【埼玉/機械設計】業界不問/転勤無/創業以来黒字
【期待する役割】 食品加工機械・化学産業用大型ミキサー等の設計・開発をお任せいたします。 【業務内容】 既存改良がほとんどで、一つの機械に対して部分的にゼロからの設計の場合もあります。複雑な動きをする機械ではないので、2, 3件かけもちで、設計箇所が多い案件で、1ヶ月程度です。 【詳細】 ■特注受注機の仕様打ち合わせ、及び設計 ■ミキサーの設計と外注へ製作依頼時の打ち合わせと指示 ■標準機械類のコストダウン&改善改良 ■機械修理対応(TEL対応&現地対応) ■輸入仕入れ機械の改善改良対応(オーブン、ミキサー) ■機械付属書類の製作(パーツリスト、取扱説明書挿入図) ■部品、機構、特性調査 ※当面は設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打ち合わせから納入設置調整まで対応できるように研修や指導を行っていく予定です。 ※設計していただくミキサーは各お客様に合わせたオーダーメイドになります。ベースとなるミキサーをお客様のご要望に合わせて仕様を変更するものやゼロから設計・開発まで担当する場合など様々です。 【入社後】 当面は得意とする設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打合せから納入設置調整まで出来るよう教育・指導いたします。最初は課長も同席しますので、顧客折衝が苦手な方でもご安心ください。 ■組織構成: 機械設計 11人 (50代 3人、40代 1人、30代 5人、20代 2人)、電気設計 3人 (40代 1人、30代 2人) ※中途入社が 11人です。 <就業環境> ■有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスを整えた環境で、社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。 ■ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。
埼玉県
400万円〜640万円
機械・機構設計