- 入社実績あり
電気自動車向けバッテリー温調技術の先行開発/愛知 E14 N株式会社アイシン
株式会社アイシン
【お任せする業務】バッテリーの最適温調開発【具体的には】電動化車両のバッテリー温調製品の先行開発自社の強みを活かしバッテリーEVに最適な機能統合を実現する温調システム、ハード開発【組織のミッション】●EV推進センターEV化による商品群の大きな変化に対し、アイシングループの総力を挙げたEV向け商品体制拡充の必要性が高まっています。こうした考えのもと、EV向け先行開発の一層の活性化、カンパニー・グループ会社横断プロジェクトを強化・推進等に向け、アイシングループ全体の電動化戦略を推進するため、´22.5月にEV推進センターおよび当部を新設し開発体制を強化しています。●第2EV先行開発部 EVプラットフォーム開発室バッテリーモジュール事業を新たな柱の一つとすべく、バッテリーEV向け車体部品の先行開発を推進し、製品化、事業化を目指します。【業務のやりがい、価値、魅力】今迄の知見、習得技術を活かし、今後世界の主流になる電動化車両の未開発領域で自ら考え、企画する新規技術、システム、製品開発に取り組み、社会・環境へ貢献できる仕事が出来ます。車両搭載製品開発に必要となるテストコース、シャシーダイナモメータ等評価設備やMBDで必要となる開発環境等を自社内に完備、自由に使用しながら自らのアイデア具現化に向け仕事を進められます。【自部署の技術優位性/PR】当社は車体製品を既に市場展開し、広くお客様にお使いいただきながら、設計ノウハウと素形材技術を保有しています。今後この強みを活かし、電動化車両に向けた新商材を開発、新たなクルマづくりでBEV普及へ貢献することが目標です。【体制・教育】OJT、社内各種スキルアップ研修、社外研修等【職場環境】フレックスタイム制、在宅勤務可【参考URL】株式会社アイシンについては、公式企業サイトhttps://www.aisin.com/jp/現場社員インタビューについては、インタビューサイト AISIN CROSS『EV向けパワーエレクトロニクス機器の先行開発 電動化の要・パワエレ機器の進化は、カーボンニュートラルの道へとつながっている』https://www.aisin.com/jp/recruit/cross/articles/ligefjtx/『BEV駆動用モータの先行開発 BEV普及のカギを握る駆動ユニット。 その中核を担うモータ開発の現在地とは。』https://www.aisin.com/jp/recruit/cross/articles/oxqiniik/『新材料・新工法の開発で、EV用モータのゲームチェンジャーを生み出す。』https://www.aisin.com/jp/recruit/cross/articles/inrsukmc/【働き方】・短時間勤務制度・在宅勤務制度・フレックスタイム制度・服装自由(オフィスカジュアル推奨)・禁煙オフィス・リモートワーク
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 450万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 製品評価
更新日 2025.04.18