
・開発経験が豊富で、今後上流に携わりたい方にマッチします。
・開発中心の案件だけでなく、PMOやBIやNLGツール、クラウドサービスの導入などコンサルティング案件にかかわることができます。
■チャレンジできる環境
・技術力を強みにしたい方、技術力を伸ばしたい方にもマッチします。
・積極的に新しい技術を取り入れる体制があります。
・プロジェクトマネジメントを強みとしており、今後マネジメントを強みにしたい方にもチャレンジできる環境があります。

【他社との差別化ポイント】
・プロジェクト状況を把握するために情報収集に徹するような従来型のPMOサービスではなく、プロジェクトの目的(ゴール)を決定し、目的を達成するためのPMOサービスを提供
・IT導入プロジェクトだけでなく、業務改善、IT人材育成など多岐にわたるプロジェクトを実施
・データ活用・情報基盤構築の案件に携わる機会多数
・体系的なシステム開発方法論があり、属人性を排除したマネジメントが可能
・経営層による教育研修を実施(マネジメント、コンサルティング、テクノロジーなどのテーマ)
・プロジェクトの実行だけではなく、構想・計画の段階からプロジェクトにかかわれる

会社特徴

アーサーアンダーセンアンドカンパニー(現アクセンチュア)、トランスコスモス株式会社取締役を経た阪口氏が2003年4月に同社を設立。
方法論『デリバリーアプローチ』やガイドラインなどの知的資産、高度な知見を有する専門家組織などを保有しており、組織的にコンサルタントの技術力を支え、高める仕組みが同社の大きな強みです。
2016年「株式会社デリバリーコンサルティング」に社名を変更し、よりテクノロジーコンサルティング領域を強化しております。

【テクノロジーの進化と、自社製品開発】
■デリバリーコンサルティングは従来のお客様の業務要望をシステム化する「テクニカル」に強いだけでなく、デジタル技術の変革(IoT、クラウド、ビッグデータ、AIなど)によりテクノロジー主体で生まれる新しいサービス顧客価値を実現していくテクノロジーコンサルティングをご提供していく会社です。
■近年では、お客様に最新のテクノロジーをご利用いただくために自社製品の開発にも力を入れており、「テクノロジー・コンサルティング」と「オープン・イノベーション」を柱として、革新的な製品・サービスをご提供してまいります。
例)ipaSロボ:デスクトップ型RPAツール。コンピュータ上のマウス操作、キーボード操作を再現することで処理の自動化を実現。コンピュータを使った定型的な業務を大幅に削減可能。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

【居住地】六本木本社に通勤可能な方

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

■必須条件
・システム開発プロジェクトでのエンジニア経験・約5名規模のシステム構築プロジェクトにおける実行マネジメント経験(進捗管理、課題管理、リスク管理)・顧客折衝、ベンダー折衝経験・ロジカルに物事を思考し、目の前の事象を分析、理解できる

■歓迎
・プロジェクト計画作成経験(成果物、スケジュール、体制などの定義)・顧客へのプロジェクト提案経験・開発プロジェクトにおける設計、開発、運用保守等の一連の作業経験・資格保持(PMP、プロジェクトマネージャ(IPA)、スクラムマスタ)

役職

-

予定年収

800万円〜1500万円

諸手当

通勤手当 残業手当 ほか
日本語レッスン リロクラブ インフルエンザワクチン無料接種 コーヒー飲み放題

学歴

不問

勤務地

東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー23F
<最寄駅>六本木

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:60分 ※時差出勤制度有

休日・休暇

完全週休二日(土日)
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 祝祭日 介護休暇 育児・産前産後休暇 夏季休暇

選考フロー

面接回数2回

事業内容

■デジタルマイグレーション
クラウドマイグレーション、デジタルPMO、デジタルアーキテクト

■データストラテジー
データアーキテクト、インサイトデリバリー、AI&アナリティクス

■インテリジェントオートメーション
業務自動化支援サービス、業務プロセス最適化サービス

本社所在地

東京都 港区赤坂9丁目7-1ミッドタウン・タワー 23F

企業URL

http://www.deliv.co.jp/

設立

2003年04月

資本金

157百万円

従業員数

単体:142人 連結:162人

売上高

2551百万円 ※2024年07月期

株式公開

グロース

この求人の担当コンサルタントのコメント

【経営理念「The PLEDGE」を2021年5月に新たに策定】~日本のITサービスを変えるテクノロジーコンサルティング~
■企業を変革するビジネスパートナー:我々はレガシーと最先端の双方を熟知したITプロフェッショナル集団。システム構築から内製化まで高付加価値サービスを提供し、クライアントのビジネスモデル変革や新規サービス開発を実現します。
■時代が求める、時代に先駆けるIT人材を育成:デジタル技術が企業変革を加速する時代。1)世界レベルのテックナレッジによりシステムを最適構築するアーキテクト、2) デジタル変革を成功に導くプロジェクトマネジメント、3) システム内製化を具現するイネーブルメントの3つをコアコンピタンスとしたITプロフェッショナルを育成します。
■健全な企業文化と健全な経営:挑戦・互助・公正を尊重する企業文化を育み、楽しく豊かに働く環境を提供。日本を支えるITサービス産業の一員として正々堂々と経営を行い、社会の発展に貢献します。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。