スマートフォン版はこちら
更新日:2025.03.25

システムインテグレーター
【大阪】業務SE、PM候補/鉄道業向け

  • 女性が活躍
  • 500万円〜1200万円 ※経験に応ず
  • 大阪府
  • その他
  • -
Job No.81151706
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
<分類:SE>
■業務内容
・運輸業のお客様に向けたシステムの開発及び提案
開発では既存システムへの機能拡張や老朽化更新などにおける技術課題に対する検討や対策の立案、新規システムの提案から開発、保守運用のサポートまで全工程を対象とする。
・運輸業界に向けた業種プラットフォームの立案及び開発、業界や業種で利用されているパッケージの導入支援を行う。
・お客様及び開発メンバとのコミュニケーションをはかり、進捗管理・課題管理を行う。

■ポジションの魅力・特徴(仕事のやりがい、案件の特徴)
「最高の成長フィールドがそこにある」
大規模で難易度の高い案件の提案~PJ実行まで幅広い経験ができます。
顧客事業領域が幅広く色々なニーズあり・他事業部門とのダイナミックな連携等を通じ、自ら手掛けた案件が身近に存在し社会貢献を実感することが出来ます。

■組織メンバー構成(部・グループ)、組織内の雰囲気
若くエネルギー溢れる組織です。
同社の中でもエンゲイジメントの高い組織であり、チームワーク重視で、密なコミュニケーションの下、業務を遂行しています。

■キャリアパス(身に付くスキル・成長イメージ)
様々な業務領域、技術領域を経験することで、エンジニアとしてのキャリアの幅を広げることが可能です。
領域としても上流から保守まで、幅広い領域をカバーしており、ご自身の強みやキャリア志向性に応じたキャリアアップを図ることが可能です。

【応募資格】
【マインド】
■自ら課題設定し、解決に向けて自律的に活動する
■新規領域・新規技術に興味があり、積極的に新しいものを取り入れていく姿勢
■周囲と協調し、円滑な人間関係の構築を重視する
■運輸業界の知見を積極的に取り込み興味をもって行動する姿勢

■配属部署
産業ソリューション事業本部 産業ソリューション第二事業部 システムエンジニアリング第三部 35名在籍 関西には2名
※5名ほどのキャリア入社者がいる
西日本向けのメンバーの年齢層が上がってきており、若手人材急募

■案件内容
案件の多くはJR3社(東日本、東海、西日本)
東京→東日本、東海(新幹線)を担当、 大阪→西日本、東海(在来線)を担当
情報子会社やJR本体から受けている。制御やハードや最新DXは本体が担当。
同社としては20年前からJRビジネス参画。きっかけは得意のオラクル。DB統合から案件スタート。
中核のDBを握ったところから周辺システムまで拡大中。
JR系は日立6-7割 三菱 東芝が強い。4年前はJR東が一番多く発注されているのが当社。
得意なのは輸送計画 鉄道の計画を立てる。設備(車両やトンネル)のメンテナンスもある。
主たるものは時刻表のデータ・運行管理の案件 ダイヤをどう作るかに活かす(車両の種類や台数、切符の販売数などすべてに関わってくる)
鉄道案件の花形は運行管理 この仕組みをつくったのは日立
運行管理案件を担っている会社は少ない、日立、三菱、東芝の3社が主
現場に出ないで対応できるスマート保全案件も増えてきている
日立はオールマイティ だいたい競合になる。同社は本社業務が強い。
データ利活用の領域ではアクセンチュアやアビームも台頭してきている
鉄道向けの案件は数億円一括請負 ウォーターフォール型
画像解析:設備メンテナンス 人ではなく機械に代替させる レールのチェックを人ではなく、コンピュータにさせる PoC段階
ディープラーニング:各システムが持っているデータをプラットフォーム化(Snowflake)
鉄鋼の設備保全を事例に鉄道会社へ提案、シス研がもつ研究成果・技術を提案して案件をとってきている

職場環境

  • 女性が活躍

頻度:リモート勤務 週2-4日程度

役職

-

予定年収

500万円〜1200万円 ※経験に応ず

勤務地

大阪府

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。