スマートフォン版はこちら
更新日:2025.08.22

【大阪】法務 ※年間休日26日以上

  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 560万円〜870万円
  • 大阪府高槻市幸町
  • 法務・知財・特許 > 法務・知財・特許
  • -

■パナソニックとパーソルが出資するエンジニアリング会社 ■一部両社の福利厚生適応あり(会社規定による)                          ■ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長できる環境です ■売上・利益好調 ■役職定年なし ■年休126日

Job No.81196079
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

企業法務としてプレイヤーの立ち位置で各種契約書の作成やチェック、弁護士・社労士・グループ法務との連携を通して、会社の土台を整え事業推進を支えていただきます。

【職務内容】
■契約書の作成・チェック(雛形ベース、調整業務)
■弁護士、社労士、グループ法務との連携(労務・訴訟・法改正対応など)
■知的財産の管理業務(著作権・商標など)
■社内規定や取引ルールの整備・更新
■登記、許認可、申請書類の作成支援
■各部署からの法務相談対応
※経験に応じて業務範囲を広げていただきます。
■部門教育プログラム策定
■契約~受発注業務における改善提案と実行、効率化推進

【魅力】
■社員1,000名を超える大企業にて、企業法務に携わることができる!
■成長企業での法務経験を積むことで、知識と応用力を磨くことができる!
■人材サービス業大手の『パーソルホールディングス法務』とのシナジーを活用し、
企業法務のプロフェッショナルを目指すことが可能!

【企業の特徴】
35年以上にわたりパナソニックの高度なモノづくり技術を受け継ぎ、パーソルグループの成長戦略と人材力を融合。IoTとソリューション領域において、大手Sierとして着実に進化を遂げる技術企業です。
<3つの魅力>
■持続的な二桁成長を実現し、安定性と成長性を兼ね備えた大手Sier
■幅広い裁量権とチャレンジ環境
■約95%の高定着率・柔軟な組織風土

会社特徴

売上好調◎ パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社
■設立背景:
前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。
新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。
■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%
【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】
・設計開発受託が全体の8割強
・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。
パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。
※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。
・一生エンジニアで働ける会社
 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■ 事業会社での法務経験(5年以上/業界不問)
 ・契約書作成・チェック業務
 ・弁護士、社労士等との実務連携経験
 ・訴訟、紛争対応経験


【歓迎要件】
■ 新規事業やM&Aなど、変化の激しい環境下での実務経験
■ 企業経緯に絡む経験

役職

-

予定年収

560万円〜870万円

諸手当

学歴

不問

勤務地

大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟
<最寄駅>摂津富田

勤務時間

8:45~17:30

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始、夏季、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇(5日)、特別休暇(2日)等 会社概要

選考フロー

面接回数2回
■1次(WEB):採用担当・配属先課長(予定)
(約90分で前半に会社説明と質疑応答、後半面接)
■最終選考(WEB):社長、採用部長、執行役員(予定)

事業内容

■事業内容:
(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託
(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売
(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託
(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託
(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売

本社所在地

大阪府 高槻市幸町1-1

企業URL

-

設立

1997年09月

資本金

100百万円

従業員数

単体:1040人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

定年:60歳、再雇用制度あり(70歳まで)

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。