【AI領域/60歳以降の待遇維持】データサイエンティストシステムインテグレーター
システムインテグレーター
※60代の方も積極採用・活躍しております※※定年前と同じような案件で、同じような役割でお仕事されている場合、再雇用後の処遇についても大きく下がることは想定しておりません。【おすすめポイント】★こんな方にお勧め★・まだまだ未知の領域における統計/分析/予測に携わりたい・高度な分析に携わりたい・待遇を維持したまま長く働きたい・PMとして案件をリードしたい・マネジメントではなく、スペシャリストとして経験を積みたい【部署構成】データサイエンス事業部(約100名在籍)※以下いずれかの配属予定・大手通信系企業領域・マーケティング関連領域(BI・tableau構築、可視化、統計分析)・データ/AIエンジニア関連領域(データPF・DWH・DMの設計構築・機械学習・生成AI)<業務詳細>上流から下流まで全工程に携わり、お客様の課題をデータ活用の側面から解決いたします。様々な課題をデータで解決いたします・データの加工/集計/抽出・データ分析設計/実施・機械学習などのモデル構築・ダッシュボードの設計/構築・施策の実施と効果分析・生成AI活用におけるデータ活用/整備など<データの種類>大手通信キャリアのビックデータ大手時計メーカーの購買データスポーツ振興くじの購買データ位置情報データ電気・ガスなどの大規模な顧客データポイントカードサービスの購買データ某テレビ局の視聴データ、動画アプリの視聴データECサイト、スマホアプリの行動データWEB広告のデータなど<詳細PJT 一部>■例1スマホアプリ利用促進施策の分析業務施策立案をサポートする示唆出し1.基礎分析(データを可視化)RFMセグメントごとの属性やコンテンツの利用状況を可視化し傾向を把握RFMセグメントの遷移ルートを可視化し傾向を把握→傾向を元に施策の実行 or 強化使用ツール:BigQuery、Looker Studio2.予測モデルロジスティック回帰のオッズ比を用いて施策結果の説明性を向上時系列モデルを用いてMydaizの利用ログから翌月のセグメントを予測使用ツール:Python(scikit-learnなど)3.レコメンドアルゴリズム協調フィルタリング、バンディット等使用ツール:Python(scikit-learn、Scratchなど)
- 年収
- 600万円~1200万円
更新日 2025.02.21