- 入社実績あり
【角田・工場総務(安全衛生)担当】アイリスオーヤマ株式会社
アイリスオーヤマ株式会社
アイリスオーヤマ株式会社の本拠地(本部総務)にて下記の業務を担当いただきます。≪主な仕事内容≫・安全衛生管理(安全衛生委員会の運営、職場巡回、安全指導、危険箇所の洗い出し・対策)・労働災害の対策・検証・労災手続きなど※募集背景:業務増に伴う人員補充です。
- 勤務地
- 宮城県
- 年収
- 400万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- 総務
更新日 2025.07.11
アイリスオーヤマ株式会社
アイリスオーヤマ株式会社の本拠地(本部総務)にて下記の業務を担当いただきます。≪主な仕事内容≫・安全衛生管理(安全衛生委員会の運営、職場巡回、安全指導、危険箇所の洗い出し・対策)・労働災害の対策・検証・労災手続きなど※募集背景:業務増に伴う人員補充です。
更新日 2025.07.11
アイリスオーヤマ株式会社
当社の経理財務部門にて、お持ちのご経験にあわせて部署をご案内いたします。アイリスオーヤマ本体の経理だけでなく、海外を含めたグループ全体の経理、経営指導も行っている組織です。当社の資金運用をつかさどる部署のため、幅広い業務に携わる機会があります。ご入社後、下記のような業務となる可能性があります。◆主な業務(例) 配属予定部署の業務を列挙いたします。◇経理、海外経理 部門・経理業務・決算対応 年次決算締め、及び部門別損益作成業務 現金出納、旅費精算、物品購入に係わる経費全般の処理・工場在庫の棚卸監査立会業務・海外工場への経営指導業務・監査対応など◇財務部門・財務業務・資金業務、預金管理、銀行対応・伝票作成、月次締業務・決算業務、監査法人対応・補助金申請業務・与信管理・資金運用など◇その他業務・国際税務(海外含むグループ各社の会計監査、税務指導)・M&A案件に対する調査、判断 着手~成立までの実務全般・公認会計士あるいは税理士の資格を活かした、経営に役立つ提案・助言・銀行、関連自治体との折衝・新規事業立ち上げに係る業務・関連部署スタッフの教育など
更新日 2025.07.11
株式会社インターネットイニシアティブ
東証プライムに上場し、日本初のサービスを多数リリースしてIT業界で規模、実績、技術力、すべての領域で確固たる地位を築いている同社のインフラエンジニアとして、各業界の大手企業向けITインフラ基盤構築案件にて業務を担当して頂きます。【採用背景】 需要拡大に伴う増員。 IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【具体的には】■ITインフラ構築の提案、要件定義、設計、構築、運用■各種IIJサービスの提案、導入サポート■営業担当と連携したプリセールス活動■受注案件のプロジェクト管理 等⇒同社はSE稼働費だけで一億円以上、大規模なものだと数十億円規模の大規模案件に特化しております。また、参画する案件のほとんどはプライム案件となっております。⇒顧客に近い立場で、かつ幅広い裁量のもと、パブリッククラウド(AWS,Azure)など先端技術を活用した大規模プロジェクトに携わることができるのは、IIJの特徴と言えます。★魅力/おススメポイント■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリア「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募
更新日 2024.07.08
東京エレクトロン宮城株式会社
【■募集背景】売上が2兆円を超える中、情報通信技術の拡充に伴うデータ社会への移行や脱炭素社会への取り組みを背景とした半導体の技術革新(大容量化・高速化・高信頼性・低消費電力など)の重要性により、今後も半導体製造装置市場はさらなる成長が見込まれており、その中で世界No.1の企業を目指していくためには「前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出し続けること」が非常に重要になっています。半導体製造装置業界を技術力で更にリードしていくための組織強化を目的とし、今回の採用募集に至りました。【■職務内容】半導体製造装置の次世代開発や製品化開発における機械設計をお任せ致します。具体的に、装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証)や既存装置の機構設計、変更設計、配管設計、パーツ制御機器の選定、技術的検討・製造工程への組立の作成などを行います。弊社メカエンジニアは次世代の装置に向けた要素技術を研究し、製品化するためにエレキやプロセスなどの他のエンジニアと協業しながら、最先端技術の高い品質と生産性を実現する量産体制を整えていきます。【■業務のやりがい・魅力】AIや5G、メタバースなどの影響で半導体の重要性は高まってきております。もちろん、前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出すためには困難なことも多いですが、実現したときの社会全体への影響力は大変やりがいのある業務です。また、技術的なスキルは当然ですが、お客様や他の開発系職種などと共同し装置全体最適化をする統括をしていくため、様々な角度からの提案や関係者を動かすコミュニケーション能力も身に付けることが可能です。■参考サイト:東京エレクトロンの歴史https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html
更新日 2025.07.11
株式会社BREXA Technology
大手メーカーでの組込ソフト開発をお任せします。自動車・半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で組込みソフト開発業務を担当して頂き、組込みソフトエンジニアとして活躍していただきます。【具体的には】■WEBシステム開発(図書館向け)■サーバ構築■WEB開発(自治体向け)■AV機器用組込ソフトウェアの開発■デジタルカメラ用組込ソフトウェアの開発■携帯電話向けカメラモジュール用組込ソフトウェアの開発■半導体製造装置用用組込ソフトウェアの開発■産業用ロボット用組込ソフトウェアの開発■大型空調機器用組込ソフトウェアの開発■車載電子機器用組込ソフトウェアの開発 等
更新日 2025.07.11
株式会社サトー商会
■小・中学校/給食センター/ホテル/旅館/施設/県内スーパー等を中心に、食材・メニュー等のご提案を通じて、お客様をサポート。ご要望のヒアリング/食材・メニューのご提案/商品のご紹介/見積書の作成など。【一日の流れ】出社・朝礼→依頼事項の対応・訪問準備等(~10時)→お客様先への訪問(3~5件程度※10時~17時)→各種事務処理を経て退社【入社後の流れ】OJTによる同行訪問にて顧客理解を深めていただき、徐々にステップを進みながら業務を覚えていただきます。独り立ちが出来るようになると、担当顧客を振り分けながら対応をお願いしていきます。※配属先は面接により決定いたします。■学校給食部:営業員8名 ■給食二課:営業員6名 ■給食四課:営業員7名 ■惣菜一課:営業員5名【担当エリア】東北圏内の顧客が中心となります。
更新日 2025.07.08
東京エレクトロン宮城株式会社
