コンプライアンス/個人情報保護/情報セキュリティシステムインテグレーター
システムインテグレーター
企業活動において当領域の重要性や業務範囲が拡大している中、知識・経験のある即戦力として主に個人情報保護に関する実務を担っていただける方を募集します。【募集背景】組織強化のための増員です。同グループではグループ全体のガバナンス強化が求められており、当部門で行っているコンプライアンス、情報セキュリティ、個人情報保護に関する実施すべき業務範囲の拡大および高度化に対して、専門性を有する人材の不足及びスキルの継承が課題と考えております。【担当業務(業務内容・プロジェクト)】■コンプライアンス・TISインテックグループ全体(国内、海外各社)でのコンプライアンスリスクの把握、コンプライアンス意識向上・リスク低減施策の立案、活動の推進。・ヘルプライン、インシデントへの対応など。■情報セキュリティ・個人情報保護・TISインテックグループ全体(国内、海外各社)での情報セキュリティ関連施策、個人情報関連施策の統括(企画立案、実施状況の確認、改善指示・実施)【組織構成】※ご志向・ご経験に応じ、いずれかに配属となります。コンプライアンス統括部16名┗情報セキュリティ推進室 ┗個人情報保護(3名/30代、50代、60代) ┗情報セキュリティ(13名)┗コンプライアンス部門■組織概要「情報セキュリティ」「個人情報保護」「コンプライアンス」に関して3ラインディフェンスの2線を担っています。■組織の平均年齢:約48歳/担当者は40代、責任者は50代が中心の組織■組織の男女比:約男性3対女性1■組織の中途比率:約20%【キャリアパス例(1年後、3年後)】1年後:TISインテックグループ全体の施策を立案し、自律的に実施できるようになる3年後:TISインテックグループ全体の当該業務を牽引していける人材となる【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】■情報セキュリティ、個人情報とも専門性の求められる業務であり、業務を通じて専門性を磨くことができます。■TISインテックグループはグループ全体で2万人の社員がおり、大規模な組織における施策のPDCAを経験することができます。グループ全体を引っ張ることができるため、達成感を感じられます。■研修体制はOJTが基本ですが、ご入社後一定の期間内に、社外にも通用する知識としてISMS審査員の研修を受けることができます。【魅力】■国内トップクラスの「独立系総合ITサービス企業」TIS社は創業50年以上の歴史を持つ総合ITサービス企業です。金融、製造、流通/サービス、公共、通信業界など、多岐にわたるお客様3000社へITサービスを提供いており、特にクレジットカードの基幹システム開発で国内市場シェア約50%と決済領域トップシェアの実績があります。その他、SIからIT基盤構築、コンサルティングなどあらゆる段階でお客様の経営・事業を支援するため、サービスラインナップは200を超えています。■長期就業が可能な職場環境・定年後の65歳以降も正社員と同様となる70歳までの「再雇用制度」・テレワーク勤務制度(テレワーク日数上限なし、全社員が利用可能)・全社員がコアタイムなしのフレックス勤務制度を利用可・多様なライフステージとの両立(妊活から、出産育児、病気や介護、性自認等、さまざまなニーズに対応)
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.04.29