スマートフォン版はこちら
更新日:2025.02.18

財務経理(マネージャー候補)

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 600万円〜800万円 ※経験に応ず
  • 東京都渋谷区道玄坂
  • 経理・財務・会計
  • -
Job No.81145489
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

『Create New Industries 世界に新たな産業を』というビジョンをかかげ、公認会計士だった創業者が2015年に創業したスタートアップです。これまでに日本のスタートアップエコシステムを成長させていくために必要な事業(ソフトウェア/コンサルティング/ベンチャーキャピタルなど)を立ち上げてきました。
今後の事業のさらなるグローバル化・多角化を見据え、2023年5月よりグループ経営体制へ移行し、国内スタートアップマーケットの一層の発展とグローバルビジネスの強化を目指しています。継続的に成長を続ける事業や組織の礎を担うコーポレート部門の強化にも力を入れており、これからの経理部門の中核となるメンバーの募集をはじめます。


<業務内容>
◆日次経理業務(仕訳入力、請求書発行、支払管理、経費精算など)
◆月次経理業務(記帳、試算表作成など)
◆年次経理業務(財務諸表作成、税務対応、申告書作成など)
◆資金管理
◆経営層へのレポーティング
◆業務フローの改善・DX化の推進 など

※ご経験に応じて、単体~連結決算、経営企画的な要素など幅広くお任せいたします。
※新規事業も立ち上がりやすい環境のため、都度新たな会計論点が生まれますので、
 やりがいをもって取り組んでいただける環境です。
 積極的に取り組んでいただけると嬉しいです。
※ペーパーレス化の推進によりリモートワークで対応可能な業務がほとんどですが、
 必要に応じて繁忙期には週2日程度の出社が発生することがあります。
※ゆくゆくはマネージャーを担っていただきたいと考えています。
 入社後もご経験を踏まえながら新たなアサインもさせていただく可能性が十分あります。


<社内のやり取り>
入社当初は上長にあたる執行役員とコミュニケーションを取りながら、仕事内容への理解、リレーション構築を進めていただきます。その後は経理担当として、これまでのご経験を活かしていただきながら実務を推進していただきます。社内には公認会計士や税理士も多くいるため、不明点を確認しながら業務を進めていくことが可能です。

<社外のやり取り>
協力会社など外部企業とのやり取りをご担当いただくことがあります。やり取りはメール、Webミーティングなどのオンラインが中心です。

<会社紹介資料/インタビュー>
■コーポレートサイト
https://corp.kepple.co.jp/

■KEPPLE 会社紹介資料
https://link.kepple.jp/CorporatePitch

■なぜスタートアップ市場の発展を目指すのか?『非連続の成長』を産み出す組織づくり/創業者インタビュー
https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/306892

■【CEO Interview】これからの世代を歩む子供たちが、夢と情熱をもって活躍できる未来を創る/世界を変えるスタートアップを産み出すエコシステムの実現にむけた事業開発
https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/418516

■【CFO Interview】大手監査法人からスタートアップエコシステムを支援するスタートアップへ/多角的なビジネスを支える仕事のやりがい
https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/874536

■【感謝・称賛を送り合う『Unipos』】急成長組織の課題を解消/エンゲージメントスコアも大きく向上
https://blog.unipos.me/2022/09/09/kepple/

会社特徴

<これまでに無い価値を世界に生み出そうと挑戦を続けるスタートアップ>
<彼らを資金面を中心に支援するベンチャーキャピタルをはじめとした投資家>
両者がスタートアップ投資の場面において抱える課題を解決するための
さまざまなソリューション・プロダクトを産み出し、
日本のスタートアップ市場を発展させていくことを目指し、
下記事業を展開しています。
◆スタートアップエコシステムを可視化するメディア『KEPPLE』
◆イノベーションを促進するスタートアップデータベース『KEPPLE DB』
◆スタートアップ投資を加速させるCRM『KEPPLE CRM』
◆株主総会をクラウドでもっと簡単に『株主総会クラウド』
◆ファンド運営を支えるパートナー『KEPPLE FUND SUPPORT』
◆オープンイノベーションの実現へ『CVC立ち上げ支援』
◆独自データを活用した算定『株価算定・財務DD』
◆スタートアップの成長を支援するベンチャーキャピタル『KEPPLE CAPITAL』
◆アフリカのスタートアップに特化したベンチャーキャピタル『KEPPLE Africa Ventures』

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・事業会社での財務経理部門、もしくは会計事務所、税理士法人において、記帳・月次~年次決算といった経理全般に関わってきた経験(3年程度)

【歓迎要件】
・組織におけるリーダー、マネージャーといったポジションでの経験
・freee/MFクラウドといったクラウド会計ソフトの操作経験
・Slack、GoogleWorkspace、Office365などクラウド型の業務ソフトの利用経験
・経営企画・総務・労務などコーポレート部門全般に広く関わられてきた経験
・日商簿記2級、USCPA、税理士など、会計分野における有資格者

役職

-

予定年収

600万円〜800万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
書籍購入支援(1か月あたり5,000円の購入枠)、勉強会参加支援(必要に応じて都度申請)、PC(全職種でWindows/Macを自由に選択可能)、服装自由、フリードリンク/フリースナック、通勤手当(定期代の上限は月額30,000円とする)在宅勤務の場合出社回数に応じて実費支給、在宅勤務手当(月額5,000円)

学歴

不問

勤務地

東京都渋谷区道玄坂1-21-1 SHIBUYA SOLASTA 3F
<最寄駅>渋谷

勤務時間

6:00~22:00
休憩時間:休憩60分 コアタイム11~15時 清算期間:1ヶ月

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年次有給休暇(6ヶ月間勤務後10日間付与)、夏季休暇(6~11月の期間で3日間付与)、年末年始休暇(12/28~1/3)、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇

選考フロー

面接回数3回
※相互理解を進め、ミスマッチを防ぐため、選考過程において直接での対面機会(会食など)を合わせて設けさせていただく予定です。

事業内容

■スタートアップとベンチャー投資家のためのインフラ創出■

KEPPLEはスタートアップエコシステムの成長促進に必要なビジネスを、
世界に向けて創出するイノベーションプラットフォームカンパニーを目指します。

本社所在地

東京都 港区虎ノ門5丁目9-1麻布台ヒルズガーデンプラザB 5F

企業URL

https://corp.kepple.co.jp

設立

2015年02月

資本金

873百万円

従業員数

単体:72人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

<会社紹介資料/インタビュー>
■KEPPLE 会社紹介資料:https://link.kepple.jp/CorporatePitch
■【CEO note】:https://note.com/taka1225/n/nea606542e234
■【CEO Interview】なぜスタートアップ市場の発展を目指すのか?『非連続の成長』を産み出す組織づくり:https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/306892
■【CEO Interview】これからの世代を歩む子供たちが、夢と情熱をもって活躍できる未来を創る:https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/418516
■【CFO Interview】大手監査法人からスタートアップエコシステムを支援するスタートアップへ/多角的なビジネスを支える仕事のやりがい:https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/874536

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。