スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.15
  • 入社実績あり
"株式会社エイチワン"

【大宮本社/人事担当】プライム上場/在宅・フレックス可能

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 450万円〜720万円 ※経験に応ず
  • 埼玉県さいたま市大宮区
  • 人事・労務 > 人事・労務
  • -

プライム上場ホンダtier1メーカー/フレックスタイム・有休消化率100%

《東証プライム上場》ホンダを初めとする大手完成車メーカーの車体フレーム、次世代自動車の主要部品の開発・製造を行っています。   有休取得率100%、育休取得率100%、フレックスタイム制度や在宅勤務制度など、ワークライフバランスの整った環境です。

Job No.81141929
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
同社人事部門にて、人事領域のご経験に合わせ、下記業務をお任せします。

<具体的には>
■人事労務
・人事情報管理、発令、評価、昇格推薦、その他労務対応 等
人事管理システム(OBIC)を使っての従業員情報管理、人事異動発令、評価システムを使っての評価制度運営、人事推薦システムを使っての昇格推薦、各事業所で対応が難しい労務案件について弁護士や産業医と相談しながら問題解決を推進

■人材育成企画
・事業ニーズに適合した人材育成企画
・人事異動の企画推進
・海外出向人事計画 等
管理職クラスの次世代経営者育成、国内/海外の人事異動ローテーション企画、若年者計画的人事異動計画立案、海外出向者の人選と管理

■働き方改革推進
・人事関連規程の改定
・働き方改革推進
・モチベーションUPに向けた施策推進
就業規則、給与規程、旅費規程、退職金規程、育児介護制度規程など人事関連規程の改定(法改正対応など)、副業制度立案、スーパーフレックスタイム制度導入などの働き方改革推進、デジタルサイネージ導入などの従業員モチベーションUP試作推進

【配属先情報】
人事総務部 人事課(3名)

【本ポジションの魅力】
■ワークライフバランスの充実
有給休暇取得率100%、育児休業取得率100%を達成し、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も導入。仕事とプライベートの両立を支援する環境が整っています。

■多様な働き方を支援する制度
育児・介護休業、短時間勤務、不妊治療休暇など、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能。従業員のキャリアと生活を両立できる制度が充実しています。

■ダイバーシティ推進
女性の管理職登用、シニア人材の再雇用、障がい者雇用を積極的に推進。多様な人材が活躍できる職場環境が整備され、長期的なキャリア形成が可能です。

会社特徴

~東証プライム企業!ホンダ系ティア1メーカーとして安定した財務基盤・自動車などのフレームを通して、自動車産業を支えています!~
【エイチワンとは】
1939年 金属プレス製品の生産を目的として設立、その後1952年、ホンダ向け部品生産を開始。先進的な技術開発を進め、高い量産品質を武器に完成車メーカーとの直接取引を拡大している車体フレームメーカーです。ホンダを中心に、三菱、ダイハツ、日野、小鵬、トヨタ、いすゞ、日産、スズキなどに直接フレームを供給しています。また、直近ではGM、マツダ等からも受注獲得しています。
【同社の大きな強み】
■お客様の期待に応える技術開発力と品質管理力
車体軽量化・衝突安全性の双方を追求し、新技術を搭載したフレームの開発・製造を行い製品力を高めています。
また、世界各地の工場における量産品質の高さが完成車メーカーより評価・信頼を得ています。
■チャレンジする社風
入社年次に関わらず裁量を与え、燃料電池用金属セパレーターの開発、他社と協働での小型電気自動車開発や再生アルミを使用した自転車製作など、新領域・新商品の開発等に積極的に取り組んでいます。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・事業会社での人事業務経験 5年以上

【歓迎要件】
・労務経験(個別労務対応、役員労務、海外労務、産業医面談など)
・給与計算、社会保険業務経験
・研修事務局、研修企画経験
・人材開発に関する知識、経験
・タレントマネジメント活用経験

役職

-

予定年収

450万円〜720万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
育児・介護手当
退職金制度(確定給付型)
選択型DC制度
昼食(弁当)手配あり(200円/食で喫食可)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-5 KSビル7階(本社ビル)
<最寄駅>大宮(埼玉県)

勤務時間

9:00~17:00
休憩時間:60分 <フレックスタイム制>コアタイム:10:10~14:50

休日・休暇

完全週休二日(土日)
【休暇補足】年末年始・GW・夏季の長期連休あり。 【有給】入社月により付与日数は異なる。有休取得率(一般職:昨年度実績100%) 【社宅】借上社宅:入社にあたり、転居が必要な場合、規定条件を満たせば入居可能(自己負担2割、6年間まで)。

選考フロー

適性試験
面接回数:1~2回

事業内容

・自動車部品および、二輪部品等各種金属のプレスおよび溶接加工
・金型溶接設備製造
※主に自動車の安全性能や環境性能、デザイン性などの要素を含む自動車フレームを製造しています

【取扱い商材】
フロントバルクヘッドコンプ・フロントサイドフレームコンプ
リアフレームコンプ・ピラーコンプ・フロントホイールハウスコンプ・ドアビーム等

【拠点】
国内10拠点
海外15拠点

本社所在地

埼玉県 さいたま市大宮区桜木町1丁目11-5KSビル 7F

企業URL

http://www.h1-co.jp/

設立

1939年04月

資本金

4366百万円

従業員数

単体:1261人 連結:6656人

売上高

58389百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。