スマートフォン版はこちら
更新日:2025.03.27
  • 入社実績あり
"日本電気株式会社"

インフラエンジニア【パブリック領域/社会インフラ・道路】

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 680万円〜990万円 ※経験に応ず
  • 東京都東京都港区芝5-7-1
  • Web・オープン系 > その他
  • -

Orchestrating a brighter world

【プライム市場上場/国内トップのSIer】【平均残業時間:23.1時間】【高水準の平均給与約800万円】【業界トップクラスの定着率】【平均勤続年数18.5年】【働き方改革を推進】【「世界の革新的企業」13年連続選出】

Job No.81108770
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【事業・組織構成の概要】
当部門では、国土交通省やNEXCO向けの業務アプリケーション開発のプロフェッショナル集団です。
現在、特定のお客様内ではインフラ基盤(AWS)上で稼働している業務アプリケーションの約8割を弊社が担当しています。インフラ基盤は他社が担当していますが、これからそのインフラの入れ替え時期となりNECとして参入/市場拡大のチャンスであるため(しかし現在はアプリ開発要員しかいないため)、メンバーを募集します。

【職務内容】
国土交通省・NEXCO向け各種ソリューションのプロジェクトマネジメント
以下や類似案件を想定しています:
・高速道路に関わる幅広い業務システム(通称RIMS=Road Infrastructure Management System)がのるインフラ基盤(主にAWS)の構築/入替(クラウドリフト(8割)、クラウドシフト(2割))、顧客の要求事項整理、顧客やBPに対する調整・交渉
・提案活動 等

具体的には以下の業務を行います。
<インフラ提案:入社時期にも寄りますが当初は30~40%、その後10~20%程度>
・顧客が持つ課題抽出・定義
・IT予算化等の支援

<要件定義:なし(コンサルが実施)>

<設計・構築フェーズ:70%>
・当社グループ会社やビジネスパートナー(BP)と協力し、同じ拠点で設計・構築準備
・作業はグループ会社やBPが中心に行い、当部門では進捗、品質を管理する

<運用フェーズ:なし>

【ご入社直後にお任せしたい業務】
以下の中から、ご自身のキャリアパス、経歴や適性を考慮し、総合的に判断した上でお任せする業務を決定します。
 ・インフラ基盤更新(合計数億円)の提案活動のQCD管理ができるプロジェクトリーダー(3人規模)
 ・インフラ基盤構築(合計数億円)の基本設計工程からのQCD管理ができるプロジェクトリーダー(5人規模)

【技術環境】
基盤:EC2、ALB、CloudFormation、Amazon FSx etc.
DB:Amazon RDS

【ポジションのアピールポイント】
・効率重視のグループですので、フェーズ、状況に応じて出社、週2回程度のテレワークを併用しています。
・当社担当者がシステムを熟知してマネジメントする形態を取っていますので、SEとして確実に成長できるグループです。
・当ビジネスユニット内でのプロジェクト表彰や若手同士のつながりによるコミュニティなど、社員が成長し、楽しく働けるような取り組みも多数実施しております。
・民間の立場で安全・安心・公平な社会の実現に対する貢献を実感できる、やりがいのある職場です。
・費用会社負担の技術研修(IT領域、PM領域)が充実しています。
・テレワーク可能、フルフレックス(コアタイムなし)、ドレスコードフリーなど働きやすい職場です
・月あたりの残業時間:繁忙期 30時間 / 平常時 10時間

■当部門マネージャー インタビュー記事
身近な場所から変えていくことで、全体に変化を生み出したい
https://jpn.nec.com/recruit/interview/interview07.html

会社特徴

【~収益構造の改革×成長の実現×実行力の改革~】
■通信設備国内トップ企業であり、システム開発・サービスに注力、IT・ネットワーク融合力や大規模・高信頼システム構築力で世界的競争力があります。
■IT/ネットワークソリューション事業主として官公庁、通信事業者および民間企業向けのシステム開発に強み。大規模オープン・ミッション・クリティカル・システム構築の豊富な実績や、固定・移動双方の通信システム分野において培ったキャリアクラスの信頼性など世界トップクラスのIT、ネットワーク双方の技術を備えています。
■DG/DF、グローバル5G、DX事業、次の柱となる成長事業の強化により2025年には3兆5000億の収益を目指しております。
【~同社の働き方について~】働き方改革も積極的に推進しております
・スーパーフレックス、裁量労働制度による柔軟な働き方 ・オフィスカジュアルスタイルの導入
・オフィス、在宅、社内外サテライトオフィス、モバイルワークの組み合わせ
・2021年度より役職定年制度の廃止・社内での多様なキャリアパス・女性活躍推進・実力主義の制度導入
【中途採用について】
創業120年を超える同社ですが、「改革」を起こそうと、中途採用も積極的に行っております。様々な業界から、バックグラウンドを持たれた方がご入社されております。
【男女別の育児休業取得率】(正社員)男性:56.4%、女性:105%

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

・テレワーク:週半分以上可能

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【MUST】
下記全てを満たすこと
■インフラ基盤の「設計、構築・設定、テスト、リリース」の経験を計5年以上有すること(5年の内、AWSを3年以上有すること)
■インフラに関する「顧客折衝」と「要件定義」の経験を有すること
■PM経験を2年以上有すること

【WANT】
資格:ITアーキテクト、NWスペシャリスト、AWSのPROFESSIONAL資格以上

役職

-

予定年収

680万円〜990万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
賞与年2回・育児休職・育児短時間勤務制度・介護休職・介護短時間勤務制度

学歴

不問

勤務地

東京都東京都港区芝5-7-1NEC 本社ビル
<最寄駅>田町(東京都)

勤務時間

8:30~17:15
休憩時間:60分 ※コアタイムなしのスーパーフレックス制、グレードによりみなし労働時間制を適用 ※フレキシブルタイム 5:00~22:00 (深夜勤務手当・休日勤務手当は別途支給)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始・特別休日・年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)・結婚休暇・ファミリーフレンドリー休暇・リフレッシュ休暇など

選考フロー

面接回数2回
適性試験
※選考内容は変動することがございます。
1次面接通過後、リファレンスチェック(backcheck)の実施がございます。

事業内容

■パブリック事業
■エンタープライズ事業
■ネットワークサービス事業
■システム プラットフォーム事業
■グローバル事業
様々な事業で売上収益をあげています。

<研究開発>
世界6か国に9つの研究開発拠点を持ち、およそ1000名の研究員が開発を行っています。
(北米、中国、欧州、インド、シンガポール、イスラエル)

本社所在地

東京都 港区芝5丁目7-1本社ビル

企業URL

http://www.nec.co.jp/

設立

1899年07月

資本金

427831百万円

従業員数

単体:21350人 連結:117418人

売上高

1837979百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

※NECは過去別職種でのご応募であれば、ポジション変更の上、再応募頂く事が可能です※

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。