【担っていただきたい具体的な仕事内容】産業用コントローラ機器の筐体・構造設計開発に従事していただきます。具体的には以下の業務を担当いただきます。● 産業用コントローラ商品の筐体・構造設計(放熱、耐環境、製品間コネクティングの信頼性など)● 3D CADを用いたシステム・部品設計● 上記の技術検証およびCAEによる解析● 関連開発部門、製造部門、品質部門との連携による仕様策定、技術検証、量産化検討● 既存商品の生産維持業務【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】産業用コントローラを使われる顧客は様々であり、多様な環境下での長期間安定した稼働を求められます。顧客が求める品質基準を十分に満足させ、その上で某社としての付加価値を追求した製品開発への参画を期待します。FA業界での顧客ニーズの把握や最先端の技術動向に触れる経験を得ることができます。【業界動向と自社事業の特徴】FA機器業界はIoTや自動化技術の進歩により、スマートファクトリー化が加速中です。特に協働ロボットや柔軟な生産ラインの需要が高まっており、持続可能性への配慮も重要テーマです。某社はセンサ、コントローラ、ロボットなど幅広い製品を提供し、独自の技術力で顧客ニーズや業界トレンドに応えています。弊社はIoTを活用したスマートファクトリー向けのソリューションを展開し、顧客の生産性向上を支援しています。グローバルに展開し、地域ごとのニーズに応じた製品を提供し、市場変化に迅速に対応できる事が自社の強みとなっています。【部・チームの業務概要】当チームは、IABのコントローラ事業部内の「メカ開発チーム」として位置づけられ、FA機器のコアとなるコントローラ機器、I/O機器の筐体設計や構造設計を担当しています。具体的には、製品要件に基づいて性能や耐久性を考慮した部品やシステムの設計を行い、試作や評価・解析を通じて設計の最適化を図ることで、信頼性の高い製品を安定して量産することを目指します。また、商品開発の上流工程からの参画により、ハードウェアとソフトウェアを含めた総合的な視点での開発を行い、今後の社会課題を解決するための事業に貢献しています。【魅力】●新しい製品の開発に携わり、設計や開発を通じて新しいアイデアを形にする事ができます。自身のアイデアが実際の製品や技術として世の中に出る瞬間には、大きな達成感を得る事ができます。●某社のFA製品の中核となるコントローラ製品は、他チームのエンジニアやデザイナー、プロジェクトマネージャーと密に連携して仕事を進めます。チームを超えた協力を通じて、異なる視点や専門知識を持つ人々と共に問題を解決する事ができ、成長の機会が増えます。●FA製品の最新技術やトレンドに触れながら自らのスキルを磨く事ができ、社会課題を解決する革新的な製品やシステムの開発に関与できます。【募集背景】某社で産業機器事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー (以下、IAB) では、製造現場の自動化・省電力化を実現するFA機器の開発を行っています。近年、IT (情報技術) とOT (制御技術) の融合による技術進化と製造業のスマート化に伴い、より高性能・高精度でかつ安心・安全なコントローラへの需要が望まれています。これらの製品は、制御の統合、情報化という新たな価値を創出していくプラットフォーム製品であり、コスト、デザイン、ユーザビリティ、耐環境性に関する顧客価値の創出が急務のため、この活動を推進できる人財の補強を行っています。私たちのチームでは産業用コントローラ製品の内部構造や筐体設計を担当し、製品開発の最前線でご活躍いただける方を求めています。【歓迎要件】続き■信頼性・品質に関する知見(QC7つ道具, FMEA/FTA, 統計的品質管理 など)