- 入社実績あり
【本社経理】車両の原価企画・原価管理トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】新しい技術で社会を豊かにする志を持ち、トヨタのDNAである原価について、関係者と一体になって粘り強く知恵を出し、企画・改善・低減できる即戦力人財を求めています。「もっといいクルマづくり」を一緒にやっていきましょう。【業務内容】【概要】・車両の原価/収益企画活動や車両に搭載されている部品/システムの原価低減活動・VA(※)活動の推進をご担当頂きます。? 設計、生産技術、調達、営業をはじめとした関係部署を巻き込み、変化の大きい市場の環境も鑑みた原価力向上や原価のつくり込みに貢献することが求められます。 ご経験を基に、主任またはチーフまたは実務担当をアサインさせていただきます。※VA…Value?Analysis、価値分析 号口生産車で品質・機能・性能等を変えることなく設計・工法・製造工程の見直し等、現地現物で原価低減を図る活動【詳細】-?車両原価や製品別原価に基づいた目標を策定-?原価・収益情報と課題を開示(見える化)しタイムリーに報告-?原価企画活動・原価低減活動・VA活動の事務局として関係者と目標達成へ向けた活動推進■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー【職場のイメージ 】・百名規模の部署で、RAV4・クラウン・ランドクルーザー等の開発に際し、営業・調達等の関係部署と共に原価企画・収益企画業務を推進しています。 また、各設計部署に在籍している部品主査と共に車両を構成する部品/システムの原価低減活動を推進しています。・MSカンパニーの中で、技術部門と事務部門が融合している部署になります。・現地現物/良好なチームワークをモットーに全員で「お客様の幸せの量産」に向けて働いています。そのためにも品質の高いクルマづくりと収益・採算を如何にして確保するかという原価企画へチャレンジの毎日です。・製品企画チームと同じフロアでの真摯なコミュニケーションをとりながら、もっといいクルマづくりの一端を担っています。【職場ミッション】・世界のお客様にアフォーダブルで良い商品をお届けするとともに、カーボンニュートラルに向けたマルチパスウェイを実現するため、乗用車・トラック事業の原価の羅針盤の役割を果たし、原価企画・コスト競争力向上活動を推進。【やりがい】技術者の中の原価担当という位置付けですが、カンパニーやクルマの収益状況をも知る立場にあり、全体を俯瞰することで幅広い知見が身に付きます。実務面では、原価構成を把握し、割高な技術・製造への改善提案や販売価格変更の提案など、商品とお客様を意識しながらのバランス感覚と関係者への折衝能力を発揮し、会社や社会への貢献に繋がります<PR>社内、トヨタグループ内では、原価経験者は常に取り合いの状況となるほどニーズのある職種です。MSカンパニーでの高度な原価低減・原価企画業務経験は先々のキャリア形成にも大いに寄与します。【採用の背景】・世界のお客様にアフォーダブルで良い商品をお届けするとともに、カーボンニュートラルへのマルチパスウェイの実現に向け、原価のつくり込みが重要です。原価のプロとしてそれらを実現していく意欲のある方を求めます。・知識や経験のみならず、チームワークや相互信頼への理解、多くの人に支えられていることへの感謝や謙虚さも兼ね備えた人間力のある方を期待しています。・電動車の増加など周囲の環境が厳しさを増す中、従来の枠組みに捉われない発想や新たな血を入れて「もっといいクルマ」づくりを進めると共に、様々なプロジェクトを通じ、職場や個人の更なる成長に繋げていきたいと思います。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~1680万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.08.21