【■募集背景】売上が2兆円を超える中、情報通信技術の拡充に伴うデータ社会への移行や脱炭素社会への取り組みを背景とした半導体の技術革新(大容量化・高速化・高信頼性・低消費電力など)の重要性により、今後も半導体製造装置市場はさらなる成長が見込まれており、その中で世界No.1の企業を目指していくためには「前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出し続けること」が非常に重要になっています。半導体製造装置業界を技術力で更にリードしていくための組織強化を目的とし、今回の採用募集に至りました。【■職務内容】半導体製造装置の次世代開発や製品化開発における電気設計をお任せ致します。具体的には、エッチング装置の要素技術開発(コンセプト決定・仕様決め・試作・ベンダーとの協業・検証など)や 製品技術開発(既存装置のデジタル・アナログ回路設計、センサー開発、制御システム設計、電気配線設計、電源設計、モーター設計など)といった幅広い領域で電気電子設計全般を行います。※担当頂く業務については、ご意向や今までのご経験を基に面接の中でマッチングさせていただきます。【■業務のやりがい・魅力】AIや5G、メータバースなどの影響で半導体の重要性は高まってきております。もちろん、前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出していくには困難なことも多いですが、実現したときの社会全体への影響力や自身の想いが装置に反映されることは大変やりがいのある業務です。また、最先端の技術開発だけではなく10年、20年後を見据え環境問題や無人化にも取り組んでおり高い視座で業務を行うことができます。■参考サイト:東京エレクトロンの歴史https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html
更新日 2025.07.11
東京エレクトロン宮城株式会社
【職務内容】半導体製造装置の電気領域における量産設計業務をお任せします。【具体的に】開発が作り上げた装置をカスタマイズし、お客様のニーズに合致するように仕上げていくポジションです。装置全体の構造を理解してから、カスタマイズ設計を実施するために、すぐに装置開発に携わるのは不安という方にはピッタリのポジションです。【このポジションの特徴】ご入社後はOJT形式で、業務に慣れていただきますので、業界未経験者でも安心して業務フロー理解につなげていける環境です。量産設計を経験し、ゆくゆくは装置開発へキャリアチェンジするメンバーも多いのが、当ポジションの特徴です。その背景は、量産設計が装置開発と異なり、装置全体を管理出来るという点にあります。だからこそ、「半導体製造装置」に関する幅広い知識を身に付けることが出来て、装置開発へキャリアチェンジした際に、様々な角度から全体を見ながら、より高度なレベルでの開発を実現することが可能です。【中途入社者の声】(1)仕事環境に関して前職では考えられないほど仕事を自由に行うことが出来て、自分のやりたい技術、チャレンジしたい研究があれば、自由にやらせてもらっています。加えて、常に技術革新を続け、難易度の高い業務に挑戦出来るのでエンジニアとして非常に毎日充実しています。(2)生活環境に関して宮城県は住みやすくとてもいい環境だと感じています。妻と二人で仙台市に住んでいますが、二人とも東京出身で転職するまであまり馴染みはありませんでした。いざ住んでみると東京からのアクセスもよく、都心部には必要なものは大抵揃っており、少し郊外に行くと自然豊かで過ごしやすい街です。■参考サイト:東京エレクトロンの歴史https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html
更新日 2025.07.11
サイバーコム株式会社
同社のネットワークエンジニアとして、主に通信キャリアや自治体向けネットワーク関連の設計及び構築、プロジェクトリーダーとして活躍いただきます。【業務詳細】■ネットワーク設計、構築、保守、運用 ※主に設計業務になります。■5名前後のプロジェクトリーダー業務
更新日 2025.07.08
サイバーコム株式会社
同社のサーバエンジニアとして、様々な顧客に対してサーバーの設計及び構築やプロジェクトリーダーとして活躍いただきます。【業務詳細】■サーバ設計、構築、保守、運用 ※主に設計業務になります。■5名前後のプロジェクトリーダー業務
更新日 2025.07.08
サイバーコム株式会社
同社の医療系システム開発エンジニアとして、開発、導入支援に携わっていただきます。上流工程から参画頂いたり、各地域の医療機関にて導入支援を行って頂きます。これまでの経験をもとに各種開発プロジェクトにアサイン致します。(前職でのご経験によっては、プロジェクトリーダーとしてご入社いただく場合もございます。)【開発環境】・開発案件:電子カルテ、健診システム、医事管理システムなど・開発言語:C++、C#、Java、VB.NET
更新日 2025.07.08
サイバーコム株式会社
同社の車載システム開発エンジニアとして、車載(ECU)装置や、ボデー開発の各種プロジェクトに参加いただき、設計・開発をご担当いただきます。【業務詳細】同社では車載系装置システムの開発などを上流工程含め、開発・設計を行っております。同社では、最先端の開発を行うクライアントと共同で技術開発する事で、実績を築いてきました。開発領域問わず、高機能化・複雑化する機器において各種要素技術の習得や強化を図りながら受託開発を行っています。その結果、常に高品質の制御ソフトを数多く開発しています。
更新日 2025.07.08
ケイテック株式会社
同社「宮城テクノロジーセンター」にて、下記の業務に従事して頂きます。【業務一例】・生産中のモデルの生産性改善業務・新製品の試作から量産までの生産工程検証と立上げ・製造案件のプロジェクトリーダー・品質改善活動業務 など
更新日 2025.07.10
株式会社七十七銀行
【業務内容】■総合企画部にて銀行決算を作成■その材料となる経費仕分けなど【Vision2030】・宮城仙台圏を中心に東北全域の未来を支え続ける為10年単位でありたい姿を策定。 ・強みである「顧客基盤」「コンサルティング体制」「顧客・地域からの信頼」を基に生産性を飛躍的に改善し、組織横断で挑戦的な企業文化を確立します。【入社後のイメージ】 「挑戦意欲」をキーワードに、人材育成に力を入れています。実践に即したOJTをはじめ、自己啓発への意欲を引き出すプログラムを実施しています。その他、キャリア形成/能力開発支援など、スキルアップを目的としたセミナーも開催しています。キャリア採用の方々の横の連携を目的とした交流会なども実施中。ご入社後も安心してご就業していただけます。
更新日 2025.04.28
株式会社七十七銀行
【業務内容】■店舗監査■内部監査【Vision2030】・宮城、仙台圏を中心に東北全域の未来を支え続ける為、10年単位でありたい姿を策定。 ・強みである「顧客基盤」「コンサルティング体制」「顧客・地域からの信頼」を基に生産性を飛躍的に改善し、組織横断で挑戦的な企業文化を確立します。【入社後のイメージ】「挑戦意欲」をキーワードに、人材育成に力を入れています。実践に即したOJTをはじめ、自己啓発への意欲を引き出すプログラムを実施しています。その他、キャリア形成/能力開発支援など、スキルアップを目的としたセミナーも開催しています。キャリア採用の方々の横の連携を目的とした交流会なども実施中。ご入社後も安心してご就業していただけます。
更新日 2025.04.28
株式会社七十七銀行
【業務内容】■株式運用チームまたはデリバチームにて投資先の選定・売買業務■株式・債権・外貨預金のポートフォリオマネジメント■クロスボーダーローン業務【Vision2030】・宮城、仙台圏を中心に東北全域の未来を支え続ける為、10年単位でありたい姿を策定。 ・強みである「顧客基盤」「コンサルティング体制」「顧客・地域からの信頼」を基に生産性を飛躍的に改善し、組織横断で挑戦的な企業文化を確立します。【入社後のイメージ】「挑戦意欲」をキーワードに、人材育成に力を入れています。実践に即したOJTをはじめ、自己啓発への意欲を引き出すプログラムを実施しています。その他、キャリア形成/能力開発支援など、スキルアップを目的としたセミナーも開催しています。キャリア採用の方々の横の連携を目的とした交流会なども実施中。ご入社後も安心してご就業していただけます。
更新日 2025.04.28
株式会社七十七銀行
【業務内容】■契約書のリーガルチェック■弁護士との連携【Vision2030】・宮城仙台圏を中心に東北全域の未来を支え続ける為10年単位でありたい姿を策定。 ・強みである「顧客基盤」「コンサルティング体制」「顧客・地域からの信頼」を基に生産性を飛躍的に改善し、組織横断で挑戦的な企業文化を確立します。Vision 2030を掲げ、地域と共に歩むリーディングカンパニーを目指し、多様な人材が活躍できるフィールドを掲げキャリア人材の積極採用や(中途比率18%)人材育成にも注力。エリア制度や、時差出勤制度等の導入でライフワークバランスの充実も実現できます!
