スマートフォン版はこちら
更新日:2025.10.20

【福山市】経理職/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 退職金制度有
  • 340万円〜501万円
  • 広島県福山市
  • 経理・財務・会計 > 経理・財務・会計
  • -

●学歴にとらわれず、分け隔てなく教える環境があります ●営業担当を設けていない会社ですが、安定受注で経営は安定しています

Job No.81210288

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
バックオフィス部門では、人手不足の中、給与計算などの内製化や、最新の会計システムの導入、および紙手形小切手の廃止、電子決済への移行といった重要な変革期にあります。
この募集は、部門内の安定化と業務基盤の再構築、および最先端のAIなど導入による省力化、効率化を推進し、今後の成長を支えるための増員計画の一環として進めています。
ご入社後は、これまでのご経験を活かし、経理部門の中核メンバーとして即戦力での活躍を期待しています。将来的には経理部門全体を統括する主担当者として、経営に直結する財務機能の強化を牽引していただきます。
即戦力として日常経理業務を基に、給与計算、月次年次決算、申告など外部へ委託している業務を内製化する体制を構築頂きます。業務効率化を同時に進める為、AIやOCR導入、クラウド化の推進役を担い、その他関連業務として、生産管理補助、総務業務の一部
にも携わります。

〇日常経理業務(即戦力として)
現金・預金管理、経費精算、帳簿入力(会計ソフト使用)、税務申告補助(市民税・所得税等)、入金・支払処理、手形管理、年末調整、電子帳簿保存法対応など、基本的な経理業務は既にご経験済みであることを前提としています。
〇内製化プロジェクトの推進
現在、給与計算、月次決算、年次決算、申告業務などを外部の会計事務所に委託していますが、これらを段階的に内製化するプロジェクトの中心メンバーとして活躍いただきます。会計ソフトのクラウド化推進、業務フローの見直し、マニュアル整備なども含め、主体的に業務改善を進めていただきます。
〇財務機能の強化とマネジメント
財務諸表の分析と経営層への報告、資金繰り管理と金融機関折衝、予実管理と差異分析、税務調査対応、固定資産管理など、経営判断を支える財務機能を担っていただきます。将来的には後輩の育成や業務指導も期待しています。
〇経営サポート業務
経営層に対する財務データに基づいた提案や助言、事業計画策定への参画、コスト削減施策の立案と実行など、経理の枠を超えた経営サポート業務にも携わっていただきます。

【期待する役割】
・即戦力としての実務遂行:入社後、短期間で当社の経理業務フローを理解し、自律的かつ正確に日常業務を遂行できることを期待します。
・内製化プロジェクトのリーダーシップ:外部委託業務の内製化という重要プロジェクトにおいて、計画立案から実行、定着まで、主体的にリードしていただくことを期待します。
・財務戦略の立案と実行:単なる記帳業務にとどまらず、財務データを分析し、経営層に対して具体的な改善提案や戦略的助言を行える財務のプロフェッショナルとしての役割を期待します。
・組織マネジメントと人材育成:将来的には、後輩や新入社員の指導育成を担い、経理部門全体のレベルアップを牽引する役割を期待します。
ステークホルダーとの連携: 社内の各部門、経営層、外部の会計事務所や金融機関など、多様なステークホルダーと円滑にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築できることを期待します。

【使用するシステム】
会計ソフト:経理上手くんα
生産管理システム:テックスクラウド
金融機関システム:インターネットバンキング
勤怠管理システム:RecoRu
会計:手形、小切手、集金、振込、小口現金
Google Workspace、Asana(プロジェクト管理ツール)

【求める人物像】
・報連相の徹底:状況に応じて、適切なタイミングで的確な報告・連絡・相談ができる方。
・指示理解力と実行力:指示の意図を正確に汲み取り、責任を持って業務を完遂できる方。
・主体的な学習意欲:未知の業務にも臆することなく、自ら進んで知識やスキルを吸収し、成長しようとする意欲のある方。

【募集背景】
次世代の組織の一員として活躍いただきたいと考えています。

会社特徴

【製缶・板金製品製造部門】
1971年の創業以来、主に各種機械関係・容器関係の製缶・板金部品の製作を行ってきました。
【主要製品】
工作機械や産業機械のカバー、ステンレス製缶品、集塵装置部品、ホッパー部品など。
SS材(鉄)だけではなくステンレスやアルミの加工および溶接に着手し、レーザー加工機をはじめとする最新設備の導入という形でお客様の満足を追求してきました。
特に溶接技術に関しては、創業時からの「匠」と呼べる技術を受け継ぎ、更に進化できるようIoTやAIを視野に入れた設備投資など様々な取り組みを行っております。
【電気通信工事部門】
電気通信工事に必要な金物の製作に着手して各方面に展開する中で、工事部門も立ち上げ、現在は福山と東京に拠点を設けています。
安全・品質第一を合言葉に、日々お客様の満足を追求しています。

第三工場の建設計画も見据えて、現在、組織変革の時期にあります。

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・経理経験3年以上
・普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎要件】
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・給与計算、年末調整の実務経験がある方
・決算業務、税務申告書作成の経験がある方
・会計事務所での勤務経験がある方
・マネジメント経験(後輩指導、チームリーダーなど)がある方

役職

-

予定年収

340万円〜501万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
製造部長の役職手当は50,000円~、退職金制度と退職金共済がそれぞれあり、弁当手当(2,000円/月)、共済会制度(1,500円/月が給与控除)、タイムシフト制度(中抜けなど)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

広島県福山市駅家町万能倉306-2
<最寄駅>万能倉

勤務時間

8:00~16:45

休日・休暇

その他
休日:日曜、祝日 土曜は企業カレンダーで月1~2回出社あり 休暇:有給休暇(半日・時間単位制度あり)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

選考フロー

面接回数1回
筆記試験, 適性試験
書類選考→1次面接+筆記試験(簿記)+性格適性検査→2次面接+職場体験(2時間)+カジュアル面談(メンバー部員)→内定

会社概要

事業内容

【製缶・板金製品製造部門】
各種機械関係部品・各種容器の設計・製造・販売。
通信設備における金物の設計・製造。
【電気通信工事部門】
通信設備の設計・積算・工事施工管理全般。
中電工・NTT西日本・エネルギアコミュニケーションズなどが顧客です。

本社所在地

広島県 福山市駅家町大字万能倉306-2

企業URL

https://taniguchi-kk.co.jp/

設立

1974年03月

資本金

10百万円

従業員数

単体:54人 連結:-

売上高

900百万円

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【会社の強みと魅力】
地域密着と信頼性:福山市を中心に地域密着型のサービスを展開し、地元企業や自治体から高い信頼を得ています。
技術革新と品質:最新の技術を駆使し、高品質な製品とサービスを提供。お客様のニーズに応えるため、常に技術革新に努めています。
持続可能な経営:福山市SDGs推進宣言を行い、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを積極的に進めています。
健康経営:ひろしま企業健康宣言を受け、社員の健康と働きやすい職場環境の整備に力を入れています。

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。