経理財務担当/リモート/フレックス/MBA取得制度あり戦略・会計・人事系コンサルティング
戦略・会計・人事系コンサルティング
【業務詳細】グロービスグループの経理業務全般(株式会社グロービス、学校法人グロービス経営大学院、株式会社グロービスキャピタルパートナーズ等の法人のうち、1~2 法人の月次決算から年次決算までをご担当頂きます)具体的には以下を想定しています。①請求書処理(部署で作成したデータと請求書のチェックと会計ソフトへのデータ入力、振込データの作成)②立替経費処理(社員が入力したデータと領収書とのチェックと会計ソフトへのデータ入力、振込データの作成)③振込業務(主にファームバンキングにて)④会計ソフトへのデータ入力(仕訳の作成、入力)⑤月次決算、年次決算など経験・希望に応じ、管理会計の企画・設計・経営陣への報告業務など■関わるサービスグロービスグループの経理業務全般(株式会社グロービス、学校法人グロービス経営大学院、株式会社グロービスキャピタルパートナーズ等の法人のうち、1~2 法人の月次決算から年次決算までをご担当頂きます)。日々の経理業務を担当頂くことに加えて、現行業務への改善提案や意見具申も歓迎しています。改善提案を行うには、現状を整理し、問題点を明らかにし、上長を巻き込みながら関係者とコミュニケーションしていくことが期待されます。<スケジュール例>09:30-10:30 メールやslack等の連絡確認10:30-12:00 支払依頼や立替経費などの経理作業12:00-13:00 ランチ13:00-14:00 経理財務チームミーティング14:00-16:00 所属するプロジェクトチームの打合せ等16:00-18:00 支払依頼や立替経費などの経理作業【配属先】経営管理本部の経理財務チームに所属いただきます。経理財務チームは、経理(財務会計)・管理会計(予算管理含む)・海外子会社管理などを管掌しており、13名で担当しています。【部門紹介】創業30年を超えたグロービスですが、事業は現在も堅調に成長しており、近い将来、社員数1,000 人体制での事業運営が目前に迫っています。その1,000 人体制の中での事業推進を経理財務の面から盤石に支援していきたい。プロダクトが増え、拠点が拡充し、事業が成長する中、財務会計と管理会計の両面で一層の機能強化が求められています。グロービスの事業戦略推進を、経理財務の企画立案・実行推進の面から一緒に支援していただける方を募集します。(現在、経理財務チームは 13名)【将来のキャリアイメージ】まずは経理担当者としてグロービスの経理業務の一プロセスを担当頂きますが、その後は、株式会社グロービスの経理全般、学校法人グロービス経営大学院の経理全般、各法人全体を見渡しながら業務推進して頂きたいと思います。さらに経験を積まれたうえで、経理全体を統括して頂きたいと思います。希望や適性があれば、管理会計の領域にもご担当を拡げて頂く選択肢もあります。※プロフェッショナル職とは 業務における専門性だけでなく、ゆくゆくは組織マネジメントに携わっていくことが求められます。また、キャリア開発の中で経営知の発信に携わる「教育業務(教育コンテンツの開発や講師登壇)」に携わることが求められます。(※そのため、入社前もしくは後の修士取得を前提としています)詳細はこちら:https://recruiting.globis.co.jp/environment/growthsupport/【魅力】■業務への改善提案が歓迎されているような風通しの良い社風です。■経理担当者から経理全般を統括する役割にステップアップするキャリアパスが期待できます。ゆくゆくは管理会計の領域も挑戦することができます。■入社後はMBA取得制度があり、経理財務にとどまらないキャリアの幅を広げることができます。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.05.01