更新日 2025.04.28
株式会社七十七銀行
【業務内容】■マネーロンダリング等防止業務■コンプライアンス部門、リスク管理部門での業務。取引可否の確認【Vision2030】・宮城、仙台圏を中心に東北全域の未来を支え続ける為、10年単位でありたい姿を策定。 ・強みである「顧客基盤」「コンサルティング体制」「顧客・地域からの信頼」を基に生産性を飛躍的に改善し、組織横断で挑戦的な企業文化を確立します。【入社後のイメージ】「挑戦意欲」をキーワードに、人材育成に力を入れています。実践に即したOJTをはじめ、自己啓発への意欲を引き出すプログラムを実施しています。その他、キャリア形成/能力開発支援など、スキルアップを目的としたセミナーも開催しています。キャリア採用の方々の横の連携を目的とした交流会なども実施中。ご入社後も安心してご就業していただけます。
更新日 2025.04.28
株式会社七十七銀行
【業務内容】■高度化する各種銀行関連のリスク管理、ALM業務【Vision2030】・宮城仙台圏を中心に東北全域の未来を支え続ける為10年単位でありたい姿を策定。 ・強みである「顧客基盤」「コンサルティング体制」「顧客・地域からの信頼」を基に生産性を飛躍的に改善し、組織横断で挑戦的な企業文化を確立します。【入社後のイメージ】「挑戦意欲」をキーワードに、人材育成に力を入れています。実践に即したOJTをはじめ、自己啓発への意欲を引き出すプログラムを実施しています。その他、キャリア形成/能力開発支援など、スキルアップを目的としたセミナーも開催しています。キャリア採用の方々の横の連携を目的とした交流会なども実施中。ご入社後も安心してご就業していただけます。
更新日 2025.04.28
マツダ株式会社
【職務概要】全社の生産性倍増や新価値創造に向け、データサイエンティストと協力し、AI機能を搭載したシステムのUI(Web)開発及びバックエンドシステム開発、インフラの構築、テスト、運用・保守を担っていただきます。【ポジション特徴】AIを活用するプロジェクトの企画・構想段階から参加していただき、積極的に提案をしていただくことにより、マツダが将来提供する新しいサービス構築に直接かかわる事ができます。【配属チーム】全社の「生産性倍増」「新価値創造」などを主なミッションとするチームでの配属を予定しております。【採用背景/ミッション】100年に一度の大変革期にある自動車業界において、マツダは「人と IT の共創によるマツダ独自の価値創造」として、グローバルで全領域のデータが瞬時に共有され、人とAIが協調し、圧倒的短期間で高価値の製品/サービスを提供できる仕組み・体制の構築に取り組んでいます。今回入社頂く方には、この一員として加わって頂きます。
更新日 2025.07.04
株式会社薬王堂
DX戦略部にてエンジニアリングマネージャーの仕事をお任せします。会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発を担当いただけます。モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け、管理画面)の開発を担当いただき、約400店舗のリアル店舗をもつ強みを活かして、エンドユーザーのペインを解消するために開発内容を議論し、設計・改善を重ねていくことをチームで目指します。《具体的には》・PdMと共にプロダクト開発組織の構築・プロダクト開発における技術選定、設計・開発マネジメント当面は当社のECサービスのモバイルアプリの開発に係る業務をお任せいたします。■開発環境:・言語/フレームワーク:Flutter Dart Kotlin SpringBoot Go TypeScript・データベース:MySQL・インフラ:AWS GCP Terraform・CI:GitHub Actions・コミュニケーション:GitHub Slack Figma Notion■就業環境:・ヘルプデスク業務は別部署が担当しているため、プロダクト開発に集中できます・全社的に残業をあまりせず定時で帰る社風のため、当事業部も月間10時間程となります・テレワーク・ハイブリッドワークの導入など個々のニーズに合わせた働き方で従業員の満足度向上に貢献します。・コミュニケーションツールの導入、オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成、成果に則した評価制度の構築、セキュリティ対策の強化などの取組みを通じて、組織全体の生産性向上を目指します。・個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり、多様な価値観を受け入れる文化の醸成、ワークライフバランスの支援などの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。■在宅勤務:月1~2回程度東京事務所または仙台事務所への就社をお願いするシーンがありますが、基本フルリモートでの就業が可能です。
更新日 2025.07.08
株式会社NTTデータ東北
社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務もしくは技術リーダーをご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等)NTTデータと協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーもしくは技術リーダーとしてご活躍いただけます。【主な仕事内容】■公共・要介護認定等の自治体業務のAIサービスの導入・防災・減災ソリューションの企画/導入・図書館・公文書館向けデジタルアーカイブサービスの企画/導入・自治体DXソリューションの企画/導入■金融・都市型データセンタを活用した金融機関様向けクラウドの構築・信用金庫様向け業務ソリューションCconnector(登録商標)シリーズの開発・NTTデータGが取り組む金融機関様向け大規模システム開発への参画■法人・先進技術(AI、BI、Cloud等)を活用しお客様のDXを推進・支援・ERPソリューションを軸とした統合基幹業務システムの開発・電力小売事業に必要な顧客管理・料金計算・需給管理等のアプリケーションのクラウド提供・新聞社等向け広告総合ソリューション開発・大規模アジャイル開発やローコード開発プラットフォームを活用したシステムの開発 ・新規事業向けプロジェクトマネジメント支援『NTTデータグループ』ならではの充実した教育体制 グループのネットワークを活かし、最先端技術に触れたり、常時4000コースの研修を有する機関での研修を受講することが可能。仕事に必要なスキルを身に着けながら自分自身も成長することができる環境です!東北を中心とした地域密着型の事業展開と同時に、全国規模の事業も多数手がけています。NTTデータグループの基盤を背景に豊富なプロジェクトが進行しているのでキャリアは多様であり、言語や領域問わず開発経験があればあなたの経験やスキル、そして希望を考慮しつつ最適な案件に携われる環境です。自分の希望を伝えていけるフラットな職場も魅力のひとつ。培ってきた経験を活かし、スキルを磨きたい方はぜひ挑戦してください。 SIerとしてプライムで仕事ができます。【やりがい】当社では、官公庁・民間企等、多数のプロジェクトが進行しています。エンジニアとしてスキルを伸ばしていくだけでなく、人々の生活に密着した分野に携わる機会も多いので、「自分が手がけた仕事が社会に結びつく」といった地域貢献へのやりがいも実感できるのは、当社ならではの特徴です。もちろん、上流工程から携われるという点もエンジニアの皆さんにとっては大きな醍醐味。お客様や当社営業担当と意見を交わしながら進めていくモノづくりは達成感もひとしおです。【働きやすさ】土日祝休みで、福利厚生や各種手当も充実しています。フラットな社風で20~40代の幅広い層が活躍中。無線LANでフリーアドレスなので、快適なオフィス環境です。こうした環境だからこそ、息の長い活躍が可能。定着率も抜群です。あなたの活躍に期待しています!
