スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.01
  • 入社実績あり

【大阪/在宅可】品質管理(プリント基板)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 700万円〜900万円 ※経験に応ず
  • 大阪府大阪市
  • 品質管理・保証
  • 部長・ディレクター(候補含む)、課長(マネージャー)

~グローバル10拠点以上で展開する電子部品商社~

★主要取引先はキヤノン・ソニー・パナソニック・リコーなどの大手メーカー!アジア各国で電子部品の製造を手がけるグローバル企業!
★エコソリューション事業部は太陽光発電事業と電力会社切り替え提案によりビジネス急拡大中!【柔軟な働き方/テレワーク可】

Job No.81156872
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
大阪拠点の組織強化のため今後メンバーの増員を考えております。
そのため今後の増員に備えたマネジメント職をお任せできる方を募集いたします。

【職務内容】
大手電機メーカーの技術者の要望をヒアリングしながら、電子部品の試作品作成・生産現場への品質指示出しなどを行い、要望に沿った製品を創り上げる業務を担っていただきます。

■取引先
大手メーカーがメイン(取引先の9割が大手企業)
┗Canon,SONY,SHARP,RICOH,TOSHIBA,Panasonic,Nikon,京セラ等々
※国内外ともにキヤノン様、SONY様等日系大手企業様がメイン顧客となっております。海外拠点売り上げがメインとなっておりますが、こちらは日系大手企業の現地法人様が主要顧客となっている為です。現状は東南アジアに注力しておりますが、市況感を把握しながら今後はインド進出等、売上増に向け柔軟に対応しております。

【期待する役割】
本社と中国・タイ拠点の接続役となり意欲的に行動する活躍を期待

【同社の特徴】
(1)複写機やカメラ、テレビなど身近な電化製品のコアとなる基板の製造・売買に関わることができ、非常に大きなやりがいを得られる会社です。
(2)特に車載関係の基板は2025年には市場規模が2020年比約1.5倍の8,000億に達するとみられています。同社は技術商社としての低価格と日本の技術者が現地工場のマネジメントを行うことによる高品質を武器に拡大を続けており、市場規模が拡大する中でますます成長していくことが見込まれます。

【同社の強み】
■徹底した地産地消によるコスト低減と、品質を支える技術マネジメント
┗ファブレスメーカーとなると品質確保が重要課題になりますが、同社では現地に駐在する体制と長年のノウハウによるマネジメントの徹底により、高い品質を提供しています。

【社風】
■若手中心のフラットな組織
■チームプレーを重視
■性別、年齢、国籍に関わらずそれぞれキャリアを積んでいける環境

【同社について】
1996年に設立して以来、中国・東南アジアを中心とした工場の低価格・高品質の商品を取り扱う販売力を強みとし、現在では多くの大手企業に電子部品を供給しております。また、カスタマーの様々なニーズに対応、そして付加価値を生む為に、中国・東南アジアを中心とした海外への進出を積極的に進めています。
現在は9つの拠点を海外に持っており、今後は、インド・フィリピンなどの国々やアフリカ進出なども視野に入れ、10年後グループ合計800億円を売り上げる企業を目標として、邁進しています。
さらに、既存ビジネスにとらわれず、今後期待されるであろう環境ビジネス・医療ビジネス・車載ビジネス等にも積極的に進出をしています。直近では新規事業のエコソリューション事業を推進。2024年1月には分社化、独立しティー・エス・ビーグループの新たなコアビジネスとなりました。

会社特徴

デジタルケーブル、ワイヤーハーネス、回路基板、 コンポーネント、コネクター等を取り扱う、グローバルに拠点を持つ電子部品の商社です。
【概略】
1996年に創業して以来、販売力・価格競争力を強みに、グローバル展開している電子部品専門商社です。特に、キヤノン・ソニー・パナソニックなどの大手上場企業との取引が多く、売り上げの90%を占めています。外注工場のみならず、オリジナル商品の開発や顧客のアプリケーションに合わせた製品開発など、メーカー機能も有しています。
【特徴・強み】
海外進出している日系企業の現地工場を中心に戦略的に展開、取引先に対するサポート体制が整っています。また、設計段階から部品提案をしているため、部品の購買段階で他社が入り込めない仕組み、関係構築が出来ていることが強みです。
協力工場に技術員が常駐したり、工程パトロールを行うことで、品質改善や納期管理を徹底。協力工場との関係性をしっかり築くことで、上手く連携し製品管理が出来るという大きな価値を持っています。
現在太陽光発電事業などの次世代エネルギービジネスにも進出しており、販売契約が20年の長期ビジネスや、大手企業様との新規ビジネスが開始され、新分野にも積極的に乗り出し、更なる発展に向けて動いています。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■電子部品(プリント基板)の法人営業経験
■マネジメント経験

【歓迎要件】
■英語又は中国語日常会話以上
※将来的な中国・タイ出張可能な方

役職

部長・ディレクター(候補含む)、課長(マネージャー)

予定年収

700万円〜900万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
※住宅手当(海外駐在等の条件による)
■在宅勤務 ■リモートワーク可 ■時短制度
■服装自由 ■出産・育児支援制度 ■研修支援制度

学歴

高校 卒業以上

勤務地

大阪府大阪市中央区 備後町3-3-9備後町コイズミビル3F
<最寄駅>本町

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
夏季5日間、年末年始、9月1週目の金曜日、慶弔休暇、育児・介護休暇(年5日)

選考フロー

面接回数3回
適性試験
1次面接(課長)→適性検査(省略する事も有)→2次面接(部長)→最終面接(役員)

事業内容

■ケーブルハーネス、コネクタ、プリント配線基板など電気・電子部品の卸及び製造、販売
■太陽光発電等のエコソリューション事業

■拠点
東京本社、大阪営業所、香港営業所、東莞営業所、長安事務所、上海営業所、蘇州事務所、バンコク営業所、ラオス工場、ハノイ営業所、クアラルンプール営業所

※上記に記載しております売上高は、グループ合計の金額となります。

本社所在地

東京都 調布市国領町5丁目5-1アイクビル 1F

企業URL

http://www.tsb-japan.com/

設立

1989年04月

資本金

99百万円

従業員数

単体:110人 連結:500人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【同社の特徴】
(1)複写機やカメラ、テレビなど身近な電化製品のコアとなる基板の製造・売買に関わることができ、非常に大きなやりがいを得られる会社です。
(2)特に車載関係の基板は2025年には市場規模が2020年比約1.5倍の8,000億に達するとみられています。同社は技術商社としての低価格と日本の技術者が現地工場のマネジメントを行うことによる高品質を武器に拡大を続けており、市場規模が拡大する中でますます成長していくことが見込まれます。
【社風】
■若手中心のフラットな組織■チームプレーを重視
■性別、年齢、国籍に関わらずそれぞれキャリアを積んでいける環境

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。