世界中で愛される某シリーズを開発し、カードゲームやアニメ、映画、グッズなどにも展開を行っている同社にて、下記業務をお任せ致します。【業務ミッション】■情報システム部門の目的は、以下の2点となります。1.ゲーム開発を進めることに集中できるIT環境の構築2.開発情報の漏洩などを防ぐセキュリティ向上■例集中できるIT環境の構築という観点では、在宅・オフィスで働く場所が選択できるようになったため、自宅とオフィスにほぼ同じ開発環境を用意し、業務に集中できる環境を整えるなど、目的のためには必要な投資は、積極的に実施するという判断をしております。【業務内容】社内開発者に対して各種ITサービス提供をする情報システム部門にて、社内業務で利用されるSaas等各種アプリケーションのさまざまな機能開発や運用業務を担っていただきます。【具体的には】■Jira/Confluenceといったアプリケーションのユーザー問合せ対応や自動化方法の提案■各種スクリプト(Python,GAS等)による処理自動化(アカウント管理やデータ連携など)■WEBテストツールによるテストの自動化■各種クラウドサービス間でのAPIを連携させたワークフローの自動化など、ユーザやシステム運用の利便性や効率化に向けた業務を実施頂きます。【情報システム部門の私たちがこれから実現していきたいこと】情報システム部門の立ち位置は今後ますます重要な立ち位置となっていきます。世界中のユーザーへ新しい体験を届けるために、エンジニアをはじめとした様々なメンバーの携わるシステムが常に先端であることを目指し、使いやすいシステム環境を構築しながらも、守るべき情報資産をきちんと守ることが重要となっております。そのために、既存の環境を「より利便性が高くかつセキュリティを損なわない環境」にするために、先端かつ最適な環境に向かって大規模な投資を実施していきます。【扱っているツール】・クライアント:Windows中心。一部MacOSやiOS・認証基盤:ActiveDirectory/Microsoft Entra ID・プロジェクト管理:Jira・コミュニケーションツール:Slack・ドキュメンテーションツール:Confluence/GoogleWorkspace/Box・社内ネットワーク/サーバインフラ:Cisco/F5/Dell/VMware/Redhat/Windows・MDM:Intune/Jamf Pro・EDR:Microsoft Defender for Endpoint・VCS:HelixCore/Gitlab・IaaS:AWS/Azure・セキュリティ:Netskope/Orca Security/Keeper・ログ分析:Splunk・資産管理:SKYSEA【年齢や社歴を問わずチャンスと権限と責任を。】■若手でも抜擢する文化某サービスでプランニングリーダーを任された方は25歳タイトルごとに組織が編成され、ポストも変わるところが同社らしさ。【同社で働く、6つの楽しさ】■世界中の人々が、夢中になる。そんなゲームを、あなたの手で。■誰でも、新作オリジナルゲームを企画開発できる。「ギアプロジェクト制度」。■納得のいく「面白さ」を追求。じっくり、モノづくりと向き合える。■進化しつづける、開発環境。自社エンジンの開発も担う、研究開発部がある。■年齢、年次、職種、関係なし。誰もが自由に、アイデアを出せる。実行できる。■マネジメントか、スペシャリストか。自分らしいキャリアを選択できる。