評価システム製品本部 電子線応用システム設計部において半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)のサーバネットワークの設計・開発をお任せします。<詳細>①半導体の開発・製造を支える半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)の演算処理を担うサーバシステムの設計・開発に取り組んでいただきます。顧客からの要求仕様を取り纏め、関係部署や外部企業と協力して設計・開発を推進します。②半導体プロセスの難易度増により、検査・計測点が爆発的に増えており(100万点以上)、大規模データを高速に処理する計算力向上が必須となっています。データ処理用のサーバ構築だけでなく、ビッグデータ活用による機能向上、顧客価値向上を実現するためのシステム開発・設計業務を担って頂きます。【仕事の魅力】■100万点以上のデータを扱う半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)のデータ処理の根幹部分の設計、開発に携わることができる非常に影響力の大きい仕事です。■世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。技術力を高めるのに最適な環境と言えます。■世界大手半導体メーカーの技術者や、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。また、日立製作所中央研究所との共同開発も行っています。■半導体は世界中の人々の生活を支える重要な役割を担っており、自分自身の技術力を世界中の人のために活かせることにやりがいに感じられます。■当社は半導体事業専業ではなく、医用・バイオ業界や社会インフラ業界においても競争力の高い製品群・ソリューションを有しています。特定業界の景気動向に左右されることなく研究開発投資等を続けられる体制が強みです。【開発プラットフォーム】OS:組込系OS, Windows IOT, Linuxなど言語:C, Python, JAVAなど【担当装置例】高精度電子線計測システム GT2000https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/semiconductor-manufacturing/cd-sem/metrology-solution/semi-gt2000.html【採用背景】■半導体デバイスの微細化・多様化・3次元デバイスの台頭等により、電子線技術を用いた高速かつ高精度な検査技術へのニーズの高まりとともに、当社半導体検査・計測装置事業は拡大を続けてきました。当社のCD-SEMは「高分解能観察」や計測性能の高さを特長とし、世界市場の約8割*1を占めるトップシェア製品です。■顧客の半導体デバイス製造プロセスやデバイスの変化に伴い、大量のデータを高速に処理する顧客ニーズが増加してきています。データの利活用を含めたソリューションを顧客に提案し、顧客と共にPOCを推進する人財が不足しているため、サーバ構築やその運用・保守、システム設計の経験をお持ちの人財に加わっていただき、開発スピードを加速させたいと考えています。■当社は企業ビジョンとして「知る力で、世界を、未来を変えていく」を掲げており、コア技術である「見る・測る・分析する」を基にあらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、最先端分野でお客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。お客様と共にサステナブルな未来を切り開くために、次世代装置開発に着手しています。このような想いに共感し、業界を牽引するトップシェアメーカーとして更なる技術革新を追求していただける技術者を募集します。【働き方】■モノを相手に業務を行うことが多いため、事業所(工場)に出社して業務を行うことが多いです。※目安:週4日出社、週1日リモートワーク等、業務の状況に併せて出社、在宅で勤務いただきます。
- 勤務地
- 茨城県
- 年収
- 664万円~988万円
- 職種
- サーバーエンジニア(設計・構築系)