- 入社実績あり
※積極採用中※ グローバル経理<海外関係会社管理>トランス・コスモス株式会社
トランス・コスモス株式会社

■募集背景グループ全体の経理体制強化に向けた増員■仕事内容経理財務部門のグローバル経理マネジャーとして、リーダーシップを発揮しながらメンバーと共に経営陣の意思決定をサポートするポジションです。具体的には・・・・・海外個別決算、連結決算業務の取りまとめ推進(速度化)および監査対応 ∟四半期報告書・有価証券報告書作成、取締役会報告、監査法人対応業務等・税務対応業務・関連部署と連携して連結子会社への業務支援(海外法人を含む)・各種プロジェクト業務(業務フローやオペレーションの業務改善等)各国および関連各部署と連携し、新規事業等の会計処理スキーム検討やリスク等の洗い出し、解決策の提示等幅広くご対応いただきます。また、新規投資案件に係る会計的側面での問題点検討、解決策の提示など、国際経理全般に係る業務責任者候補としてご活躍を期待しています。 ■当ポジションの魅力・やりがい当社のビジネス領域は日本だけでなく、欧米、中国、韓国、Aseanなど、ワールドワイドに拡大中ですので、グローバルな視点での経理スペシャリストとして経験値を高めることができます。目まぐるしく変化していく中で現状業務をきちんと安全に運営していくことと常に新しい取引の対応を積極的に行っていくことが求められています。前例にしばられることなく自らの考えが反映されやすい環境と言えます。■当ポジションの難しさ会社が積極的にグローバル展開し、事業領域が広がっていく中で、経理組織の強化は必須です。上場企業として開示、納期を厳守するとともに、業務標準化や効率化について高い問題意識を持った自主的な行動が求められます。また、各国の経理MGRや経理スタッフとも語学を活かしながらコミュニケーションを積極的に取りながらPJを進めていくことが求められます。■キャリアパスまずは、経理スペシャリストとしてご活躍いただき、早期にグローバル経理マネジャーとしてお任せする想定です。個別決算にとどまらず、連結決算、税務など範囲は広い大変ですが、上場企業の経理全般の責任者として確実にキャリアアップを図ることができます。■配属部署について配属予定先:海外関係会社経営管理本部平均年齢37歳、本部長含め9名の組織です。ミッション:経理財務を中心とした海外子会社の経営管理統括全般。 全世界的にグローバル展開を進めているため、 各国の状況を把握しながら、本社側からガバナンス強化の役割を担いつつ グローバル税務組織のベースを立ち上げていこうとしています。【働き方】・残業時間10~20H/月程度・入社~本社勤務時:70~80%程度在宅勤務を取り入れています(2022/10月時点)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 800万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2024.05.15