スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.11

送変電設備の建設・更新におけるステークホルダーとの交渉業務

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 500万円〜1200万円 ※経験に応ず
  • 三重県津市丸之内
  • 法人営業
  • -

最新技術と環境配慮で中部地方に安定した電力供給企業

最新技術と環境配慮で中部地方に安定した電力を供給する企業!~中部電力グループの一部として、他のエネルギー関連企業とも連携し、総合的なエネルギーサービスを提供~

Job No.81185760
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【業務概要】
(1)送変電設備の建設・更新における土地・諸権利の取得業務
(2)土地・諸権利の管理業務
(3)その他当社の命ずる業務

●業務内容詳細
送変電設備の建設・更新に関する以下の業務
〇工事に関係する自治会等の地域情報、土地所有者、法令・制限等の調査
〇行政機関や自治会等への工事内容説明および合意形成
〇工事に必要な土地および諸権利の取得(法令許認可申請、土地所有者との補償交渉・契約締結、土地の表示・権利登記等)
〇上記業務に付随するシステム登録や報告書類の作成

●入社後の業務
配属先へ着任後、キャリア採用向けの研修を実施いたします。
業務に関する研修を受講していただき、その後はOJTを中心にキャッチアップしていただきます。
1年程度は、先輩社員とともに上記業務に従事していただきたいと考えております。

●キャリアパス
当社の人事方針に基づき、幅広い経験を積んでいただき、総合的なスキルの向上を図ることを目的に数年ごとに組織改編や人材配置の最適化を行う場合があります。そのため、採用後のキャリアの中で、異なる部署や業務(事務部門)への配置転換により、三重県内の異動(主に津市/四日市市)が行われる可能性があります。
場合によっては本社(名古屋市)への異動可能性もございます。

●働く環境
・配属先:三重用地グループ 42名
・平均残業時間:20時間程度/月※業務によって前後あり
・リモートワーク:業務に合わせて柔軟に利用可能(会社の規定範囲内)
・出張頻度:宿泊を伴う出張はほとんどなし(担当現場によっては1泊2日程度の出張あり)
・その他:停電発生時や災害発生時は、休日や夜間・時間外でも緊急出社や電話対応が必要な場合があります。

●仕事の魅力
<地域社会の発展に貢献できる>
 地域社会との信頼関係を築きつつ、電力インフラを建設することにより、目に見える形で地域の発展に貢献することができます。
<達成感>
 ステークホルダー(地権者、行政、自治会等)との合意形成には時間と労力が必要で、一人の力だけでは解決できないようなケースもありますが、会社の代表として相手方と折衝し、解決した先にはこの上ない達成感があり、日々のやりがい・働きがいを感じることができます。
<スキルアップ>
 業務を通じて、不動産・税務・電気等の知識を習得することができます。

【募集背景】
●配属組織のミッション
当社は、2020年4月に送配電事業会社として中部電力株式会社から分社して誕生しました。
お客さまに電気を安定的にお届けするためには、送電・変電・配電設備などの電力流通設備を建設・設置する必要がありますが、今回の募集部署である『用地部 三重用地グループ』では、これらの設備の建設にあたり必要となる土地の取得、送電線通過のための権利の設定、工事に伴い伐採する樹木や農作物などに対する補償等を行っています。
土地の取得や権利の設定には、地権者のほか、行政機関や地域の皆さまとの合意形成が必要不可欠であり、安全・安価で安定的な電力の供給のために必要となる設備であることを丁寧に説明し、信頼関係の構築を行いながら事業を進めています。

●募集背景
送配電・電力ネットワークサービスの提供を行う当社は、電気の安定供給を柱に、地域のお客さまへ安心・安全をお届けすることが使命ですが、送配電設備の高経年化対策や、脱炭素に向けた再生可能エネルギーの導入拡大、地域毎に進展する様々な電力需給の構造的変化への対応など、取り巻く環境や求められる役割は大きな転換点を迎えています。
このような事業環境において、用地部門におけるミッションが変わることはありませんが、事業環境の変化に速やかかつ着実に対応するためには、これまでの経験に頼るだけではなく、新たな知見、知識、マインドを取り入れて、組織を変革・強靭にしていくことが必要になることから、今回、多様な事業分野で経験を積まれた方を募集しています

会社特徴

・安定供給: 長年にわたり安定した電力供給を実現し、地域の経済発展に貢献している。
・技術力: 高度な電力技術を駆使し、効率的かつ信頼性の高い電力供給システムを持つ。
・環境対応: 再生可能エネルギーの導入や省エネルギー対策に積極的に取り組んでいる。
・地域密着: 地域社会との連携を重視し、地域のニーズに応じたサービス提供を行っている。
・災害対策: 自然災害に対する迅速な対応力を持ち、復旧活動においても信頼されている。
・スマートグリッド: 次世代電力網(スマートグリッド)の導入を推進し、効率的なエネルギー管理を目指している。
・顧客サービス: 顧客満足度の向上を目指し、きめ細やかなサービス提供とサポートを行っている。
・人材育成: 専門知識を持つ人材の育成に力を入れ、技術研鑽とキャリアアップを支援している。
・経営の透明性: 企業の経営において透明性を重視し、公正かつ倫理的な運営を行っている。

職場環境

  • リモートワーク可

リモートワーク相談可

応募要件

  • -経験・スキル
  • -資格

<経験・スキル>

【必須要件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)を保有している方
■何らかの営業・折衝経験をお持ちの方※業界問わず
【歓迎要件】
■宅地建物取引士
■測量士(補)

【求める人物像】
・社外との交渉・折衝に臆することなく取り組む姿勢
・高いコンプライアンス意識
・能動的にフットワークよく取り組む力
・困難な状況下でも粘り強く結果を求める姿勢
・当社の考えや主張を相手が理解しやすいように伝える力
・合意形成に向けて交渉戦略を立案する力

<資格>

■宅地建物取引主任者歓迎
■測量士歓迎

役職

-

予定年収

500万円〜1200万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
厚生年金基金、住宅手当・家族手当(支給条件あり)
教育制度:即戦力としての採用であるため、OJTにて行います。

学歴

大学 卒業以上

勤務地

三重県津市丸之内2番21号
<最寄駅>津新町

勤務時間

8:30~17:10
休憩時間:フレキシブルタイム:有 7:00~20:00 休憩60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、育児休暇(取得実績あり) 年間有給休暇:最大20日(付与日数は、入社月によって異なります) 月別休日97日(8日/月)、通年休日26日(最大6日/月設定可) ※個人毎に毎月業務に応じて休日を設定する計画休日制(最低週1日の休日必須) ※土・日・祝日、年末年始、GW等を休日設定する方が大半

選考フロー

事業内容

中部電力は、創業から約70年間中部地方のエネルギー供給を支えて参りましたが、2020年4月より送配電事業、電力販売事業を分社化し、中部電力グループとしてお客さまのくらしに欠かせないエネルギーをお客さまへお届けし、 それを通じた社会発展への貢献に取り組んでおります。

私共の所属する中部電力パワーグリッドは、送配電事業者として電気の安定的なお客さまへのお届けに加え、お客さまからのご要望にお応えすべく、これまでの電力事業で培ってきた豊富なノウハウやリソースを活かした新しいサービスや価値の提供に取り組んでおります。

本社所在地

愛知県 名古屋市東区東新町1

企業URL

-

設立

2019年04月

資本金

40000百万円

従業員数

単体:- 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。