更新日 2025.07.08
東京エレクトロン宮城株式会社
■半導体製造装置のプロセス開発・検証業務。新規開発・既存装置の改善、改良を行う際の仕様検討からプロセス条件設定までを担当。ハード・ソフト等のメンバーと一つのプロジェクトとして推進していきます。■エッチング装置はシリコンウェーハ上にプラズマの原理を利用し、非常に微細な回路線幅を加工します。ウェーハに反応するプラズマを発生させるガスの種類や、装置内の電圧・温度などを数百通りの中から組合せ、調整。検証と評価を繰り返し、従来にない最適な組合せを顧客ニーズに合わせて開発するのがプロセス開発の役割です。先端技術開発~量産開発まで幅広い経験を積める環境です。また、プロセスエンジニアとしての専門知識と同時にハードやソフトウェアに対する広い知識も必要とされます。お客さまの拠点に直接出向くことも多く、コミュニケーション能力も求められる、製品開発の最前線といえる仕事です。【募集背景】 売上が2兆円を超える中、情報通信技術の拡充に伴うデータ社会への移行や脱炭素社会への取り組みを背景とした半導体の技術革新(大容量化・高速化・高信頼性・低消費電力など)の重要性により、今後も半導体製造装置市場はさらなる成長が見込まれており、その中で世界No.1の企業を目指していくためには「前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出し続けること」が非常に重要になっています。半導体製造装置業界を技術力で更にリードしていくための組織強化を目的とし、今回の採用募集に至りました。 【組織】配属先は、以下いずれかを想定しています。■先端技術開発本部:最先端のコア技術開発■製品開発本部:顧客ごとにチームを組みコア技術を応用し、顧客の仕様に合わせた製品を開発※プロセス全体として400名ほど在籍し、プロジェクトによって人数は異なりますが5名から10名ほどのチームで業務を行っていただきます。【業務のやりがい・魅力】 AIや5G、メタバースなどの影響で半導体の重要性は高まってきております。もちろん、前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出すためには困難なことも多いですが、実現したときの社会全体への影響力は大変やりがいのある業務です。また、技術的なスキルは当然ですが、お客様や他の開発系職種などと共同し装置全体最適化をする統括をしていくため、様々な角度からの提案や関係者を動かすコミュニケーション能力も身に付けることが可能です。【中途入社の声】・様々なバックグラウンドを持った方が中途入社されるので、視野が広がり自身の成長にも繋がっております。 ・会社全体として、「まずはやってみる」ということを大切にしており仮に失敗したとしても何が課題だったのか分析、蓄積して次の挑戦に活かすことができる環境です。 ■参考サイト:東京エレクトロンの歴史https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html
更新日 2025.07.11
株式会社トインクス
■東北電力や東北電力企業グループ各社へのシステム開発をメインに担当いただきます。【具体的には】■元請としての受託開発をメインとしています。長年培ったお客さまとの信頼関係を背景に、開発プロジェクトの上流工程である、要件定義、基本設計から携われます。また、開発プロジェクトの中核として経験を積むことで、PL、PMとキャリアを積み重ねての活躍が可能です。【案件や働く環境】■東北電力や東北電力グループ各社からの依頼が多くを占めますが、一部自治体や一般企業向けのシステム開発・運用がございます。受託開発がほとんどで、お客様先の常駐はほとんどありません。※残業は月間10時間~20時間となります。【部署構成】■開発運用本部 500名ほどの本部になります。 そのうち開発系部門は、260名程度となっております。
更新日 2025.07.11
株式会社トインクス
■東北電力や東北電力企業グループ各社、自治体や一般企業向けのシステム開発における、インフラ・ネットワーク・セキュリティの設計構築をご担当頂きます。お客様先の常駐はほとんどありません。【具体的には】■経験・適性・ご趣向を考慮して、配属、案件を決定いたします。自社内もしくは東北電力および東北電力グループを中心としたお客さまがメインとなります。【魅力】■東北電力のグループ会社であり、東北電力グループ関連の案件が多数。抜群の安定力と豊富な案件によりスキルアップが可能。充実の社内制度・福利厚生も大きな魅力で、長期的に仙台での就労が可能です。
更新日 2025.07.11
株式会社トインクス
■制御システム関連のセキュリティ関連業務【具体的には】・ペネトレーションテスト・リスクアセスメント・セキュリティ関連教育・その他 セキュリティ付帯業務
更新日 2025.07.11
株式会社サトー商会
製菓/製パンで使用される厨房機器や製造機械(オーブン・ミキサーなど)を、洋菓子店・ベーカリーなどに営業頂きます。既に同社から原料食材などを納入している既存取引先への提案活動を中心に顧客課題に合わせて営業を実施頂きます。【業務特徴】■製菓部(製菓/製パン材料の販売を担当する部署)の営業から取引先の紹介を受けて同行して新規営業することもございます。■朝食のパンの浸透等に拠り、主食にパンを選択される頻度が上がっていること、共働きの増加により中食(惣菜パンなど)の増加や、コロナを経て洋菓子の等のプチ贅沢への支出が増加傾向にあることなどにより、製造機械のニーズも堅調に推移しております。
更新日 2025.07.08
株式会社ロゴスホーム
北海道、東北で店舗を展開している弊社にて「新築企画住宅」の営業職をご担当いただきます。当社は営業の他にIC・施工管理でお客様を担当する分業制のため、業界未経験でも早期に活躍することが可能です。【業務詳細】■資料請求や来場予約のお客様への反響対応 ※飛び込み営業はありません。※時期やエリアにより変動がありますが、月平均6~10件程度のお客様を各営業担当にお任せしております。 ■モデルハウスやショールームの見学案内(商品の仕様・スペックのご説明) ■土地や資金計画のご提案とプランニング ■申し込み/契約【差別化ポイント】■マーケティング部門の強さ 商談数の多さを担保できます。■分業制 営業へ傾注していただく環境があります。【入社後のスケジュール】入社後1年間は前職の収入を基準に補償いたします。※以降はインセンティブ要素ありの支給体制へ変更【インセンティブ】基本給+インセンティブ(例)目標棟数を超えた1棟あたり約60万円※年間20棟以上契約(年収1,200万円超)のハイプレイヤーも所属。 【モデル年収】 ・入社2年目/約560万円(年間10棟程度) ・入社5年目/約830万円(年間15~16棟程度)
更新日 2025.07.11
株式会社サトー商会
【業務概要】 株式会社サトー商会およびグループ関連会社を含む内部監査の実施・コンサルティング、ガバナンス(組織体の統治システム)に関する整合性の検証・評価、各部門のリスクマネジメント、コンプライアンス関連業務をご担当頂きます。【同社について】 業務用食品の卸売会社として創業した同社は、1948年創業の長い歴史を持ち、東北トップクラスの実績を誇る老舗企業として知名度がある同社は、長期目標1,000億円を目指し、商品開発とサービス体制強化を図り、シェア獲得に努めています。■業務監査、内部統制の部門として3名の部門となっております。
