スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.01

営業事務(リモート可)【プライム上場/19期連続増収】

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 土日休み
  • 350万円〜450万円 ※経験に応ず
  • 東京都中央区
  • 営業事務 > 一般事務
  • -

年平均20%成長中のパブリッククラウド市場を牽引

【国内トップクラスのマルチクラウドインテグレーター】【Salesforce導入実績5,000社以上】【日本随一の技術力を誇る企業】定時ではたらいているのに業績は19期連続増収◆リモートワーク全従業員利用可

Job No.81182829
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■業務内容
・取引先への見積書、契約書、発注書、請求書の作成、発行および管理
・仕入先への仕入見積書、契約書、発注書、支払関連書類の作成、発行および管理
・報告資料の作成
・営業情報の入力および管理
・電話、来客対応や名刺発注などの庶務業務
・オフィス内 庶務業務全般
・契約書捺印や郵便物の手配※出社必須

■配属部署
クラウドインテグレーション営業本部
・現在の体制
募集部署のチームは下記の2つがあり、今回はAのメンバーを募集しています。
 A:取引先関連の営業事務メンバー5名(東京本社勤務2名、西日本支社勤務3名)
 B:仕入元関連の営業事務メンバー2名

【アピールポイント】
★安定した高成長を継続中
クラウド黎明期からクラウドに特化して事業展開してきた同社は、クラウドの豊富な経験を強みに2006年の設立以来、19期連続増収を達成。
2018年11月には東証一部上場し、現在はプライム市場に位置しています。
★日本のDX推進に向けた体制強化
設立当初からセールスフォース・ドットコム社の重要パートナー企業として同社から出資を受けています。また、2024年4月にはNTTデータ社と資本業務提携契約および業務提携契約を締結し、Salesforce事業における更なる成長と日本のDXの推進に向けて体制を強化しています。
★働きやすい環境
高圧的な上司がいないフレンドリーな雰囲気で、社員同士協働する風土があります。
残業も月2~3時間程度で、ワークライフバランスを大切にできる環境です。

会社特徴

【歴史と実績】
■同社はクラウド創成期からクラウドに取り組んできたリーディングカンパニーです。2006年の設立以来、このクラウド時代の到来を一早く捉え、セールスフォース・ドットコムのコンサルティングパートナーとして導入・普及に取り組んできました。導入実績は5,000件を超え、日本のコンサルティングパートナーではトップクラスの導入実績数を誇っています。
■「クラウドランキング/パブリッククラウド導入支援サービス部門」にて、日立・富士通等大手をおさえて6回連続1位を獲得!![日経コンピュータ:クラウドランキング]
【クラウド市場の規模感】
■2021年度におけるクラウドサービスの市場規模は3.5兆円であり、2026年にはその2.1倍の7兆4億円を超える市場に成長すると予測されています。
【高い技術力が集まるプロ集団】
■セールスフォース・ドットコム社の認定コンサルタントや認定デベロッパーの資格取得者数は、圧倒的トップであり、同社の技術者層の厚さを表しています。
■最上位資格であるSalesforce認定テクニカルアーキテクトは世界で250人しか持たない資格であり、国内では17名の資格保有者しかいません。その中の6名が同社に在籍しているプロフェッショナルです。

職場環境

  • リモートワーク可

週2~3回ほど在宅勤務可能です。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■事務経験が1年以上ある方
■数値に抵抗なく、ExcelにてVLOOKUPが使える方
■部署内、各部署との折衝に抵抗がない方

【歓迎要件】
■業務改善やマニュアル整備が得意な方
■営業経験・営業事務経験がある方
■Salesforceを使用したことがある方、抵抗がない方

役職

-

予定年収

350万円〜450万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 退職金制度
通勤費 (月額上限5万円まで全額支給)/特別出勤手当/出張旅費手当/超過勤務手当/関東ITソフトウェア健康保険組合/慶弔金/健康診断/401K制度有り/リフレッシュ休暇報奨金/ライフプラン手当/在宅勤務制度(全従業員利用可)/資格取得支援制度/リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与)/半期に一度の部門懇親会費用負担有り/慶弔見舞金(結婚、出産等)/産休・育休の取得実績多数有り(男女問わず)

学歴

不問

勤務地

東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル17F
<最寄駅>日本橋(東京都)


<最寄駅>東京

勤務時間

9:30~18:00
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日/年末年始休暇/年次有給休暇(初年度:入社初日に10日間付与・1時間単位の取得可能)/産前産後休暇/育児休暇(男女問わず)/介護休暇/リフレッシュ休暇/特別休暇(慶弔)

選考フロー

面接回数2回
書類選考→一次面接(人事、現場社員)→最終面接(専務執行役員本部長、現場社員)→内定

事業内容

クラウド・インテグレーションとシステム連携をテーマにした各種ソリューションの提供

【製品・サービス】
■システム企画立案サービス(ITシステム企画)
■Salesforce(コンサルティング/開発支援)
■SkyVisualEditor(SaaS型画面作成サービス)
■データ連携基盤(企業システム間のシステム連携)
■クラウドERP(ERPソリューションのコンシェルジュ)
■Amazon Web Services(クラウドプラットフォーム)

本社所在地

東京都 中央区日本橋2丁目11-2太陽生命日本橋ビル 15F~17F

企業URL

http://www.terrasky.co.jp/

設立

2006年03月

資本金

1252百万円

従業員数

単体:710人 連結:-

売上高

8898百万円 ※2024年02月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

■定年制度:あり 60歳 ※定年後再雇用制度あり:65歳まで
【同社について】2006年設立のクラウドインテグレーターです。まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの7,000件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。
●クラウドインテグレーション事業・DX構想立案・導入計画策定・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援・AWS等の他クラウドサービス、あるいはERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション
●製品開発事業【自社製品例】・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』・画面開発ツール『SkyVisualEditor』・次世代型グループウェア『mitoco』・パーソナルアシスタント『mitocoアシスタント』・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。