スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.05
  • 入社実績あり

調達DX・BPR推進【日立G中核企業/秋葉原駅すぐ】

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 年収非公開
  • 東京都千代田区外神田
  • 購買・調達 > 社内SE
  • その他管理職

日立グループの中核企業

★日立グループの中核企業として、空気・水・電気にまつわるグリーンプロダクト製造を注力しています★
【入社3年後離職率6.1%・平均有給取得日数16.4日・平均残業時間23.7h/月】【グローバル展開を進める成長企業!】

Job No.81107318
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【ミッション】
購買・調達としてIT/DX/業務改善に関連する業務をお任せします。

■統合ERP(購買発注システム)の更新、プロジェクトメンバー
■購買プロセス(購買依頼~見積~発注・契約~納入~支払)の改善業務
■データベース構築・マスタ管理(支払・取引先・価格他)
■取引先の口座改廃(開設・更新・廃止)や支払関連業務

【具体的には】
■調達DXの加速と、パートナとのDX推進 
 ・調達システムの立上げ・運用
■調達業務棚卸とDX推進による業務効率向上
 ・RPA・AI活用に効率向上(ペーパレス化、その他)
 ・ハンコレス化、ペーパーレス化による業務標準化、効率改善
■調達関連データベース構築・マスタ管理
 ・調達発注関連/統計管理システム
 ・取引先データベース
■取引先の口座改廃・支払関連
 ・取引先の口座開設・変更・廃止や買掛金支払プロセス業務

【募集背景】
当社においてはDX化が加速しており、DXを活用した経営判断・管理等へ業務をシフトし、関係するテーマへの取り組みを行っています。調達部門として要求されるニーズに応える体制を整備する為に人員を強化して、会社の成長と経営課題解決を進めております。

【組織構成】
調達本部 調達企画管理部 調達DX・業務改革グループ
・東京地区調達人員22名(20代1名、30代3名、40代8名、50代9名、60代1名)
★調達DX・業務改革グループ人員4名(30代1名、40代1名、50代2名)

■部署の役割
全社横断した調達DX、IT改善業務の全般に携わっています。
調達(購買・検収・支払)プロセスにおいて、ITツールを活用したDX・業務改革効率化を担う組織(グループ)となります。

【働き方】
・働き方:フリーアドレス(座席自由)
・リモート勤務、フレックス勤務等の柔軟な勤務が可能。

【企業の魅力】
・健康経営優良法人2024認定
・カルチャー・トランスフォーメーションプロジェクトに取り組んでいます
https://www.hitachi-ies.co.jp/sustainability/social/culture-transformation/

【業務の魅力】
・本社機能として複数の工場・事業所の調達ITシステムや調達プロセスの知識・経験を積むことによりキャリア形成を目指していただけます。
・日本国内のみならず、グローバル(米国・中国・アジア・欧州)の事業所とのコミュニケーションも可能です。

【会社の特徴】
日立産機システムは2002年、日立製作所の産業機器グループと日立グループ各社の計5社が一体になって誕生しました。そのため、産業電機分野のパイオニアである日立の技術力をしっかり継承するとともに、産業用モータや制御システム、風水システム、空圧システム、受配電・環境システム、省力システムなど非常に幅広い事業領域で、開発から設計、製造、販売、工事、保守・サービスのトータルエンジニアリングを実現。豊かな社会づくりに大きく貢献しています。なかでも近年、少子化による人手不足を背景に、社会的な期待が高まっているのが産業システムの分野だ。同社では、IoT技術やロボティクス技術の活用により、さまざまな業界のFAニーズに応えています。

会社特徴

~「環境・省エネに貢献する」を事業コンセプトとし
        複数の製品にて高いシェアを有す日立グループ企業~

■社会・産業インフラ分野における日立グループ企業として、「環境・省エネ」の観点を踏まえて、日本のモノづくりを支えています。

■産業電機分野で永年の実績をもつモーター、制御システム、風水システム、空圧システム、受配電・環境システム、省力システムなどの基盤事業における新製品・新システムの開発、設計、製造、販売、保守・サービス、工事のトータルエンジニアリングが可能。最近は「環境」をキーワードに新エネルギーやパワートレイン、通信制御、IoT事業など、新事業にも積極的に取り組んでいます。

■産業用コンプレッサー、アモルファス変圧器のシェア国内1位(省エネルギー大賞を受賞)と、製品力の高さからも国内の高シェアを獲得しています。
■今後、北米、欧州、アジア圏を中心に、さらなるグローバル展開を進めていきます。

職場環境

  • リモートワーク可

テレワーク、フレックス制度(コアタイムなし)の利用で柔軟な働き方が可能です。 育休産休からの復職率100% ※定年後再雇用制度あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■調達関連データの分析能力、BIツールの構築能力、情報処理業務の経験

【歓迎要件】
■英語力(TOEIC600点相当)
■簿記の知識

役職

その他管理職

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 地域手当, 退職金制度, 寮社宅
・財形貯蓄制度(奨励金支給)、持株会(奨励金支給)、カフェテリアプラン(年間110,000円相当のポイント制)、住宅支援制度(※入社時と転勤時に引っ越しが生じる場合には当社借り上げ社宅をご利用いただけます。 )・育児休職・短時間勤務制度・介護休職・短時間勤務制度・グループ各種団体割引保険・労働組合有

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区外神田1-5-1 秋葉原ファーストビル
<最寄駅>秋葉原

勤務時間

8:50~17:20
休憩時間:所定労働時間:7時間45分 休憩45分 フレックスタイム制(コアタイム無)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、創立記念日、年末年始休日、特別休日(企業カレンダーによる)、出産休暇、介護休暇、家族看護休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数10年経過後5年ごとに5~10日)、育児休職、介護休職、慶弔休暇、年次有給休暇

選考フロー

面接回数2回

事業内容

■モーター、ポンプ、制御機器、圧縮機、変圧器、インクジェットプリンタなど各種産業機器ならびにシステムの製造、販売、保守・サービス、システムソリューション

【国内営業拠点】
東京本社、支社(北海道支社(北海道)、東北支社(宮城)、北陸支社(富山)、中部支社(愛知)、関西支社(兵庫)、四国支社(香川)、中国支社(広島)、九州支社(福岡) 他

【国内製造拠点】
習志野事業所(千葉)、中条事業所(新潟)、勝田事業所(茨城)、清水事業所(静岡)、海老名事業所・相模事業所(神奈川)、土浦事業所(茨城)、多賀事業所(茨城)、埼玉事業所(埼玉)

本社所在地

東京都 千代田区外神田1丁目5-1住友不動産秋葉原ファーストビル

企業URL

http://www.hitachi-ies.co.jp/

設立

1963年10月

資本金

10000百万円

従業員数

単体:3600人 連結:9000人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【企業の魅力】
■日立製作所の創業製品であるモータ事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当する会社として2002年4月に分社設立。
■グローバル展開に力を入れており、駐在や海外出張の機会もあります。グローバルに活躍したい方へおすすめです!!
・グローバル拠点数33ヶ所(15ヶ国/アメリカ・ドイツ・中国・タイ・シンガポール・ミャンマー・マレーシア・メキシコ・オーストラリアなど)
・海外売上比率:2015年度/25% 2017年度/40% 2027年度目標/50%以上! 海外駐在員数/55名 海外従業員数/40%
■日立産機システム社の働き方
・入社3年後在籍率/93.9% ・平均有給取得日数/16.4日 ・平均残業時間/23・7時間 ・コアタイムなしのフレックス勤務 ・在宅勤務制度

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。