更新日 2025.07.08
株式会社トインクス
■システム運転監視業務(オペレーション)【具体的には】■情報システムの運転(各種情報機器や媒体の操作など)■情報システムの監視・巡視、障害時の一次対応■ネットワークシステムの監視、障害時の一次対応■業務処理のスケジュール管理、実行状況の確認 など 【交代勤務】就業時間※1時間の休憩時間あり1直 0時00分~ 9時10分2直 8時40分~18時30分3直 18時00分~24時00分日勤 8時40分~17時20分※3直~1直は連直(18時00分~9時10分) 1直の翌日は休日
更新日 2025.07.11
株式会社ヤマダ技研
■仕事内容大型冷凍物流センター・食品工場の企画・設計から携わり、お客様の要望・用途にぴったりな冷却・断熱施設を施工します。工事現場の指揮・監督、工程管理、安全管理、品質管理、原価管理などをご対応いただきます。【具体的な業務内容】・施工計画の策定、工程表の作成・資材の調達、作業員の配置・現場の安全管理、品質管理、進捗管理・機材や人材の手配・設備や工事環境整備・設計図書を確認して使用する材料および建築物の品質管理・材料費や人材費を予算内に収めるための経費管理 等■働く環境・スキル次第で給与や昇進など評価をする会社です。そしてそのスキルを身に着けることに全面的に支援しますので、のびのびと働ける環境です。・残業時間は平均~30時間程度(繁忙期は残業時間が多くなる場合もございます)・出張はありますが転勤無の為、地元に根差して働くことができます。【補足】・現在~向こう4年ほどは関東・関西の物流倉庫等、大手ゼネコン様を中心とした案件が多くなっております。・マンスリー物件を会社で契約しながら従事いただき、長期出張という形で業務いただきます。・ご自宅から離れて業務いただく形となります為、帰省の費用は全額会社負担(帰省回数不問)、社有車を1台貸与し、ガソリン代等も全額会社負担となります。■同社について・同社は昭和48年創業、冷凍・冷蔵、凍結、製氷設備の施工を強みとして、これまで多数の実績がございます。・石巻市、気仙沼市、岩手県釜石市などに拠点を構え、主に東北の冷凍設備をメインに事業展開しておりましたが、現在では北海道や関東~関西のお客様の施工にも携わっております。・主要なお客様は大手ゼネコン様となっており事業も安定しております。 更に多くの案件を受託できるようにする為、この度募集に至りました。・資格取得支援が充実しており、働きながらスキルアップできる会社です。
更新日 2025.07.10
NECソリューションイノベータ株式会社
【採用背景】増員。将来に向けて、全国の消防本部は国の方針で統合化(広域化/共同運用化)が進んでいくため、大規模の案件が増えてきています。同社は消防119の指令センターで運用する指令システムを構築・開発しており、システム更新の案件が今後も増えるため、共にお客様に提案・構築・開発できる要員を求めております。また、合わせて消防DXという未来に向けた新たな提案サービスを提示していく必要があり、検討してくれる人材が必要なため採用を開始いたします。【業務内容】日本全国の市町村にある消防本部で運営されているNEC製の消防指令管制システムのSI構築、PKG開発、運用保守、サービス提案業務を行います。NECグループが対応する消防指令プロジェクトにて、要件定義/設計/構築/テスト/運用保守業務のマネジメントをご担当頂きます。■想定プロジェクト日本全国の自治体が運営する市町村や広域地域の消防本部で稼働する指令管制システムのSI構築開発業務です。市民が119番の緊急通報を掛けた際に消防局の指令員が操作するコンピュータ端末の実装業務となります。NECは日本全国の政令都市から小さな市町村までをカバーしており、日本の消防システムの多くに携わっています。特にNESではシステム更新事業を入札後、お客様である消防局員の方々との打合せを行う上流設計検討をメインに進めていきます。■プロジェクト人数1プロジェクトあたり、協力会社含めて5~30名程度【開発環境】・言語:C/C++,C#,JavaScript・DB:OracleDB, PostgreSQL・OS:RHEL, WindowsServer, Windows・コード品質のための取り組み:CI/CD、Coverity・開発手法:ウォーターフォール・情報共有のツール:Redmine、Teams【働く環境】■配属予定部署:パブリック事業ライン社会・通信ソリューション事業部門レジリエンス・メディア統括部弊社の消防組織は、日本全国をカバーしており、メンバーも日本全国の地域から参画しています。総勢で約130名おり、仙台、金沢、新潟、玉川(武蔵小杉)、静岡、名古屋、福岡に部隊を持っており、様々な土地で柔軟に働くことが可能です。リモートワークにより協力して業務を遂行しています。■リモートワーク/出社比率:出社率:20~40%,リモートワーク:60~80%出社はオフィスフロアおよび、要件定義フェーズ等でのお客様先(消防指令センター)■残業時間:平均月20H程度■出向:無■客先常駐:無【入社後のキャリアパス】日本全国のプロジェクトに参画し、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとともにサブリーダーの立ち位置でマネジメントを支援して頂きます。経験・スキルに応じて相応する立場へ抜擢することも可能です。将来的には消防業務経験を積んでいただき、消防領域の専門家やマネジメントリーダーとして、お客様業務の提案活動など第一線のお客様対応業務を担当して頂きます。★魅力★■公共領域における高い実績と安定した顧客基盤NECは特に公共領域に関して圧倒的な実績があり(特に消防スステムに関してNo1ベンダー)、大手SIerの中でもトップの入札案件獲得数を誇ります。同社は、1万3千人の技術者が在籍しており、高い技術力を武器にNECが獲得した案件を上流から下流まで一気通貫で支えています。本ポジションでは同社の安定した顧客基盤の中で、自身の技術力をより磨く事ができる且つ、過渡期である消防機関へのソリューションを通じて業務の社会貢献性を感じることができます。また、消防領域だけでなく、防災事業や社会インフラ領域の様々な業務を事業部で担当しているため、リスキルする機会を持つことができます。
更新日 2025.05.28
株式会社植松商会
同社の営業担当として、製造業の顧客企業に対し工作機械や機械工具、産業機器のルートセールスを行っていただきます。■100%ルート営業となります。 顧客との関係性を構築していきながら、ニーズに応えていくお仕事です。■取引先 自動車系業界、半導体業界、スマートフォン業界等の製造工場などの製造工場■取り扱い商材 ドリルなどの工具やベアリングなどのパーツ、金属加工機などの大型の機械等の販売。その他、取引顧客の紹介や向上の省エネ化、機械のメンテナンスなど幅広いサービスも提供しています。「より電気代を節約したい」や「古いけれども、使い慣れた機械を使い続けたい」、「既製品ではなく、オリジナルのパーツを使いたい」といった要望に対し、最適なソリューションを提案していく役割も担います。■ご入社後 1ヶ月本社で研修(2週間の座学研修の他販売管理のシステム研修等)その後配属先に配属。商品配送等も含め先輩社員と一緒にお客様を回るなどOJTを受けた後、営業先を引き継いでいく流れです。
