スマートフォン版はこちら
更新日:2025.02.18
  • 入社実績あり

※フルリモート可※セキュリティガバナンスシニアコンサルタント

  • ベンチャー企業
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 600万円〜900万円
  • 東京都千代田区神田須田町1-3-33
  • セキュリティコンサルタント > セキュリティエンジニア
  • -

東証プライム上場デジタルアーツ社の戦略子会社

【東証一部上場デジタルアーツ社の戦略子会社】★EYやPwCなど大手コンサルティングファーム出身者多数★「IT戦略」と「セキュリティ」という2つのサービスラインを中心に、幅広い業界のクライアントに対してコンサルティングを行っています。

Job No.81130435
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
■ISMSやISMAPといった認証取得の支援
■サイバーセキュリティ対策の立案
■「ポリシー/実施規定/対策基準」の改定・策定支援

会社特徴

2016年デジタルアーツコンサルティングとして設立。主にデジタルとサイバーセキュリティ領域に特化したコンサルティングサービスを提供。2024年4月からは新たにチェンジホールディングスの一員となり、当社事業の更なる強化を見据えています。

■OUR PURPOSE:圧倒的な成果をクライアントに届けるとともに、新たなコンサルティングビジネスにおける価値を創造する
■OUR MISSION:クライアントの想いを実現する。自らを絶えず変革し、クライアントの想像を超える。未来の価値あるビジネスを創る人材を輩出する
■OUR VALUE:
1Client first:顧客を第一に考え、行動する
2Ownership:当事者意識を持ち、自らが動き、責任を持ってやり遂げる
3Stay positive, take actions:困難や課題に対して、やり遂げるために必要なことを考え、前向きに取り組む
4Integrity:徳を重んじ、誠実を貫く
5Think big:既存の枠組みにとらわれない
6Enjoy challenges:常に挑戦し、変化を楽しむ
7One team:チームとして成果を出す

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須経験】
■システム導入経験
■セキュリティに関する知見
■ISMSなどの対応経験がある

【歓迎する経験】
■コンサルタント経験
■PMとして案件リードの経験
■英語を活用した業務経験

役職

-

予定年収

600万円〜900万円

諸手当

交通費全額支給(月額上限3万円)
インセンティブ・ボーナスあり(個人業績・会社業績)
通信費手当・慶弔見舞金・確定拠出年金・保養所利用
資格取得支援制度(300以上の資格の受験料や更新料の負担、および合格報奨金の支給)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区神田須田町1-3-33Bizflex神田12F
<最寄駅>神田(東京都)

福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目11-13マーケットビル博多2F

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:60分 ※裁量労働制適用の場合は上記に限らない(みなし労働時間:10時間) ※変形時間労働制の場合は9:00~21:00、21:00~翌9:00(1勤務あたり休憩1時間×2)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、夏期・年末年始・有給休暇・リフレッシュ休暇(勤続年数による)

選考フロー

面接回数3回
書類選考⇒適性検査⇒面接2~3回、および適性検査⇒内定
※選考内容は変更となる場合もあります。
※適性検査のタイミングは応募者ごとに異なります

事業内容

IT戦略コンサルティング
ビジネスコンサルティング
情報セキュリティコンサルティング等

本社所在地

東京都 千代田区神田須田町1丁目3-33Bizflex神田 12F

企業URL

https://con.daj.jp/

設立

2016年04月

資本金

73百万円

従業員数

単体:159人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■セキュリティ業界の今後:
新技術や新サービスには必ずセキュリティ上の脆弱性があり、セキュリティ対策は不可欠となっております。2016年度から2021年度までのセキュリティ市場の年平均成長率は9.5%、市場規模は3,800億円を突破すると言われており、今後も伸びていくと思われます。
■デジタルアーツ社の今後:
同社は創業当初よりWebフィルタリングを軸に事業展開し、法人向けWebフィルタリングソフト「i-FILTER」は市場トップシェアを獲得しています。その実績は業績にも現れ、過去10年で同社の時価総額は11倍の1,300億円を超え増加しており、日本経済のけん引役と期待される中堅上場企業「NEXT1000」においては時価総額全社2位を誇ります。今後も既存製品の拡充に加え、新規サービスも展開していく予定ですので更に伸びていくと期待されております。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。