- 入社実績あり
ビジョン・サービスデザイン開発/ビジュアル制作トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】モビリティカンパニーへの変革に向けた新規事業開発を加速するため、クリエイティブ・デザイン業務(ビジョン・デザイン、サービス・デザイン、プロダクト・デザイン、コミュニケーション・デザイン等)の推進、コンセプト・イメージのビジュアル化、社内外の共創パートナーとの連携を推進できる即戦力人材を求めています。※クルマのコックピット中心のUX(GUIやHMI)、及びWEB・アプリ中心のUXではありません。【概要】事業継続・成長のためには、両利きの経営として「深化」と「探索」が重要です。その「探索」機能として0-1、1-10の事業を創り、さらに10-100の事業成長をさせていきたいと考えています。移動価値の拡張の領域では、「可動性(モビリティ)を社会の可能性に変える」の実現に向けて、ヒト・モノの動き(人流・物流)だけではでなく、ワクドキといった心の動き(感動)を体験できる新規事業の開発を目指しています。また、カーボンニュートラルや、AI・データ、材料技術を活用した新事業等、様々な可能性を探索しています。その中で重要となるのが事業・デザイン・技術が三位一体となった新規事業創出です。課題のみならず価値側を大きくする事業創生を行い、お客様に選んで頂けるような文脈づくり、コミュニケーション等を的確に行うと同時に、グランドデザインやビジョン策定が重要になると考えています。主な業務は、①お客様のニーズ・困りごと、②会社の経営方針、③世の中の市場トレンドの3つを満たした新事業のビジョン・サービスコンセプトのビジュアル化、及び具体的なサービス・プロダクトへの落とし込みの推進です。【詳細】- クリエイティブ・デザイン業務:ビジョン、ペルソナ・カスタマージャーニー、ソフト&ハードを活かしたサービス・プロダクトのコンセプトイメージのビジュアル化、及び企画・実行計画の具体化。※ナラティブとグラフィックを活かしたビジュアル化業務。- プロトタイピング業務:社内外の共創パートナーとの連携、クリエイティブ・ディレクションの推進。<職場イメージ>モビリティカンパニーへの変革の実現に向け、主にトヨタモビリティコンセプト2.0~3.0の領域(モビリティ周辺や社会システムに係る事業)において、新事業を創出する部署です。BE creationと呼んでいる「新事業創出を支援する仕組み」の中で、約50のプロジェクトを推進しています。その仕組みの運営・カイゼンを行うと共に、0-1、1-10の新事業におけるビジョンや戦略を策定する業務を行っています。例えば、移動価値の拡張の場合、『よどみなく、思い通りに』の実現に向けて『あらゆる生活場面における移動体験の不を解消する』をミッションに、既存事業であるモビリティ(クルマ)の製造・販売・MaaS事業を補完する新しいサービス・プロダクトの開発を推進しています。年齢層は30代~40代と若手から中堅で構成され、トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用者、異業種企業からの出向者等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験とスキルを持ち寄って、新しい仕事のやり方で新規事業の開発にチャレンジしています。<ミッション>お客様のニーズ・困りごと、②会社の経営方針、③市場トレンドの3つを満たす新規事業、サービス・プロダクトの開発を推進、この部署では、事業・デザイン・技術が三位一体となり、リーンスタートアップに基づいたトヨタ事業創出スキームBE creation(ステージ&ゲートの仕組み)の中で日々の業務を推進しています。〈歓迎要件〉・ビジュアライズ/イラストが得意な方(デザインソフト=Photoshop、illustrator、3Dソフト等の基本を習熟)。・ソフトウェア開発や生成AI等を使った開発経験がある方。・英語での資料作成、簡単なコミュニケーションができる(TOEIC730点前後)。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 630万円~1680万円※経験に応ず
- 職種
- UI・UXデザイナー
更新日 2025.04.25