スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.28
  • 入社実績あり

半導体設計用ソリューション開発/リーダー候補/在宅可

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 480万円〜880万円 ※経験に応ず
  • 神奈川県横浜市都筑区荏田東
  • 半導体設計 > 半導体設計
  • -

東証プライム上場・独立系ITソフトウェアメーカー!

★中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げています。男性の育児休業取得も推進中★
育児休業からの復帰率100%/時短勤務制度(子どもが小学校3年生を修了するまで/産後パパ育休取得促進

Job No.81161091
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【ミッション】
プリント基板設計用CAD/CAMシステムやワイヤハーネス設計用CADシステムにおいて、世界トップクラスのシェアをもつ同社で半導体パッケージ設計用ソリューション開発の上流工程部分においてご活躍頂きます。また、業界内の弊社及び弊社ソリューションの認知度向上をサポートします。

【具体的には】
・顧客案件活動(プリセールス及びソリューション活用顧客サポート、プロジェクト運営)とユーザ視点の課題分析。
・開発支援 (市場・顧客ニーズの収集/当社開発チームへのフィードバック。開発計画及び開発成果物レビューなど)
・営業提案支援 (営業・営業SEと協調してデモンストレーション/プレゼンテーション/貸出し評価サポーなど)
・技術組合や学会活動への参加(渉外/市場調査/情報収集活動など)
・セミナー・イベントの企画、運営 (展示会/協調ベンダーとのセミナーなど)

【募集背景】
技術の進歩が速く、市場規模が大きくなる半導体業界に向けてこれから販路拡大等のビジネスを強化するため

【組織構成】
技術本部 EL開発部 第4課 計11名
プログラマーチーム 7名
パートナーチーム 4名
※当ポジションはパートナーチームになります。 

【働き方】
・リモートワーク制度:あり
・残業20h/月
・男女ともに育児休業取得実績あり

【魅力】
当社製品は国内外の電子機器、車載、産業機器メーカ等の多様な企業で採用されており、お客様企業との関わりにおいて幅広い業種における経験と実績を得ることが可能です。
またEDAトップリーディング企業の開発に携わることで、先端モノづくりにおける次世代技術に関する最新の知識や経験を構築していただく事ができます。

パートナー業務は、お客様や業界活動からヒアリングしたことを、実際に開発し、具現化を行います。
実務を通してものづくりの楽しさや、社会的貢献を実感することができます。
お客様、引いては社会の発展に貢献するパートナーとして、次世代モノづくりの基盤を担う人材として
自身の成長と成功にチャレンジし、新しいキャリアを築いていただくことを期待しています。

会社特徴

東証プライム上場の独立系ITとして、国内シェアNo.1、世界シェアNo.2を誇る、自社開発パッケージソフトウェアメーカーです!
【企業情報】
前身である『図研処理技術研究所』が1976年に設立。国産初の本格的CAD/CAMシステムの販売を始め、『基盤設計ソリューション』『回路設計ソリューション』『ITソリューション』『クライアントサービス』を軸にここまで成長してきました。現在では、『回路基板/設計CADシステムシェア率国内No.1』『PLM・PDMシステム国内電機業界導入率No.1』『ワイヤハーネス設計用CADシステムシェア率世界No.1』を誇る唯一無二の企業です。モノづくりの全工程に優れたソフトウェアとコンサルティングにより、ワンストップソリューションを提供しようというのが、「エンジニアリング・コンサルティング・カンパニー」という図研の目指す、世界に類を見ないビジネスモデルです。
【魅力】
■東証プライム上場
■有利子負債0、無借金経営で安定した財務基盤/財務体制の下で様々なチャレンジが可能
■離職率5%程度 ■売上高の15%以上を研究開発費
■全社員のおよそ33%が中途社員。中途社員の方も溶け込みやすい雰囲気
■超大手企業や超大規模案件に携わることが可能
■世界14ヵ国に開発拠点やサポート拠点があり、希望があればグローバルな案件にも携われる環境

職場環境

  • リモートワーク可

リモートワーク手当:月3千円(試用期間後に支給)あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

■必須要件※下記いずれかのご経験
半導体・半導体パッケージの設計・解析業務経験
回路・基板設計の設計・解析業務経験

役職

-

予定年収

480万円〜880万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
通勤手当、家族手当、住宅手当、営業手当、リモートワーク手当:月3千円(試用期間後に支給)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、選択制確定拠出年金制度、検診制度、慶弔・災害見舞金制度、契約保養所、レクリエーション補助制度、プロフィットシェア(業績目標の達成度合いにより社員に報酬を還元)、報奨金支給制度(TOEIC(R)テストスコア、情報処理技術者資格等の取得者対象)

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

神奈川県横浜市都筑区荏田東2-25-1(本社中央研究所)
<最寄駅>センター南

勤務時間

9:00~17:45
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休2日制(土・日) 祝日 GW・夏期・年末年始休暇 慶弔・有給休暇 有給休暇 ほか

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験
■選考フロー:書類選考 → SPI3-G → 1次面接(人事+部門面接) → 最終面接(役員+副社長) → オファー面談 → 内定
※場合によって、選考回数は上下致します。

事業内容

電子部品・電子システム、電装制御設計自動化等のソフトウェア(CAE/CAD/CAM、PLMシステム)の開発・販売・サポート。世界のエレクトロニスク産業に設計・製造プロセスの高効率化を推進するソリューションを提供。
【主なソリューション】
■EDA(電子設計自動化)ソリューション
■(製品ライフサイクル管理)ソリューション
■エレメカ協調設計ソリューション
【関係会社】
図研テック株式会社、図研ネットウエイブ株式会社、図研エルミック株式会社、株式会社図研プリサイト、株式会社ダイバーシンク、図研アルファテック株式会社、図研モデリンクス株式会社

本社所在地

神奈川県 横浜市都筑区荏田東2丁目25-1

企業URL

http://www.zuken.co.jp/

設立

1976年12月

資本金

10117百万円

従業員数

単体:437人 連結:1519人

売上高

12649百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【福利厚生充実!/東証プライム市場上場の独立系IT企業/国内外トップシェアを誇るパッケージソフトウェアメーカー!】
■プリント基板設計用CAD/CAMシステム(CAD/CAM=設計・製造を効率化するソフトウェア)や、ワイヤーハーネス設計用システムのマーケットシェアは世界トップクラスを誇ります!
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、財形貯蓄制度、報奨金制度、退職金制度、確定拠出年金制度、契約保養所など、各種福利厚生が充実しております!「ハイパフォーマ・インセンティブ(=年2回、個人成果に応じて、職種を問わずインセンティブを支給)」や「プロフィット・シェア(=会社業績に応じて、一定の基準で決算期末に社員へ利益分配)」等がございます。
■育児休業取得を促進中※男女ともに取得実績有り・・・育児休業からの復帰率100%、時短勤務制度(子供が小学校3年生を修了まで)、産後パパ育休取得促進

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。