スマートフォン版はこちら
更新日:2025.03.31
  • 入社実績あり

経理係長/グループ年商250億円/土日祝120日休【倉敷市】

  • 管理職・マネージャー経験
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 450万円〜550万円 ※経験に応ず
  • 岡山県倉敷市船穂町船穂
  • 経理・財務・会計 > 経理・財務・会計
  • その他管理職

日本全国あらゆる地域のお客様を、物流業界をサポート

【信用力・知名度の向上、健全な経営体制の強化、資金調達力の強化に拍車をかけ、顧客、従業員をはじめとするステークホルダーの満足度を向上し、社の永続的繁栄の実現を目指しています。会社の成長と共に大きく羽ばたく事を目指せます】

Job No.81156134
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
経理部門の体制強化を行うための増員募集

【職務内容】
物流の枠を超え人々の生活に密着したさまざまなサービスを提供する当社にて、係長として経理業務、部下のマネジメントをご担当いただきます。
以下の業務を個々の経験、特性を踏まえご担当いただく業務を決めてまいります。
《具体的な業務》
■親会社単体経理業務
伝票起票(入出金・振替)、請求書発行、支払処理、残高管理(売掛金、未払金等)、固定資産台帳管理、月次決算対応、年次決算対応
■子会社経理業務モニタリング
仕訳確認・修正、営業管理(与信管理、販売管理システムメンテ、滞留債権管理など)、残高管理の状況のモニタリング、全社共通会計方針の展開、月次決算処理のモニタリング・補助、年次決算処理対応・補助
■連結決算業務補助
連結財務諸表作成、関係会社債権債務取引高照合、各種会計方針の適用
■その他業務
部下のマネジメント、監査法人対応、金融機関対応、税理士事務所対応、会計ソフト入替、各種議事録作成、その他関連する業務

【Mission】
経理部門の係長として実務の中心的な役割を担っていただき、子会社も含めた経理のオペレーションが円滑に進むことを期待します。
※状況に応じて最善の問題解決方法を考えられる方、組織の目標を達成するために周りの仲間と協力できる方、人のために働きたい方、お待ちしております!

会社特徴

HINODE&SONSグループは昭和46年の『有限会社日之出運輸』創業以来40余年に渡り多くのお取引先様、お客様に恵まれ事業を拡大させて頂き、平成23年10月、『HINODE&SONS株式会社』を持株会社としたグループ企業として新たな歩みを始めました。
当グループは、創業以来培ってまいりました「貨物自動車利用運送事業」、「一般貨物運送事業」を基軸とし、倉庫・アウトソーシングや、観光、タクシー業、自動車整備業や人材派遣業など、物流を中心としながらも幅広い事業により、人々の生活に密着したサービスを展開しております。
また、HINODE&SONSでは、人材を「人財」と位置付け、社是である「誠心誠意」、モットーである「お客様第一主義」をサービスの根幹とし、 お客様の立場に立ったご提案により、お客様にとって最適なソリューションを提供しております。
当グループの描くビジョン、それは、「運輸会社の枠を超えた社会提案企業」となる事であり、その実現のため、常に時代の求めるものを見据え、 先取りしながらお客様それぞれのニーズに的確に答え、さらにはその期待を超える様々なサービスを提供すべく努めてまいります。
更なる飛躍と喜びの共有を目指すHINODE&SONSをどうぞよろしくお願い致します。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】※以下いずれかのご経験をお持ちの方
■企業における経理実務経験者(5年以上)
■営業管理の実務経験者
■月次決算、年次決算、各種税務申告業務経験者
■監査法人での実務経験者(5年以上)

【歓迎要件】
■上場企業における経理実務経験者
■部下のマネジメント経験者
■エクセルに明るい方、システムに詳しい方、それらを利用した業務改善実務経験者

【必須要件】
■日商簿記2級資格(日商簿記1級程度の知識・経験あれば尚可)

役職

その他管理職

予定年収

450万円〜550万円 ※経験に応ず

諸手当

家族手当
残業手当(固定残業手当の超過分)、職務手当、特別手当、通勤手当(上限:28,000円/月)、出張手当(宿泊を伴う場合/3,500円)、定期健康診断、退職金制度(勤続3年以上)、持株会制度有、慶弔見舞い金制度あり、育児短時間勤務制度、パパ・ママ育児プラス制度

学歴

高校 卒業以上

勤務地

岡山県倉敷市船穂町船穂1231-1

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土日祝 夏季休暇(8/13-15)、年末年始休暇(12/30-1/3)、有給休暇(初年度10日/入社後6か月目から)、慶弔休暇、その他規程による ※産前産後育児休業取得制度(取得実績あり※取得率90%以上)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考⇒一次面接・適性検査⇒二次面接⇒結果

事業内容

【物流を中心とする子会社9社の管理・サポート】
■物流業界では、全国規模で物流拠点を所有
■観光、タクシー業、自動車整備業、人材派遣、介護、フィットネス等人の生活に密着した幅広い事業を展開

本社所在地

岡山県 倉敷市船穂町船穂1231-1

企業URL

http://hinode-and-sons.com/

設立

1971年02月

資本金

494百万円

従業員数

単体:- 連結:2025人

売上高

24800百万円

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

◆HINODEグループの中核企業として、9社ある子会社の管理・経営サポートを行っています。基盤である物流事業では全国に物流拠点を持っており、磐石な輸送体制が整っています。観光・タクシー業、自動車整備業、人材派遣業、フィットネス・介護事業など幅広い事業を展開しており、様々な顧客ニーズにお応えできることが同社・HINODEグループの強みです。
◆『運輸会社の枠を超えた社会提案企業になる』というビジョンを掲げ、目下グループ年収500億円を目指すとともに経営管理体制の強化を図っています。今後の体制強化に取り組んでいただける方を求めています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。