スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.25
  • 入社実績あり

生産技術|新生産プロセスの構築~生産効率の改善

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 年収非公開
  • 神奈川県横須賀市
  • 生産技術・プロセス開発 > エンジニアリング
  • -

モノづくりを支える確かな技術で、 一流を、世界へ。

《プライム上場/創業130年以上の日本を代表する総合機械メーカー》海外子会社比率76.8%&海外従業員比率49.4%で世界規模に事業を展開!
国内,アジア,世界シェアトップ製品多数/中途採用者比率は4割で馴染みやすい環境/充実した福利厚生や優れたワークライフバランスも魅力!

Job No.81161242
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【業務内容】
1.生産技術業務
・新製品の生産プロセスの構築
・既存製品の生産プロセスの効率化や自動化による生産性向上の推進
・設備投資による社内組立および検査業務の改善
・不具合品の解析および原因対策の策定業務

2.協力会社の管理・支援業務
・基板実装会社に対する新規発注時の品質作り込み工程の確認業務
・協力会社の不具合の是正取りまとめと支援
・製造部分の支援業務による設計・開発への支援

3.同社の設計・開発に対する製造部分の支援業務
・基本設計から詳細設計までの上流工程への製造視点での参画

【業務の面白み・魅力】
・生産効率の改善に向けた積極的なアクションを起こせる土壌があります。
・事業部内のみならず、サプライチェーンを巻き込んだ事業部を超えて活躍することが出来ます

【募集背景】
少量多品種製品の増産計画に伴い、生産効率向上、生産品質の確保などの改善に取り組む必要があり、生産技術者を補充し生産体制、組織力強化を求められています。受注生産品、量産品と異なる生産に対しても生産効率向上させ品質改善に取組める生産技術経験、スキルをもつ人財を募集します。

【配属部門】
メカトロニクス事業部 製造部 生産技術課

【配属部門のミッション】
1.製造部ミッション
世界中の顧客にお届けすること製品の高効率・高品質を実現する。
2.生産技術課ミッション
商品の要求機能・性能ならびに顧客要求を満たす製品のQCDを達成する製品を供給すること。また、メカトロ事業部のコンポーネント製品および機能性能向上を行い価値の高い製品を顧客に提供すること。

【キャリアステップイメージ】
入社直後はいくつかのOJTにより自社製品の特徴ならびに製造工程を学び、生産技術としての工程改善の提案が出来る力を身に着けていただきます。
その後は担当業務を通して、全製品にわたる知識を獲得してもらい、生産技術としてのプロジェクトリーダー/マネージャーとして活躍していただくことを期待しています。

【働き方・働く環境】
■テレワーク頻度:テレワーク可。週0~2日程度
■フレックス:朝、夕の子供の送り迎えなどプライベートを含め柔軟に活用されています。
■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成:若い世代も多く、役職や年齢に関わらず互いに意見を尊重する職場です。
■出張頻度・出張先:出張の頻度は国内が月1回、海外出張は年1回程度

会社特徴

★☆★プライム市場上場の住友系総合機械メーカー★☆★~ナノテクノロジーから巨大構造物まで~
同社のモノづくりが暮らしの中の様々なフィールドで活躍しています!
■「メカトロニクス」「インダストリアルマシナリー」「ロジスティックス&コンストラクション」「エネルギー&ライフライン」
セグメントを事業領域としており、すべての事業で業界TOPクラスの実績を誇ります。また、「一流を、世界へ」のスローガンのもと、日本市場のみならず、世界にその技術力・製品を展開しています。
【住友重機械工業の研究開発】
新商品開発時には、各事業部門と技術研究所の一体活動を推進し、研究所での「要素技術開発」、各部門での「商品化開発」を一貫して行う開発プロセスを実施しています。また、研究所では、中長期ロードマップに基づき、材料、解析、制御、ICT、AI、ロボティクスなどの基盤技術開発にも注力しています。
【業績推移】
■2021年→売上高:8,491億円/営業利益:513億円
■2022年→売上高:9,440億円/営業利益:657億円
■2023年→売上高:1兆815億円/営業利益:743億円
【平均年齢】42.4歳 【平均給与】945万円(総合職のみ) 【平均勤続年数】14.4年 
【平均残業時間】22.4時間 【平均有給休暇取得日数】16.4日 【定年】定年65歳/継続雇用制度無し
【男女別の育児休業取得率】(正社員)男性:56%、女性:100%

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■生産工程のQ,C,Dを改善する為に必要な自動化、省力化、ICTに関して知識がある方
■電気、電子工学に関する知識

【歓迎要件】
■プリント基板の実装製造に関わった経験がある
■オシロスコープ、デジタルマルチメータなどの電気計測機器の使用経験
■電気回路、論理回路設計
■回路設計CAD(OrCADまたCR-8000)、Pspice、3DCAD(Inventor)CAE(Ansys)、VHDL、オシロスコープ、ロジックアナライザ、FFT測定器のうち、いくつかの使用経験があること
■TOEIC600点以上の英語力

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
■住宅手当(最大65%の賃貸料補助/無期限/上限額有り) ■育児支援金(お子様出生時10万円、小学校入学時20万円、中・高校入学時10万円支給) ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ■確定拠出年金制度 ■財形住宅貯蓄 ■福祉年金貯蓄など。
■その他、育児・介護休業期間の延長(育児:1.5年→3年、介護:1年→3年)、短時間勤務制度拡充、育児・介護を理由に退職した社員の再任用制度も導入

学歴

大学 卒業以上

勤務地

神奈川県横須賀市夏島町19番地 住友重機械工業(株)横須賀製造所 ※専用バス、自家用車での通勤が可能
<最寄駅>追浜

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
■年間休日125日(2018年度)※会社カレンダーに準ずる■国民の祝日■メーデー■年末年始(12月30日~1月4日)■夏季休暇■年次有給休暇22日(消化率は70%超)■その他休暇:有給(リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇等)/無給(産前産後休暇、看護休暇、介護休暇等)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
1次面接(配属部門)→最終面接(人事採用責任者)
※書類選考通過後にWEB適性検査をご受験頂きます。受験のご案内は企業より直接メールで連絡がございます。

事業内容

1888年創業のプライム上場、住友グループのメーカーで一般産業機械から最先端の精密機械、建設機械、船舶、環境・プラント機器までをカバーする総合機械メーカーです。
グループ会社187社、海外子会社比率77%
海外従業員比率約50%でグローバルに事業拡大しており、2023年度12月期で売上1兆815億円となっております。

大きく分けて4つの部門に分かれております。
■メカトロニクス事業部
■インダストリアルマシナリー事業部
■ロジスティクス&コントラクション事業部
■エネルギー&ライフライン事業部

本社所在地

東京都 品川区大崎2丁目1-1ThinkPark Tower

企業URL

http://www.shi.co.jp/

設立

1934年11月

資本金

30872百万円

従業員数

単体:4033人 連結:25303人

売上高

225595百万円 ※2024年12月期

株式公開

プライム

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。