更新日 2025.07.10
株式会社植松商会
同社の営業担当として、製造業の顧客企業に対し工作機械や機械工具、産業機器のルートセールスを行っていただきます。■100%ルート営業となります。 顧客との関係性を構築していきながら、ニーズに応えていくお仕事■取引先 自動車系業界、半導体業界、スマートフォン業界等の製造工場などの製造工場■取り扱い商材 ドリルなどの工具やベアリングなどのパーツ、金属加工機などの大型の機械等の販売。その他、取引顧客の紹介や向上の省エネ化、機械のメンテナンスなど幅広いサービスも提供しています。「より電気代を節約したい」や「古いけれども、使い慣れた機械を使い続けたい」、「既製品ではなく、オリジナルのパーツを使いたい」といった要望に対し、最適なソリューションを提案していく役割も担います。■ご入社後 1ヶ月本社で研修(2週間の座学研修の他販売管理のシステム研修等)その後配属先に配属。商品配送等も含め先輩社員と一緒にお客様を回るなどOJTを受けた後、営業先を引き継いでいく流れ。
更新日 2025.07.10
株式会社植松商会
スタンダード市場上場/仙台に本社がある専門商社での管理部門でのお仕事ご入社後ご経験等を鑑み、以下いずれかをご担当いただきます。【業務内容】◇総務:労務管理、給与計算、社会保険関係、庶務、電話対応、来客対応等◇経理:伝票作成データ入力、税務会計、決算書の作成、株主総会対応等◇財務:現金・預金の出納・保管、手形・小切手の保管・管理、発行等◇人事:中途採用・面接調整・紹介会社とのやり取り・面接担当等【魅力】将来的に管理部門で様々な業務を経験いただきながら管理職候補を目指していただけるポジションです。【募集背景】増員【組織構成】管理部門は10名の方がご活躍されています。20代から60代まで幅広いご年齢の方がご活躍されている組織です。男女比(4:6)
更新日 2025.07.11
亀田製菓株式会社
リテール強化を図り、企画力を上げ、主力ブランドのさらなる拡大と米菓市場の拡大を目指すため、複数名枠で募集いたします!【業務内容】『亀田の柿の種』や『ハッピーターン』などの米菓商品の営業担当として、量販店本部や卸業者に対して自社製品シェア拡大、売場提案、特売提案、フィールドセールスへの指示を含めた営業活動を行っていただきます。既存取引先に向けたルート営業がメインになります。※具体的には:1.提案業務 ・量販店本部に向けた棚割りの提案、チラシ等の特売提案、取引先年間契約の管理 ・プレゼンテーション ・店頭商品展開と提案(フィールドセールスと一緒に実施)2.データ分析業務 ・市場データ分析 ※外部企業提供市場データ分析と自社販売データ分析 ・データ分析をもとにしたお客様の課題解決3.その他業務 ・取引先に要望に応じたPB商品の開発 ・米菓以外の商材(食品)の販売【キャリアパス】将来的に営業エリアをマネジメントいただくエリアリーダー(監督職・管理職)を目指していただけます!【入社することで得られる経験/スキル】1.カテゴリーマネジメントの経験米菓トップシェアの当社はお客様からの信頼も厚く、売り場レイアウトを提案するカテゴリーマネジメントリーダーを任せて頂ける機会が非常に多いです。幅広い提案能力をみにつける事が出来ます!2.クロスMD菓子売り場に留まらず、その他食品とのクロスMD提案をして頂きます!☆過去事例:健康診断シーズンに向け、「減塩 亀田の柿の種」と健康茶を持つ飲料メーカーとコラボしキャンペーンを実施。店頭でのイベントも大成功し多くの買い物客から注目を集め、お客様からも大きな評価をいただくことができました。3.十人十色の営業スタイル企画で攻める営業もいれば、数字やデータでロジカルに迫る営業とさまざまなスタイルで営業活動を行なっています!「こうすべき」といった枠はないので、自分らしく自由な発想で提案営業に取り組んでください。☆過去事例:米菓業界で初めてLINEを活用しファンづくりに成功。40代のお客様をターゲットとしメッセージを配信し、新規顧客を獲得。※全国転勤有。但し、引越しを伴う配属/転勤の場合には、支給条件はございますが、借上げ社宅の対象となります。地域に応じた基準家賃を上限とし、80%を会社側で負担いたします。 ・支店:東京、宮城(仙台)、愛知(名古屋)、大阪、福岡
更新日 2025.06.12
トライポッドワークス株式会社
住友ゴム工業社やオートバックスセブン社等の大手企業とタッグを組み、IoTサービス共同開発プロジェクトをPoC実証から支援、実際の製品/サービス化までの支援を行っている部門にて、IoT製品開発エンジニアとしてご活躍頂きます。【募集背景】 現サービスの拡大や、新規取引企業とのPoC実証が完了し、製品化に向けた新規プロジェクトが進んでおり、事業拡大のため増員募集となります。【職務内容】・次世代商品の企画開発および、 既存製品のバージョンアップや機能追加及び製品サポート・製品販売に関わる営業向けの技術支援、等【開発実績の一例】 https://www.tripodworks.co.jp/prod-iot-sol/◎株式会社オートバックスセブン(資本業務提携、共同開発)クラウド型社用車管理システム「FLEETGUIDE」/クラウド管理型アルコールチェッカ―「ALCクラウド」◎住友ゴム工業株式会社(資本業務提携、共同開発)TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」◎トラックのタイヤ状態を一元管理できるアプリケーション「ESP3.0(イーエスピーサンテンゼロ)」【仕事の魅力】 まだ世の中に確立していない新分野でのITサービスを国内外のユーザ企業や協業パートナーと連携して企画・提案していく業務です。日進月歩で進化するサービス分野のため、前例にとらわれずに自由な発想で。自身の手元で多くの裁量を握り、「モノづくり」の観点から励むことのできる仕事です。【トライポッドワークスで働く魅力】■社風について: 大手出身の社員も多く、創業20年ながらもベンチャー気質があり、トップダウン的な社風ではない、ボトムアップ型の社風のため、メンバーの意見も尊重される環境です。■事業について: 敢えて”地方都市”から、世界に認められるビジネスを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。また、株式上場準備を視野に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。
更新日 2025.07.08
トライポッドワークス株式会社
