スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.01
  • 入社実績あり

【在宅可】Web開発エンジニア/再エネ分野の成長企業

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 500万円〜700万円 ※経験に応ず
  • 東京都世田谷区若林1丁目18-10
  • Web・オープン系 > 設計・構築系
  • -

再エネ社会を実現する、世界トップクラスのBMS

★東京大学のベンチャーキャピタル(UTEC)出資の技術系企業!量産を開始し、成長期真っ最中の注目企業です。
★独自のバッテリーマネジメントシステム(BMS)で国内・世界の再エネ社会に貢献!各業界から中途入社者が集まり活気ある組織です。

Job No.81141738
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

蓄電池の制御システム(BMS:Battery Management System)と周辺デバイスの開発に取組む同社において、Web開発エンジニアとしてご活躍いただきます。

自社内で開発、運用している「バッテリー遠隔監視システム」の設計、プログラミング、テスト、システムインフラ構築/運用、最適化等のフロントエンド、バックエンド、インフラなど、Webアプリケーション開発全般
当社における各種業務全般

【当社ついて】
■当社はバッテリー制御技術とエネルギーサービスを活かした地球環境への負荷低減に取り組んでいる企業です 
■電気を「ためる・束ねる・調整する」技術で、家庭や事業所を「小さな蓄電所」に変えることを目指しています 
■年々売上も増加しており、2027年にはIPOを予定しております

【魅力】
<市場将来性と独自技術の強み>
■コア技術となるバッテリーマネジメントシステム(以下、BMS)はE-モビリティの普及、再生可能エネルギー循環型社会に必要不可欠な技術です。再エネ市場規模は世界で1兆500億円にも上り、毎年6.1%成長を見込む将来性のある分野です。
■同社では容量・種類がバラバラの電池を一つの大型蓄電池として再活用できるバランス関連技術が特に強みです。これによって、従来課題となっていた業界・製品種類を超えた柔軟な再利用が可能となり、今後バッテリーマネジメントが一気に広がる足掛かりになると各業界から期待されています。
戦略的特許取得も進め、今後さらなる再エネ市場拡大に伴い、大きく飛躍する準備を着々と進めています。

<働き方>
全社平均残業10時間とワークライフバランスを取りながら仕事をすることができます。

<続々と増える事業実績>
■すでに同社技術に着目し、国内とアジア圏でのEVバス用バッテリーへの導入、国内大手電気会社との大型蓄電システム構築、フォークリフトメーカーとの協業プロジェクトなど、事業化が続々と進んでいます。

<各方面から集まるプロフェッショナル集団>
■技術と将来性、また、未来の地球を守るという社会的意義をもつ事業内容に共感し、完成車メーカー、部品メーカー、半導体メーカーなど、様々なバックグラウンドの方が中途入社で続々と集まっております。
少数精鋭組織でそれぞれ裁量をもって働いており、熱意と活気がある職場風土です。

会社特徴

★2008年設立。東京大学のベンチャーキャピタル(UTEC)出資の技術企業★
★大型リチウムイオン電池のバッテリーマネジメントシステム(BMS)の研究開発・販売をしています★
【概要】
■昨今話題となっている、E-モビリティの普及や再エネ社会の実現には、蓄電池の運用コントロールが不可欠です。同社のBMSの特徴は、電池の安全に配慮した保護技術、高精度な容量計算、そしてセルバランス技術を通じて、電池の長寿命化を実現できます。
■次世代技術の開発に力を入れており、中でも独自のアクティブセルバランス技術は、
様々な年数・種類の電池を組み合わせて再利用できます。他社には実現できない同社独自の技術であり、各方面から高い評価を得ています。すでに欧州・中国・台湾・日本にて産業車両や商用車等のEV車に採用されたり、電力会社用の大型蓄電池への再利用に採用されるなど、複数のプロジェクトが続々と立ち上がっています。量産フェーズに入る事業も増えてきており、まさに企業としての成長期を迎えております。
■創業当時から知財マネジメントに力を入れており、海外特許も積極的に出願。2014年からニッチトップ育成支援(外国特許費用補助)も獲得し出願を加速。これまで40件以上の出願をし、大手顧客とも対等な立場で交渉ができる地盤を固めています。
【社風】
■市場の将来性、同社技術の魅力や優位性に共鳴し、20代から60代まで、様々なバックグラウンドの中途入社者が集まっています。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・フルスタックエンジニアとしての業務経験5年以上
・データベースの利用経験
・C#&JavaScript(Angular, React, Vue.jsのいずれか)によるSPA(Single Page Application)の開発経験

【歓迎要件】
・APIの開発経験
・Perl を使った開発経験
・MySQL, PostgreSQL など RDBMS の利用経験
・NoSQLの利用経験
・AWS の利用経験
・Microsoft Azure の利用経験
・コマンドラインによる Linux サーバの操作経験

役職

-

予定年収

500万円〜700万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

東京都世田谷区若林1丁目18-10京阪世田谷ビル6階
<最寄駅>三軒茶屋

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土日、祝日休み、年末年始5日 、有給休暇10日~15日

選考フロー

面接回数2回
1次面接(面接官:部門長、人事責任者)→最終面接(面接官:役員)
※面接回数が変更になることがあります。

事業内容

◆リチウムイオンバッテリーの次世代バッテリーマネジメントシステム(BMS)及びバッテリー関連モジュールの開発・製造・販売

◆同モジュールを用いた電池システム等の開発・製造・販売

◆自動車関連コンサルティング

本社所在地

東京都 世田谷区若林1丁目18-10京阪世田谷ビル 6F

企業URL

http://www.nextes.jp/

設立

2008年05月

資本金

492百万円

従業員数

単体:24人 連結:86人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【累計資金調達額50億円/IPOに向けた量産体制を構築中!効率的な電力の活用が可能な独自電池制御デバイスを開発し、30を超える特許を取得しています】
蓄電池を長持ちさせる大型リチウムイオン電池のバッテリーマネジメントシステム(BMS)およびバッテリー関連モジュールの研究開発・製造・販売を行う企業。
■技術力の強み
『アクティブ・セルバランス』という均等化の技術。残量が多い電池から少ない電池に電気を移して均等化します。そのため電力のムダがなく、均等化までの時間も短く、蓄電池の長寿命化・買い替えコスト低減を実現します。また、中古電池を何度も再利用できる仕組み・技術を持っているのはNExT-e Solutionsのみです。
社会と未来への責任を自覚する企業として、独自のバッテリー制御技術と、エネルギーサービスを活かした地球環境への負荷低減に取り組んでいます。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。