スマートフォン版はこちら

日本デジタル配信株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧2件(1~2件表示)
一覧2件(1~2件表示)

日本デジタル配信株式会社の特徴

【国内ケーブルテレビ事業者約8割のシェアを誇る】

★大手資本が多く入り、日本のデジタル放送を支える安定企業★

■日本デジタル配信(JDS)は2000年4月10日に首都圏でCATV事業を展開している小田急電鉄、相模鉄道、東京急行電鉄、東武鉄道の4社が発起人となり、私鉄各社や東京電力の光ファイバーケーブルをバックボーンにした首都圏広域ネットワークによるCATV各局の広域連携を図ると共に、このネットワークを活かした新たなデジタルサービス事業の展開を目的として設立されました。

■会社設立以来、JDSでは、そのスケールメリットを活かした放送のデジタル化への効率的な対応やデジタルコンテンツの大規模な配信等を目指して、広域ネットワークを設計・施行・構築し、JDSのネットワークとCATV各局へのヘッドエンドを光ファイバーケーブルにより1局1局、着実に接続してきました。

■同社の配信の仕組み/サービスについて
▼プラットフォームについて
https://www.jdserve.co.jp/company/role.html
▼具体的なサービスについて
https://www.jdserve.co.jp/newgraduate/about/service.html

会社概要

事業内容■デジタル放送配信サービス
■インターネット接続サービス
■ケーブルテレビ事業者支援サービス
■4Kの配信・放送サービス
■駅マルチメディアサービス

【主要株主】
■東京急行電鉄株式会社
■JCOM株式会社
■株式会社テレビ朝日ホールディングス
■株式会社テレビ東京
■日本テレビ放送網株式会社
■株式会社フジ・メディア・ホールディングス 等他多数
本社所在地東京都 千代田区霞が関3丁目7-1霞が関東急ビル 14F
企業URLhttp://www.jdserve.co.jp/
設立2000年04月
資本金2700百万円
従業員数単体:123人 連結:-
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。