2025年でリリース20周年・累計6000社以上の導入実績がある「GIGAPOD」等の自社製品の企画・運用サポートを担う部署にて、プロダクトエンジニアとしてご活躍頂きます。【採用背景】■将来的には技術を引き継ぎ、現メンバーやリーダー・マネージャー級メンバーと共に同事業部の柱となって頂けることを期待する増員採用です。【職務内容】■既存製品の機能強化等に向けたロードマップの策定やカスタマーサポート、新たな製品の企画開発までを一気通貫でご担当頂きます。※プログラミングやコーディング作業は外部の開発パートナーに委託しているため発生しません。・既存製品のバージョンアップや機能追加の企画開発・製品販売に関わる営業向けの技術支援・製品トラブルに関するカスタマーサポート・次世代商品の企画および開発 等【配属先】構成:部長1名、リーダー1名、エンジニア3名、マーケティング1名※オフィスソリューション事業に配属になり、同事業部の取り扱う製品を中心とした業務です。(事業ホームページ:https://www.tripodworks.co.jp/prod-office-sol)【トライポッドワークスで働く魅力】■社風について: 大手出身の社員も多く、創業20年ながらもベンチャー気質があり、トップダウン的な社風ではない、ボトムアップ型の社風のため、メンバーの意見も尊重される環境です。■事業について: 敢えて”地方都市”から、世界に認められるビジネスを創りあげることを根幹に置いており、仙台に居ながら高水準の仕事が出来ます。また、株式上場準備を視野に事業拡大しており、会社規模もこれより拡大を見据えております。■仙台未来創造企業・東北経済産業局 J-Startup東北への選出企業であり、地域の産業の牽引役として、ひいては地域から世界へ躍進を遂げる企業として注目されている企業です。◎クラウド型社用車管理システム「FLEETGUIDE」の開発において、株式会社オートバックスセブンとの資本業務提携◎TPMS(タイヤ空気圧監視システム)「BLUE-Sensor」において、住友ゴム工業株式会社との業務業務提携【GIGAPODシリーズについて】「GIGAPOD」シリーズは発売から20周年を迎え、累計6000社を超えるトップクラス製品です。最新「GIGAPOD 6」はSSLを用いての暗号化通信、ファイルアップロード時のウイルスチェック、共有リンク機能などGIGAPOD5から主要機能を引継ぎ、さらに二段階認証やパスワードリセット機能を追加し、より強化されたセキュリティ対策を実現しています。操作もWindowsのフォルダ操作に近い感覚で使用することができますので、パソコンについてあまり詳しくない方でも直感的にご利用できます。導入方法においては柔軟性を重視し、アプライアンス環境、クラウド環境、ソフトウェア環境が選択可能。ユーザーのビジネスや環境に最適な形でご利用頂ける製品です。
更新日 2025.07.08
YKK AP株式会社
【業務内容】YKK APの各事業・アイテムにおける、生産ラインの立ち上げ業務や改善業務を行っていただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。具体的に;<新規ラインの立ち上げ>・新商品の生産準備(商品の原価計算、性能評価、品質評価)・量産準備(加工プログラム作成、加工マスタ作成等)・新規設備の仕様検討、導入、立ち上げ<既存ラインの改善>・既存生産ラインの合理化、IE改善などの業務(作業効率・歩留まり・品質向上・コスト削減等)・設備トラブル時の原因解析と対策立案<オーダーメイド製品の立ち上げ>・オーダーメイド商品の生産準備、立上げ【連携先】・社内の各部門(開発、営業、購買、他生産部門 等)・サプライヤー、ベンダー 等【担当アイテム】住宅用、ビル用の建材商品【入社後のイメージ】担当いただく業務やアイテムは選考内、または入社後に検討いたします。また入社後は、先輩社員や上司が担当する技術テーマに補助的に入っていただき、当社技術(商品や生産方法)をキャッチアップしていただく想定です。【キャリアプラン】まずは3年を目安に、YKK APでの一人前の技術者を目指して経験を積んでいただきます。5年後にはチームを率いるリーダーとして、10年後には全体組織を率いるマネジメントポジションで、ご活躍いただきたいと考えています。 【組織構成】・配属先:東北製造所・人数:同じ室(生産技術部隊)は40名弱・役割:生産ライン・商材ごとに数名-15名弱のチーム編【定年】定年制なし※役職定年なし※65歳を超えても正社員としてお勤めいただけます※年収減額なし【働き方】・完全週休2日制で年間休日は123日・全社の平均残業時間は月22.1H・有給取得日数は平均12.9日・平均勤続年数は20.2年【魅力】■安定性基盤+高い製品力日本の大手サッシメーカーの1社として、業界シェアトップクラスの当社。「現地の製品は現地人の手で現地でつくる」という考えのもと、日本人の手で日本のための製品を生産しています。そのため、アルミや樹脂といった原材料以外のところでは、ほぼオリジナルでYKKAPが日本でつくっており、高い製品力が強みです。【会社概要】YKK APは私たちがつくるArchitectural Products(建築用工業製品)を通して、社会を幸せにする会社でありたいと考えています。例えば、断熱性能が高く省エネに貢献するとともに、機能性や安全性を備える窓や玄関ドア。都市の景観を形成する高いデザインと省エネ性能を両立するビルのカーテンウォール。耐候性の高いアルミを用いて建物とその周辺をトータルコーディネイトするエクステリア商品。暮らしを上質に、表情豊かに演出するアルミや木質を用いたインテリア商品。そしてアルミの知識や技術を用いて高品質なアルミ形材を提供する産業製品。私たちの商品は、世界各地の気候・風土・文化にあわせ、そこで暮らす人々に健康で快適、安全で安心な生活を提供するとともにこれからの時代にふさわしい事業価値を創造します。【YKK APについて】■YKK APのモノづくりhttps://www.youtube.com/watch?v=LQe4d3ulijQ■GO! YKK AP vol.1 「あなたの知らない窓の話」https://www.youtube.com/watch?v=ZCyhivBxInU&t=5s■YKK APのある風景https://www.youtube.com/watch?v=sWivsnk6xZY
更新日 2025.07.09
株式会社ビー・プロ
顧客の困りごとや課題に対して、企画立案から提案、その後のフォロー迄、一貫してご担当頂きます。案件に拠り、社内のクリエイティブチームとプロジェクトを組んで仕事を進めます。【職務詳細】・顧客(官公庁・企業)への課題ヒアリング~企画立案~提案~施策実施・新規プロジェクト、新規ニーズ開拓、新規顧客開拓【メイン商材について】・印刷/WEB制作/メディア運営/動画制作/デジタルマーケティング/データ活用等のデジタル領域サービス【部署について】同社営業メンバーは全体30名程の組織です。仙台にはおよそ半数が在籍しており、20代~30代も多く、40代以降もバランス良く在籍している組織です。また、3課で構成されており、うち2課の課長は女性管理職と、男女問わず活躍している企業風土も魅力です。【◎未経験歓迎/入社後慣れるまでは先輩フォローあり】・入社後半年~1年程度に関しては、先輩社員の営業同行等から始めて徐々に業務に慣れて頂きます。顧客との信頼関係が非常に重要な業務のため、入社後すぐに営業に出るのではなく、しっかり仕事の進め方を理解したうえで営業に臨んで頂けます。■同社の魅力:・創業130年で仙台にて営業地盤を確立してきました。一般商業印刷からテキスト・画像・レイアウト変更可能な最新の可変字印刷(バリアブル印刷)まで幅広く事業展開しています。また、商圏分析から宣伝、販促企画提案、実施、効果測定までトータルでサービスを提供しています。・近年のデジタル化にあたって情報処理サービス分野にも進出。当社は「人」を育てることに注力しております。・IS09001(品質)、ISO14001(環境)、プライバシーマーク(個人情報保護)、ISMS(情報セキュリティ)を取得済で、データを取り扱う上でのセキュリティ対応も万全な環境を整えています。
