スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.14
  • 入社実績あり

内部統制推進【東京】※グローバルニッチトップ企業

  • 正社員
  • 土日休み
  • 退職金制度有
  • 450万円〜800万円
  • 東京都千代田区外神田
  • 内部監査・統制 > 内部監査・統制
  • その他管理職

ドラマ「下町ロケット」のロケ地にもなった日本が誇るバルブメーカー

~半導体装置メーカー向けのバルブシェア8割以上のニッチトップメーカー~
【バルブの世界トップメーカー】【毎年「ものづくり部品大賞」授賞】【グローバルニッチトップ企業に選定】

Job No.81149093
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
内部統制室では管理会計や各種委員会運営など業務が広範囲なため、内部統制推進業務を連携の深い内部監査室(新本社)に移すことになりました。それに伴い、内部統制を推進できる方を増員したく、募集に至ります。

【職務内容】
海外を含むグループ全体の内部統制に係る業務推進を担って頂きます。

【具体的には】
■本社、子会社における内部統制整備が必要な領域の確認・評価、リソースの見定め、課題の整理等
■各部署・子会社・関連会社で内部統制が向上するように継続的なモニタリング実施(内部監査担当・海外管理室担当等と同行し、情報収集~課題状況の確認および改善推進)

※今秋に内部監査室(新本社/東京)が本格稼働をしたことから、内部監査室(新本社/東京)内ではありますが新たに内部統制推進担当を採用し、内部監査担当および関連部署との業務連携~推進を図っていきます。
※内部統制に係る業務改善をリード、後押ししていく立場で、役員・幹部社員を含め社内の多様な職位、職務の方々とコミュニケーションが発生します。
※内部監査室は、内部監査・内部統制業務に留まらず、社内各所から各プロジェクトの課題解決や推進にあたって助言を求められるような立場・人財の集まりになることを目指しています。

【業務の流れ】(現時点、定型業務はないが、例として以下記載)
全体ミーティング/室内ミーティング、資料類確認・リスク内容の検討・評価、(昼休憩)、室内ミーティング・活動計画すり合わせ、資料類確認・リスク内容の検討・評価や内部統制課題の改善状況確認、終業

【魅力】
海外も含めたグループ全体の内部統制向上に貢献できる。内部統制改善の後押しやガイドをしていく立場なため、役職を問わず、幹部クラスともコミュニケーションすることが求められます。

【組織構成】内部監査室 室長含め2名

会社特徴

★☆宇宙用ロケットバルブから半導体用精密機器バルブまで様々な業界へ貢献するバルブメーカー☆★
■1930年創業、国内外シェアトップクラスの流体制御システムメーカー。毎年「超モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。
■半導体業界を主力の業界とし、同業界の市場規模の拡大とともに売り上げ急拡大・急成長中です。今後も売り上げ拡大を見込んでおり、設備投資や増員も積極的に行っております。
■半導体業界以外にも事業の柱を作るべく、チャレンジを続けています。医薬・食品、水素、二次電池、分析・計測、石油化学、電力、ガスなど、幅広い分野へ事業を展開中であり、新規事業としてライフサイエンス事業(医療機器、チョウザメ養殖事業)へも取り組んでおります。
■階層に応じ各種研修や、約120種の資格に対しての資格手当など、社員のスキルアップを後押ししています。
■育休取得率は女性100%、男性94.1%、つくば先端事業所には社内託児所施設を設置している等、社員の働きやすい環境づくりへの取り組みを続けています。

★超モノづくり部品大賞21年連続受賞
★半導体製造装置部品 世界売上ランキング TOP20入り
★“働きがいのある企業大賞”大賞受賞
★受動喫煙防止実施(敷地内禁煙)

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■事業会社での内部統制経験
■メーカー勤務経験

【歓迎要件】
■英語力
■経理財務に係る知識・経験
■SAP使用の企業勤務経験

【定年】
・定年:61歳の誕生日の属する年度の3月末日
・再雇用制度あり(最大69歳の誕生日の属する年度の3月末日)

役職

その他管理職

予定年収

450万円〜800万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 地域手当, 退職金制度
・地域手当・健康増進手当・役職奨励手当
・資格手当:約120の資格手当があり、各資格ごとに’’毎月’’資格手当を支給

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

東京都千代田区外神田1-18-13(秋葉原ダイビル)
<最寄駅>秋葉原

勤務時間

8:45~17:25
休憩時間:45分

休日・休暇

週休二日(土日)
※休日:当社カレンダーによる  土曜(月により出勤日有り)、日曜、祝日 年末年始、GW、お盆、(結婚)記念日休暇制度 有給休暇:入社時点で3日付与、6か月経過後に7日付与。      それ以降は勤続年数に応じて11~20日付与。

選考フロー

面接回数2回
適性試験

事業内容

■バルブ、流体制御システム等の研究開発・設計・製造・販売・サービス
■新規事業としてライフサイエンス事業(医療機器、チョウザメ養殖事業他)

【拠点】
■工場:茨城(つくば市)・岩手(奥州市)・大阪(東大阪市・柏原市)
■研究所:大阪(大阪市)
■営業所:岩手・宮城・東京・山梨・埼玉・茨城・富山・神奈川・愛知・大阪・兵庫・広島・福岡・熊本
■海外:アメリカ・アイルランド・ドイツ・中国・台湾・韓国・ベトナム・シンガポール

本社所在地

大阪府 大阪市北区芝田1丁目4-8北阪急ビル

企業URL

http://www.fujikin.co.jp

設立

1954年09月

資本金

100百万円

従業員数

単体:- 連結:6039人

売上高

170000百万円

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【資格取得制度】
下記の取得に応じて手当(複数可)を毎月支給しております。ご入社前に取得済みの資格も手当の対象となります。
例)高圧ガス(甲)8千円 (乙)4千円、技術士8千円、英検2千~8千円、情報処理関係2千~8千円、パーソナルコンピューター検定2千~6千円、技能士(電子回路、電気機器組み立てなど)4千~8千円、電気工事士2千~4千円
その他各種手当約60種類詳細はHPをご覧ください。
https://www.fujikin.co.jp/jinji/knowus/

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。