スマートフォン版はこちら

株式会社日阪製作所

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧4件(1~4件表示)
一覧4件(1~4件表示)

株式会社日阪製作所の特徴

東証プライム上場/トップシェア製品を持つ産業機械メーカー

◆1942年創業、「衣・食・住・医薬・環境・エネルギー」の分野で、様々な産業機械の設計・開発から製造までを一貫して手掛けている産業機械メーカー。

◆店頭に並ぶレトルト食品/「レトルト殺菌装置」国内シェア70%。病院で使用する点滴バック/「輸液減菌装置」国内シェア90%。車のカーシート/「液流染色機」国内シェア90%。発電所から排出されるCO2を回収するプロセスの中で使用される熱交換器/「プレート式熱交換器」国内シェア60%。

【事業概要】
●熱交換器事業:プレート式・ブレージングプレート式熱交換器の製造販売(プラント、造船、空調、化学、機械金属、電力、給湯、冷凍、空調市場に提供)
●プロセスエンジニアリング事業:食品化学機械、染色仕上機械の製造販売(レトルト食品の調理殺菌、飲料の殺菌、点滴パックの滅菌機械を提供/インテリア、カーシート、衣料の染色機械を提供)
●バルブ事業:ボールバルブの製造販売(高粘度、高温、高圧等厳しい条件の分野にも使用されています)
製造から販売まで一貫した生産体制を持つ同社では、モノづくり全ての工程を自社で完結。営業・設計・製造が密にコミュニケーションを取りながら、様々な製品の改良・改善に取り組んでいます。

会社概要

事業内容■熱交換器事業、プロセスエンジニアリング事業、バルブ事業、その他事業

【グループ会社】
■国内:株式会社日阪プロダクツ、小松川化工機株式会社、株式会社オートマチック・システムリサーチ
■海外:マレーシア、タイ、シンガポール、インドネシア、中国、サウジアラビア、韓国
本社所在地大阪府 大阪市北区曾根崎2丁目12-7清和梅田ビル 20F
企業URLhttp://www.hisaka.co.jp
設立1942年05月
資本金4150百万円
従業員数単体:692人 連結:1011人
売上高34100百万円 ※2024年03月期
株式公開プライム

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。