更新日 2025.07.08
極東開発工業株式会社
【期待する役割】特装事業部のロードサービス部門にて、直接お客様とやり取りをしながら特装車のメンテナンスや交換を提案するといったサービスエンジニアの業務をお任せします。【業務内容】■特装車のトラブル発生時のクレーム判定、市場措置(対策工事)の対応処理■特装車のメンテナンス指導及び修理(お客様・指定サービス工場への定期巡回訪問・点検・処理)■お客様・指定サービス工場への製品・取扱・安全教育等、講習会の計画、実施■特装車のメンテナンスパック(有償定期点検)、一般有償工事の受注/管理及び処理■製品トラブル発生時の窓口対応、ディーラー・顧客・営業部門・社内関係部門等との折衝・調整■製品トラブル・市場情報等を社内関係部署へのフィードバック■ロードサービスマンとしてのスキル維持・向上教育の受講、積極的な自己啓発(教育)【働き方】■出張や残業について:基本的にはお客様先にお伺いしての業務になりますが、宿泊を伴う出張は1泊2日などのケースが多いです。※出張手当あり理由としては全国に34拠点の事業所に加えて、429拠点の自動車整備工場があるため、1つの事業所がカバーする範囲を明確にしているためです。また、残業についても月20~30h程度になり、基本的に日中にメンテンスをしています。■休日について年間休日は123日で、稀に休日出勤が発生します。その際は振替休日を取得いただきます。
更新日 2025.06.11
株式会社北洲
同社ハウジング事業部・仙台南営業所(名取市、住宅展示場ジアス内)にて下記の業務に携わって頂きます。■注文住宅、企画住宅の販売。■展示場での接客応対、顧客管理業務。【営業スタイル】チラシやHPを見て、展示場や完成見学会に来店されたお客様、あるいは問合せ頂いたお客様に、接客やプランニング、契約、見積作成、建築(着工)、引渡しまで対応していただきます。飛び込み営業はありません。【労働環境について】■働き方改革を推進中です。会社の方針として、移動や雑務などの時間は最大限カットし各社員しかできない本質的な業務に傾注するため、同社の事業規模としては破格の数億円を社内ITインフラへ投資しました。■継続的に気持ちよく働けるよう制度の改善も実施しております。子どもを持つ社員の短時間勤務制度のスタートの他、社内では肩書ではなく「さん」付けで呼び合うよう内規を統一したり、社員の結婚記念日に会社からケーキの贈呈があるなど、アットホームな社風があります。■研修制度も充実しています。キャリアステップごとに、視点やあり方を学ぶためのマインドアップ研修、それと並行して行われるビジネススキルやテクニカルスキルの研修。またOff-JT研修を準備する一方で、OJTによる教育にも力を入れています。
更新日 2025.07.08
株式会社メイテック
◆業務内容詳細 国内メーカーの自動車に搭載されるセンサのECU開発業務 顧客から降りてくる仕様をもとに詳細設計~テストまで一連の業務をご対応いただきます。 ご自身で開発業務を行いながら、チームメンバーの進捗も管理するプロジェクトマネージャーのような働き方ができる業務となります。◆業務フェーズ 実務主担当◆開発環境・ツール C言語、C++
更新日 2025.05.02
株式会社メイテック
◆業務内容詳細半導体製造装置メーカーにて、装置に関する設計業務にご対応いただきます。製図などの一部分だけではなく、部分構想~設計~試作~評価の一連の業務を行っていただきます。関連部署やエンドユーザーとの調整、折衝など、上流から完成品の評価に至るまで、あらゆる角度から技術者として関わることが出来ます。◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールSolidEdge、NX、AutoCAD、office系(Excel、PowerPoint、Teams)
更新日 2025.05.02
株式会社メイテック
◆業務内容詳細半導体製造装置メーカーにて、装置に関する電気設計業務にご対応いただきます。高周波システムの開発、量産後の不具合の対応や装置設計に関わる電装関連の設計に関する業務など、最先端半導体装置の開発業務になります。◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールオシロスコープ、ネットワークアナライザ、office系(Excel、PowerPoint、Teams)
更新日 2025.05.02
株式会社メイテック
◆業務内容詳細生産技術職として下記のような一連の業務を担当して頂きます。●各種取組みによる製造原価改善活動 ・現行設備の潜在能力を最大限引き出す設備改善活動(可働率向上・総ロス率改善 等) ・省人/無人化の推進 ・材料費削減活動(プロセス改善・歩留まり改善)●市場や後工程への不良流出を防ぐ改善活動●法規制や社会情勢に即した生産現場の安全と作業環境を確保するための設備改善◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールPLC、SolidWorks
更新日 2025.05.02
株式会社メイテック
◆業務内容詳細蓄電システムの新規開発業務におけるプロジェクト管理/多セルリチウムイオン2次電池周囲の充放電回路設計/高電圧系の電源回路設計・評価/マイコン周辺の通信系制御回路設計・評価など一連の業務を担当頂きます。◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールCR5000/CR8000、オシロスコープ、ネットワークアナライザ
更新日 2025.05.02
株式会社メイテック
◆業務内容詳細車載機器(ナビ・オーディオ)の設計開発業務◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールC言語、C++、マイコン、OS(Linux、Android)
更新日 2025.05.02
株式会社メイテック
◆業務内容詳細車載制御システム(ECU)の設計開発業務◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールC言語、MATLAB/Simulink
更新日 2025.05.02
株式会社メイテック
◆業務内容詳細蓄電池の筐体設計業務◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールCAD(CATIA-V5、SolidWorks)
更新日 2025.05.02
株式会社メイテック
◆業務内容詳細外観検査装置の組込制御設計◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールC、C#
更新日 2025.05.02
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。