- 入社実績あり
車載センシングカメラ 光学設計エンジニアデクセリアルズ株式会社
デクセリアルズ株式会社

車載向けセンシングカメラの光学レンズ設計、或いはレンズへの薄膜形成プロセス開発の実務担当として下記業務に取り組んでいただきます。(具体的な取り組みテーマについては面接の中で説明させていただきます。)1.新規ポートフォリオ創出のための技術・商品開発2.新製品事業化にむけたパートナーとの連携≪身につくスキル≫新製品のビジネス化というチャレンジングな活動となりますので、製品開発に加えビジネス創出の経験を積むことができます。また、関連部署やパートナー企業との協働を通じ商品開発以外の知見を深めることができます。≪働き方≫■組織で求めるポジション実務主担当として、主体的に業務に取り組んでいただきます。■出張頻度・出張先海外:1回/2-3カ月(中国)国内:2回/月(顧客先、提携企業等)■部署の平均残業時間 20~30時間程度/月■リモートワーク・フレックス制度の活用度合いリモートワーク:週2回まで利用可フレックス制度:個人の裁量で柔軟な働き方ができる環境です。≪募集背景≫デクセリアルズの事業の柱の1つである「オートモーティブソリューション」。オートモーティブソリューション事業部ではADASレベルの進化に応じ、センシングデバイスへの光学ノイズソリューションを提供しています。センシングデバイスの搭載率や搭載台数は増加傾向であり、当事業部としても注力分野に位置づけてられています。このような状況の中、新規開発課では、これらセンシングデバイス向けの新製品開発及び新ビジネス創出に向けた光学設計を担っており、この度はスピード感を持って本テーマを推し進めるための人員増強として、光学設計エンジニアを募集いたします。皆さまのご応募お待ちしております!≪入社後のキャリアプラン≫ご自身の経験や専門性を考慮し、担当顧客や担当製品(既存製品&新規製品)をアサイン致します。数年で開発チームの中核を担って頂く人材を目指して頂き、定期的な面談を通して将来のキャリアパスについても都度ご相談をさせて頂きます。また、専門IC(Individual Contributor)、もしくはマネジメントコースとしてのキャリアプランを持ち、デクセリアルズのパーパスにシナジーを感じ、共に会社の持続的な成長の一端を担える人財へと成長いただけるよう育成に努めます。
- 勤務地
- 栃木県
- 年収
- 460万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.04.02